『どちらのレンズキットがお勧めですか?』のクチコミ掲示板

D90 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,300 (15製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

D90 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

『どちらのレンズキットがお勧めですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信16

お気に入りに追加

標準

どちらのレンズキットがお勧めですか?

2009/05/01 15:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

スレ主 *吉美*さん
クチコミ投稿数:1件

初めてここを活用させてもらいます。

現在、Nikon D90で
一眼デビューしようと考えています。

今までは、5年ぐらい前のデジカメで、
風景写真やディズニーランドの
ショーやパレードを撮っていました。

でも、このデジカメでは限界を感じて
Nikon D90を買うことにしました。

そこで質問なのですが、
購入するにはレンズキットで
買った方がいいと思っています。

D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット
D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキット

↑の2つのどちらかを買おうかと
悩んでいます。

ディズニーで言うならば、
キャラクターなど
アップで撮りたいと考えています。

どちらが初心者にはお勧めでしょうか?

それと、SDカードは
一眼専用のカードを買った方がいいのでしょうか?

ご回答よろしくお願いします。

書込番号:9475603

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:64件 デジくるのデジタル家電情報館 

2009/05/01 15:39(1年以上前)

望遠をどの程度必要とされているのでしょうか?
それによって、選ぶレンズが変わってくると思います。

しかし、
>アップで撮りたいと考えています。
とおっしゃっていますので、
D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキット
のほうがお勧めだと思います。
ただ、それなりに重くなります。
本体+レンズで約1.2kgになります。

D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット
のほうが、140g程度軽くなります。

>一眼専用のカードを買った方がいいのでしょうか?

特に一眼専用でなくても問題ありません。
しかし、SDHCを購入するときは、Class6と
書かれているカードの購入をお勧めします。

書込番号:9475670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:11件 イタグレ 

2009/05/01 16:44(1年以上前)

二つのどちらかからは外れますが、
D90単体とレンズはシグマの新作18−250をお勧めします。
もうこれ一本で楽しめると思います!
てか自分が欲しいだけですがw

書込番号:9475859

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/05/01 17:29(1年以上前)

おっしゃられている用途だと広角から望遠までこなせる「D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキット」でいいんじゃないかなと思います。
もちろん、デジくるさんがおっしゃられているように重さ等他の面より、1本でというウェイトが大きいのならですが。

書込番号:9476019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38445件Goodアンサー獲得:3384件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 休止中 

2009/05/01 17:34(1年以上前)

コンデジ(3倍ズーム機では35mm換算 35-105mm相当)でどの辺りの焦点域を多用されましたか。
VR18-105mmは35mm換算 27-158mmです。
基本的にはこちらで間に合うと思います。約6倍ズームで写りには定評があります。

書込番号:9476040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/01 17:56(1年以上前)

 *吉美*さん はじめまして 
 私もD90購入時レンズ選び悩んだあげく、シグマの18-200DC OS HMSにしました。結果とても満足しています。ピントリングの幅があるため、左手の添え方に気をつける必要がありますが、レンズの板では写りは純正のものを凌ぐというクチコミが多いです。金銭面ゆとりあるなら、プッチのパパさん同様、シグマ新作の18-250を買いたいですね。いずれにしてもシグマの18-125、18-200、18-250のDC OS HMSはコストパフォーマンスに優れたものですので、この辺も調べて見ると良いと思います。(人によっては無精者のズボラレンズとも言いますが、それだけ便利ということです)(私事ですが自分の一本目のレンズは、一刻も早く写りが見たくてハードオフで買った3000円のレンズでちょっとしてから上記のレンズ購入しました)
ただしサポート面のことを考えると、何か不具合が発生したとき、純正ならボディといっしょにみてもらえるというメリットがありますね。より良い選択を祈ります。

書込番号:9476121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:88件

2009/05/01 18:24(1年以上前)

*吉美*さん、こんにちは。

今後、主として使われる焦点距離が分からないですので、とりあえず D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットが良いと思います。
望遠が欲しくなった時に、VR55-200等を追加されれば良いかも知れません。

AF-S DX VR 18-200G は交換の手間は省けますが(←これ重要ですが...)
もし望遠(200mm)側をあまり使われない使用状況ですと、
ほとんどの場合、コンパクトな18-105G の方が扱いやすいとは思います。

書込番号:9476228

ナイスクチコミ!0


gozi55さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:30件 Nikonと写真日記 

2009/05/01 18:29(1年以上前)

*吉美*さん、こんばんわ。
用途から、予算が許すようなのでD90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットをお勧めします。一本でかなりの範囲がカバーできて便利だと思います。
更にレンズ交換の手間と予算が許すなら、18-105mm VR+70-300mm VRあたりをお勧めします。

書込番号:9476245

ナイスクチコミ!0


Sweptさん
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:8件

2009/05/01 19:01(1年以上前)

キッドやめて、D90にVR16-85がいいのでは?
ディズニーランドのパレードでのキャラクターどアップが必要ならば、VR70-300が手頃でいいと思います。

書込番号:9476381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/01 21:06(1年以上前)

プラマウントが少し心配ですが、VR18-105がいいようです。

http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/11/07/d90+lens/index.html

書込番号:9476972

ナイスクチコミ!1


pleioさん
クチコミ投稿数:14件

2009/05/01 21:08(1年以上前)

画質を取るなら18-105、利便性を取るなら18-200です。
望遠に余裕が欲しいなら18-200で決まりです。

書込番号:9476980

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2009/05/01 21:12(1年以上前)

予算が許すなら、VR18-200mm がいいのでは?
ディズニーランドは何本もレンズを持ち込んで撮るより、1本で済ませた方が楽しめると思いますよ。
VR18-200mm は、Nikon デジタルレンズ完全ガイドでも他社レンズメーカーと比較されていますが、そこでも高評価でしたね。

書込番号:9477007

ナイスクチコミ!2


G3.5mさん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:9件

2009/05/01 22:39(1年以上前)

18-200の方がいいと思うよ。
必ず近い場所で撮影できるわけでもないし希望はアップなんだから焦点距離が届かなければ意味がない。

書込番号:9477578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2009/05/02 00:13(1年以上前)

18-200に一票。

遊園地でレンズ交換って結構大変ですし、
面倒くさくなって一眼が嫌いになる可能性があります。

書込番号:9478177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2009/05/02 00:43(1年以上前)

当機種
当機種

105mm

260mm

*吉美*さん はじめまして

ディズニーのショーやパレードでD90に18-105VRとVR70-300を使ってますが、18-105VRだとアップは厳しいと思います。

参考画像はミニーオーミニーの最前列から撮った物です。
1枚目は幕が上がってすぐのミニーを18-105VRの105mmで撮ってます。
2枚目はミッキー登場時にVR70-300の260mmで撮ってます。(ブレてますが気にしないで下さい・笑)
なのでVR18-200でも少し厳しいかと思います。

もしレンズを1本で済ませたいのでしたらシグマから新しく出る18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSMが良いかも知れません。

書込番号:9478328

ナイスクチコミ!0


Prisoner6さん
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:38件 D90 ボディの満足度5 火曜日写真 

2009/05/03 08:26(1年以上前)

*吉美*さん こんにちは

初めて買うときのレンズ迷いますね
もちろん18-200mmのほうが大きく写せます

2つのレンズの比較
18-105mm
 5.8倍ズーム
 比べれば軽い
 
18-200mm
 11倍ズーム
 少し重い
 距離目盛があり少し高そうに見える

5.8倍と11倍ぜんぜん違うようですが、思ったよりも違わないかも知れません。
*吉美*さんが求めるアップの写真がどの程度のものでしょうか

これから必要なレンズを買い足していこうと思ったら18-105mmのほうが使いやすいと思います。
もうこれ一本で、ほかのレンズは買わない、大きく写したい、なら18-200mmでしょうか。

価格コムの最安値で2.6万円の差 よくわからないので値段で決める

最近、写りの違いがわからないのでデザイン中心で選ぶ私です。

SDカードはあまり気にせずに買っても大丈夫です。
JPEG ラージ ノーマル の設定(初期設定)で
容量 2Gで500枚 4Gで1000枚 8Gで2000枚
4GのSDHC Class6がお勧め

書込番号:9483903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/05/03 21:51(1年以上前)

当機種

300mm

私も D90 18-108mmレンズキット+ VR 70-300mmに一票です。
18-200だと望遠に物足りなさを感じると思います。
(TDSの水上ショーでキャラアップとなると300mmでも足りない場合があるので)

アップした画像は D90 購入翌日のデビュー作で、TDSのクリスマスショーです。
完全カメラ任せの撮影です。

書込番号:9486928

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D90 ボディ
ニコン

D90 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 ボディをお気に入り製品に追加する <1390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング