D90 ボディ のクチコミ掲示板

D90 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,400 (16製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

D90 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全2593スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信17

お気に入りに追加

標準

やっぱり買っちゃいました。

2010/08/09 20:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット

クチコミ投稿数:12件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオーナーD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5

今日、カメラのキタムラで買っちゃいました。
下取りのカメラ持参で81,800円、悪くないと思います。
家に持って帰りましたが、嫁には内緒なので開封していません。
嫁が寝てからじっくりと楽しみたいと思っています。

書込番号:11740219

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/09 20:48(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
寝言でバレないようにご注意ください。

書込番号:11740301

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2010/08/09 20:50(1年以上前)

>嫁が寝てからじっくりと楽しみたいと思っています。
Big smile

D90でもニコンのカメラを持つ喜びを十分実感出るかと思います。ご購入おめでとうございました。

書込番号:11740310

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオーナーD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5 休止中 

2010/08/09 20:52(1年以上前)

>嫁が寝てからじっくりと楽しみたいと思っています。

こっそり開封しようとしたら、後ろから冷たい視線を感じ、
「あ〜た、----、自分一人で楽しんじゃダメですよ」

おめでとうございます。

書込番号:11740324

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:60件

2010/08/09 21:17(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

D90を名機と賞賛している雑誌もいくつか見ました。
他のエントリーモデルと迷っている人もいますが、露骨にニコンは故障、不具合が少ないからいいと言えないのが、つらいところですね。

ファームアップもなく、各機、完成度を高めて投入している印象です。

今後も楽しいカメラライフを送ってください。

書込番号:11740447

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2010/08/09 21:21(1年以上前)

購入おめでとうごさいます。

奥さんに見つからないように迷彩柄にペイントしたらどうでしょ?ww

写真ライフ楽しんで下さい。

書込番号:11740467

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2010/08/09 21:35(1年以上前)

こんばんは
せっかく買ったのに日陰者のカメラみたいですねw
いまどきは車のトランクは熱過ぎ、困りましたね。
コインロッカーだと一日300円、タバコ代程度です。

書込番号:11740540

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2010/08/09 21:49(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

今晩はたぶん…奥さん遅くまで起きていると思います。
連絡しておきました!!

書込番号:11740612

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2010/08/09 22:23(1年以上前)

> 家に持って帰りましたが、嫁には内緒なので開封していません。
> 嫁が寝てからじっくりと楽しみたいと思っています。

最近、なぜかこういうのがやたらと多い。
極めつけは、D300+MB-D10から、D3sを密かに買い増しした猛者もいた。

車やバイク道楽に比し、遙かに安いたかがカメラごときで、
事前にきちんと申告して、なぜ購入ができぬのか?
フラグシップ機じゃなく、たかがこの程度で、なぜ説得ができないのか?

後でばれて、金額的に許してもらえたと仮定しても、
許してもらえたのは行為だけであって、将来における不信感は払拭できない。
「黙って高価な物を平気で買い込む人。お金にルーズな人。
計画的にお金を管理できない人。子供のようにわがままな人。」
信頼できない要注意人物という致命的評価になりかねない。
大切な信頼関係をぶちこわしても良いという、それほど価値のあるカメラであろうか?

ご購入おめでとう!

いや、「日の目を見ない商品のご購入を、お悔やみ申し上げます!」
と申し上げておくべきか?

密かに家に持ち帰って、一体何を、一体誰を撮るのだろうか?

> 家に持って帰りましたが、嫁には内緒なので開封していません。

対応が中途半端だなあ?

取り敢えず、会社に持ち帰って、化粧箱や取説は職場の引き出しにぶち込んで、
本体だけをこっそり家に持ち帰るのが、誤魔化し易いであろうか?
いや、本体も全部、職場に保管しておいて、
時折週末に持ち帰って、会社のカメラを借りてきたと言って、家で使うか?

そして、コンデジでは決して得られない、うっとり美しい画像を見せつければ、
「我が家にも欲しい!」という賛意が、比較的容易に得られる可能性もある。

密かに誤魔化すのならば、家内安泰を最優先にするのならば、
徹底してここまでやらなければ、家庭内平和を脅かす驚異となろう?

書込番号:11740794

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:16件

2010/08/09 23:06(1年以上前)


外交辞令みたいなもんだから、興奮しないでくださ(^^)
奥さんに対する、目配り、気配り、思いやり、だと思いますよ!

書込番号:11741020

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/09 23:08(1年以上前)

 Giftszungeさん. 
 ん〜,なにもそこまで深刻にならないでいいのではないでしょうか.
 
 近日見つかって,「てへへ,欲しくて我慢できなくて買っちゃった♪」

 「あらまぁ.で,どんなカメラなの?.....へ〜すごいわねぇ」
 ってな,むしろ暖かい感じを想像しますが.

 黙って買って帰って,いずればれても許してもらえるという信頼関係があってこそな気がします.(^-^
 

書込番号:11741030

ナイスクチコミ!4


akibowさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:62件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオーナーD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5

2010/08/10 00:02(1年以上前)

まあでも、これまでの行い次第では、Giftszungeさんの言うことはあながち冗談とか大げさとかではすまないかも知れませんよ・・・
あかねこ63さんは大丈夫でしょうが(なんとなくそんな空気)、
真似する人は安易に走らないように(^_^)

相談すれば逆に価値を認め予算がアップすることもあります〜
自分などは、X3かD5000かで悩んでいたのに、
「D5000?そういうのでいいの?もうちょいじっくり考えたら?」
「D300sでもいいわよ」なんて言われ悩みが増えた・・・

書込番号:11741348

ナイスクチコミ!0


ssuzuokiさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/10 00:59(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。
新製品が発表される前の安定期に入った感じがありますから、買い時なんでしょうね。
私も買ってきた先週土曜日は一晩中触りまくっていました。バッテリの充電にかかった二時間の長かったこと。
遊び尽くした挙げ句、本家APS機であるpronea-sにDX nikkorが付けられることまでも確認しました。それがどうした…という話ですが。
週が明けたところで、早々アクセサリを物色している自分を発見して吃驚。バッテリーパックMB-D80はいずれ買うことになるのでしょうけれど、これは後継機にも付けられるのを確認してから、と己を抑えています。
アサヒカメラで赤城耕一さんが書いていたので、覚悟はしておりましたが手持ちのスピードライトの機能がほとんど活かせないのは何ともショックでした。次のお買い物、はこれだな。
カメラ以外の趣味にパソコン自作があるのですが、何年かに一度「作りたい作りたい」モードに陥り、ハタと気づけば一週間足らずで十数万円が財布から無くなっています。今回はカメラ関連商品での物欲トランス状態。買いたい症候群、しばらく止まらないだろうなぁ。

書込番号:11741593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオーナーD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5

2010/08/10 05:52(1年以上前)

あかねこ63さん、おはようございます。

>嫁が寝てからじっくりと楽しみたいと思っています。

嫁さんの寝像を撮るのが趣味だったんですか?
お叱り頂戴したら、パラパラと2〜3枚写真をさりげなく出して口封じ〜。

そういうことはせずに、目をそらさずに告白してくださいね。
まぁ、文面から奥様対策はバッチリとお見受けいたしますが・・・
いやいや、ご購入おめでとうございます。

書込番号:11741951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオーナーD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5

2010/08/10 18:08(1年以上前)

皆様暖かいコメント有難うございます。

いずれはバレると思いますが、それはその時で楽観視しています。

久しぶりの買い物で以前から欲しかったのは嫁も知っているので

OKです。

実は北海道旅行でレンタルしたので嫁も私が欲しがっているのは

知っております。

当面は何とか使えるように勉強しないといけませんね。その時は

皆様のアドバイスを頂ければ嬉しいです。

カメラのキタムラの店員さんは説明上手でした。やっぱり量販店と

違いますね。NIKONのロゴが入った小さめのバッグをいただきました。

今日は台風で大変です。せっかく外で試し撮りしようと思ってましたが

濡れたら困るので今日はマニュアルを読み込んでいく予定です。

では、みなさん、これからも宜しくお願い致します。

書込番号:11743877

ナイスクチコミ!1


280Eさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/10 19:57(1年以上前)

あかねこ63さん

ご購入、おめでとうございます。

奥様を『綺麗に』写したら・・・・喜びますヨ(保障しませんが)

でも、D90はイイカメラです。初心者の私でも使いやすさが分かります。

バシバシ、写し倒してください。

書込番号:11744323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオーナーD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5

2010/08/12 23:12(1年以上前)

今日は予備のバッテリーと防湿ケース(カメラのキタムラで1,980円、レンズクリーナ付き)を買って

しましました。ひょっとするとマクロのレンズも買うかも… 完全にハマりました。

今年のお盆は庭の草抜きとマニュアルの読み込みですね。

書込番号:11754822

ナイスクチコミ!0


ssuzuokiさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/13 00:46(1年以上前)

ほんの数日だけ「先達」の私は、昨日SB-600を買ってきました。おまけにML-L3とSG-3IRまで買ったところが我ながら病膏肓。しばしお見限りであったお見世に、ひさしぶりに登楼した途端、財布の箍が外れた遊冶郎の気分であります。この板で書くべき話ではないけれど、使いやすいスピードライトですね。
銀塩一眼レフでも使い回しをしたいので、Gタイプレンズは敬して遠ざけてきました。キットについていたDX18-105は便利だけれど、銀塩には使えない。こちらにもなにか新しいレンズを買って上げたくて…早々「沼」に嵌りかけています。

書込番号:11755229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

D700の後継機発売まで待てなくて

2010/08/09 12:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 AF-S DX 18-200G VR II レンズキット

クチコミ投稿数:6件

D90 AF-S DX 18-200G VR II レンズキットを一昨日注文しました。
FXフォーマットがほしかったのですが、デジイチは今回が初めてのため
最初ということでD90を購入しました。価格も11万円ほどでした。

カメラ購入前から単焦点レンズ、メモリ、ドンケのバッグ、マニュアルを
購入済みです。待ちにまったNikonです。

いままでずっとFujifilm愛用でしたが、もうデジイチを出す気配がなかった
でのNikonへの乗り換えもしました。

いろいろとわからないことなどご質問させていただくかもしれませんが
どうぞ宜しくお願いします。

Photohitoへの写真投稿もどしどししたいと思います。

実機は明日には到着すると思います。もう待てません(笑)

書込番号:11738719

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 D90 AF-S DX 18-200G VR II レンズキットのオーナーD90 AF-S DX 18-200G VR II レンズキットの満足度5

2010/08/09 13:00(1年以上前)

スタバフリークさん、こんにちは。

御購入おめでとうございます。
先に外堀を埋めておいて、後に本丸(D90レンズキット)行ったんですね。
うーん、待ちきれない気持ちがでてますね〜。
いずれはFX行くと思いますので、今後のレンズはFXも使えるレンズがよろしいかと思います。
まぁ、後継機のことは気にせずにどんどん撮影をお楽しみましょう。

書込番号:11738779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/08/09 13:39(1年以上前)

ご購入おめでとうございます♪

D90レンズキットが11万円ってお得ですよね(^^)
これからのフォトライフも楽しまれてくださいね☆

書込番号:11738905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:77件 ダサスカスのつぶやき 

2010/08/09 13:53(1年以上前)

スタバフリークさんご購入おめでとうございます。
>D700の後継機発売まで待てなくて・・・
どのように進化するのかが楽しみですね。
D90も小型軽量で使いやすいカメラですのできっと
楽しませてくれると思います。


書込番号:11738951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 D90 AF-S DX 18-200G VR II レンズキットのオーナーD90 AF-S DX 18-200G VR II レンズキットの満足度5 休止中 

2010/08/09 14:45(1年以上前)

>もう待てません。

バッテリと充電器だけでも先に届けてくれたらねえ〜。
安心カメラD90、購入おめでとうございます。

書込番号:11739085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/08/10 02:46(1年以上前)

おもさげねがんすさん

>>先に外堀を埋めておいて、後に本丸(D90レンズキット)行ったんですね。
>>うーん、待ちきれない気持ちがでてますね〜。
実はバッグを買ったのはもう6ヶ月も前のことでした。
それからずっとD700かD90かで迷ってました。
でもデジイチ初めてでいきなりD700はない!と思い、
D90に決定です。Photohitoでの作品をいろいろ見て
回りいろんな表現があってすてきなだなと夢をふくらませて
いました。fujifilmのコンデジ・ネオ一眼から飛躍です。

>>いずれはFX行くと思いますので、今後のレンズはFXも使えるレンズがよろしいかと思います。
>>まぁ、後継機のことは気にせずにどんどん撮影をお楽しみましょう。
まずは焦らずD90で思い通りの写真を表現できるようにしたいと
思います。最初からいろんなことは考えられませんし、まずは
実機とお友達になる気持ちでいっぱいです。

おもさげねがんすさんありがとうございます。

書込番号:11741803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/08/10 02:50(1年以上前)

ちょきちょき。さん

>>D90レンズキットが11万円ってお得ですよね(^^)
コンデジよりはずっと高いですが、この金額うんぬんよりも
どんな写真が撮れるのかがたのしみです。でもやはり腕や
感性がものをいうのでしょうか。

>>これからのフォトライフも楽しまれてくださいね☆
いろいろ研究してみたいと思います。

実は海外に写真を撮りに行くので、そのためにがんばろうと
思っています。

書込番号:11741807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/08/10 02:53(1年以上前)

ダサスカス!さん

>D700の後継機発売まで待てなくて・・・
どのように進化するのかが楽しみですね。
D90も小型軽量で使いやすいカメラですのできっと
楽しませてくれると思います。

まだデジイチは初めてですので、完全に未知の世界です。
みなさんブログなどを持っているのですので、
猫の写真とひまわりが良かったです。

いろんな表現があるんだなと感心ばかりの私。

コンデジはだいたい同じような絵になってしまう
のが寂しいですが、デジイチはレンズ一つで
全然異なる描写が可能なのですね。

なんだか、奥が深いです。

書込番号:11741810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/08/10 03:11(1年以上前)

うさらネットさん

>>バッテリと充電器だけでも先に届けてくれたらねえ〜。
安心カメラD90、購入おめでとうございます。

面白い!そうですね。バッテリーと充電器があったら
まさにパワー全快!そして夢果てる!というひどいストーリーに
なっていたかも知れません。

うちの近くにはデジカメ用の用品を揃えているところが
なくてネットでしか買えません。田舎なんです。

今日、D90のマニュアル本を読んでいたのですが、
GPS、バッテリーパック?もほしくなりました。
それとNCフィルターというのでしょうか。レンズ保護用にフィルター
がほしいです。

そういえば、シャッター用リモコンも明日デジカメと別便で届きます。
初日から空回りしそうです。

コメントありがとうございました。

書込番号:11741826

ナイスクチコミ!0


280Eさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/10 20:16(1年以上前)

スタバフリークさん

ご購入、おめでとうございます。
初心者の私がアドバイスできる事はありませんが、D90は『これが欲しい・・・』と
思って購入したカメラでした。すごく気にいっています。

先日、タムロンのマクロレンズを購入し、レンズ交換が面倒くさくなり、父親から
譲り受けたD70sでマクロを付けるか、中古でD5000か・・・D80か・・・・
広角レンズも欲しくなり・・・・・どっぷり沼にはまっています。

私も色々な物が欲しくなりますが、本当に必要な時に悩むようにしています。
(予算があればイイですが)

どんどん、写し倒してください。

書込番号:11744404

ナイスクチコミ!1


t.nonnoさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/11 22:02(1年以上前)

こんにちは!スレを拝見していて気になり、レスしました!D700の後継機が次期販売されるのですか??
詳しい情報を知っている方がいれば教えていただきたいです!!それによって単焦点をどちらで買うかが決まるので(笑
よろしくお願い致します。

書込番号:11749577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 D90でRAW+FINEが記録できない

2010/08/08 21:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

スレ主 dxdydzさん
クチコミ投稿数:65件

ここ数年、D40を使用しており、価格が下がってこともあり、
D90を購入しました。

以前から欲しかったレンズ、AF-S DX NIKKORR 10-24mm f/3.5-4.5G EDと
ともに購入しました。

昨日、今日と休日だったため、風景写真を撮ろうとでかけ、
100枚ほど撮影しました。AUTOモードで今日は撮影をしてみました。

画質モードは、「RAW+JPG」を選択してあります。

ところが、撮影し帰宅後、PCにて確認したところ、RAW画像がありません。
あるのは、DSC_0001(1).JPGと、DSC_0001.JPGの二つです。
全く同じファイルサイズのJPGファイルがSDカードに保存されており、
NEF画像がありません。

不思議に思い、画像モードを、RAWにのみ変えてみましたら、NEF画像しか
保存されていません。

説明書を読んでみたのですが、現時点では不明です。

どなたか、詳しいことがお判りなるかたがおられましたら、
原因をお教えいただけませんでしょうか?

SDカードは、サンディスクのクラス10であり、問題ないはずです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:11736436

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2010/08/08 21:55(1年以上前)

現像ソフトは何を使用してますか??

書込番号:11736490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2010/08/08 22:07(1年以上前)

カメラを直接usbでpcにつながれてませんか?
もしそうでしたら、カードリーダーでpcに転送しても
同じ症状でしょうか?

書込番号:11736542

ナイスクチコミ!0


スレ主 dxdydzさん
クチコミ投稿数:65件

2010/08/08 22:08(1年以上前)

#4001様

早速のご返信ありがとうございます。現像ソフトは所有していません。
本来であれば、Capture NX2が欲しいところのなのですが、予算的に無理です。

D40では、NEFファイルをIrfanViewを使って開いき、簡単な補正をした上で、
JPGに変換していました。

ところが、D90では、RAW+FINEでは、NEFファイルがなく、Irfanviewでは、
単なる二つのJPG画像として保存されてしまうのです。

ま、Capture NX2のような高機能はないものの、PC上で、拡張子がNEFではなく、
JPGなのはなぜなのと戸惑っています。

D90では、RAW+FINEというのは、特殊な形で保存されるのでしょうか?

書込番号:11736547

ナイスクチコミ!1


スレ主 dxdydzさん
クチコミ投稿数:65件

2010/08/08 22:16(1年以上前)

maximiliano様

ご返信ありがとうございます。カードリーダーは持っていないのです...

仰るように、カメラとPCをUSBケーブルで繋いでいます(>_<)

これがいけないのでしょうか...

書込番号:11736601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2010/08/08 22:19(1年以上前)

多分そうだとおもいます。

書込番号:11736619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/08/08 22:19(1年以上前)

以前キヤノンEOSで有ったのと同じような障状ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111139/SortID=9897726/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=jpg+%83G%83N%83X%83v%83%8D%81%5B%83%89%81%40raw

『原因は対応していないアプリケーションソフトでPCに取り込んだため』だったかな?
カメラボディに対応したアプリケーションソフトを使用して取り込むか、メモリリーダーで取り込めばいいんじゃないでしょうか?

書込番号:11736627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2010/08/08 22:22(1年以上前)

Nikon Transferを使われてみてはどうでしょうか?

書込番号:11736640

ナイスクチコミ!0


蓮坊さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/08 22:25(1年以上前)

スレぬしさん、こんばんは。
D90に付属していた、viewNXを使ってみたらどうですか?

書込番号:11736658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2010/08/08 22:28(1年以上前)

私もVIEW NX(D90に付属している無料ソフト)を使用して見る事をおススメします♪

書込番号:11736682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:88件

2010/08/08 23:25(1年以上前)

dxdydzさん、こんにちは。

RAW+FINEでは記録されているのでしょうけど、Irfanviewの構造は分りませんが、
D90のNEFに対応していないのかも知れませんね。

このような事例は純正ソフトでもあり得ます。
例えば、NX2でもD90発売以前のバージョン(D300発売時期)のままだと、
D90のNEFは不明なアップリケーションと扱いで表示できないと思われます。
JPEGは表示できるかも知れませんが、D90のJPEG扱いで認識しなく詳細は判らないはずです。
この時はD90に対応したバージョンのファームウエアの更新が必要になってきます。
平たく言うと、同じNEFでも、機種の認識がソフトに必要という事です。

他の方も、仰ってますが
PCへの取り込みは、Nikon Transfer、もしくは今までどおりで問題ないと思うのですが、
閲覧ソフトは、最新のVIEW NXをお使いになった方が良いです。Ver1.52。
http://www.nikon-image.com/support/downloads/digitalcamera/software/viewnx.htm
こちらでも簡単な調整、JPEG変換は出来ます。

書込番号:11737020

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2010/08/08 23:30(1年以上前)

D40ユーザーならPC内にNikon RAW Codecが入っていると思いますから、エクスプローラー上から.NEFが確認できないのは変ですよね。

同じ条件でテスト撮影したものをNikon Transfer経由でViewNX表示として、二つのJpegが再現するようなら問題があると思えます。
(同じファイル番号の).NEFと.Jpegが存在するのが正常です。

テスト撮影の前にメニュー内のパラメーターは一応チェックしてください。

書込番号:11737055

ナイスクチコミ!0


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/08/08 23:46(1年以上前)

>ところが、撮影し帰宅後、PCにて確認したところ、RAW画像がありません。
>あるのは、DSC_0001(1).JPGと、DSC_0001.JPGの二つです。
>全く同じファイルサイズのJPGファイルがSDカードに保存されており、
>NEF画像がありません。
>不思議に思い、画像モードを、RAWにのみ変えてみましたら、NEF画像しか
>保存されていません。

これを読むとPCへの転送方法云々ではなく、カメラの設定をRAW+JPGにすると
NEFファイルで記録してないような意味合いに受け取れますけど・・・?

書込番号:11737141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2010/08/09 01:22(1年以上前)

HD素材さん
> これを読むとPCへの転送方法云々ではなく、カメラの設定をRAW+JPGにすると
> NEFファイルで記録してないような意味合いに受け取れますけど・・・?

その可能性は否定できない、そうかもしれない。
しかし、断定もできない。

マスストレージ方式で、
Windows Explorer等を使って直接ファイルを覗いて見ない限り、
真相は分からないと、皆さんは主張されておられる。

マスストレージとして使用できないD90を経由して、
素性の怪しいソフトを経由しての結果に、信憑性が劣る、
ソフトが誤動作変換している可能性がある、
ということを皆さんは主張されておられる。

書込番号:11737531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2010/08/09 01:55(1年以上前)

dxdydzさん
> カードリーダーは持っていないのです...

別途専用のカードリーダをゲットし、それを使うのが最も無難である。

> 仰るように、カメラとPCをUSBケーブルで繋いでいます(>_<)

D90は、カードリーダの代わりとしては使えない。
純正ソフトを使った場合のみ、正しく機能するようになっている。
純正以外のソフトでは、その動作保証をしていない。

> これがいけないのでしょうか...

その可能性はあるが、断言はできない。
D90が壊れている可能性もあるが、断言はできない。

別途専用のカードリーダをゲットし、それを使って、
Windows Explorer等のファイラーで、直接ファイルを見てみなければ、
真相は分からない。

書込番号:11737602

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/08/09 09:45(1年以上前)

IrfanViewが、D90のRAWファイルに対応していないのでは?
RAWファイルは、標示用にJPEG画像を持っていますが、対応できないので2つのJPEGになったのだと思われます。
IrfanViewの、バージョン(対応)を確認して見て下さい。

添付の ViewNXを使うと良いです、設定の変更と簡単な画像調整が可能です。

書込番号:11738171

ナイスクチコミ!1


alfreadさん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:84件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2010/08/09 12:38(1年以上前)

1.ケーブル接続であれば、ニコンが無償配布している Nikon Transfer をインストールして転送します。
 インストール後にきちんと環境設定しておけば Nikon Transfer も快適です。
 D90 を接続するとNikon Transfer が自動的に起動します。

2.SDHC カードの抜き差しが苦にならないか転送が少しでも速い方が良ければ、
 カードリーダーを接続して SDHC カードを挿入してコピーします。

私はカードと差込口の接触不良(コンパクトフラッシュ差込口のピン曲がりも)
が発生するのを嫌って、D70 の頃からケーブル接続しています。
10年前にスマートメディアの接触不良で苦しみましたので、この転送方法になりました。

書込番号:11738708

ナイスクチコミ!0


akibowさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:62件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2010/08/09 14:08(1年以上前)

D40と違って、D90はマスストレージモードに対応していないようで、MTP/PTPモードによる転送しか出来ないようです。そのため、nikon TransferやWindowsのデジカメ画像転送機能でしかファイルを転送できません。USBメモリのようにドライブとして開いて見ることができません。
(Vista以降はexplorerでドライブとして見られるという話があるようですが、当方WinXp32bit/SP2のため確認できません)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E8%BB%A2%E9%80%81%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%AB
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F%E8%BB%A2%E9%80%81%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%AB

今試してみましたが、Irfanviewは最新版の4.27でもdxdydzさん同様、RAWファイルを認識するものの、RAWではなくJPEGファイルとして認識されますね。
RAWファイルのみだと、JPEGファイルだけがあるように見えます。
Windowsファイル転送でも、nefファイルは転送対象にできなかったり、動画ファイルはファイル形式が変化したりといろんな変換が伴うようです。
D90のUSB転送は、D90に対応したソフトウェアでないと問題が起こる可能性ありと考えるしかないと思います。
それに、SDカード+リーダーの方が、画像一覧が出るまでの時間が圧倒的に短いです。
マスストレージモード(カメラ自体がSDカードリーダーの動作をする)がとれないカメラは、SDカードリーダー経由もしくはNikon Transferで読み込んだ方が良いと思います。

自動転送でいいなら、ケーブル接続と同時に転送が始まり、ファイル形式も保証されるNikon Transferも悪くないかもしれません。SDカード経由方法には、カードを戻し忘れるという欠点もありますし。

書込番号:11738994

ナイスクチコミ!1


スレ主 dxdydzさん
クチコミ投稿数:65件

2010/08/09 15:34(1年以上前)

皆さん、たくさんのコメントありがとうございました。

あれから、Nikon Transfer と、ViewNX、NEF Codecを
インストールしてみました。

実は、D40では、Irfanviewさえあれば、USBからそのまま、
NEFもコピーできましたし、付属ソフトをインストールする
必要がありませんでしたので、重たいソフトまでインストールする
必要はないと感じていたため、インストールしておりませんでした。

結果的には、Nikon TransferとViewNX, NEF Codecを入れて、
Nikon TransferでPCに転送してみたところ、D90のNEFを
認識することができました。

ただ、RAW+FINEではなく、RAWだけならIrfanviewから、
D90のNEFがNikon Transfer, ViewNX, NEF Codecなしでも認識できた
点が不思議でなりません。
ただ、RAW+FINEになると、IrfanviewではRAWを認識できない
ため、Irfanview側に何らかの問題があるような気がします。

D40とD90のNEFは、異なるものであることを初めて知りました。

多くの皆さんから、たくさんのアドバイスをいただき、
誠にありがたく、心より感謝いたします。

書込番号:11739208

ナイスクチコミ!0


akibowさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:62件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2010/08/09 16:21(1年以上前)

実際にJPEGを削除してNEFだけにしたカードを作ってD90に入れて
IrfanViewで読ませてみたら、確かにNEFとして読めますね。
ダミーの他カメラJPEGファイルを入れてみても変わりないところをみると、
D90が認識できるJPEGを入れたときだけおかしくなるということですので、
D90側が、JPEGを提示していると通信すればIrfanViewはJPEGしか認識しなくなるということかな?と思えます。
画像転送プロトコルの詳細がわからないのであれですが、もしかしたらRAW+JPEGというモードがIrFanViewのファイル転送プロトコルにないのかもしれないですね。
D40の場合は直接ドライブとして読んでいたのでその問題がなかったとか。

書込番号:11739345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2010/08/09 17:03(1年以上前)

dxdydzさん
> 実は、D40では、Irfanviewさえあれば、USBからそのまま、
> NEFもコピーできましたし、付属ソフトをインストールする
> 必要がありませんでしたので、

D40のデフォルトと、D90とでは、USB接続のハードウェアの仕様が異なる。
D40のデフォルトは市販のカードリーダと同じように使える。
つまり、D40は専用のソフトを必要としない。
しかし、D90は市販のカードリーダの代わりにはならない。
つまり、D90は専用または対応したソフトが必要である。

> 重たいソフトまでインストールする
> 必要はないと感じていたため、インストールしておりませんでした。

別途カードリーダさえあれば、D90でも、D40と同様に専用ソフトを必要としない。

> ただ、RAW+FINEではなく、RAWだけならIrfanviewから、
> D90のNEFがNikon Transfer, ViewNX, NEF Codecなしでも認識できた
> 点が不思議でなりません。

IrfanviewがD90のハードウェアの仕様に完全に対応していなかった可能性がある。

> ただ、RAW+FINEになると、IrfanviewではRAWを認識できない
> ため、Irfanview側に何らかの問題があるような気がします。

IrfanviewがD90に未対応であるだけかもしれない?
つまり、問題ではなく、未対応の仕様。

> D40とD90のNEFは、異なるものであることを初めて知りました。

NEFファイルが異なると言うよりも、
D40とD90の、USB接続のハードウェアの仕様が異なる。
そのハードウェアの仕様の違いに、Irfanviewが対応していなければ、アウト。

それを確かめる方法はある。
D40のUSP設定を「Mass Strage」ではなく、
D90と同じ「MTP/PTP」に変更して、
D40をUSBを介して、IrfanviewでRAW+JPEGを完全に読み取れるかどうか?

手順:
MENU>スパナマーク>メニュー表示切り替え>フルメニューに設定して、
もう一度スパナマークに戻って、
USB設定、「Mass Strage」を「MTP/PTP」に選択変更して、OKボタンを押す。

※「Mass Strage」とは、カードリーダと同じごく標準的なUSB接続方法であり、
専用ソフトを必要としない。
「MTP/PTP」とは、専用または対応したソフトを使った場合のみ、
より高度な接続機能を提供する方式である。
例:パソコン無しでカメラとプリンタを直接接続して印刷できるのは「MTP/PTP」方式。
なお、これでUSB接続方式の切替ができるのは、D40であり、
D90はこのメニューすら存在せず、「MTP/PTP」方式だけとなる。

さて、もしそれでD90と同じ現象となれば、
NEFファイルが原因ではなく、ハードウェアの仕様に
Irfanviewが対応していないということになる。

もしそれでも、問題なくIrfanviewでRAW+JPEGを読み取れるならば、
D90の、RAW+JPEGのNEFファイルだけが異なると言えるかも知れない?

書込番号:11739487

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

悩んでいます

2010/08/08 06:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

クチコミ投稿数:3件

使っているD70が不調なので、D90を購入しようと思いますが、本体のみか18-105レンズキットか悩んでいます。D70に付いている18-70レンズがあるけど、割安で買える18-105レンズも良いみたいだし。

書込番号:11733746

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 休止中 

2010/08/08 06:45(1年以上前)

D90LKで購入された方が割安になり推奨。
VR18-105mmは持っていませんが好評なので一度使ってみたい位です。
(標準域ズームは何本か所有なので購入できませんが。)
D70はSCで相談されて、サブで使われると良いですよ。

書込番号:11733759

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/08 06:54(1年以上前)

ボディのみでいいのではないでしょうか。
レンズを買うのならマイクロレンズや望遠レンズのほうがいいと思います。

書込番号:11733770

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:11件

2010/08/08 07:10(1年以上前)

下取りも含めて考慮下さい。

書込番号:11733797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2010/08/08 07:29(1年以上前)

おはようございます。う〜ん、悩みますー。

価格コム最安 D90ボディ             6.1万円
          〃  +18−105mm     8.1万円
         18−105mm単品        4.5万円

キットで買えば半額以下で購入できますね。
予備レンズとするか、もしいらなければオークションに出品するとか。←使って見てイランと思ったほう。
出張時の同伴レンズとしてオークションで狙ったことがある私だったら、迷わずレンズキットを購入で〜す。

なんなら金欠状態ですがひと肌脱いで、18-105mmのほう格安でお引き取りいたしましょうか! ^^;


書込番号:11733830

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:77件 ダサスカスのつぶやき 

2010/08/08 07:45(1年以上前)

#0807さんおはようございます。
お手持ちのレンズが18-70のみという事でしたらボディーのみを
購入されて35/F1.8やVR55-200を追加されるのも悪くないと思い
ます。
予算に余裕があるのでしたらVR70-300とかもいいですね。

書込番号:11733853

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2010/08/08 08:20(1年以上前)

ボディのみでいいと思います。

18-70も18-105も所詮暗いズームです。レンズを買い足すなら大口径ズーム、単焦点、広角、望遠などに投資したほうがいいのでは?

書込番号:11733923

ナイスクチコミ!4


saki poさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:13件

2010/08/08 08:39(1年以上前)

予算に余裕があり、レンズ等購入予定があれば・・・

とりあえずレンズキットで買って
しばらく使って様子を見て
必要無ければ、下取りに出す

結論を先延ばしにできる、数少ないパターンだと思われます。

書込番号:11733955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2010/08/08 09:03(1年以上前)

私ならボディのみですね。
近い焦点距離のレンズですから片方は眠ってしまう可能性大でしょ、皆が欲しがるレンズで無い限り売るって言っても二束三文だし、それなら超広角や望遠を揃えた方が良いと思いませんか?

書込番号:11734007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:60件

2010/08/08 09:56(1年以上前)

ボディとレンズキットの価格差が2万円だと微妙なところですね。私はD5000ダブルズームに35ミリf1.8の単焦点を持ってますが、単焦点を常用、風景で広角側が足りないときだけ、やむを得ず18−55VRを使用。どうしても明るく、画質も良く、描写も柔らかいので、風景以外は単焦点を使用しています。

お手持ちのレンズも評判がいいしようですし、焦点距離もダブります。

だったら、この単焦点か55−200VRを購入した方が満足度は高いと思います。

ただし、ボディとレンズキットの差がそれほどない場合は買ってしまうのもありかと思います。105ミリのキットレンズも評判いいですが、大きくプラマウントのため、ボディとの接合部が折れたとの書き込みをいくつか見たので、注意は必要な様です。

書込番号:11734164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/08/08 12:22(1年以上前)

色々なご意見、有り難うございました。結局、先ほどレンズキットを91,956円で購入してきました。本体のみとの価格差が2万円弱の魅力に負けました。

書込番号:11734646

ナイスクチコミ!1


ssuzuokiさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/08 12:43(1年以上前)

おめでとうございます。
私もレンズキットを買ったのは初めてだったのですが、流石に化粧箱はついていないのですね。覚悟はしていたけれど、ひょっとして化粧箱入りのカメラとレンズが、一回り大きな箱に同梱されているのかも、なんて期待もしていました。白いボール紙の箱はちょいと興醒めです。コスト考えたら仕方ないですけど。

書込番号:11734713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 休止中 

2010/08/08 15:19(1年以上前)

おめでとうございます。
本日のイベント撮影にVR16-85mmと稼働中です。では、また行ってきます。

書込番号:11735123

ナイスクチコミ!0


sonicapさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/08 21:26(1年以上前)

#0807さん、こんばんは
私もD70ユーザーで(年齢的にも経済的にも)次期購入機種が最後だと考えています。
D90にするか次新機種にするか思案中ですが・・新機種の発表後に決めたいと思っています。

ボディだけで良いのではないのでしょうか?
D90は非常にバランスの取れたカメラと好評されていますので、先ずはお手持ちのレンズで試され、その後
撮影目的を概ね定めた後に サードパーティを含めたレンズをお決めになっては?

ちなみに当方はD70購入(2004)から6年で、24-80(中古)->VR18-55+105Micro(中古)+VR70-300で
デジカメライフを楽しんでいます。
あんまり焦らず納得のいくまで熟慮されては如何ですか?(その時間も楽しいのでは?)
駄レス&長文済みませんでした。

書込番号:11736355

ナイスクチコミ!0


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/08/08 21:33(1年以上前)

>ボディだけで良いのではないのでしょうか?

sonicapさん
スレ主さんはすでにレンズキット購入されてるようですけど。

書込番号:11736380

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/08/09 05:08(1年以上前)

「価格差が2万円弱の魅力に負けました。」

>>>>>

この「負ける」って感じがグッドです。
確かに2万円じゃ、勝てないかも。。。
ニコン、手ごわい。

書込番号:11737780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

本日衝動買いしてきました

2010/08/07 23:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット

スレ主 ssuzuokiさん
クチコミ投稿数:42件

大阪出張のついでに覗いた駅前第一ビルの「カメラの大林」。中古も新品も売っている店なので、中古レンズを物色しに参ったのに、店頭表示で18-105レンズキット9万円のPOPに「更に値引きいたします」の文字が載せてあります。
 近寄ってきたお兄さんに「どれくらい誠意を見せてくれるの?」と尋ねたところ、表示価格の9掛けだと申します。「端数を切ってくれれば現金で買います」と交渉して成立、出張で財布の中に余分に入っていたことが決定打でした。いよいよ新製品発表が近いのでしょうね。そのまま駅裏のヨドバシでプロテクターと記憶メディアを購入。暑い中を大荷物抱えて東京まで運んできました。
 因みにD90本体のみなら74000円とのこと。若干交渉の余地はあるにせよ、それなりに評判のDX18-105GVRが僅か7000円の勘定になります。あまりに可哀想じゃあないか。わが家で初のDXレンズですが、しばし使い込んで見ようと思います。
 単身赴任先に持って帰ってきたので、嫁さんにはまだ内緒。隠し切れるものではないだけに、今後の展開を考えるとちょいと恐ろしい…。

書込番号:11732773

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:95件

2010/08/08 00:38(1年以上前)

>単身赴任先に持って帰ってきたので、嫁さんにはまだ内緒。隠し切れるものではないだけ
>に、今後の展開を考えるとちょいと恐ろしい…。

これはどうでしょう?


「これ、結構高いものだろうけど、餞別に貰った。」

単身赴任帰りの場合にのみ有効です。(ただし赴任期間にもよる。www)

書込番号:11733135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオーナーD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5 休止中 

2010/08/08 06:14(1年以上前)

皆さん衝動買いと良く仰りますが、
常々に購入したいという欲望が頭の中で渦巻いている折の決断ですから、
降って沸いたような話ではなく、半分は計画的であって-----。

という前説はどうでも良くて、おめでとうございます。
今頃、触りまくってご満悦の事でしょう。悪い遊びじゃないのでお許しを乞いましょうか。

書込番号:11733717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオーナーD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5

2010/08/08 06:53(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

現在単身赴任中の私の例からいって、今後もごにょごにょ増殖します。お気を付けください。
いまも物欲を鎮めるため現在進行中です。もうあえて帰ったときのことは考えません。
てか、先日の旅行でカメラ全財産持って行ったので、向こうも分からいないわけではないけれど、
防湿庫まで買っているとは思わないだろうなぁ。

安達ちゃんの言うとおり、取引先の太っ腹社長から餞別代わりにもらったと言い訳しようかなぁ。
問題は女房の眼をそらさずに言えるかどうかなんですけど、やましい心があるとそらしちゃうんですよね〜。

書込番号:11733768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/08 09:05(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>嫁さんにはまだ内緒。隠し切れるものではないだけに・・・

買ってしまったのですから、覚悟を決めて素直に白状したほうがいいと思います。

書込番号:11734011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/08/08 10:44(1年以上前)

>駅前第一ビル
危険なエリアですね。
あとはJR大阪駅周縁部とか、自分はあまり近寄らないようにしています。

書込番号:11734330

ナイスクチコミ!2


スレ主 ssuzuokiさん
クチコミ投稿数:42件

2010/08/08 12:08(1年以上前)

 皆様アドヴァイスありがとうございます。
 後日になってまっすぐ目を見て言う勇気はないので、楽ちんなメールで、早々告白いたしました。
「最近の言動から察していずれ買うだろうとは思っていたけれど、予想よりも早かった。買ってしまったものはしょうがない。次の旅行までにしっかり使えるようにしておいて。私もやろうかなぁ」と嫁の鑑から勅許が出たので、このキットに関しては天下晴れて認知されました。
 こうなれば、まだ全貌を見せていないことを奇貨として、単身赴任以来の三年間で増殖しているレンズやアクセサリも、キットの一部だと強弁する一手ですね。
 昨晩は付けられるレンズを片端から試していました。18-105、軽くはありませんが座りはよろしいので、実質2万円だったからお買い得感一杯です。もっとも、AiAFの明るい単焦点と比べるとファインダーの見やすさなどではっきり「それなり感」を感じます。そも比べちゃいけないか。

書込番号:11734613

ナイスクチコミ!1


スレ主 ssuzuokiさん
クチコミ投稿数:42件

2010/08/08 12:32(1年以上前)

>駅前第一ビル
>危険なエリアですね。
>あとはJR大阪駅周縁部とか

 実は堂島地下街の「カメラのナニワ」で、AF Nikkor 35-80 F4-5.6Dがなんと3800円で投げ売りされていたので、つい気の毒になり「Pronea-sにでも付けて遊べばいいや」と購入したばかり。その足でふらふら「カメラの大林」へ向かったのでした。さすがに、八百富界隈は目を瞑って歩きました。

 大阪原籍で東京単身赴任中ですが、出物は大阪の方が多いような気もします。先月は難波の歌舞伎座と高島屋の間にある小さな写真機店で往年の名機FE-2を見つけて「今持っているFE-2が先々壊れた時に、パーツの補修に使えるかも」と自分を納得させて買い込んだばかり。東京じゃあFE-2は既にタマ不足で、まず見かけませんものね。難波の店にはデータバックMF-16付のもう一台が飾られていました。
 「分身の術」で二カ所に分けてしまっておき、嫁さんに同時に見せなければまずバレないだろうと考え、それには同じ姿形にしておく必要があるのでMB-12も追加で買ったのでした。

書込番号:11734679

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオーナーD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5

2010/08/08 16:00(1年以上前)

おぉー、先輩さんじゃないですか。知らずとはいえ、すつれいいたしました!

書込番号:11735243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2010/08/08 22:47(1年以上前)

>カメラの大林
>往年の名機

なんと、良い響きの言葉なのだ。
立ち飲み屋の隣にあるカメラ屋ですね。わたしの行きつけでした。

Congrats!




書込番号:11736800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオーナーD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5

2010/08/09 11:07(1年以上前)

おめでとうございます。
私もそろそろ買わないと後継種が出だして在庫がなくなると思って今日は職場に下取り用の
カメラ(fimecam M410R)を持ってきました。職場が難波なのでカメラのキタムラに行こうと
思ってます。今年3月に北海道旅行へ行きましたが、そのときレンタルしました。手に入れたいカメラです。買うのは今日か明日か、楽しみです。

書込番号:11738418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信25

お気に入りに追加

標準

D90不調?

2010/08/06 20:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット

D90(18−105VR)を購入し丁度1ヶ月、まだ試し撮りの段階で説明書もざっと読んだくらいです。散歩に持参して時々写していますがこれまで3回ほどシャッターが切れなくなりました。上部にあるディスプレーを見るとF--と表示が出ません。適当にあちこちいじったら表示が出て再び写せるようになりました。写せるときはF16などと表示が出ているのでこれは6つほどあるレンズとカメラを電気的に繋ぐ接点の接触不良と思いレンズを外して眼鏡拭きのクロスで軽く接点を拭いたところ今のところ症状は出ていません。愛用されている皆さんにお尋ねしたいのですがこのようなことは時々あるのでしょうか。

書込番号:11727950

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/06 20:36(1年以上前)

このレンズは使ったことがありませんが、同じような書き込みを見た気がしますので
極まれにあるのだと思います。(プラマウントの影響かも?)

書込番号:11727994

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/08/06 20:38(1年以上前)

こんばんは
D300へ同じレンズを付けて常用しています。
D90も同様かと思いますが、均一に精密に作られてるはずのボデー、レンズをつなぐ接点には
各種信号のやり取りがされています。
しかし、円形に作られてることや、多少のことから接点の接触不良が起きることは有り得ます。
現在異状なしとのことですので、メーカーへ出しても、異状なしとして戻される可能性大です。
しばらく様子を見るのがよろしいかと。

書込番号:11727998

ナイスクチコミ!1


bekkameさん
クチコミ投稿数:17件

2010/08/06 21:17(1年以上前)

同じ症状が何度か出ました。

接点回復スプレーを綿棒に軽くスプレーして、金属端子軽く拭いてからは

症状は出なくなりました。

お試しあれ。。。

書込番号:11728184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2010/08/06 21:27(1年以上前)

同じ機種・症状で修理してもらいました

接点不良だそうです、この機種は結構あるようです
接点は乾いた布などで拭くくらいにしたほうがよろしいと思います
接点復活剤は浸透性がありますから内部にまで浸透すると実費で修理になります

メーカーに修理を依頼するのが一番確実と思います

書込番号:11728234

ナイスクチコミ!3


anarog-pcさん
クチコミ投稿数:3件

2010/08/06 21:29(1年以上前)

私はD90(18−200VR)を購入して、1年近く経つのですが、同様の症状が発生してます。
レンズは他、70−300mm、TAMRON11−18mm他でも発生してます。
また、シングルショットなのに、ワンショットで連写の様に2ショットが落ちる現象があります。
発生し始めたのは、確か半年位前からです。
何らかの条件や一定の症状で起きるのなら、メーカーに修理依頼に出すのですが、突然発生する為、里いもさんのレスの様に、異状無しで返品される可能性が高いと思い、様子見の状態です。

書込番号:11728240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2010/08/06 21:38(1年以上前)

「F--」の表示は・・

カメラボディがレンズを認識できていない(レンズが装着されていない)時に出る警告ですので・・・
1)レンズが正しく装着されてない(カチャッとロックするまでハマっていない)
2)マウントの接点が汚れていたりして、ROM情報の伝達が出来ていない(接点不良)
3)非CPUレンズを装着した場合。

この3つのパターンが考えられます。
いずれにも当てはまらない場合は???・・・故障かも??^_^;。。。

先ずは、正しくレンズが装着している事の確認と・・・
接点を清掃して見てください♪

書込番号:11728283

ナイスクチコミ!1


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオーナーD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5

2010/08/06 21:54(1年以上前)

>ワンショットで2ショット・・・

あ〜、あるある、たまに!私、「二度押ししたのか?自覚はないが・・・」と悩んでましたが・・・犯人はお前(D90)かぁ〜。

極稀になので、どんな条件なのか覚えようがなくて・・・ま、シャッター落ちないよりマシか♪

書込番号:11728354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/08/06 22:05(1年以上前)

>ま、シャッター落ちないよりマシか♪
修理依頼する時はレリーズできない方が原因が特定しやすいかもしれません。

書込番号:11728403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:13件

2010/08/06 22:09(1年以上前)

低電圧微小電流接点ですから、付けっぱなしなど使用状態によっては接触が悪くなります。
普通は、レンズの付け外しをすることで、接点がクリーニングされ接触は回復すると思います。

書込番号:11728418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2010/08/06 22:11(1年以上前)

thunders64さん

素朴な疑問なのですが、
>接点復活剤は浸透性がありますから内部にまで浸透すると実費で修理になります
浸透するとどのような不具合があるのですか?

書込番号:11728423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/08/06 22:34(1年以上前)

>浸透するとどのような不具合があるのですか?
接点復活材によっては樹脂部分を腐食する物があるようです。

書込番号:11728527

ナイスクチコミ!1


EF510-509さん
クチコミ投稿数:337件

2010/08/06 22:46(1年以上前)

横から失礼します。
同じ症状が出ました。
レンズを付けたままは良くないのですか?レンズを外して接点にも刺激を与えた方が良いのですか?

書込番号:11728588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:10件

2010/08/07 00:18(1年以上前)

>レンズを付けたままは良くないのですか?レンズを外して接点にも刺激を与えた方が良いのですか?


長期間そのままだと接触不良を起こしやすくなるようです。

オーディオ関係でも、昔は、時々使わないスイッチを操作したり、ボリュームを目一杯回転させたりして接触不良を防止するのは常識でした。今は、電子式が多いので無意味ですが。

後、カメラの場合は接点は乾いた布で拭く程度にし、接点復活剤や無水アルコールを使用するのはトラブルの原因になるのでやめたほうが良いです。取説にも書いてあると思います。

書込番号:11729025

ナイスクチコミ!0


MJ_UOさん
クチコミ投稿数:1件

2010/08/07 00:25(1年以上前)

>EF510-509さん

レンズ装着を行っていても、完全密閉されているわけではないため、
目に見えない微量のチリや埃がマウントやレンズ側の接点部分に付着し、
認識トラブルを起こす可能性があります。
定期的に、レンズ側の接点部分、およびボディ側接点部分を
乾いたやわらかい布(めがね拭きのようなもの)で清掃するのがベストでしょう。

また電子機器は、カメラに限らず、動作チェックと通電を兼ねて
たまに電源を入れた方が長持ちしますよ〜

書込番号:11729064

ナイスクチコミ!0


akibowさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:62件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオーナーD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5

2010/08/07 00:50(1年以上前)

初期のみ18-105で数度起こりました。
レンズ装着時に、接点かみ合いが行きすぎてしまうことがあるようです。
レンズ装着時、クリック感とともにロックした後、軽く戻す方向に回すと
再びクリック音が出てロックする場合がありました。
やっぱりプラマウントの影響なのか、3518や70-300VRでは一度もありません。

書込番号:11729169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2010/08/07 06:29(1年以上前)

anarog-pcさん
> ワンショットで連写の様に2ショットが落ちる現象があります。

そういう現象はD300でも、ある一定の条件の下に、よくあり得ることだ。

> 何らかの条件や一定の症状で起きるのなら、メーカーに修理依頼に出すのですが、
> 突然発生する為、

その条件を説明しよう。

カメラをしっかりホールドしないで、右手だけで軽くブラブラホールドして、
レリーズボタンを軽く中途半端に微妙に押す。
すると、シャッターが切れる度に、カメラ本体がグラグラ揺れるポイントがある。
その揺れに連動して、右人差し指がレリーズボタンを微妙にON OFFしてしまう。
だから何度も、グラグラ揺れて、レリーズされて、あたかも連写状態となる。

あたかも、グラスフラスコのスイング水鳥オモチャと同じことだ。
一旦動き出すと「もおどうにも♪と♪ま♪ら♪な♪い〜♪♪♪」山本リンダ状態だ。

もし、カメラをテーブルの上に固定して、
同様に軽くレリーズしても、決してそういう現象は起きない。
もし、カメラを両手でしっかりホールドして、
しっかり確実にレリーズボタンを深く押し込めば、決してそういう現象は起きない。

すなわち、へなちょこホールディングが諸悪の原因である。
へなちょこホールディングを避け
しっかり確実にレリーズボタンを深く押し込む練習(空撮影)をすれば、
そういう現象を確実に避けることができる。
立ち見鏡や鏡台を前にして、しっかりホールディングと確実レリーズの練習をすべし。

銀塩時代は、フィルムを抜いて、ホールディング&レリーズ練習する人が結構いたけど、
デジタル一眼レフではあまり聞かないなあ?
いや、デジタル一眼レフこそ、フィルムを抜く必要もなく、
お金を掛けないで、いくらでも撮影練習できるので、しっかり練習をしておくべきだ。
明日に向けて、写べし!写べし!写べし!

書込番号:11729577

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2010/08/07 07:39(1年以上前)

大場佳那子 さん

不具合の内容は忘れましたが、以前キヤノン機で接点復活剤をつけて故障し実費修理になったというスレがありました。
詳しい内容は忘れましたが、内部まで浸透するとショートするかもしれません。

書込番号:11729724

ナイスクチコミ!0


cool_coolさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:24件

2010/08/07 07:54(1年以上前)

はじめまして。
D90を購入して1年になります。

F--は、出たことがありません。
(正しく装着されていない時を除き)

プラマウントの影響という書き込みが有りますが、
確かに私は9割ほど金属マウントを装着しています。

長期間装着したままは良くないとの書き込みもありますが、
私の場合、状況に合わせて撮影の度にレンズを交換しています。

そのあたりの影響があるのでしょうか?

書込番号:11729764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:31件

2010/08/07 08:01(1年以上前)

 「F---」はカメラ側にレンズが認識されていない状態になると発生するエラーですね。

 私の場合、購入当初から所有レンズ全てで発生しするので明らかにカメラ側の接点が
原因で、「ひどくなったら診てもらおう」と思ってはいたのですが、エラーが発生してもす
ぐ復旧できるのでそれまであまり気にしてませんでした。頻度は1日中撮影していると、
1〜2回くらい発生していました。

 その後、アルコールで丁寧にカメラの接点(ついでにレンズのも)を拭いてあげて以降は
発生してません。実は、以前に同様に実施した際は効果無しだったので、やや諦め気味
でしたが、以前よりしっかり丁寧に拭いたせいか効果があったようです。

 再発するようなら、お試し下さい。接点復活剤のようなものには、かえって接点を痛める
ものがあるので多分、やめたほうがいいです。

 湿式で拭いても頻発するなら素直にサービスを受けたほうがいいでしょう。

書込番号:11729779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオーナーD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5

2010/08/07 08:11(1年以上前)

同じレンズでもなんどか脱着を繰り返すと改善しますよ。
それでもエラーが出る場合はメーカーに入院ですかねぇ

書込番号:11729805

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D90 ボディ
ニコン

D90 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 ボディをお気に入り製品に追加する <1390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング