
このページのスレッド一覧(全2593スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 14 | 2010年8月25日 23:02 |
![]() |
12 | 10 | 2010年8月25日 14:52 |
![]() |
9 | 12 | 2010年8月24日 21:14 |
![]() |
8 | 7 | 2010年8月27日 17:01 |
![]() |
42 | 21 | 2010年8月27日 15:10 |
![]() |
18 | 12 | 2010年8月24日 02:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 AF-S DX 18-200G VR II レンズキット
ソニーが、α33とα55を発表しました。
ソニーのα33のスペックは先日ニコンが発表したD3100の画素数1420万と同じですね。ことによると、間もなくの発売が憶測されているD90の後継機は、α55と類似したスペックになりそうですね。
1点

ソニーの1600万画素CMOSセンサーを使うでしょうね。でも、α55の作例を見ている限りかなり高感度良くなりそうですよ。その意味ではD90後継機もかなり期待できるのではないでしょうか。ISO100スタートなのも良いですね。
書込番号:11807791
0点

もしセンサーが同一であれば、画素数や高感度特性など
似通った部分があるのは間違いないでしょうね。
ただニコンには独自の画像処理ノウハウ(≒画作り)がありますし、
画像処理回路の違い、AF性能やメカ部の作りに至っては完全に
ニコン独自ですから。
なにより噂のD90後継機は半透明ミラーじゃないですからね。
ずいぶん印象の違ったモデルになると思います^^
書込番号:11807852
0点

孫丸さん、こんばんは。
ニコンとはちょっと方向の違う製品に感じます。
でも、撮像素子に関しては、D90後継機に使われる可能性は高いと思います。
書込番号:11807961
1点

D3100のCMOSセンサーは、α33とは似ていて微妙に違います。
ソニー
「SLT-A33」:4592×3056 (23.5×15.6 mm)
「NEX-3A」:4592×3056 (23.4×15.6mm)
ニコン
「D3100」:4608×3072 (23.1×15.4mm)
ニコンD3100とソニーα33では、ピクセルや素子サイズに差がありますねぇ。
D3100の素子がソニー製だとしたら、ニコン特別仕様なのかもしれません?
書込番号:11808126
2点

Sony国内向け新製品に一眼レフはありません。SLT-A55も一眼と称しています。
Sonyは光学ファインダからは手を引いたという事です。
D90後継機がEVFだったら、ぶっ飛ばし物です。光点の見えないファインダ搭載するなと!
ということで、まるで違うコンセプトでしょう。
写真って、覗いてナンボの世界ですから。
書込番号:11808200
3点

新しいカメラの誕生にわくわくしています。新しいカメラのように自分の腕も上がればよいのですが、こちらは無理ですね。
暫くは、D90のミラーとシャッター音を楽しみたいと思います。
書込番号:11808249
0点

スレ主さんこんばんわ
D90後継機ほんとわくわくしますよね〜
ちょっとお値段気になりますが…
書込番号:11808447
3点

半透明ミラーでも「光学式ファインダー」で有れば良いんですけどねぇ。
動画にも興味あるんで、動画一眼としてはペリクルミラー復活になりそうな気がするんですがね。
そういう意味でα55は非常に残念です(^^;
まぁ、噂通りのスペックで今までと変わらない値段ならホント嬉しいんですが…(笑)
書込番号:11808944
0点

http://nikonrumors.com/2010/08/20/nikon-now-producing-their-own-sensors.aspx
この記事(噂?)からすると、撮影素子はNIKON製みたいだけど
実際はどうなんでしょう?
D90後継機
静止画+AFの正常進化を期待しますw (動画はほっといても当然)
書込番号:11809328
1点

D3100のCMOSはNikonのORIGINALです、SonyとNikonは一説によると方向性の違いから、喧嘩別れの、冷戦状態のようです。
D95、D90のこうけいきのCMOSもRenasas系のようです、ただこれも16.4mpで出るそうです。
Thom HoganによるとD5000が最後のSony系のCMOS搭載のNikonのようです。
CanonもNikonも、今後はCMOSは独自の方向で行くようです、個人的にはこれはいいと思います、ただCMOS の高感度はSOFT処理によるもので、HARD的にはノイズはCCDよりも低感度で多くなるので風景などにはあまり向きません。
低感度犠牲にした高感度なので低感度時の画質はD2Xsからどんどん悪くなっているようです。
低感度の画質ではいまだにNikonの中では、D2xsが最高です(D3Xはのけて)。
個人的にはKodakのFFCCD採用してほしいのですが、高感度Fanboyが多いので無理でしょう。
5D2も高感度は悪くないが、低感度では明らかにA900などには劣るので、難しいところ、特に私の場合は、NikonにもCanonにも同じくらい投資しているので、今更Sonyに移行するのもちょっと難しいし。
速くCanonにまた低感度に特化した1DS出してもらいたいな、高感度なんていくら良くても売り物にはならないのでね。
書込番号:11809394
1点

光学ファインダー&動画はコントラストAF
VS
EVF&動画は位相差AF
がα55とD90後継機の本質的な違いだと思います。
LVや動画で位相差AFが使えないのはNikonデジ一眼の欠点です。
後はD90後継機に期待して良いんじゃないですか?
書込番号:11809686
1点

類似って言ってもセンサーが似たものになりそうだという程度ですよね。
両者全く別物みたいなカメラですし。D90後継機が豹変しない限り類似とはとても言えないでしょう。
書込番号:11809797
3点

皆さんこんばんは
いろいろな情報ありがとうございます。
撮像素子だけで判断した私は、少し無謀でした。
いずれ、誕生するので答はでますが、あれこれ想像する事も楽しいですね。
新しい機種の想像の楽しみとともに、今あるD90で創造の楽しみをもっと深める事とします。
書込番号:11813024
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット
先日、みなさんから いろいろ教えていただき
18-105のレンズキットと単焦点レンズを購入しました!
いまは、たくさん撮って腕を磨くべく頑張ってます^^
また、悩んで行き詰ったら みなさんからいろいろ教えていただき
カメラライフを楽しんでいきたいと思ってます。
とりあえず、ご報告と自分のお尻を叩く意味もこめて
書き込ませていただきました。
前回、レスしてくださった みなさん
ありがとうございました。
5点


ご購入おめでとうさんでござりまする。
単焦点は35でござるかな?
・・・・それで大概のものはOKでござろう。
いやいや、ちょんまげ言葉で失礼いたした(笑)。
書込番号:11803895
1点


AKOにゃん♪さん
初めまして。
ご購入、おめでとう御座います。
『購入しました〜!!』なんてスレが立つと嬉しくて思わずレスしたくなります。
私も先月、18-105レンズキットを購入しました。
早速、レンズ沼にどっぷりです。
初心者の為、恥ずかしながらレンズ沼への招待の意味を込めて画像を貼らせて頂きます。
素晴らしい、カメラライフを満喫して下さい。
書込番号:11807250
1点

AKOにゃん♪さん
D90購入おめでとうございます。
35oF1.8も良いですよ。
道具はほぼそろったと思います、道具集めよりも、今の機材を駆使して撮り歩くことをおすすめします。
(自己反省を踏まえて。。。)
書込番号:11808208
1点

うさらネットさん
ありがとうございます♪
バシバシ撮って、気分爽快になれるよう
がんばりますっ!(*^-^*)
書込番号:11810974
0点

秀吉(改名)さん
単焦点は35mm/f1.8でござる!(笑)
これからドンドン撮っていきたいと思います♪
書込番号:11810982
0点

PC愛好家さん
PC愛好家さんも購入されたばかりなんですね!
でも、もうステキな写真を撮っていらっしゃる〜!!
アタシも頑張って、いい写真が撮れるように
腕を磨きま〜す^^
書込番号:11810986
0点

280Eさん
はじめまして♪
280Eさんも購入されたんですね!
それも、すでにレンズ沼にハマってらっしゃるとは・・・
ご招待状は大切に保管しときます(笑)
まずは腕を磨くことに専念しなくちゃ!と思ってます^^
書込番号:11810996
0点

mヨッシーさん
ありがとうございます♪
単焦点、すごく楽しくて
ガンガン撮りまくってます!
いろんなところへ連れて行って
ステキな相棒と呼べるように頑張りま〜す^^
書込番号:11811004
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット
ユーザー&雑誌の口コミ評価等を参考に初デジイチとしてD90を購入しました。
単焦点レンズも購入しました。
予定される新製品もレビューが出揃うには一定の期間がかかると思い、ええいと飛び込んでしまいましたw
そこで、質問なのですが初デジイチのために揃えるべきモノ
レンズやメモリーというよりは、カメラを長く使う為&気持ちよく使うためのモノを教えていただきたいです。
あまり出費できませんのでwリーズナブルなモノでよろしくお願いします。
追記:スリングバッグのオススメも知りたいです。
2点

>あまり出費できませんのでwリーズナブルなモノ
先細の刷毛、ブロワ(シュポシュポ)-----以上、気持ちよく使うための清掃道具。
なお、待たないのが正解。早くこの暑い夏の情景を切り撮ってください。
書込番号:11801260
1点

プロテクトフィルターと液晶フィルムはレンズやカメラが傷つくのを防ぐ意味では必要でしょう
書込番号:11801304
1点

みなさん、ありがとございます。
早速、ブロアとプロテクターを購入したいと思います。
なお、プロテクターはこのレンズであれば、67径のものを購入すればサードパーティーものでも大丈夫なのでしょうか。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000PJ3OQI/ref=ord_cart_shr?ie=UTF8&m=AN1VRQENFRJN5
これでいいのでしょうか。
書込番号:11801376
0点

御購入おめでとうございます。
プラスしてD90用の液晶保護シール、クロスとかでしょうかね。
わたしは上部設定側の液晶保護用にと専用の保護シール買いましたが、モニター液晶用の
シールもついてきますので、最初は貼るつもりはありませんでしたが結局貼りました。
モニターカバーも当然つけています。
クロスは、レンズの埃を億劫がって息を吹きかけ思わずつばを飛ばしたときや指紋をつけたりした
時に拭くのに使っています。 ^^;
あとは1ヶ月前に買ったカメラマンズベスト、ポッケが多くて小物を保管するのに重宝しそうです。
そうですと書いたのは、あっちゃくて着てられないのでまだ使っていないからです。
スリングタイプのカメラバッグはタムラック製を使っていますが、リュックタイプのカメラバッグを
使い出したら使わなくなりました。やっぱりどこか中途半端な感じがします。
リュックタイプかクランプラーの5〜6ミリオンダラーあたりがお勧めです。
書込番号:11801379
0点

>プロテクターはこのレンズであれば、67径のものを購入すればサードパーティーものでも大丈夫なのでしょうか。
フィルターは純正を買う人のほうが稀です。
純正は高いだけです。(中身はサードパーティ製(OEM)でしょう。たぶん。)
フィルターはKENKO、マルミなどがメジャーです。
書込番号:11801519
1点

リンク先の物であれば問題ないでしょう。
わたしはこんないいの(高いの)買ったことありません。
ほとんどMCプロテクタークラスです。
レンズが18mmはじまりなら、“W”(ワイドタイプ)にしておいたほうがいいと思います。
ワイドタイプというのは、普通のに比べると薄くなっています。
ちなみに厚みがあると、ワイド端でフィルターの枠が写真に写り込むことがあります。
書込番号:11801547
1点

>サードパーティーものでも大丈夫なのでしょうか。
フィルターはカメラメーカー製ではなくどこかのメーカーのOEMがほとんどです
以前はカメラメーカーのブランド名が記されたフィルターを集めたことがありましたが、そのことを聞いてからはケンコーにしています
書込番号:11801725
1点

みなさん、ありがとうございます。
皆さんに、色んな話が聞けそうでこれからのカメラライフが楽しみです。
早速、上記リンクのもの+αをポチッっちゃいましたw
書込番号:11801763
0点

>わたしはこんないいの(高いの)買ったことありません。
>ほとんどMCプロテクタークラスです。
>レンズが18mmはじまりなら、“W”(ワイドタイプ)にしておいたほうがいいと思います。
リンク先のPro1Dは安いタイプだと思います。
ワイドタイプだと結構するんですよね〜。
安いオススメはトダ精光のキングスーパースリムプロテクター。
安くて薄くて質も結構良いと思います。
消耗品としてはそれなりの質で安いのが一番です。
ただ、トキナーの12-24F4には使えないようです。
http://kakaku.com/item/K0000064352/
私は傷が付くかも知れない時だけ保護フィルターを付けて常用はしていません。
最近は保護フィルターにキズが付く事もほとんど無くなってきましたので使わない事が多いです。
D90レンズキットくらいならスリングバッグまでいらない気もしますが……。
私がスリングバッグは検討してKATA(3N1-30)を買って使ってますので、一応KATAをオススメします。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2008/09/01/9113.html
安価な123-GOシリーズというタイプも出ていますね。
http://kakaku.com/item/K0000118134/
書込番号:11801780
0点

レンズが28mm相当からのものですから、薄型のフィルターなら大丈夫だと思います。
書込番号:11802749
0点

cypherunknownさん
ご購入、おめでとう御座います。
カメラの保護、レンズの保護などは先輩方のレスにある通りだと思います。
私も初心者なので、購入済みです。
しかし、やってしまいました。近所の公園にカメラを持て行きましたが。。。。。
そうです、バッテリー切れです!!!暑い中、大汗ながして行ったら。。。
予備のバッテリーもあった方が良いですヨ!!
純正は高価な為、OEM品を購入。特別問題無く使っています。
では、良いカメラライフを!!
http://www.rowa.co.jp/cabinet/product_list.cgi?cat_select=%a5%cb%a5%b3%a5%f3
http://bbs.kakaku.com/bbs/10805510259/#11685146
書込番号:11807403
1点

cypherunknownさん
連投失礼します。
解決済みですが、カメラバックは・・・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711143/BBSTabNo=6/CategoryCD=0049/ItemCD=004907/MakerCD=58/Page=5/ViewLimit=0/SortRule=1/#11752765
参考になれば・・・・です!
書込番号:11807578
1点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット
D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットを買おうと1ヶ月まえから色んな店に行って値段を調べたところ9万+11%以上は無理みたいです。横浜ヨドバシで93000円+21%で買った人がいらっしゃることをここで確認したんですが。。。なかなか交渉がうまく行ってないです。新橋のラビ、池袋のビックやラビでチャレンジしてみました難しいんです。最近この店で交渉した情報を教えて下さい。
4点

こんにちは
カメラのキタムラにて下取りありの約¥81,000円で購入しました。
下取りがあればかなりよいと思います。
ジャンク品でも下取り可能なので、中古ショップなのでジャンク品のカメラが手に入れば
お徳では
書込番号:11800858
1点

-ん十分安いと思うんですけどね。
そろそろ在庫調整している気がします。
書込番号:11801047
0点

8/15に都内のヤマダ電機さんで¥90,200のポイント20%+8GのSDカードを¥1,500引で買えました。
粘りに粘ったら、それでやりますと泣きが入りながらでしたが、OKもらいました。
悪いなとは思いましたが安いにこしたことはないし、とてもよい買い物できました。
書込番号:11805589
0点

みんなさま、返事ありがとうございました。結局90200+11%で買いました。(泣)やっぱ20%絶対無理と言われました :(
書込番号:11817045
0点

購入おめでとうございます。
初心者の私でもきれいに撮影できる優秀なやつです。
是非楽しんでください。
書込番号:11819858
0点

酔ってる外国人さん
> 結局90200+11%で買いました。
> (泣)やっぱ20%絶対無理と言われました :(
あっ、もう買っちゃった?
しかも、平日に?
ヨドバシカメラやヤマダ電機で上手なお買い物は、週末に値引交渉をすること。
週末は特別価格キャンペーンを頻繁にやっている。
そして、カード決済ではなく、現金値引交渉をすれば、さらに大きな値引も可能である。
平日には絶対無理な値引や特別ポイントが可能となる。
「週末」に値引交渉は鉄則である。
ああ、もう買っちゃった?(スレ主さん)
ああ、儲かっちゃった! (販売店)
書込番号:11820337
3点

>ああ、儲かっちゃった! (販売店)
思わず笑ってしまった。私の負け(^^;)
書込番号:11821559
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット
夏休みをとり、かみさんと子供とで実家に帰省してきました。
D90+18-105で乗っていった新幹線つばさを撮ってみました。
他の風景は使用したレンズごとに見ていただこうと思います。
こう撮るともっといいよというアドバイスがありましたら、
宜しくお願いします。
2点

なんかカワイイ顔してますね、より目っぽくてw
アドバイスじゃなくてごめんなさい。
書込番号:11797854
3点

止まってるのでしょうか?
今度は動いているところを流し撮りでお願いします。
書込番号:11797957
1点

そうですね。
「つばさ」というシャープなネーミングの割にはのっぺり顔ですね(笑)
書込番号:11797961
1点

hotmanありがとうございます。
横流し取りぜひ挑戦してみたいと思います。
書込番号:11797969
1点

確かに不思議な目ですね。
特徴的ではありますが、あんまり好きになれないデザインです。
書込番号:11798260
1点

nikoitiさん、こんばんは。
まさか新幹線だけ撮ったんじゃありませんよね。
子供さん(&奥様)を入れてちゃんと撮っていますよね。(載せなくてもいいです。)
何気に撮らせてもらったお礼にお父さんのカメラで新幹線と一緒に撮ってあげました。
お父さんのカメラ、ライカでした。わたしのライカ初体験でした。 ToT
書込番号:11798261
3点


横流し取りに挑戦ですか。・・・・・ン?(笑)。
panning、Pan-shot(流し撮り)
http://www.flickr.com/search/?ss=2&w=all&q=panning&m=text
http://www.flickr.com/groups/panningonly/pool/
http://www.flickr.com/search/?q=Pan-shot
http://www.flickr.com/groups/motion/pool/page2/
>他の風景は使用したレンズごとに見ていただこうと思います。
もう結構だ!
書込番号:11798427
2点

おもさげねがんすさん、
光と影のコントラストが綺麗ですね。
ハロットさん、
おなじ新庄駅ですね、わたしのイメージする「つばさ」もこのタイプです。
車体に映りこむ光の反射が綺麗ですね。
秀吉(改名)さん、
お粗末さまでした。あなたをうならせるような写真を撮れるように頑張ります。
書込番号:11798548
1点

あえて失礼な書き方をしたが、御免!
>あなたをうならせるような写真を撮れるように頑張ります。
こんなこと、まあ程々にして、本業の方を頑張れ(笑)。
HPは持ってないのかな?
書込番号:11798913
1点

まぁこういう↑↑↑心がキーボードのピッチより狭い人もここには
いるんでね(笑)
ただここは本来作品についてのアドバイスを受けるところじゃない
のでほどほどにね!
書込番号:11800120
4点

秀吉(改名)さん
> もう結構だ!
秀吉(改名)さんの腐りきったレスの方こそ、もうウンザリ結構だ!!!
> こんなこと、まあ程々にして、本業の方を頑張れ(笑)。
秀吉(改名)さんの方こそ、
こんな腐りきったレス、まあ程々にして、本業の方を頑張れ(大爆笑)。
書込番号:11800308
12点

akira.512bbさん
> なんかカワイイ顔してますね、より目っぽくてw
僕には鼻腔に見えた。
目の部分は、フロントガラス(スポーツグラス)の奧にあると見立てた。
書込番号:11800312
0点

Giftszunge曰く
>僕には鼻腔に見えた。
>目の部分は、フロントガラス(スポーツグラス)の奧にあると見立てた。
・・・・(クスクス)
まあ、いつもながらだな、おまえ(笑)
悪いが、お前を相手にするのはこれが最後だ。
書込番号:11800421
5点

本業をがんばって今、パソコンの前に着きました。(笑)
ガジ○さん、Giftszungeさん、秀吉(改名)さん返信ありがとうございます。
ガジ○さんの言われるとおりここは本来写真の出来のアドバイスをもらう場所ではありませんね。
気をつけたいと思います。
Giftszungeさん、私も写真を撮っているときにはそういう印象を受けました。
なんか鮎っぽいカンジです。
秀吉(改名)さん、まいりました!(笑)
書込番号:11803020
0点

かっこいい新幹線ですね。自分も電車撮りたくなりました。
この間、タモリ倶楽部で、流し撮り(回転ずし)をしていて、プロの人が、ズーム流しなるものをしてました。(知ってたらゴメンナソイ)
レンズを望遠側にセットして迫ってくる被写体を連射で撮りながら、広角側にねじりこみながら撮るという技でした。(シャッタースピード遅め)
自分は8月8日に一眼レフというか、写真活動を始めた、ひよっこなので、その技にちょっと興奮しましたww
書込番号:11804463
2点

スレヌシさん&みなさん、おはようさん。
coram.deoさん
面白いね。素晴らしい!
「回転ずし」は食べるだけでよいけれど、ここは、知る人ぞ知る、流し撮りの練習場。
動くものととまったものを一番の写真の中に写し込むその表現効果の面白さに着目するなら駅構内の通路などどんなところでも可能。なにごとも撮影者(発明者・研究者も同じ)の発想(着想)次第。
成功例ではないけれど・・・
Motion/motionless
http://www.flickr.com/photos/sherman17/3004653586/
http://www.flickr.com/photos/esthet/4040380/in/set-70391/
http://www.flickr.com/photos/ypeterli/1552097473/
書込番号:11804673
1点

nikoitiさん こんばんは。
久しぶりに此処に来てみました。
同じD90で下手な写真を楽しんでます(^O^)/
最近は小さな GF1が多いかな
みなさん、色んな意見があると思いますが、
写真って、自分が楽しければ それで良いんじゃぁないかなぁと思います。
感性は人それぞれですから・・・・・
写真たくさん撮って楽しんでくださいね
書込番号:11808472
0点

ikoiti さん、こんばんは
nikoiti さんは4枚の写真でどれが好きですか。
どの写真が良く撮れたと思いますか。?
>こう撮るともっといいよというアドバイスがありましたら、
イイ写真というのは自分で決めればいいのではないでしょうか。
自分でもっとこういう風に撮りたかった、
で、いいのではないでしょうか?
私、ニコマートFTN、F-80で20年以上写真を撮ってきました。
うまい人の写真をみて、いいなあと思った写真を目指して
撮るようにしたらいかかでしょう。
kicyann四季の調べ さんも言われていますが
感性、センスは人により違います。
真似できる範囲は人により違います。
私はいつも「自画自賛」でいいと思っています。
人がいい写真、といっても自分が気に入らなければ、それでもいいでしょう。
自分で写真をとり、それが自分で楽しければいいと思っています。
写真に対する考え方は人それぞれですね。
書込番号:11812012
2点

coram.deosann、kicyann四季の調べさん、トナミ2さんありがとうございます。
皆さんの言うとおりですね。気に入った写真が撮れるようになりたいと思います。
ちなみに、私の好きな構図は月並みですが4枚目です。
車体のカッコよさだけでなく、ホームの人影で旅の情景まで伝わってくる気がするからです。
書込番号:11815133
0点



こんにちは。
先月、使っていたCANON G10を妻へバトンタッチしてD5000を買ってデジ一デビューしたのですが、バリアングル機能とコンパクト、軽量と画質が綺麗よね!の理由から妻にD5000がさらわれてしまいました。
そこでG10を奪い返して下取り出してD90を購入。
D90が先発とは言え、写真を撮りたくなるカメラです。プラ・ボディはD5000と同じですが動画を撮らない私にはスペックには無い風格と喜びを感じます。
3点

高いほうをとられないように気をつけてください。
書込番号:11797131
7点

D90ご購入おめでとうございます!
私も Canon PowerShot G10 と、Nikon D5000 & D90 を所有しております。
どれも皆、良いカメラ達ですね!
ご夫婦で写真を楽しめるのは、本当に良いことです。
これからも、末永くお楽しみ下さい!
私は娘にD5000を取られましたが、今では一緒に写真を楽しんでおりますw
書込番号:11797133
3点

magnolia-0714さん、こんにちは。
1カ月で2台ですか・・・。痛い出費でしたね。2、3ヶ月後眠ってたりして(笑
でも、それって夫婦円満な証拠じゃないですか?それに比べてうちの親は・・・。ううっ。
失礼しました。
書込番号:11797144
1点

magnolia-0714さん、こんにちは。
ご購入おめでとうございます。
お二人共通のご趣味があるということは場合によって良し悪しなんですね。
カメ女さんの素質ありそうな奥様には、D90はあまりお貸しにならないほうが良いかもです。
また、それを逆手にとってさらなる上位機種にステップアップし易くすることもできそうですが。
いろいろ応用がききそうなので、臨機応変お楽しみください。羨ましいすね。 ^^;
書込番号:11797435
1点

>そこでG10を奪い返して下取り出してD90を購入。
結果的には作戦成功。
おめでとうございます。
書込番号:11797463
1点

旅行にはD90+D5000コンビで使っています。非常によい組み合わせですね。
当方連れ合いはD5000など一眼レフは大きくて好みではなく、
Pana G1が小さいのでお気に入りになっています。------ ありがたや。
書込番号:11798391
0点

ご購入おめでとうございます♪
ご夫婦でのフォトライフも仲良く楽しまれてくださいね(^^)
書込番号:11798601
0点

みなさまレスありがとうございます。
D90までもさらわれないよう非常線を張りましたのでOKかと。
D90=重い・古い・液晶は動かない・大きい等、『俺は古いのを安く買って我慢です』と言いながら(*^^)v
熱海と箱根へ二人で一眼を持って行ってきましたが旅行になったのだろうか???撮るので必死・・・
結果All rightです。
書込番号:11798721
0点

magnolia-0714さん、おはようございます。
ご旅行お疲れさまでした。そのうち大容量HDDが必要そうですね。
>D90=・・・『俺は古いのを安く買って我慢です』と言いながら
見上げた心掛け、恐れ入りました。お二人で末長くお楽しみください。
ちょっとごめんなさい。
うさら親方、ご旅行お疲れさまでした。
収穫があったようでなによりです。
そ〜か、G1撒き餌だったんですね。
書込番号:11800387
0点

購入できるだけ、ましですよ★
ここには、ひそひそと購入する人も多々おりますから。
書込番号:11801054
1点

奪い合いってのはいいですねえ。
うちの妻は「重い・・・携帯でいいわ」「きれいな写真はあんたに任せた、たまちゃんのお父さん!」と、コンデジすら使わないです(^^;)
書込番号:11801114
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





