D90 ボディ のクチコミ掲示板

D90 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,400 (18製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

D90 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全2593スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

最適SDカードは?

2011/12/26 02:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット

スレ主 s.tommyさん
クチコミ投稿数:8件

やっと再就職できて初めてのボーナスでD90を購入いたしました。
最新のD7000も考えましたが、身の丈に合った予算とシャッター音惹かれD90に決めました。

ところで、アドバイスをいただきたいのですが、SDカードのクラスと容量を迷っています。
比較的連写の使用度が多くなりそうなのですが、良きアドバイスをお願いします。

書込番号:13942244

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2011/12/26 02:58(1年以上前)

こんにちは。

よく連写されるのでしたら、SDHCのスピードクラス:CLASS10のものを選択されるといいです。
容量的にはRAWデータで撮られるとしても、1日、16Gぐらいあれば大丈夫です。JPEGですと8Gでいけるかもしれません。

メーカーは、サンディスク、東芝、などは信頼感がありますが、価格の安いトランシェンドでも、自分が使用した経験では不具合は無かったです。


書込番号:13942301

Goodアンサーナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/12/26 06:00(1年以上前)

SDHCのCLASS10あたりを購入されれば間違いないでしょうね。

書込番号:13942407 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/12/26 07:44(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000129662.K0000232124.K0000224308

このあたりでどうでしょうか?

書込番号:13942546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38406件Goodアンサー獲得:3382件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオーナーD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5 休止中 

2011/12/26 09:16(1年以上前)

Transcend Class6 8GB 複数枚でOK。
もちろんClass10が随分安くなっていて、大した価格差がないですから、どちらでも。

書込番号:13942709

ナイスクチコミ!0


alfreadさん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:84件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオーナーD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5

2011/12/26 09:29(1年以上前)

RAW の撮影可能枚数は 8GB で524枚と出ます。動画を撮らず、連写しないなら、これで十分です。
某風景写真家は風景でも連写を多用するデジタル一眼レフ愛好家の様子を横で見て、
「カメラがゴミ量産機になってしまう」と嘆いていました。

カードの製品選びにベストはあっても、容量選びにベストは無いと思います。
大容量では記録不良で全データを失うリスクが高まりますし、複数枚ではカード自体を紛失するリスクが高まりますから。

書込番号:13942732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38406件Goodアンサー獲得:3382件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオーナーD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5 休止中 

2011/12/26 11:56(1年以上前)

>某風景写真家は風景でも連写を多用するデジタル一眼レフ愛好家------

多用はしませんが、ご〜くたまにやります。朝方、ブラケット5連写。
たま〜に連写しないと、気分がすぐれない(^_^)

書込番号:13943102

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/12/26 13:20(1年以上前)

>「カメラがゴミ量産機になってしまう」

プロにはゴミでも、アマには宝かも???????


ちなみに、「ゴミ量産機使い」ですけど、なにか?

書込番号:13943351

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2011/12/26 13:30(1年以上前)

念の為に言っておきますが、連写スピードも連続撮影枚数もSDカードを替えても変わりません。
変わるのはバッファフルから解放の時間です。

書込番号:13943370

ナイスクチコミ!1


スレ主 s.tommyさん
クチコミ投稿数:8件

2012/01/14 22:44(1年以上前)


みなさん、アドバイスありがとうございます。

ヤマダ電器で、信頼性のある東芝製8GB(ciass10)を購入いたしました。
ご親切にありがとうございました。

書込番号:14023228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

同窓会の集合写真

2011/12/20 22:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

スレ主 kitigodonさん
クチコミ投稿数:63件 花 

30人から40人の集合写真の撮影を頼まれました。D90+AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR
ストロボは、SB-600です。ストロボは光量的にどうでしょうか?この機材で良い撮影方法とかありますか?色々アドバイスもらえたら助かります。

書込番号:13920500

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38406件Goodアンサー獲得:3382件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 休止中 

2011/12/20 23:03(1年以上前)

集合写真で価格Comをググると結構出るはず。

SB-600はバウンス。3-4段、
8-10列で学校カメラマンをイメージ(広角効果回避の引き気味ポジション)。

同期会の写真では、途中で集合写真撮影、幹事が写真屋へ走って2Lプリント依頼、
一次会お開きの際に配布しています。

書込番号:13920610

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45200件Goodアンサー獲得:7617件

2011/12/21 00:47(1年以上前)

kitigodonさん こんばんは

集合写真は どう並ばせるかで70%以上決ってしまうので 撮影前に並び順大体決めておいた方がいいと思います。
また 三脚が有ると 並ばせる事に集中でき構図も安定しますのでお勧めです。

撮影データーは プリントサイズにもよりますが
カメラの設定は 焦点距離は35o換算35o〜45o位で本当はISO400 F8位で撮れれば良いと思いますがストロボ光量足りない時は絞りF5.6まで開け 後はISO感度で調整になると思います。

本当に 並ばせる事が 一番重要ですので 昔の集合写真など参考にしてイメージ付けておいた方が良いと思います。
本当は並ばせ方も 書いた方が良いのですが 撮影場所のデーターがないので 今回は書かないでおきます。
大変だと思いますが がんばって 下さい。

書込番号:13921075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/12/21 06:49(1年以上前)

kitigodonさん おはようございます。

SB-600はガイドナンバーISO100で30有りますので撮影距離にもよりますが、F8程度で撮るとして直射ならISO400以上バウンズなら天井の距離や色に左右される為、テストしてみないと解りませんがISOを操作すれば問題なく撮れると思います。

私なら酔っぱらう前に特別な台を用意する事が出来なければ、前列14人で三段に並べてF8で24o程度で撮影すると思いますが、綺麗に並べる為には三脚使用が必須となりますし、並べ方ですべてが決まると言っても過言でないと思います。

デジタルなので撮った後必ずプレビュー拡大して確認することをお薦めしますし、そのときの多少の失敗は後で大きく不具合があるより良いと思います。

40人いれば何枚撮っても必ず目をつぶる人がいますので撮影直前に目をつぶってもらうのも良い方法だと思います。

書込番号:13921513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/12/21 15:43(1年以上前)

一番肝心な、撮影場所の情報が書かれていませんけど・・・・・・・。

屋外?屋内?屋内ならどれくらいの広さ?天井は?
等々。

書込番号:13922940

ナイスクチコミ!0


スレ主 kitigodonさん
クチコミ投稿数:63件 花 

2011/12/23 11:23(1年以上前)

うさらネットさん

ありがとうございました。
集合写真で価格Comをググってみました。
参考になるクチコミがありました。


もとラボマン 2さん

ありがとうございました。
集合写真は、並ばせ方が大切なんですね。
部屋は行ってみないとわかりませんが、あと1回最終打合せがありますのでその時に確認してみます。畳の部屋で、天井は割と低いのかと想像しているんですが?
三脚は用意していこうと思ってます。
カメラの設定(焦点距離は35o換算35o〜45o位で本当はISO400、F8位で撮れれば良いと思いますがストロボ光量足りない時は絞りF5.6まで開け、後はISO感度で調整)参考にさせていただきます。


写歴40年さん

ありがとうございます。
「SB-600はガイドナンバーISO100で30有りますので撮影距離にもよりますが、F8程度で撮るとして直射ならISO400以上バウンズなら天井の距離や色に左右される為、テストしてみないと解りませんがISOを操作すれば問題なく撮れると思います」ここの意味勉強不足でよくわかりません。

αyamanekoさん

ありがとうございます。
撮影場所は、屋内ですがそれ以上のことはわかりません。
最終打合せの時に確認しておきます。



書込番号:13930044

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45200件Goodアンサー獲得:7617件

2011/12/23 12:13(1年以上前)

kitigodonさん 返信有難うございます

>畳の部屋で、天井は割と低いのかと
無難に並ばせるのであれば 前列座布団に座り二列目立ちひざ三列目は普通に立っての 3列が良いのでは‥と思います。
40人ですと少し横に長くなるとは思いますが 4列ですと並ばせるのが急に難しくなりますので 3列に収めた方がいいとおもいます。

集合写真は 落ち着いて撮る事が重要ですので 並びしっかり見ながら焦らず頑張って下さい。

書込番号:13930208

ナイスクチコミ!1


スレ主 kitigodonさん
クチコミ投稿数:63件 花 

2011/12/23 17:18(1年以上前)

もとラボマン 2さん

情報ありがとうございます。
同窓会の会場に電話で確認したところ、畳の部屋だそうです。
人数は、少し減って30名前後になりそうです。

>前列座布団に座り二列目立ちひざ三列目は普通に立っての3列

30人と仮定すると、
前列中央に恩師の先生を3人、その両端に女性7人
二列目立ちひざで男女10人
三列目普通に立って男性10人

でどうでしょうか?

前列中央の人の頭より握り拳一つ分上(後ろ?)がフォーカスポイントが良いと書いているのを見ましたが、具体的には二列目中央の人のどこかになるのでしょうかね?

カメラの高さと被写体フォーカスポイントの高さを同じ位置にすると三脚の高さはそんなに高くないということで良いのですか?



書込番号:13931162

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45200件Goodアンサー獲得:7617件

2011/12/23 17:46(1年以上前)

kitigodonさん 

30人ですと1列目11人 2列目10人 3列目9人 にすると前列の人と人との間に後列の人が立てば 顔が重ならないで綺麗に取れると思います。

あと先生が3人ですので奇数の方が先生が真ん中になりバランスが良くなると思いますよ。

三脚の高さも二列目の頭の高さ位をめどにして 二列目の人辺りにピントが来るようにすると良いかも‥ 

書込番号:13931280

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

AFエリアモード

2011/12/18 08:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット

スレ主 Ranhanaさん
クチコミ投稿数:92件

みなさん、こんにちは。
最近中古ですがD90を手に入れました。
CANONがメインなので慣れない部分もありますが概ね自分なりの
設定ができました。

ただAFエリアモードの設定変更がやや面倒です。
マニュアルですとメニュー画面で変更するしかなさそうですが
モードダイアル等で変更できる裏ワザ?みたいなものはないでしょうか。
ここの掲示板やネットで検索しましたが見つかりませんでした。
よろしくお願いします。

書込番号:13907930

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38406件Goodアンサー獲得:3382件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオーナーD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5 休止中 

2011/12/18 09:12(1年以上前)

ファンクションボタン(レンズマウント脇Fn)を割り付けるのが、一方法です。

書込番号:13908038

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Ranhanaさん
クチコミ投稿数:92件

2011/12/18 11:05(1年以上前)

うさらネットさん

ありがとうございます。
さっそく設定してみました。これなら使いやすいですね。

書込番号:13908506

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/12/18 13:00(1年以上前)

>AFエリアモード
こんにちは
ニコン機の 各フォーカスポイントは、スポット測光が可能だしピントも正確に合います(合わないのは調整依頼)。
使用説明書が ニコンサイトに有りますので、判らない事は検索を掛けられると直ぐ判明しますよ。
http://www.nikon-image.com/support/manual/m_pdf_select.htm

書込番号:13908949

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Ranhanaさん
クチコミ投稿数:92件

2011/12/18 17:58(1年以上前)

robot2さん

ありがとうございます。
使用説明書は持っていますが、見つけられずネット検索でもわからず、
書き込みをさせていただきました。
うさらネットさんの言われるこの方法も説明書にちゃんと
書いてありました。お手数をお掛けしました。

今日も街をうろうろ、D90はスナップが気持ちいいですね。
ただ望遠側はジャスピンなのに広角側が後ろピンで。。。
しばらくは様子をみながらやってみます。。

書込番号:13910308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

悩んでおります

2011/12/17 11:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット

スレ主 kame3333さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
もお半年ほど悩んでおります。
D90かD7000で迷っています。
用途は普段の何気ないことから風景や旅行、結婚式等
色々と撮っていきたいと思っています。
一眼の経験はなく、LUMIX LX3を使っています。
初心者なので分からない事が多く
D90のスペックで十分すぎるのかなと思っております。
でもD7000も魅力的です!!
色々アドバイスください!!
宜しくお願いします!!

書込番号:13903753

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:103件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5

2011/12/17 11:51(1年以上前)

D90も良いカメラなのですが、長期間使用する場合いずれ交換が必要な消耗品であるバッテリーパックが安全規制強化により国内生産および新たな輸入販売が出来なくなっています。当面は在庫分で供給できるらしいですし互換品もありますが、そもそも法改正はNikonの製品ではないと思いますがバッテリーによる事故が現に発生しているからで、低価格の互換品ならなおのこと心配です。

そしてD7000についてですが、とてもコストパフォーマンスが良いカメラだと思います。
値段だけの価値はあると思います。
私はD7000の方をオススメします・・・が、

でも最初の1〜2年間だけのつもりで割り切って使うならD90も有りだと思います。
どちらを選んでも後悔は無いと思います。

(動画撮影に重きを置く場合は別です。その場合はD90ではフルHD動画が撮れないことよりも外部マイクを付けられない事の方が痛いのでD7000をオススメします)

書込番号:13903829

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2011/12/17 11:56(1年以上前)

D90の方が相当安く買えるなら別ですが、価格.comでは最安値からだいぶ上がってしまいましたね。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000151481.00490711143


この程度の差なら、たくさん撮影すれば吸収できるでしょう。
D7000を強くお勧めします。

書込番号:13903844

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/12/17 12:10(1年以上前)

kame3333さん こんにちは。

D7000が発売直後の高値時ならば、D90と言う選択も有るかも知れませんが、現在では在庫処分などで価格がかなり安く無いかぎりその選択は無いと思います。

メーカーが旧型機種扱いしてから暫く経つので、在庫の有る販売店も少ないように思います。

D7000の素晴らしい絵造りを体験される事をお薦めします。

書込番号:13903906

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2011/12/17 12:27(1年以上前)

あと半年悩めば、D90がなくなり、選びやすくなるよん。  \(ΘェΘ*)

書込番号:13903959

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38406件Goodアンサー獲得:3382件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオーナーD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5 休止中 

2011/12/17 12:56(1年以上前)

D7000+VR18-105mmLKの半値なら考えても良いでしょうね。現在、中古は6万程度。
半年悩んでいて問題ないようですから、LX3で通してしまうのも有りですよ。

ご予算がらみでの躊躇なら、
かつての名機D40+VR18-105mmを中古で揃えれば4-4.5万。

D90が好きになれそうでしたら、D90で良いと思います。優等生機です。

書込番号:13904074

ナイスクチコミ!3


alfreadさん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:84件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオーナーD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5

2011/12/17 13:22(1年以上前)

>もお半年ほど悩んでおります。
ということは急いで一眼レフを買わなくても構わないんでしょうね。
一眼が本当に必要でしたらカメラを用意しないと話になりませんから。
コストパフォーマンスでは新機種が出て現行機種が叩き売りされる頃が一番良いと思います。
D90 の一番おいしい買い時は過ぎていると思います。

>一眼の経験はなく、LUMIX LX3を使っています。
>初心者なので分からない事が多く
ということはオートでの撮影ばかりになりそうですね。
同じクラスのカメラを比較する時に画質や各種オート機能では新しい機種が優れていますので、
D7000 と D90 の二択なら D7000 です。D90よりも楽をしながら綺麗に撮れる可能性が高いと言えます。

書込番号:13904164

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24912件Goodアンサー獲得:1700件

2011/12/17 13:32(1年以上前)

価格の面で問題ないのであれば
迷うことなくD7000ですね。

D7000、使っていて不満がないですよ。

書込番号:13904199

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:59件

2011/12/17 21:41(1年以上前)

kame3333さん、こんばんは。
初心者だからとヒクツになることはありません!
エントリー機から選ぶのではなく、D90とD7000を悩まれているのですから、ある程度写真が好き、もしくは好きになりそう、という思いがあるはず。
少し無理をしてでもD7000にしましょう。もうすぐD90は2世代前の機種になってしまいますよ。

書込番号:13906132

ナイスクチコミ!2


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2011/12/17 21:49(1年以上前)

こんばんは。

実機をさわってみてシックリくるほうでいいと思いますが
私もD7000に一票です。

書込番号:13906174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:21件

2011/12/18 09:12(1年以上前)

確かにエントリー機種でなく、この二択ですと少なからず本気にさせられる可能性が高くなりますね。
私はD90を諦めD60を選びましたが、今ではD7000にて一眼ライフを楽しんでおります。
どちらを選んでも、その後の追加出費は避けられないと思いますよ。

書込番号:13908040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kame3333さん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/19 09:40(1年以上前)

昨日D7000を購入しました!!
悩みましたがこれからD7000に恥じない写真が撮れるように
勉強します!!
相談して良かったです!!
有難うございました!!!!

書込番号:13913245

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

とうとう買いました

2011/12/16 23:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

クチコミ投稿数:187件

D7000が発売になって、はや一年以上たちますが
経済的に安定しまして、やっとD90を購入できました 
このカメラを初めて手に取ったのは2年位前でしたが
失業中の為、とても購入できる状況ではありませんでしたが
一年前に、再就職も出来て今回、ボーナスも出たので
思い切って購入しました
D300sとも迷いましたが、やはり二年前の出会いを大切に
この機種を購入しました
まだ、外での撮影はしておりませんが今から楽しみです
遠足前の幼稚園児みたいに・・・・・
このカメラのおかげで公私共に充実できそうな気がします

書込番号:13901947

ナイスクチコミ!9


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2011/12/16 23:34(1年以上前)

>一年前に、再就職も出来て今回、ボーナスも出たので

良かったですね。
D90と共にお仕事も頑張ってください。

書込番号:13902072

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38406件Goodアンサー獲得:3382件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 休止中 

2011/12/16 23:48(1年以上前)

それはそれは、おめでとうございます。

D90はD7000ほどの華やかさはない機種ですが、
安定した優等生には違いないです。グリップ感も良いですね。

一時は海外へも携行しましたが、今は一休み。
たまに使わないと、向こうから足が生えて飛んできそう。

大切にお使い下さいませ。

書込番号:13902159

ナイスクチコミ!2


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2011/12/16 23:56(1年以上前)

よっしー?さん

初めまして。ご購入、おめでとうございます♪

なんか・・・感動するお話ですね。今ならD300sもD7000もあるのに・・・最初の出会いが忘れられず・・・感動♪

これは相当D90との縁が深いんでしょうね。末長くご愛用下さい(*^_^*)


書込番号:13902205

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/17 00:25(1年以上前)

おめでとうございます!
なんかいいお話しですね。カメラって性能云々も大事かもしれませんが趣味である以上いかに愛着を持てるカメラに出会えるかが一番大事なんじゃないかなって改めて思いました。
これからもD90を大切に使って上げてくださいね!

書込番号:13902348

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:187件

2011/12/17 00:38(1年以上前)

皆さん早速の返信ありがとうございます このカメラに恥ずかしくないような写真が撮れるように頑張ります (基本的にユルイ人間ですが) 皆さん愛機との出会いのエピソードがありましたら教えて下さい なんだか板が違ってきそうですが・・・・

書込番号:13902386

ナイスクチコミ!1


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2011/12/17 10:43(1年以上前)

よっしー?さん、皆さん、おはようございます♪

D90との馴れ初めですか?う〜ん・・・私にとって初めてのデジカメ(コンデジ含む。てか、未だコンデジは持っていないし)、フィルムから決別させたカメラ、PCリンクにより多くの仲間をつくってくれたカメラ・・・ってとこでしょうか。

年が明けるとD90と連れ添って3年になりますが、私にはなんの不満もないカメラですね。てか、3年経っても多分シャッター1万回に到達しないと思われます(汗)。

D90との出会いは、ここ価格でした(笑)。実機も触らず購入しましたが、こちらでは皆さんに色々質問させて頂き、大変参考になりました。感謝しております。




書込番号:13903540

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信19

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました!

2011/12/14 01:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

クチコミ投稿数:11件

この前買い替えで書きこみさせてもらって...

D90を実際レンタルして使ってみました。

ホールド感もいいし、シャッターの重みというかあれがたまらなく気に入って
中古ですけど買いました(^^)

実はそのあと在庫処分でVRのレンズキットがあって1万強高く迷ったんです。
でも中古でも実際取り寄せて触らせてもらったりいろいろ見ましたが、かなり
程度がよくほとんどきれいな状態のがあり、付属品(説明書など)がないので少しおまけして
もらって中古で購入しました。実際新品でも迷ったのですが、みなさんに色々教えていただいて
レンズにお金をかけてもいいかなって思いました。

中古って実際見てみないとわからないことも勉強になりました。
綺麗なほうが安くてあれ?と思うほうが高かったので実際買い取りするときの状況や
お店にもよるのかと...

たまたまお店にはよく行っていて顔を覚えていてくれたのでじっくり選ぶことができて
幸運でした。ちょうど一日取り置きお願いしたんですけど、実は商談中の品物でしたが
ほかの方からずっと連絡もないし、そのあと来ることもないので売っていただきました。

これからもう一度デジイチ勉強して楽しみたいと思うカメラですね。
撮るものなどに応じてレンズを選ぶ楽しみが増えるので、よかったと思います。

レンズのことで相談してからカタログなどみて、今レンズは検討中です。
オリンパスではできないことがあった分レンズを選ぶ幅が広いのはこれから
撮る幅も広がるので来年は数本レンズのためだけにお金を使おうと思ってます(^^)

またまたレンズで悩む日々が来るのかと(^^;

今単焦点もほしくていろいろ見ています。
ちょっと散歩や出掛けた時に持ち歩くにはいいかなと思っています。

皆さんはどれを使ってますか?
色々あるとは思いますが、お気に入りやこれはちょっととかあれば聞かせてください。






書込番号:13889689

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2011/12/14 01:19(1年以上前)

★よっこさん
 こんばんは
 カメラ 手に入れて うれしいですね

 レンズのお話でよろしいですか
 
 まず なにを撮りたいのか どのように撮りたいのかを はっきりしておくと
 それに合ったレンズを択ぶことが出来ます

 逆に 一本しかなくても いろいろの撮り方で何とかなるものであり
 そうすべきであると考えます
 撮り方を工夫する脳みそが鍛えられます ははー

 お金がたくさんあれば 手当たりしだい 買ってもいいですけれどね。

 
http://twitpic.com/photos/twganyma
 コレってリンクが開けますか

 いろんなレンズを使っています 数はそんなにもっていません。
 まん丸の画面を撮りたくて魚眼を買いました ははは 家内にはナイショにしています

 

書込番号:13889732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/14 01:27(1年以上前)

一先ずおめでとうございます。

今後いろいろ撮られると思いますが、その際アクティブDライティングの設定を変えてみて下さい。写真の印象が大きく変わってきます。
早いうちに自分好みの設定を見つけられると幸せになれるかと思います。

書込番号:13889752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/12/14 01:41(1年以上前)

弟子゜タル素人さんお返事ありがとうございます。

写真拝見しました。とてもきれいですね〜!!

撮りたいのは例えば春なら桜のちょっとした風景や秋なら紅葉やコスモスですかね(^^;

ちょっと気に入った風景を切り取ったという感じでしょうか(^^;

一度川沿いの桜並木を老夫婦が歩いてる写真をサイトで見たことがあって
その方が単焦点で数枚撮影していたのを思い出したんです。
でもその頃は私はカメラの単焦点ってなに?絞りはどうだっけ?という超初心者
で、まったく何もわかりませんでした(^^;

まだまだ勉強不足なのでレンズのあれが良くてこれがいまいちまではわからないので
すが、カメラをはじめると欲しくレンズの一つかもと言っていた方がいましたね。

魚眼レンズ奥様には内緒ですか?
でもそんなものですよね(^^;
ゴルフのクラブがいつの間にか増えてるのと同じようなものでしょうか(^^)

写真拝見しましたが私もあんな写真速く撮りたいです。
蓮の花は実は私も撮りたい花で近くの寺や蓮の花のきれいな場所があって
必ず行っています。まだ納得がいく写真はないですけど(^^;

魚眼の桜の写真もおもしろいですね。女の子が普通に写っていれば
ごく普通の何気ない風景もあんな風に撮ることで一味ちがった写真になるので
やっぱりカメラはおもしろいです。

書込番号:13889783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/14 02:04(1年以上前)

すみません。すっとんきょうな事を書いてしまいました。
オススメレンズはAF−S 35mm1.8Gです。
このレンズはD90につけると標準画角となり、もっとも基本的で奥深い画角を得ることができます。これを基準に広角や望遠レンズをご検討下さい。

広角はシグマやトキナー
マクロはタムロンなどのレンズがお買い求め易いかと思われます。

書込番号:13889825

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2011/12/14 02:21(1年以上前)

かゆうてたまらんさんありがとうございます。

ぜんぜんすっとんきょうなことでないですよ(^^)

確かに画角は検討するうえで一つの基準になるかもしれないですよね。
安易にいいからとかではなく、そこからどういう方向で次のレンズに
するかは、基準があったほうが選びやすいですね。

私的には高価なレンズをいくつも持つほど予算がないので、かゆうてたまらんさん
のいうところでは検討したいところです。

あのアクティブDライティングは今回ニコンのカメラをはじめて使うので
まだ詳しいことはわからないのですが、使っていくうちに自分の好みが
わかってくるものですか?写真の幅が広がりそうで聞いていて使ってみたい
機能ではあるんですが(^^;


この機能を同じ設定でレンズを換えて使ってみて写真の違いとかが
わかるとすごいな〜とは思うんですが。
どんどん撮ったほうがよさそうですね。



書込番号:13889863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/12/14 08:08(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10503511928.10503512019.K0000019618
ご購入おめでとうございます。
風景撮影用ならVR16-85がいいと思いますが、一般的な使い方ではVR18-105が便利でしょうね。
室内用に35mmF1.8Gもほしいですし・・・

書込番号:13890217

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2011/12/14 08:09(1年以上前)

★よっこさん
おはよ〜ございまぁ〜す

納得のD90が手に入って良かったですねぇ。
取扱い説明書はHPからダウンロードも出来ますが、お近くにニコンのサービスステーションが有ったら現物を購入出来ると思いますよ。

>どんどん撮ったほうがよさそうですね。

そう、どんどん持ち出して下さい。
私もカメラが有って当たり前の生活を何十年も続けてますので。

書込番号:13890221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/12/14 09:13(1年以上前)

★よっこ さん
良かったやんかー!
グリップも買ってやー!

書込番号:13890377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38406件Goodアンサー獲得:3382件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 休止中 

2011/12/14 12:08(1年以上前)

おめでとうございます。
Nikon歴代優等生機の一機種です。バランスの取れた仕様で使いやすいですね。
ちょっとずっしりコンパクト。

レンズはVR18-105mmが使いやすくて万能ですが、
中古ED18-70mmを見かけたら触らして貰って、速いAFが気に入るかも。

書込番号:13890850

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2011/12/14 14:29(1年以上前)

>今単焦点もほしくていろいろ見ています。
>皆さんはどれを使ってますか?

中古に拘りが無ければDタイプの単焦点が玉数も多く安値になっています。

○AF28mmF2.8D
APS-C機で使い易い画角。コンパクトでスナップ撮りに丁度良い。

○AF35mmF2D
描写が良い上に被写体に思いっ切り寄れる。標準画角。

○AF50mmF1.8D
現行ニッコールレンズでも特に軽量でコンパクト、上着のポケットに入る。
描写は非常にシャープ。やや逆光に弱いが。

中古単焦点選びは楽しいですよ。自分のボディをお店に持参して納得がいくまで試写できますからね。
特にDタイプは値が下がっていますからお買い得です。

書込番号:13891344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:7件 でたらめブログ 

2011/12/14 18:04(1年以上前)

 kyonkiさん同様、Dタイプレンズ中古軍団セレクトは、楽しいですよ。
 程度のいいのが手に入りやすく、なにより、オサイフに優しい。

 マイクロ(マクロ)レンズは、どうでしょう?
 AF Micro 60mm F/2.8D。
 現行の60mmナノクリマクロもいいのですが、この旧型も、なかなかのレンズです。

書込番号:13892004

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/12/14 18:48(1年以上前)

こんばんは。★よっこさん

D90ご購入おめでとうございます。
D90にはDタイプレンズが似合うと思いますしGタイプより中古の流通が
多いのも事実ですしね。
これからD90で楽しんでください。

書込番号:13892194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/12/14 19:56(1年以上前)

じじかめさんこんばんは(^^)
広角側は16mmと18mmはあまり差がないからこれからの
ラインナップを考えると16−85で風景を楽しんでもよい感じもするし
うさらネットさんのいう万能もいいかなと(^^;
万能だといつ持っていても使えるちょとした風景なら一本でもいい感じですね。

だいばすき〜さんこんばんは!
ダウンロードで今は使ってある程度操作をおぼえてしまえばいいかなと思ってます。
オークションでも探してみようと思います(^^)

nightbearさんこんばんは!
あれもこれも揃えるのも楽しいですね。
カメラが違うとこんなに幅が広くなるとは思いませんでした(^^)
レンズと一緒に考えておきます。

うさらネットさんこんばんは!
中古で探して触らせてもらってみます(^^)
やはり実際の写り方は見てみないとわからないし、レンズと一言で言えないぐらい
それぞれが違う特徴があると思うので自分がどれを好むか見てみます。

kyonkiさんボギー先輩さんこんばんは!
Dタイプ実は中古で最近ネットで見てました(^^;
レンズはボディを選ぶのと違って様々あるので悩むのは確かですが
数本買うことを考えると皆さんの意見を参考に中古や新品を色々見て
考えようと思います。中古はホントお財布の中身を考えると新品一本の
値段で二本買えたりするので私にとってはありがたいです。
中古も今は豊富ですよね。状態のいいものが揃っていてあとはボディにつけて
試してみたいと思うものもあるので。
最初マクロレンズっててっきりマクロしか撮れないものと思ってました(笑)
カメラ覚えたての頃は寄って撮るのはマクロだけみたいな(^^;
色々写真を撮っていてこうやってマクロレンズは使うんだって知ったようなものです。
やはりレンズの一つとしては欲しいので参考に考えてみます。

万雄さんこんばんは!
やはり豊富に出回ってるほうが価格的にはとても購入しやすいですよね。
私はあまり古いのだの新しいのだのこだわりないので皆さんの意見を参考に
色々試してみたいです。

皆さんに色々と意見をいただいて本当にカメラの楽しみ方がようやく
わかってくるような気がします(^^)
でもさすがにどっしりしてるので、ストラップだけはかわいいのを
購入したいと思ってしまいました。
本格的にレンズ選びに精を出していきたいです(^^)










書込番号:13892476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/12/14 20:55(1年以上前)

★よっこさん
エンジョイフォトライフ!

書込番号:13892780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2011/12/14 21:13(1年以上前)

総じて 男性は 理屈で写真を撮るようです

それに対して 女性は 直感で撮るらしい

そして そのほうが 見る人に訴えるものが大きいようです

写真撮られたら 見せてくださいね 楽しみにしています

私の つたない TWITPICごらんいただき ありがとうございました 

書込番号:13892873

ナイスクチコミ!0


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件

2011/12/15 00:00(1年以上前)

★よっこさん

ご購入おめでとうございます(^^)

お花や、身近なちょっとした季節感等なら
タムロン90oなんかいいかも♪
近所のお散歩でも、これ一本で何杯でも飯食べれます(笑)

書込番号:13893890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2011/12/16 13:36(1年以上前)

nightbearさん

これから壊れるまで使います(^^)

弟子゜タル素人さん
確かに女性は直観で撮るっていいますね。
あれやこれや考えず以外に撮ってるとあっという間に枚数が...(^^;
今度のカメラでも色々覚えて良い写真が撮れるよう頑張ります。
また、おじゃましますね。

ramone1さん
一本でご飯が食べれるとは(笑)
冬の季節はどうも写真が苦手で(^^;
それも勉強のうちなんですけどね。
今度見てみますね。

書込番号:13899775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/12/16 17:48(1年以上前)

★よっこさん
エンジョイフォトライフ!

書込番号:13900500

ナイスクチコミ!1


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件

2011/12/21 22:22(1年以上前)

何杯でもご飯が食べれるとは生活出来るという意味ではありません(笑)

今後の季節は路地だとパンジーやビオラやシクラメン、水仙や椿に蕗の薹なども(^^)
寒い地域でしたら、おウチでお花のテーブルフォトも楽しいですよ(^^)
お花屋さんに行けば1月2月は上質な春の花が待っています♪
リップやピーやラナン、アネモネ、ヒヤシンス、リューコ、フリージア、ストック、啓翁桜、コデマリなどなど♪
季節的に室温も低いため長く楽しめるし、
香りの良い花も多いので私は一年で一番花屋に行きたくなる季節です♪

書込番号:13924497

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D90 ボディ
ニコン

D90 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 ボディをお気に入り製品に追加する <1390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング