D90 ボディ のクチコミ掲示板

D90 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,400 (16製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

D90 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全2593スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

D90買いました!

2010/08/22 10:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

スレ主 dmhさん
クチコミ投稿数:3件

皆さんハジメマシテ
念願のデジイチデビューです

18-105キットとシグマの30mm単焦点を同時に購入しました。
カメラに慣れる為にも、出かけるときはいつもぶら下げて
色々試行錯誤しながら撮りまくりです

撮影対象は、人 路地裏 建物など色々
夜間動く人を撮影するのは本当にムズカシイです。

シーンモード色々試しましたが、やっぱりマニュアルが一番良いですね

もうホント色々迷いましたが、購入してよかったです!

書込番号:11796154

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2010/08/22 10:59(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

Aモードと露出補正が一番カメラの仕組みを理解しやすいですね。

書込番号:11796163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:95件

2010/08/22 12:15(1年以上前)

グッドチョイス!

おめでとう♪

故に一票。

書込番号:11796503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:8件 ぶろぐ 

2010/08/22 13:53(1年以上前)

別機種

むずかしい・・・

 dmhさん、こんいちは!

 購入おめでとうございます。
夜など暗いところで写真撮るのは結構難しいですよね。

 楽しんでください!

書込番号:11796837

ナイスクチコミ!0


スレ主 dmhさん
クチコミ投稿数:3件

2010/08/22 20:07(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
お見せできるようにしっかり練習します!

Aモードと露出補正試してみます
もし他にもコツとかあればおしえてください^^

書込番号:11798241

ナイスクチコミ!0


潜らーさん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/23 01:32(1年以上前)

dmh様
D40とシグマ30mmを所有しており,D90とシグマ30mmの組み合わせにも,非常に興味があります.
よろしければ作例を少し載せていただけませんでしょうか?
狙ったところでピントはよく合いますでしょうか?
ボケの感じはいかがでしょうか?

書込番号:11800178

ナイスクチコミ!0


スレ主 dmhさん
クチコミ投稿数:3件

2010/08/23 02:40(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

F/2_SS1/50_ISO200

F/1.4_SS1/40_ISO400

F/1.4_SS1/40_ISO800

潜らーさま
レスありがとうございます。

私的にピントは結構シビアで、
個体的にほんのちょっと後ピンかな〜と言う感じです。
MFしようと思っても、夜間 暗所+泥酔状態が多いので余計わかりません(苦)

個人的には、近くから人物を撮ったときのボケ具合はとってもキレイで、
二つくらい絞ってシャキっとさせても背景ボケボケで良い感じに思います。
ですが、熟練の方が見るとまた違って見えるのかもしれないです。

ちなみにViewNX2だとすごく荒れたんでフォトショップで現像しました。
私が撮影すると大体こんな感じになってしまい、
あまり参考にならないかもしれないです^^;

本当は解りやすくてお気に入りのショットがあったのですが
本人に確認しないとなのでお見せ出来ないです。
スイマセン

カメラ楽しすぎて
久しぶりにMF銀塩も遊ぼうかな?と思ってしまいますね。

書込番号:11800270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

フラッシュのポップアップ

2010/08/21 23:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

スレ主 ヨロクさん
クチコミ投稿数:58件

オートモード時のポップアップについてですが、結構明るい場所(晴天下など)でも、ポップアップするんですが、カメラがどういう判断でそうしているのでしょうか?オートモード使用時に、煩わしかったりするんですが、皆さん(オートモードを良く使用される方)はいかが思われますか?

書込番号:11794533

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2010/08/21 23:36(1年以上前)

あれっ、そのためにフラッシュ禁止モードがあるんじゃなかったでしたっけ。

書込番号:11794556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/08/21 23:39(1年以上前)

カメラが逆光と判断してるのかも(^^)

書込番号:11794580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/08/21 23:42(1年以上前)

全自動ですとストロボが上がってしまいますので、
任意なら「P」モードかストロボ禁止モードをお使いになられては如何でしょうか?
どちらもストロボを任意で使用するため、使い分けられます。

書込番号:11794595

ナイスクチコミ!1


スレ主 ヨロクさん
クチコミ投稿数:58件

2010/08/22 00:08(1年以上前)

Pモード、発光禁止オート。。。
ありがとうございます。無知を恥じています。何かあるとすぐ故障を疑ってしまう、悪い癖ですね!!!

書込番号:11794725

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/08/22 00:12(1年以上前)

最初は私もわからないことだらけでしたよ(^^)

価格.comさまさまです♪

書込番号:11794744

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/08/22 01:12(1年以上前)

こんばんは
オートモードで フラッシュが上がったら、構わずシャッターボタンを押してテスト撮影してみて下さい。
そして Pモードでも同じ対象を撮って見て、比較されると良いです。
或いは A モードで、任意の絞り値で感度自働で撮って見ます。

なぜ、フラッシュが光ろうとしたかが多分判ります。
このように(特に最初は)、常にテスト撮影の連続と思って撮るようにされると良いかもです。

書込番号:11794949

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/08/22 04:24(1年以上前)

>結構明るい場所(晴天下など)でも、ポップアップするんですが

オートでポートレートなんかを撮る場合、逆光で顔が暗くなるとカメラが判断した場合、内蔵ストロボが自動でポップアップしストロボが発光します
いわゆる『日中シンクロ』というやつですね

カメラでのテクニックの一つですので憶えておいて損はないでしょう
自動ポップアップがいやならオート以外の「P」や「ストロボ禁止モード」を使えばいいでしょうね

書込番号:11795225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/22 10:12(1年以上前)

中級機ですからオートモードは早急に卒業して、とりあえずプログラムモードで
撮影してみてはいかがでしょうか?

書込番号:11795989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2010/08/22 11:00(1年以上前)

Aモードと露出補正について勉強すれば 上達しますよ。

書込番号:11796172

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヨロクさん
クチコミ投稿数:58件

2010/08/28 00:41(1年以上前)

少し遅い夏休みで、家族とD90と旅行に出ていました。
皆様、いろいろとアドバイスありがとうございます。今回の旅行では、オート中心で撮ってしまいました。今後は皆様の助言をもとに、色々試してみたいです。

書込番号:11823926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

D90 最安値からなくなってますね

2010/08/21 10:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

スレ主 茂太郎さん
クチコミ投稿数:827件

D90(ボディー)お盆前には価格comの最安値は“\ 61,798”でしたが、ここにきて“\ 62,800”が最安値・・・。
間もなく後継機が発表されそうですから、今のうちにと買う人がいるんでしょうね・・・と、かく言う私もその一人でお盆前に注文、お盆明けてからの一昨昨日に届きました。

もっと安くなるかなと思いながらも、ニコンダイレクトを覗くとD90は消えてましたので、それならとの決断でしたからヤレヤレです。
マクロ専用とそれ以外のレンズ用(主にレンズにAFモーターのないレンズ対応のため)にと、内緒で求めD5000との二台体制にしました。
バレないようにと宅配便は隣の前に止まって貰い・・・何とか鬼門通過・・・ハハ。

発表されたD3100を見るとD90の新型も魅力ある物になるのでしょうが、ここはコストパフォーマンスを優先させ割り切り、その分レンズに回すことにしました。

書込番号:11791429

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:46件

2010/08/21 12:52(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
しっかし安いですね〜 良いお買い物しましたね。

>発表されたD3100を見るとD90の新型も魅力ある物になるのでしょうが、ここはコストパフォーマンスを優先させ割り切り、その分レンズに回すことにしました。

システム構築中の身でボディを買い増したい方にはとても魅力的な価格と性能の機種ですね。
上(300s)からも下(エントリー機)から見てもそそられる上手く造られたカメラですよね。
早めに自首(もしかして出頭?)して清々使われた方がお体に良いですよ〜(笑

書込番号:11791873

ナイスクチコミ!0


スレ主 茂太郎さん
クチコミ投稿数:827件

2010/08/21 16:08(1年以上前)

> RODEC1200MK2 さん
早速の返信、ありがとうございます。

> 早めに自主・・・して・・・
刑法42条「自主は罪を軽減す・・・」ですね・・・了解です。折を見て考えますが、D5000と操作が少し異なりますので、色々いじり回しているの見てますから、いずれ時間の問題とは思いますものゝ、カメラのことでは敵もサジ投げてると思いますので・・・(^o^)。

書込番号:11792540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/21 19:00(1年以上前)

私も本日購入しました。
カメラの北村で、これまでのD80を下取りにだしてボディーだけ買いました。
D80よりちょっと小さくなった気がします。(気のせいかもしれません)
動画・・・おそらく後継機ではHDでとれるんでしょうね。
まあ値段が安かったのでよしとしとかないといけませんね。
で・・・これは手ブレ補正の付いたレンズつけたら、手ブレ補正聞くんですかね??
手ブレ補正のついたレンズ持ってないし、買う予定もない上に、動画ほとんどとらないと思うのでまあ、どちらでも良いといえば、どちらでもよいんですが・・・

それとトキナーの50−135も買ってしまいました。

浪費しました・・・
これも日本の経済発展のためと思えば、しかたのないことですね。

書込番号:11793217

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2010/08/21 20:38(1年以上前)

ご両人さんとも、ご購入おめでとうございます。

いずれも買い増し買い替えなので、後継機のことを十二分に考慮されてのご決断だと思います。
あとは新しい機材で撮影を楽しまれるだけですね。

わたしは単身中なのでカメラを持って出頭いたしましたが、交換レンズや防湿庫含む機材等に
ついては自首しておりません。帰任した時にどうなるか、それだけ心配です。
でも今も少しずつ増えて行っています。帰任後の状態が分かっているだけに ある意味確信犯です。

書込番号:11793585

ナイスクチコミ!0


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件Goodアンサー獲得:496件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 PHOTOHITO 

2010/08/22 11:22(1年以上前)

荷物にはすべて「資材」と書いて頂いております。
・・・「今日、仕事の道具が届くと思うが」と先手を打ってますがバレてる気がしてます(笑)
私も昨日二台目の「D90」ヤフオク裏取引で手にしました(^^;
新製品の情報が流れてはじめているので中古が少し賑わって来た感じです。
驚くのは、「D90」はお金に余裕あった素人様が沢山買われていたようですね、
それだけ宣伝効果や性能が一般に認められていたカメラだったんだなと改めて思いました。

なんでそんなことを言うかと言いますと、
裏取引するにあたって使用状況とかリサーチするのですが、新品同様ってのは本当に新品同様なものが多く、今回手にした機種も「40ショット」だけの驚くものでした(^^)☆
液晶保護フイルム、SDカード、18-105mmVR付いて6万前半ですよ。
業者の方なら今、下取りを幾らでされてるかご存知だと思いますが、人気機種ですよねぇ。

購入の仕方としては奇麗な方法でないから嫌われるかも知れませんし、当たり外れがあるかも知れない怖さが有りますが、少しでも安くいい物をと思う心に御容赦願います(^^;
その浮いたお金で、これを書いてる最中に「ゆうパック」がピンポーンと来ました。
「12-24mmのパターです」(笑)

レンズ一本買うつもりが、こうなっちゃいました(^^;



書込番号:11796259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/22 11:56(1年以上前)

日本経済は
不況といいながらも
だんだん上向きつつあるのをかんじますね

私も嫁が帰省している最中にこっそり買いました。

書込番号:11796406

ナイスクチコミ!0


スレ主 茂太郎さん
クチコミ投稿数:827件

2010/08/22 18:54(1年以上前)

オオッ! 皆さん同志?の多いのに励まされますね。(^-^)

あとレンズとソフトが欲しいので、なんとか無事通過させようと「謀は密なるをもってよし」と作戦練ってるのですが・・・。(^_-)

書込番号:11797915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信40

お気に入りに追加

解決済
標準

D90かD95かで迷っています。

2010/08/21 10:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット

スレ主 nikinisiさん
クチコミ投稿数:1件

現在、コンデジのみを所有していますが一眼タイプが欲しくなり
現行のD90を購入するか新型のD95を購入するかで迷っています。

カメラについては、ほとんど知識がありません。
ただ、現在知り合いからD90の新品(D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット)を
8万円弱で購入できるのでどうかと言われております。
そこで、この掲示板を見ると新型のD95が近々発売されるようなことを見たので
もう少し待ったほうが良いのかどうか教えてください。

新型のD95はもちろん性能もアップしているだろうけど
価格もそれなりに高いですよね。

書込番号:11791284

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/08/21 10:14(1年以上前)

新製品は出てすぐに飛びつくと高いものを買わされることになるよ
そのかわり、他人よりちょっと先にそのカメラを堪能でき、優越感にもちょっとだけ浸れるというのもあるけどね

価格に関してはどこの水準まで待てるかですが、少しこなれるまで3ヶ月、もうちょっととなると半年かなぁと思う

書込番号:11791317

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:11件

2010/08/21 10:15(1年以上前)

出始め1ケ月はご祝儀価格で高値推移でしょう。3ケ月以内にはいったん値下げ幅が落ち着くと思いますが、そこで買えば値下げよりも使って元をとったからいいやと思えるでしょう。現行製品の価格推移を見て、参考にしましょう。

書込番号:11791319

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオーナーD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5 カメラノチカラ #2 

2010/08/21 10:17(1年以上前)

動画機能は、ぐっと向上しているでしょうねD95?の方が。

静止画だけならどうでしょう?

もうしばらく待って、D95?が出てから、機能や価格(おそらくボディだけで10万円弱ぐらいかなあ?いきなり8万円台ならうれしいけど。発売後、緩やかな下降線を描くって感じでしょうけどね)を確かめてから購入されてはどうでしょう。

AFや連写性能が向上してるって話もあるし、画像エンジンも新しいものになるでしょう。

デジモノは新しい方が良いのに決まっていますが、静止画を普通に撮るのなら、底値のD90も魅力的ではあります。

書込番号:11791329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオーナーD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5

2010/08/21 10:18(1年以上前)

ん、シャッターチャンスは待ってくれませんしD90の初期価格って結構なお値段付いていた気がしますが・・・・。

ん、これをどう考えるかが味噌です。

書込番号:11791330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/08/21 10:19(1年以上前)

>そこで、この掲示板を見ると新型のD95が近々発売されるようなことを見たので

まだ発表すらされてないと思いますが、
・すぐには必要なくいつまででも待てる
・数万円オーダーでD90より高くてもOK
なら待ってみても良いのではないでしょうか。

書込番号:11791332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2010/08/21 10:26(1年以上前)

歴代・・・このクラスの売り出し価格って10〜11万円位じゃなかったっけ?
レンズキットで12万円強・・・ってところかな?

書込番号:11791357

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:18件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5

2010/08/21 10:35(1年以上前)

nikinisiさん

私ならお安くD90+18−105mmVRを購入し、(恐らくボディ単体5万くらいの計算?)
一年後、発売日より3万値下がりしたD95ボディを購入すれば、
2万円でサブ機でD90を購入したことになりませんか?

多分、D90ボディがここに登録されたときは11万強で、
後、1,2万でD300が買えそうな値段だったと思います。

D95が18−105mmVRでセット販売されれば14万台の可能性も?

あやふやな記憶で、間違いでしたらすいません。

書込番号:11791385

ナイスクチコミ!4


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/08/21 10:38(1年以上前)

>現行のD90を購入するか新型のD95を購入するかで迷っています。

まず、現段階でNikonからD95という機種を発売するという正式発表はありません。
D90が気に入っていて、今すぐカメラが必要なら後継モデルの発売を待つことなく購入すればいいと思います。
価格は二の次、今すぐカメラは必要ない、やっぱり最新機種が欲しい、これらの条件が当てはまればD90はスルーです。

書込番号:11791395

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2010/08/21 10:41(1年以上前)

迷っている時が一番楽しいので、ひたすら悩み続けるというのもいいかも。
自分の場合、D70から延々悩み倒して、気がついた時にはD40とD90の2台体制に
なってましたが。

・D90はロングセラーだけあって、新鮮味はないが今後も長く使えるカメラだと思う。
・D95には期待するが、たとえば現D90ユーザが買い替えを考えるほど違っているとも
 思えないので、D90を今買ったとしても後悔はしないと思う。
・むしろ、使い始めるとすぐにレンズが欲しくなる気がするので、D90とD95の差額で
 望遠レンズ追加とか...

書込番号:11791403

ナイスクチコミ!4


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/08/21 10:42(1年以上前)

こんにちは
2008年 8月29日の価格の最安値は 168,075 円でした。
丁度半値に、成ったのですね。
新製品は、多分上記の価格位になると思います。
どちらが良いかは、nikinisiさんのご判断しだいですが、私なら新製品の方を買います。

書込番号:11791405

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:9件

2010/08/21 10:47(1年以上前)

私も初めてのデジイチにD90かD95で迷いに迷っています。

噂通りのスペックでしかも防塵防滴、レンズキット12万強であれば、間違いなくD95にするかなと思います。

長く使うことを前提に考えれば、確かに初期出費は大きいですが、約2年のサイクルを満足して使うことができるような気がします。

D90を購入、価格が落ち着いたD95ボディを後々買うとなれば、レンズはD90のものを利用することになりますが、D95のレンズキットのレンズの方が相性がいいのではないかとも思っています。(ど素人感覚なので間違っていればてご教授願います。私も検討中ですので。)



書込番号:11791420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2010/08/21 11:17(1年以上前)

まだ、お持ちでないなら何でもいいから早く買って
楽しんだほうがいいと思いますよ

出るといっても、まだ3ヶ月くらい先でしょうし

3ヶ月あれば、5千枚くらい撮れますよ

確かに安い買い物ではないですけど、写真にはまれば
10万くらいの無駄な投資は、屁でもなくなります(笑)

書込番号:11791529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオーナーD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5

2010/08/21 11:41(1年以上前)

そうですねぇ。
D95が発表されて発売日とかが分かっていれば待つというのもありでしょうが、
現時点ではうわさにはあれど公式発表はまだありませんからね。
手に入れられるようになるには、atosパパさんの言われる通り3か月、早くても2か月後でしょうか。

待ちといえば待ちだし、サッサと買って今を撮るというのもありですね。
たとえば小さいお子さんを撮るとかではなく、撮りたいイベントも特にないようであれば
ちょっと待ちますか。

書込番号:11791598

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2010/08/21 11:48(1年以上前)

こんにちは。

昨日のD90のスレにもありましたが、昨日発売のCAPA9月号のD90の後継機の予想がでてますが、あの予想通り発表されればD300Sを上回るスペックです。
まぁ、あくまでも予想なんで話半分としてwww
でもニコンも部分的に下剋上を迷わずやる会社だしD90はニコンの看板カメラなので後継機予想は色々と妄想しちゃいますね。

現行のD90はバランスのとれたいいカメラですし、現在の実売価格は超お買い得かと。もし、お急ぎでなければ9月のフォトキナ前後までモヤモヤ待ってみましょう。

書込番号:11791629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:46件

2010/08/21 12:05(1年以上前)

資金次第、我慢汁次第でしょうか?

当然まだレンズなどをお持ちでないでしょうから、今後どのようなシステムにするのか?
その為の資金に余裕はあるのか?で変わってくるかもしれません。

汁が溢れかえってどうしようもない、資金はそんなに多くはない・・・
ようでしたら今D90を手にしてコツコツとシステム構築していくのもいいかもしれません。

今を撮り逃せて資金潤沢ならD90後継機でしょうね。

書込番号:11791683

ナイスクチコミ!2


blue-seaさん
クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:23件

2010/08/21 12:17(1年以上前)

nikinisiさん、こんにちは。
もう直ぐD90の後継機が発表になるのではという大方の予想ですので、
発表後、D90とD90後継機の性能面、金額面を比較をした上で
購入されたほうが、後悔はないかなと思います。

後継機発表後
・D90の性能で十分と思えればD90購入。
・値段は高くてもD90後継機の性能を手に入れいと思えば後継機購入
というのはどうでしょうか?

書込番号:11791729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:77件 ダサスカスのつぶやき 

2010/08/21 12:18(1年以上前)

最新型のカメラを所有したいという事でしたらお待ちになられた
方が良いと思いますが、デジイチでの撮影を早く楽しみたいとい
う事でしたらD90にいかれたら良いと思います。
私もそれなりに機材好きですので新型に興味が無い訳ではありま
せんが、待っている間撮影ができないというのでは困ります。
(既に使っている人間の考えですが)
コンデジはお持ちのようですから待たれている間写真が撮れない
事はないでしょうけど、デジ一のようにはいきません。
そこが辛抱できるかでしょうね。
せめて発売時期が判っていれば待つにしても気分的に違うのでし
ょうけれど…



書込番号:11791734

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/08/21 12:35(1年以上前)

D90後継機は来春以降じゃない?

書込番号:11791807

ナイスクチコミ!0


blue-seaさん
クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:23件

2010/08/21 12:41(1年以上前)

確かにダサスカス!さんのおっしゃるとおりですね。

新機種を待っている期間は、デジ一で写真が撮れないですもんね。
今、D90を購入して後継機が出たあと、
どうしても後継機が良いということになれば、
D90を売って、後継機を購入ということが可能であれば、
デジ一写真ライフを今すぐ始めることが出来るので、
最良かと思います。

書込番号:11791828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:37件

2010/08/21 14:45(1年以上前)

nikinisiさん、こんにちは。

わたしはニコンユーザーではなく、ペンタックスユーザーなのですが、やはり新型の噂が囁かれる中、現行機種を買った者です。
私の場合、とにかく一眼で写真を撮りたかったので、迷うことはなかったです。

一眼ボディの性能の違いを堪能する為には、写真に対するある程度の知識と経験がいると思いますし、
性能の違いは比べるからこそ実感できる訳で、一眼自体をはじめて手にするスレ主様ならば、新型、旧型に関わり無く、まずコンデジとの違いに驚きと感動を覚えると思いますよ。^^

新型の発表もまだのようですし、D90を早く手に入れて、使い倒す方が幸せになれる気がします。
手に入れてすぐに旧型になってしまってもいいじゃないですか!
レンズは財産として残るし、D90を使い倒し、味わい尽くした頃には、必ずD95の更に上を行く機種が出てる訳ですから、買い替えはその時でも遅くありませんし、その時こそ性能の違いを堪能する事も出来ると思います。

ただ、コンデジに比べても安くない買い物ですので、より良い物を購入したい気持ちはよく解ります。
ニコンユーザーでもないのに偉そうな事を申し上げまして失礼しました。m(__)m
良いお買い物が出来ると良いですね。^^

書込番号:11792235

Goodアンサーナイスクチコミ!1


この後に20件の返信があります。




ナイスクチコミ24

返信20

お気に入りに追加

標準

CAPAによるD90後継機の予想

2010/08/20 14:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

スレ主 @MoonLightさん
クチコミ投稿数:794件 D90 ボディの満足度5

D3100が予想通りの登場で
発売2年のD90後継機への期待が高まりますが、

本日発売のCAPAを早速購入して来た所(仕事は最近なおざりだなー)
出ていました!カメラマン達によるD90後継機の予想!!

予想通りならD300を下取りに出しても(実際しないが…笑)
手に入れたくなる(驚)内容でした。←マジ

私はSony,Nikon,Pentaxが出揃ってから
じっくり行くつもりですが、

我慢できますでしょうか?

書込番号:11787598

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/20 14:32(1年以上前)

ニコンの新しいレンズは他社には真似できませんから、ここはニコンでお願いいたします。

書込番号:11787635

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/08/20 15:48(1年以上前)

>ニコンの新しいレンズは他社には真似できませんから

そうだよね、そうだよね
ニコンのナノクリに敵なしだよね

でもキヤノンのハイブリッドISもすごいんだよ♪

書込番号:11787859

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/08/20 18:12(1年以上前)

>キヤノンのハイブリッドISもすごいんだよ♪
対抗するのはSWCの方がいいような気がする。

書込番号:11788333

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/08/20 18:28(1年以上前)

>対抗するのはSWCの方がいいような気がする。

発表された時は、キヤノンもやったねと思ったけど...
ほんとかうそかわからんけど広角でしか効果ないと言われてるみたいだし
今のところ後続レンズも出てこないし...

http://www.canon.co.jp/pressrelease/2008/p2008sep17j.html

書込番号:11788380

ナイスクチコミ!1


スレ主 @MoonLightさん
クチコミ投稿数:794件 D90 ボディの満足度5

2010/08/20 19:27(1年以上前)

Modulation Transfer Functionさん

>ニコンの新しいレンズは他社には真似できませんから、ここはニコンでお願いいたします。

今回の新レンズはFXユーザー待望の物が何本かありますよね。

今まで、NikonDigitalを支えてきたDXユーザーに
義理でも良いからナノズームを3本ほど出して欲しいです(笑)

Frank.Flankerさん
hotmanさん

キヤノンのレンズのことは良く知りませんが
(SWCってハッセルの事かと思いました…笑)

ナノクリもよろしいですが、
FXに行かないと勿体無いような気が…


書込番号:11788582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2010/08/20 19:39(1年以上前)

@MoonLightさん、こんばんは。

>手に入れたくなる(驚)内容でした。←マジ

マジでスゴイの? やっぱりへそくり貯めよっかなぁ。
手始めに立ち読みかなー。 ←こらこらぁー!

書込番号:11788614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/20 20:49(1年以上前)

>今のところ後続レンズも出てこないし...

パワーショットS95でテストするつもりかも?

http://cweb.canon.jp/camera/powershot/s95/feature-lens.html

書込番号:11788881

ナイスクチコミ!1


スレ主 @MoonLightさん
クチコミ投稿数:794件 D90 ボディの満足度5

2010/08/20 23:03(1年以上前)

おもさげねがんすさん
じじかめさん

レスありがとうございます。

>マジでスゴイの?

@8コマ/秒
AAF多点化
Bフルハイビジョンムービー
CGPSユニット
書いてあったので。

すでに、ムービーはD3100がAF-F付ですから、
事実上、APS-CFullHDムービーってなわけで。

出所は他ですがISO25600(拡張)までと言うことにでもなると、
正にD300sを通り越してD700まで食いそうな内容です。

書込番号:11789686

ナイスクチコミ!1


大鳥居さん
クチコミ投稿数:2件

2010/08/20 23:08(1年以上前)

それに加えて、金属ボディだったらD300Sも喰った内容ですね。

ところで、記録メディアはSD?それともCF?
一体どちらになるのでしょうか?
非常に興味があります!

書込番号:11789724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:11件 D90 ボディの満足度5

2010/08/21 00:17(1年以上前)

後継機がどの辺をターゲットにするかで決まると思います。もし。D300sとD90を新機種で統合するならSDとCFのWスロットルでしょうが、両方後継機が出るならD90の後継機はSDで行くのでは。
基本的にはDX系はSD中心、FX系はCF中心になると思います。いずれにしても大下克上の始まりですね。多分、来春までにはD3X(これもD3Xsぐらいにはなるかな?)以外はフルチェンジでしょうね。後は財布の中身が心配になってきます。D80からD90になった時以上に楽しみと恐ろしさを感じます。

書込番号:11790092

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/21 08:38(1年以上前)

その性能であればむしろD400?ではないですか?
D90後継ばかり売れてもnikonとしては困ってしまいそうですし、D90後継がそこまでしてしまうとD400としてすることがなくなると思いますです (笑)

書込番号:11791006

ナイスクチコミ!2


スレ主 @MoonLightさん
クチコミ投稿数:794件 D90 ボディの満足度5

2010/08/21 09:33(1年以上前)

大鳥居さん

金属ボディはこちらの掲示板でも、
アルミやらマグやら噂が出ていましたね。

ファルドJrさん

個人的にはSDで十分と思います。
上位機種とメモリーを統一するより、
価格で3倍、重さで10倍はするバッテリーを共有化して欲しいです。
D90とD300は共通バッテリーなので助かっています。
(旅行などで充電器が一つで済むだけで単焦点1本分軽くなります)

しちみ とうがらしさん

D300sならD90後継機が選ばれるような機体を出すと思いますよ。
他社だってどんどん良い機体が出来るわけですし、Nikon内だけの競争ではないですから。

もし今、D200とD90と同じ値段で売っていたとしても、
私なら、何の躊躇もなくD90を選ぶでしょう。

書込番号:11791177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2010/08/21 09:54(1年以上前)

カメラマンの予想 というより 希望(願望)でしょうね。
ボディ剛性と価格設定が絡む問題でしょうから、無理な部分が多いでしょう。
小型軽量(D三桁比)、高速連写、動体予測、フルHD(コレはキヤノンへの対抗心)

D95(仮称)・・・
16MP 6コマ/秒 動画対応サーボAF(D3100強化版) 21点フォーカスポイント
1080/30p(ISO/SS任意設定可能・D3100強化版) 外部マイク端子

これだけ出来たら、運動会一眼デビューの御父兄に推奨できると思います(笑)
それ以上は、D400へ。

書込番号:11791256

ナイスクチコミ!1


スレ主 @MoonLightさん
クチコミ投稿数:794件 D90 ボディの満足度5

2010/08/21 10:42(1年以上前)

さすらいの「M」さん

>D95(仮称)・・・
>16MP 6コマ/秒 動画対応サーボAF(D3100強化版) 21点フォーカスポイント
>1080/30p(ISO/SS任意設定可能・D3100強化版) 外部マイク端子

GPS内蔵と感度が1段上がってればこれで↑十分です。

後は小さく、

「シャッターボタンを黒にしてくれ」

だけ願望に入れときます(笑)

書込番号:11791406

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:46件

2010/08/21 17:39(1年以上前)

D90後継機、期待したいですね。

次の一台は動画付きが欲しいのでD3100も候補ですが、外部マイクNGな様なので悩むところです。
高感度耐性も含めD300s越えは確実でしょうしそうあって欲しいですね。
D300s後継機、仮称D400はまた孤高のAPS-C機の再現となって欲しいです。
目指すはEOS-1D4でしょうか。

D3100や新レンズ発表でニコンが活気付いてきてなんだか楽しいですね。
余裕のあるフォーマット、FXが気になって仕方が無いですが、
余裕の無い私にはDXが身の丈にあっているのかなと思う今日この頃です。

書込番号:11792865

ナイスクチコミ!1


スレ主 @MoonLightさん
クチコミ投稿数:794件 D90 ボディの満足度5

2010/08/21 21:51(1年以上前)

RODEC1200MK2さん

ある意味、いかなる後継機よりも、
今のD90にD700とD300sの価格差5万円乗せて、

D90FX、12万円が出て来るのが一番嬉しいんですが、

ありえね〜ですよね(涙)

書込番号:11793934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:46件

2010/08/22 00:24(1年以上前)

>>@MoonLightさん

売り出し12万円ですか?
さすがにありえないでしょうか(苦笑
かといって15万円ではD700が見えてくる・・・。
そうなると悩ましいですね、色々と。

私もD300ユーザーですが高感度以外では余り不満が無くむしろ満足しています。
ただ、もっと高感度耐性の良い機材が欲しいのも事実ですし、画角では特に70-200mmF2.8の70mmが狭くなるのが私の使い方ではちょっとイラっとする事もあります。
まあ画角の問題は2台体制にすればなんとかなりますが。

D90ボディ・95〜98%ファインダーあたりでプラボディー・・・出来れば金属ボディのFXを熱望されている方は多いでしょうね。
金属ボディだとD700より高くなったりして(汗

私事ですが、先程近所の盆踊りに行ってきました。
やっぱりFX、もしくはFX並みの高感度が欲しいですね。
最近のレンズリニューアルなどでも自分を見失い、地に足が着かないドラエモン状態です(滝汗
MB-D10もあるので素直にD700か・・・ただ、コンパクトな機種も一台欲しいんですよね(爆

書込番号:11794795

ナイスクチコミ!1


スレ主 @MoonLightさん
クチコミ投稿数:794件 D90 ボディの満足度5

2010/08/24 21:12(1年以上前)

RODEC1200MK2さん

遅レス申し訳ありません。
本日、α55の発表がありましたね。

拡張扱いだと思いますが、
最高ISO感度は25600です。

恐らく、同型に近いCMOSと考えた場合、
画質はどうなるか知りませんが、スペック的にD700と同等です。

また、視野率100%の噂も飛び出しました。

http://digicame-info.com/2010/08/d90100.html#more

書込番号:11807559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2010/08/24 22:42(1年以上前)

D90後継機の名称はD7000という噂も出てきましたね。

不思議とも言えるこれだけのハイスペック、ひょっとしたら積んでるセンサーはFX、なんてことはないでしょうか・・・?

D700の後継機、いい加減に出てくれないと発狂しそうです。

書込番号:11808190

ナイスクチコミ!1


スレ主 @MoonLightさん
クチコミ投稿数:794件 D90 ボディの満足度5

2010/08/24 23:06(1年以上前)

柚子麦焼酎さん

CAPAでは、D700の後継機は秋とも書いてありましたが、
競合機種がなく、今でも売れ続けているので、
もう少し後ともかいてありました。

また、伊達淳一さんは2400万画素と予想されています。

ご参考まで

書込番号:11808345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ105

返信35

お気に入りに追加

標準

沼!

2010/08/20 02:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

スレ主 ssuzuokiさん
クチコミ投稿数:42件

交換レンズとゴルフのクラブって似ていると思うのです。

 @「タマ」と切っても切れない関係にある。
 A助数詞は「本」である。
なんてヨタは別にして
 B価格帯が数千円から数十万円と広汎であり、中古マーケットが成立している。
 C守備範囲の広いもの、狭いものが混在しているが、「その一本」でないと出来ない仕事も確かに存在する。
…あたりは類似性が高いでしょう。極めつけは
 D上手なひとは明確な目的意識を持って次の一本を選び、下手なひとは道具を揃えれば腕前をカバーできると妄信して増やす。
…ではないかしらん。

 典型的なDの後者である私は、大叩きしているにも関わらずゴルフショップが出来るほどにクラブを揃えた時期があります。D90を購入して「FE-2とも共通で使えるレンズの組み合わせを考えたい…」と思ったのが龍神沼に嵌るきっかけでした。
 GタイプはMFカメラじゃご縁がないので、結局AiAFのDタイプから物色することになります。これがまた、蠱惑的な値段で並んでいるのですね、中古市場では。
 最終的に28-105mm/f3.5-4.5、18-35mm/f3.5-4.5を選定し、抑えは以前から持っている単焦点の50mmF1.4、飛び道具が必要な場合は180mm/f2.8をカメラバッグに詰め込むことに。何のことはない、レンズキットで付いてきた18-105mm/f3.5-5.6Gを二本に分割しただけじゃあないか。ま、老眼初期の身には5.6のファインダーでMFするのはちと辛いかな、フルサイズ18mmの世界も広がるし、と後付ロジックで自分を誤魔化します。
 先の二本はカメラのキタムラでお取り寄せして購入。会社帰りに渋谷の中古買い取りセンターまで引き取りに行ったら、30代に溺愛していたAi35-70mm/f3.3-4.5がAF化されて2500円で出ています。簡易マクロもついていて子どもが幼稚園に行くまでは頻繁に使っていたなぁ、と懐旧モードに入ったらもうダメ。これも購入して引き揚げてきました。
 キットのレンズも含めると今月は結局4本のレンズを購入したことになります。このシフトで10年…は持たないだろうなぁ。明日から信州へ出張、その後は夏休みなので、しっかり使って参る積もりです。

書込番号:11786034

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:18件 D90 ボディの満足度5

2010/08/20 05:44(1年以上前)

ssuzuokiさん

>下手なひとは道具を揃えれば腕前をカバーできると妄信して増やす。

痛いです(笑)

挙句の果て、18-200mmVR+35mmF1.8の時に使っていた
カメラバッグでは収まりが付かず、
定価30000円近辺のバッグ2つ、15000円程度のものを1つ
この一月の間に購入してしまいました(涙)

先日、家族旅行に行った時など、
スレ主さん同様、ゴルフに例えると、

キャディなしカートなしで
自分でゴルフバッグを担いでプレーし、
へとへと加減をギャラリー(家族)に笑われる始末でした(大涙)

書込番号:11786133

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/08/20 07:05(1年以上前)

どちらもナイスショットを狙ってますし…(^^)

書込番号:11786246

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:6612件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2010/08/20 07:12(1年以上前)

別機種

まだまだ増殖します。
一番高いレンズを広角から望遠まで一通りそろえたら、止まるでしょう。

サンドエッジからウッドまで一度最上級をそろえたら、打ちっぱな用もテキトーに
買って来て増殖が止まるのと同じです。がグローブや帽子はnewモデルが出ると
増殖します。

高いレンズは、やっぱり性能もいいんだよね。<−沼からのつぶやき

書込番号:11786267

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2010/08/20 07:15(1年以上前)

> どちらもナイスショットを狙ってますし…(^^)

ホールインワンや、アルバトロスに相当する言葉は何だろう?
決定的瞬間が金賞に受賞、金賞に2連続受賞か?

時々、写真雑誌のコンテストで、金賞(または1位)で、
息をのむような、ハッとする写真が載っていることがある。
見ていて、グイグイと食い入るように魅せられてしまう魔力を感じることがある。
これこそ、渾身のホールインワン写真であると思う。

書込番号:11786274

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:10件

2010/08/20 07:49(1年以上前)

>下手なひとは道具を揃えれば腕前をカバーできると妄信して増やす。

高額な化粧品を使用しても美人にはなれないと冷静に判断できるのに、ことカメラやレンズに関しては冷静さを失い、高額品を使用すると良い写真が撮れると多くの人が勘違いしてしまうのはなぜなんだろう。

もっとも、カメラメーカーにとっては勘違い大歓迎なのだが。

書込番号:11786354

ナイスクチコミ!10


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2010/08/20 08:11(1年以上前)




 けだし名言。
 身につまされます。

書込番号:11786395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2010/08/20 08:21(1年以上前)

ゴルフは、14本でプレーしますから…
レンズも……
あーそんなに……持ったら…(爆)

書込番号:11786424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2010/08/20 08:51(1年以上前)

>高額な化粧品を使用しても美人にはなれないと冷静に判断できるのに

これは男性の側だから言える? 女性の方はそう思っていないかもしれませんよ。 ^^;
逆にカメラをやらない女性の側から見たら、男の愚かさが見えてるかもです。

ssuzuokiさん、まだ袖があるうちは大いに振ってもよろしいんじゃないですか。
行方不明のEL2が出てきたら、同じ穴の狢にはまるかもしれませんが、無い袖は振れないし・・・。

書込番号:11786494

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/20 08:52(1年以上前)

どちらも、新製品が出ると買う買わないにかかわらず、興味を示して・・・(?)

書込番号:11786495

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:18件 D90 ボディの満足度5

2010/08/20 08:56(1年以上前)

Giftszungeさん

>ホールインワンや、アルバトロスに相当する言葉は何だろう?

なんのなんの、今日一のショットがあれば十分ですよ(笑)

大抵、どちらも1ラウンド120ショットはしますし(涙)

書込番号:11786506

ナイスクチコミ!4


スレ主 ssuzuokiさん
クチコミ投稿数:42件

2010/08/20 19:58(1年以上前)

 ご意見を下さった皆さん、ありがとうございます。
 私も1ラウンド120ショットに近い口でして、あまりに永い間ゴルフで「ナイスショット」した経験がないので「どちらもナイスショットを狙う」共通点にはまるで気づきませんでした。慧眼に脱帽して慚愧。
 もともと小袖しか持ち合わせていませんから、今月のお買い物は流石にこれで打ち止め。D90と異なり、FE-2はまだフィルムを喰いますから、フィルム代くらいは残しておきませんと。
 D3100が魅力的な価格予想で発表になっていますが、なんとD90の現行価格より高い初値になりそうですね。D90後継機の仕様が益々楽しみですが、もう沼には嵌らないぞ!(但し当分の間は)

書込番号:11788692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/20 23:13(1年以上前)

夢中で撮っていて人に被られたとき
「フォア〜!」って叫びたくなっちゃうのでした。

書込番号:11789748

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:18件 D90 ボディの満足度5

2010/08/20 23:17(1年以上前)

そう言えば、
撮った写真がイマイチだったのに、

OKで〜す。
とか言っている(涙)

書込番号:11789770

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/21 06:46(1年以上前)

どちらもおじさんの所有者(使用者)が多い気がするし、たまに若い女性がいるとマスコミが騒ぐ。
ゴルフクラブを使ったプロにはイケメンがいるけど、レンズを使ったプロでは見た事が無い。

書込番号:11790766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2010/08/21 07:41(1年以上前)

ナイス、ショット!ギャラリーがいっせいに玉の行方につられて顔を向けるけど
街で写真撮ってると 通りすがりの人もレンズの向いている方向に顔を向けるんだよね。

書込番号:11790873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2010/08/21 21:37(1年以上前)

ゴルフは道具がドーノコーノではなく、プレーをする動機(つまり接待 or 自腹)に重きが置かれるものである。

クラブなんざ同行者の注目を浴びない方が何かと都合が良い。
ウエア・・・・・どう見ても加齢臭プンプンなんで身に付けるだけでも苦痛なのだが、周囲とのバランス上やむを得ず着る。

したがって、カメヲタがレンズを見つめるだけで昇天するのとは根本が異なる。

書込番号:11793853

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:19件

2010/08/22 01:14(1年以上前)


 ゴルフやってて、カメラやってるやつがいたら、
 間違いなく、両方駄目だろう。

書込番号:11794956

ナイスクチコミ!5


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2010/08/22 05:10(1年以上前)

ゴルフは装備だけでなく、プレーするにも金がかかるが、1眼レフカメラは撮影対象によっては金がかからない。よってあまり共通点が無いものと認識しています。

書込番号:11795257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2010/08/22 07:18(1年以上前)

何の趣味も同じだけど、慣れてきて最初に相談する人によると
思います。モノから入る人に相談すると買い替えを奨められて
買い替えた直後から今度は次の買い替え対象を奨めてきます。
レンズ板でも良く有る購入直後に「次は○○しかないでしょう」って言うアレです
そうすると、地道に練習しなくてもそこそこの結果が出て、所有感も満足出来るって
事でドンドン深みにはまっていく訳です。でも、飽きるペースも早くなってくるのが
曲者です

書込番号:11795427

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/22 08:32(1年以上前)

写真、ゴルフ、釣りなど狙う遊びには似た所に気付くときが多々あります。

「これは、来た!」ってなる最高の一発が皆様にありますように!

いや、ギャンブルじゃなくて^^;

書込番号:11795605

ナイスクチコミ!0


この後に15件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D90 ボディ
ニコン

D90 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 ボディをお気に入り製品に追加する <1390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング