D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット のクチコミ掲示板

2008年 9月19日 発売

D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット

高倍率ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR」を同梱したニコンD90のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの価格比較
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの中古価格比較
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの買取価格
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのスペック・仕様
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの純正オプション
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのレビュー
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのクチコミ
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの画像・動画
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのピックアップリスト
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオークション

D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの価格比較
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの中古価格比較
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの買取価格
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのスペック・仕様
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの純正オプション
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのレビュー
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのクチコミ
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの画像・動画
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのピックアップリスト
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオークション

D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット のクチコミ掲示板

(5865件)
RSS

このページのスレッド一覧(全372スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットを新規書き込みD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
372

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

連写が作動しません

2009/05/18 19:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

スレ主 hagegaikunさん
クチコミ投稿数:49件

前々から少しおかしいとは思いました。SモードMモード時に最初は4−5ショットはシャツターは正常に切れます、その後は遅くなり連写とは言えない速さです。   
 連写するときは、S、Mモードでしたので又SDカードもスタンダードタイプでしたのでそれで遅いと思いました。   今日書き込み速度の速いクラス6を買いテストしたら同じです。
カード不良品?   ところがP,A、オート時でテストしたら、正常に最初から最後まで同じ速さで連写するのです。    これが普通?  いやカメラの故障?   
どなたか、詳しいかたご教授お願い致します。

書込番号:9564824

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2009/05/18 20:34(1年以上前)

hagegaikunさん
> SモードMモード時に最初は4−5ショットはシャツターは正常に切れます、
> その後は遅くなり連写とは言えない速さです。   

クオリティをRAW、または、RAW+JPEGにしていないか?
RAW撮影だと、どんなに高速なSDを使っても、
高速連写できる枚数に大差はなく、高だが4-9枚程度しか、高速連写ができない。

それから、ISO感度や、アクティブDライティングの設定の有無により、
連写できる枚数の制限が、さらに大きく違ってくる。

> ところがP,A、オート時でテストしたら、
> 正常に最初から最後まで同じ速さで連写するのです。

クオリティをJPEGオンリーにしていないか?
JPEGオンリーだと、設定次第で、100枚まで高速連写は可能だ。
SやMと同じ撮影条件、同じ設定条件なのだろうか?

撮影設定のクオリティとサイズの設定はどうなっている?
ISO感度や、アクティブDライティングの設定はどうなっている?
マニュアルのP281を、隅々まで(特に下部の制限条項を)ちゃんと見たかい?

書込番号:9565067

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/05/19 14:17(1年以上前)

連写に付いての 仕様は、そのデータを取得した時の設定(条件)が、カタログ&マニュアルに記載されています。
画像サイズは、L-ノーマル、Mマニュアルモード AFもマニュアル(だったと思います)、シャッタースピードは1/250秒以上、
その他の設定は新品デフォルトの状態だったと思います。

上記設定で 当初のカタログ値が出る場合は、hagegaikunさんの設定が条件に適っていない事に成ります。
長秒時ノイズ除去ON?
NR ON?
シャッタースピードが低速?
RAWに設定?
…とか。
メディアも、条件の一つに成っていますので、社名&品名に付いてはマニュアルをご覧に成って下さい。

書込番号:9569097

ナイスクチコミ!0


スレ主 hagegaikunさん
クチコミ投稿数:49件

2009/05/19 17:30(1年以上前)

色々ご教授有難う御座いました。   高感度ノイズ低減、長秒時ノイズ低減、設定等を変えたら
   連写できました。   素人なので、カメラの種種の設定をうまく使いこなせないで
います。これからも宜しくお願い致します。

書込番号:9569716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信37

お気に入りに追加

標準

初心者 この欄に書きこみしていいのもかどうか

2009/05/17 21:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

47歳を過ぎてからカメラに関わる仕事を始めました。卒業アルバムを作る仕事です。
自分のカメラも持っておらず、会社のカメラで予定された撮影をこなす毎日です。日々、相当枚数の子供たちの写真を撮影しています(入学式、修学旅行、卒業式、遠足、等々)が、私には夢があります。
それは写真家として自立することです。
お聞きしたいのは、不安に思っていることがいくつかあるのです。
1.写真の専門学校に行っていないこと(基礎知識はないに等しいです)
2.今の会社の社長からは、教えを請うことが出来ない。
3.写真を撮ることで生計を立てたい。
写真家という職業の方は、これだけはというルートを踏んでいるのでしょうか?
多数いらっしゃる写真家という方々は、皆私の想像のルート(専門学校卒業、有名写真家に師事、マスコミで話題に)でないといけないのでしょうか?
50歳を過ぎて何を青臭いことをと思われるでしょうが、ぜひ色々な意見をお聞かせ下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:9560084

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に17件の返信があります。


クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:129件

2009/05/18 00:53(1年以上前)

チャーリーチャーリーさん 

現在は撮影で給与をもらっているのですか?
そうだとしたら、ある程度の技量はあると思いますので、社外のカメラマンにプリントをみてもらったらどうでしょう。
お金が取れるか否か判断が付くと思います。
もし、撮影技術があって、卒業アルバムのアウトソーシングで独立するにしても、DTPが分からないと無理だと思います。
営業能力も必要でしょう。
また、学校に通う必要は無いでしょうね。
誰かに師事することも必要はないと思います。
47歳ならまだ何度か失敗できますから、早く独立したほうが良いと思います。

書込番号:9561691

ナイスクチコミ!1


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/05/18 00:57(1年以上前)

横レスです。
皆さんかかれていますし。誤って立ててしまったスレ、その経緯をみると憎めないキャラですが、現実は厳しーですね。
とにかく、生き残るには常に新しいもの吸収し続ける姿勢がないといけない世の中ですから割り切りも必要ですね。

自分の仕事も同じこと繰り返してたら生き残れないのでいつも情報とにらめっこ。

おかげで価格の常連にもなっちゃいましたし。
チャーリーチャーリーさんはある程度わかっていらっしゃるようですので、「がんばってください」とエールだけ送っておきます。

書込番号:9561708

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/05/18 03:26(1年以上前)

チャーリーチャーリーさん
50歳を過ぎてから世に出て有名になった『プロカメラマン』が居るかどうかは知りませんが。
今の仕事を地道に続けたらいかがでしょうか?
現在の仕事を続けながらカメラ雑誌や各地のフォトコンテストに応募を続けて見れば道は開ける可能性があると思います。その中で注目をあびれば、自然に作品依頼が来ると思います。

かなり困難な道のりだと思いますが…全く無理ではないでしょう?
かなり広い意味で言えばチャーリーチャーリーさんもプロでしょう。
カメラ(写真)が好きなら今の仕事で地盤を作って最終的に
「カメラ屋のオッチャン」でもいいじゃないですか。

書込番号:9562097

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/05/18 06:11(1年以上前)

まず、学校写真は特殊だと思います。
というか、学校という組織自体がかなり特殊だと思います。
学校は「先生や理事が意思決定するが金は親が出す父兄が出す」という特殊組織になっているせいでしょう。
あのJTB(旅行会社)でさえ、学校相手のビジネス(修学旅行や語学研修や遠足、合宿等々)はその特殊性ゆえ、一般の団体や個人とは全く分別して運営しています。
教育旅行東京西支店、教育旅行多摩支店等々、JTBの時刻表のJTB支店一覧を参照下さい。

写真屋さんもXXXフォトとかXX堂とか、学校専門のスタジオもありますよね。
まずは背に腹はかえられないと思いますので、学校相手の仕事(特に私学)で生計を立てるのであれば、学年主任や教頭や事務長や校長や理事長を抱き込んで、既存の業者から仕事を奪うところからスタートするのでしょう。
先生も腕で業者を選んでいるわけじゃないと思います(そもそも腕なんかわからんだろうし)。
腕や技術より、学校のいちスタッフとしての誠意や配慮、情報提供や公私共にわたるお世話(=寝技)から始まるんじゃないでしょうか。
行事をあらかたおさえちゃえば、卒業アルバム(まだ単価って結構高いんでしょう?)までいけるんですよね。
で、業者的には卒業アルバムの納品が一番おいしいわけですよね。
そんなのを数校おさえた上で、「写真」の勉強を並行されるのが良いと思います。

釈迦に説法のキライもありますが、大昔に私立学校相手の仕事をかじった日の経験談でした。

書込番号:9562231

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/05/18 06:15(1年以上前)

なんか私、とんちんかんなスレしていますね。
ごめんなさい。

書込番号:9562235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/05/18 08:56(1年以上前)

お帰りなさい♪(笑

写真を撮る技法については…銀塩カメラがベースですから…
社長から学ぶ事は多いと思いますよ♪

逆に問題なのは…アウトプット…
現像〜納品の方は…銀塩とデジタルでは大違いですから…。

厳しい事を言うようですが…
この様な投稿ミスを繰り返すようでは…先は長そうですね?

モチロン…あなたが巨匠なら…
弟子に「やっとけ」で済むかも知れませんが…(笑

まぁ…今の仕事を大事にして…
つべこべ言わずに教えを乞うのが、早道だと思いますけど?

温故知新…
古きをたずねて、新しきを知る…って。
銀塩からデジタルに商売が変わったのは、比較的最近の事なんで…
社長の知識や技術が古くて役に立たない…とは限りません。

私よりも少し年上の様ですが(^^;
同世代の男のロマンを感じますな♪

がんばってください。

書込番号:9562543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/18 09:01(1年以上前)

こんにちは! 
 こちらのブログを読んでみると写真家の人が、どうやって写真家になったかが少し分かると思います。
http://tsuchiya.blog.so-net.ne.jp/archive/c2300349770-1
写真家ぐらいまで有名になれば良いですが、フリーランスで雑誌の写真を撮影している人は結構厳しいみたいです。昨年の10月辺りに某雑誌の取材に立合う事があり、フリーランスで写真撮影している女性と話す機会があり色々聞いてみたのですが、新機種が出る度に買い換えをしているそうで、1年に2台買い換える事もあるそうで、その時はD700を使っていてD3シリーズに買い換えないのかと聞いてみた所、女性の腕で野外で何時間もカメラを持ったままで仕事するのにD3では重たすぎると言っていました。その方は、事務所に所属しておりクライアントに出す年賀状とかも依頼が来て欲しい分野の写真を撮影して送るようにしているそうです。つまり、1年間、人間を撮影する仕事が多く欲しければモデルさんを使って撮影し、風景の仕事が欲しければ風景を撮影するそうです。
 とりあえず、写真家への第1歩は構図とか細かいこと抜きで、自分のカメラで1日最低100枚を目標に撮影してみる事じゃないでしょうか?撮影して行くうちに様々な事が分かってくると思いますし、人に感動を与える写真がどんなものか分かってくると思います。 

書込番号:9562564

ナイスクチコミ!0


YAH.さん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/18 11:53(1年以上前)

近所の中学生に「どうすればプロ野球選手になれますか?」と聞いてるのと同じ。
プロカメラマンになった事のない底辺素人カメラマンに聞いても意味ないってw

所詮、想像による答えしか返ってこない。

書込番号:9563055

ナイスクチコミ!2


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2009/05/18 11:58(1年以上前)

つりだろ、つり。

47歳を過ぎてれば、人生設計とか計画とかちゃんと立てたれるだろう。

書込番号:9563074

ナイスクチコミ!0


SkyColorさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/18 12:53(1年以上前)

一番確実な方法。
まずは今の会社をしょって立つカメラマンになること。
そこまで行けば独り立ちは目と鼻の先かと。

なんていうのはいかがですか ?

書込番号:9563309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2009/05/18 19:57(1年以上前)

>この欄に書きこみしていいのもかどうか

こんなお遊びサイトで質問するようなことではないでしょ。
あなたのもっとも身近におられる会社の社長さんに、同じ質問をされたら、あなたの素質なども一番よくおわかりな訳で、最適の解答が得られるかと。

>それは写真家として自立することです。
写真家のことはいざ知らず、一般的に芸術家には経済的に自立できない、つまり副業収入や奥さん収入で生計を成り立たせる人が多いですよ。
坊さん、神主では食っていけないから幼稚園経営、学校の先生をするという奴ですぅ。






書込番号:9564854

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/05/18 21:43(1年以上前)

秀吉(改名)さんに全く同感です☆

書込番号:9565517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2009/05/18 21:48(1年以上前)

チャーリーチャーリーさん。

夢は素敵です!!

読んで素直に応援したくなりましたよっ。


☆(でもこんなところじゃ話に、参考に、超・激クソ!!役立たずですから、
実社会の身近な方に相談!!)

書込番号:9565555

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2009/05/19 06:08(1年以上前)

あのね、学校写真の場合、撮るだけなら素人でも出来ると思うのですよ。
スナップと集合写真でしょ。
何とかなるでしょう・・というか、現に会社員として仕事してられるようですし。

ただアルバム作成って、写真の選別から割り付け・構成・発注・・・
そっちの方がタイヘンじゃないですか。
PCに結構くわしくないと。

それと、決定的には営業でしょ。
みなさんおっしゃってるように。

お客が来ないことには仕事が無いわけで。
すでにどの学校でも、どこかの写真館がついてるでしょうから。
そこから奪う?

その辺のめどは、やはりここでお聞きになっても・・・と思います。

ただ、いくつになっても写真で飯が食えたら・・とは思いますね。
僕も。

書込番号:9567641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/19 09:34(1年以上前)

最初は2足のわらじ作戦で行ってみたらどうでしょうか?

今の仕事を維持しながら、起業に向けてプラン、行動をして見る。
それで様子を見て事を起こせばいいのです。
いきなり生活を変える必要なんかない!

夢なら多少、自分の時間を削るくらい、問題にはならないはずです。

書込番号:9568130

ナイスクチコミ!0


Nedさん
クチコミ投稿数:294件

2009/05/20 03:08(1年以上前)

夢を持つのはいいことです。
ではそれを実現するにはどうするか。

僕の場合はこの場合なら、まずどんなプロカメラマンになりたいか決めます。
そしてそうなる一歩前の自分を想像し、それを繰り返しいまの自分まで戻ります。
で、あとはそれを逆にたどります。それがイメージできればだいたいは実現できます。もともと自分に不可能なことはイメージできないものです。

たとえいまだめでも、しばらくまたは何年か後にイメージできるかもしれません。
その時は突き進むのみです。

これは僕のやり方ですが、年齢に関係なくチャレンジしていく人は僕は好きですね。
回りのことなど気にせず、がんばってください。

書込番号:9573014

ナイスクチコミ!1


F90パパさん
クチコミ投稿数:326件 3in1コンセプツ 

2009/05/20 06:05(1年以上前)

やっぱり秀吉(改名)さんとデジ(Digi)さんって冷たいですね。

スレ主さま

自分の「本当」に欲しいものはお金ですか?。写真の技術ですか?。独立ですか?。
そこが分からないと答えは出ませんよ。

自分の選ぶ力を信じることから始めてみてはいかがでしょうか。

書込番号:9573172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2009/05/20 07:27(1年以上前)

一億総カメラマンの時代。
写真投稿サイトを運営をするとか、写真の買い付け(仲買)業のほうが面白いかも。

競争社会だから、常勝・勝ち抜いていく必要があるが、世界をまたにかけながら出版社のお抱え、あるいは嘱託で写真の買い付け・仲買をするちょっと小器用な写真屋さんはたくさんいる。
たとえば、アジアには日本人仲買業者を視野に”アイ”(sakura)など、日本人風の源氏名をつけた現地の女の子モデルを使ってアイドル・アダルト系写真を撮って売ってるやつが相当にいるね。
Flickrにはプールされている写真を万引きする常習犯も世界には数知れずって感じだ。著作権感覚の希薄な国もあるので、怖い。

いまはデジカメをもってちゃらちゃらするのは時代遅れで、よい写真を安く買い取る人の時代だと思う。

書込番号:9573318

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2009/05/20 22:42(1年以上前)

ううむ、「時代遅れ」・・良い響きがありますなあ。
問題は時代を先取りしてるのか遅れてるのかより、自分が何をしたいかだと思いますけどね。
採算を全く度外視ってわけにはいかないだろうけど。

ところで、学校関係の写真館の場合、お店の人が独立するとき、暖簾分けみたいな感じで、ある程度クライアントを連れて行くってこともあるんじゃないんですか?
そんな例もあるって聞いたことがあるんですけど。

書込番号:9576753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2009/05/20 22:47(1年以上前)

そういう意味では、掲示板でカメラについてグダグダ書くのも時代遅れかと。
私は時代遅れなのでどうでもいいですが。

書込番号:9576802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信15

お気に入りに追加

標準

レンズについて。

2009/05/14 00:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

クチコミ投稿数:3件

カメラに詳しくありません。

D90を検討しています。
最近購入したタムロン SP AF90mm F/2.8 Di MACRO レンズはこのカメラに使えますでしょうか?

最近までD70を使っていましたが、液晶モニターが点滅するようになり、買い替え様かと
思っています。

書込番号:9540098

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2009/05/14 00:59(1年以上前)

じゅりあんPOTさん こんばんわ

初心者で私も詳しくないですが・・・(^^ゞ

両方ニコンの最近の機種ですよね

大丈夫だと思いますけど・・・

カメラ専門の販売店でお聞きになられたら正解が得られるかと・・・・

失礼しました <(_ _)>

書込番号:9540128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/05/14 01:13(1年以上前)

ありがとうございました。

タムロンもニコンの商品なんですね。知りませんでした。(^_^.)

一応、メーカーにも問い合わせてみます。

書込番号:9540184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/05/14 01:13(1年以上前)

じゅりあんPOTさん、こんばんは!!

>最近までD70を使っていましたが、液晶モニターが点滅するようになり、
白トビの警告とかじゃなくてですかね??

書込番号:9540185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/05/14 01:17(1年以上前)

部分的に、白く点滅しています。

丁度、黒い部分じゃないでしょうか?

こう言う場合は、PCに取り込んだり、印刷した場合はどうなりますでしょうか?

書込番号:9540202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2009/05/14 01:29(1年以上前)

>タムロンもニコンの商品なんですね。知りませんでした。(^_^.)

じゃなくてですね

D70もD90もニコンで同じマウントだから(取り付ける部分の規格が同じ)、D70で使えれば大丈夫じゃないかということで・・・(ニコンのカメラの歴史に比すれば5年前も最近の〜という意味でございます)
<(_ _)>

でも、AFが使えなかったりすることも ひょっとしたらあるかも知れないので
専門店でお聞きになったほうが確実かと・・・・

書込番号:9540246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/05/14 01:31(1年以上前)

>部分的に、白く点滅しています。
>丁度、黒い部分じゃないでしょうか?
画像のハイライト部分が点滅するようなモードになっているのだと思います。
(白トビの警告)

で、壊れているわけではありませんので、画像そのものは大丈夫です。

画像情報の表示は、マルチセレクターボタンの右か左で切り替えられますので押してみてください。

ということで、買い替えなくても大丈夫だと思います(笑)

書込番号:9540253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/05/14 01:39(1年以上前)

追伸
上記ボタンを押すのは、1コマ再生表示中です。

表示は5種類あって、送って行くと一回りするようになっています。

取扱説明書の140〜141ページ
http://www.nikon-image.com/jpn/support/manual/d_slr/D70(10)_05.pdf

書込番号:9540279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/05/14 01:42(1年以上前)

連投失礼致します。

リンクがうまく貼れないので下記ページより「D70」を探してクリックしてください。

http://www.nikon-image.com/jpn/support/manual/m_pdf_select.htm#heading01

書込番号:9540290

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/05/14 04:50(1年以上前)

>最近購入したタムロン SP AF90mm F/2.8 Di MACRO レンズはこのカメラに使えますでしょうか?

問題なく使えます。
D70もD90もカメラ内にレンズを駆動させるモーターがついてるのでモーターの内蔵されてないAFレンズでも問題なく使えます。

ただし、クラスが下のD40、D60、D5000などはAFレンズでもモーターの内蔵されてないAFレンズはMFになりますので注意が必要です。

書込番号:9540581

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/05/14 04:56(1年以上前)

何度もすみません

>最近購入したタムロン SP AF90mm F/2.8 Di MACRO レンズは

型番書いてないのでわかりませんが最近購入したというので、モーター内蔵なんでしょうね
もっとも内蔵でも非内蔵でもどちらも使えるD90には関係ないことですが。

書込番号:9540585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2009/05/14 06:59(1年以上前)

Frank.Flanker 様

適切な御回答ありがとうございました <(_ _)>

書込番号:9540728

ナイスクチコミ!0


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2009/05/14 09:30(1年以上前)

>部分的に、白く点滅しています。
>丁度、黒い部分じゃないでしょうか?
>こう言う場合は、PCに取り込んだり、印刷した場合はどうなりますでしょうか?

単なる、白トビ警告だと思うので、問題ないと思いますが。
まず、PCに取り込んでみて、モニターで確認されることをお勧めします。
モニターで見て、画像がおかしいなら、壊れているんだとおもいますよ。

書込番号:9541048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:6件 GANREF MYポートフォリオ 

2009/05/14 12:08(1年以上前)

タムロン90mmはD90で使用できます。

タムロン90mmを買うときはニコンのマウント(Fマウント)を買いましょう。

また、タムロン90mmも今は二種類ありまして、レンズ内オートフォーカスモーターが内蔵しているのと無いのがございますが、D90は両方使用できます。

また、タムロン90mmはニコンの製品という訳ではありません。
タムロン90mmを作っているタムロン社はニコンや他のカメラメーカーのカメラにも装着できるレンズを作っているレンズメーカーになります。

レンズメーカーのレンズは(サードパーティ)と呼ばれたりもします。

レンズメーカーのレンズは純正より価格が低くお買い得という利点があります。

書込番号:9541485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/14 14:53(1年以上前)

>最近購入したタムロン SP AF90mm F/2.8 Di MACRO レンズはこのカメラに使えますでしょうか?

D70で使えたのならD90でも使えますが、新しく購入して使ってないのなら判りません。
ニコンマウントなら、おそらく使えると思いますが・・・

書込番号:9541936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:25件

2009/05/14 23:00(1年以上前)

D70で使っていたタムロン SP AF90mm F/2.8 Di MACRO レンズであれば、D90でもちゃんと使えます。

ちなみに、SP AF90mm F/2.8 Di MACROには、AF用のレンズ内モーターが内蔵された最新のModel272EN IIと、その前の世代で、レンズ内にモーターが内蔵されていないModel272ENがありますが、ボディー内にAF用のモーターを内蔵しているD90であれば、どちらのレンズでもAFが使えます。

D70の液晶モニターが壊れていようがいまいが、そろそろD90に乗り換えても良いのではないでしょうか。
D70には標準ズームをつけて、サブとして使えば撮影の機動性も上がるかと思いますね。

書込番号:9544158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

シャッター音について

2009/05/13 16:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット

スレ主 Mizyuさん
クチコミ投稿数:3件

D90を購入して一週間ほど使用しております。

シャッターを切った際にシャッター音とは別に、
「カーン」という小さな金属音がします。

ミラーアップの音なのでしょうか?

外で使用している際はあまり気になりませんが、
静かな部屋で撮影をするときに気になります。

皆さんもこのような音が鳴りますでしょうか?

書込番号:9537404

ナイスクチコミ!1


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/05/13 17:26(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
保証期間中でしょうから サービスセンターに…

ウソです。ミラーが止まった時に出る音でしょうから
心配はないと思いますよ。

書込番号:9537545

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/05/13 17:50(1年以上前)

リターンするミラーをオリバー・カーン選手が受け止めているのでは無いと思います。

書込番号:9537619

ナイスクチコミ!2


iDenさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/13 17:53(1年以上前)

私のも金属音しますよ。
問題ないのでは。

以下余談です
私はX2と悩んだ末にD90を買いました。
聞こえかたは人それぞれでしょうけど
X2は「ぱきゅー」って感じなのに対して
D90は「シャキーン」という音に聞こえます。

私はD90のシャッター音 好きですよ
「シャキーン」と斬鉄剣で景色を切り取っているイメージです。
たいしたものは切り撮れていませんが(爆)

書込番号:9537629

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mizyuさん
クチコミ投稿数:3件

2009/05/13 18:01(1年以上前)

皆さんありがとうございます^^

やはりミラーが止まる音なんですね!

これで思いっきり写真が撮れます。

ありがとうございました^^

書込番号:9537658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/13 21:09(1年以上前)

ボディもレンズも違いますが、「カーン」という音は聞いたことがありません。

書込番号:9538514

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mizyuさん
クチコミ投稿数:3件

2009/05/14 12:11(1年以上前)

昨日カメラのキタムラに行く用事がありましたので、D90を見てきました。

やはり、耳を近づけるとこの音が鳴りますので、
D90の標準の音のようです。(ミラー動作音)

皆様ご意見ありがとうございました。

書込番号:9541497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

ネットプリントでおすすめは?

2009/05/12 11:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

スレ主 UMIGAMEさん
クチコミ投稿数:46件

D90を購入して1週間位たち昨日カメラのキタムラにて初プリントをしてきました。
今までは、ほとんど自宅にてプリンターでやっていたのですがプリンターの調子が悪いのと、やっぱりお店プリントの方がきれいだし耐久性に優れているのでお店プリントをしました。
きれいにプリントされいて満足なのですが、1枚37円もするので、100枚以上ぷりんとしたので4000円位払いました。
ネットで見るといろいろ料金の安いところなどがありますが、仕上がりなどはどうなんでしょうか?お勧めのネットショップがあれば教えてください。

書込番号:9531808

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2009/05/12 11:47(1年以上前)

UMIGAMEさん、おはようございます。

プリントは満足度が個人で差がありますから、お勧めしても
気に入らない可能性もありますし、難しいですね。

色んな所に頼んで、自ら比較するもの大変です。

とはいえ、ある程度それを自分でやって、比較的公正な立場で
実験(?)されておられる、有名なサイトがあります。

http://digipri.at.webry.info/

書込番号:9531879

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/05/12 13:20(1年以上前)

ここは、無修正プリントも有ります。
無修正プリントを 依頼するついでに、PCモニタの調整もそれなりに済ませる事が来ます。
http://onlinelab.jp/index.php
http://onlinelab.jp/shop/takumi/index.php

書込番号:9532190

ナイスクチコミ!1


yohyohxさん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:28件

2009/05/12 13:34(1年以上前)

スレ主さん

 プリントはLサイズとお見受けいたしましたが、いまはプリントなんかしない方がおおいのではないですか。
 私はいいのが撮れればA4に伸ばし、それ以外はパソコンに貯めておいて、CD,DVDなどにコピーして保管しています。

書込番号:9532219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2009/05/12 14:11(1年以上前)

  ・海外ツアー参加時、帰国後、大量にLサイズにプリントする場合、
   価格コムで教えて頂いた、ジャンボ
   http://www.jumbo.co.jp/
   に出しています。¥18/Lサイズ1枚。
   (女房殿は最近デジタル、私はリバーサルフィルム主体)

  ・女房殿は、大体、一回の旅行に1300枚撮ってきて、Lサイズの焼きに出すのは500枚強でした。

  ・Lサイズ用のアルバムは、そのアルバムのサイズを統一しています。
   1冊40枚入り簡易アルバムに全部を入れて棚において常時鑑賞しています。

  ・カラーボックス、1冊アルバムに写真約36枚入れて、1段60冊×14段=840冊?
  ・焼いているのは、36枚撮りのフィルム換算にして840本くらい。
  ・フィルムとデジタル写真の混合で、撮影は中学1年時代から、約50年分。
   (昔の未整理のままのフィルム(数百本?)の残がありますが)。

  ・デジタルで撮ってきた写真を、全部、PCのHDDに一旦コピーし、その中の写真から、
   Lサイズに焼きたい写真だけを、CDに焼くか、SDメモリ逆にコピーしておいて、
   jumboのwebで自宅近くの受付してくれる窓口を検索して、
   その窓口にSDを持参して、お店が用意している小さなATM?みたいな機械に入れて
   全部Lサイズ焼き依頼と指定すれば、
   綺麗に仕上がってきています。

  ・大量の場合は、自家プリントよりも美しくて安くて手間隙がかからず重宝しています。
  ・前回は、100枚以上の制約はありませんでした。最近は確認する必要がありますが。
  ・ご参考までに。

書込番号:9532330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/12 14:32(1年以上前)

私は、パソコンでチェックして良さそうなものを2Lにプリントし、その中から作品に
なりそうなものは、キタムラでワイド四つ切り又は半切にプリントしています。
但し、半切はネット受付してないので、片道200円の電車で2回往復することになります。

書込番号:9532389

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2009/05/12 15:24(1年以上前)

>ネットプリント

値段が高いからいいとは限らないようです。
一度試してみて丹念に自分好みの所を探すしかないかも。

書込番号:9532524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/12 16:07(1年以上前)

じょばんにさんの紹介してるサイトで調べて、Orangeぷりんとさんを使ってます。
Kodakロイヤルで12円/L 35円/2Lと、特に2Lが安いので助かってます。
評価はこのサイト通りで、安いのに調整してくれるしなかなかですよ。
少なくとも駅構内/ドラッグストア/ホームセンタで展開してる7-25円のチェーンより全然良いです。
KodakやFuji直営と比べると安定度がちょっと足らないなぁ?という感じですが、Kodak好きな私としてはちょっと派手目な仕上げのこの店で十分満足しております。
キタムラは店によって差がありすぎるし、通勤路にはガッカリなプリントチェーンしかないので、ここ1年ほどはすべてここですね。

書込番号:9532663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/12 16:22(1年以上前)

ちなみに、幼稚園卒業パーティの集合写真を2LでOrangeぷりんとさんに頼んだときは、周りのお節介な父兄に反対(知り合いの写真屋を強引に勧めてくる)されましたが、そのグループの皆さん、仕上がった写真見て何も言えなくなってました。
このときは、2Lの集合写真や記念撮影ばかり(かつ1カット2X枚とか)だったんで気合い入れて補正してくれたんだと思います。
Lサイズばかりでカット多いとやはり安定しませんね。
まあ、100-200枚の違うL写真注文で一枚一枚補正しろと言うのは無茶苦茶ですが。

Kyonkiさんのご指摘通り、ご自分の好みにあったお店を丹念に探すしかないですね。
値段が高いから.......  まさにその通りです。

書込番号:9532716

ナイスクチコミ!0


探究心さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/12 16:27(1年以上前)

自分は、めったに印刷しないのですが、印刷が必要な時は急ぎが多く、すぐ近所にキタムラが有るのと言う事もあって、キタムラのネットで注文して店舗受け取りしてます。
ネットプリントならKG(ハガキ)サイズまで30円と同じ値段なので、お年寄りには大きくて良いねと好評でした。

モバイルのメール会員になって枚数に応じて10%以上のオフのクーポンなどが使えるようになるようです。(ネットプリントと多分併用できると思いますが、聞いてみてください)
http://www.kitamura.jp/mobile/

NPO法人フォトカルチャー倶楽部の会員になれば10%オフで印刷できます。
http://www.npopcc.jp/page/11025.html#guide_award
フォトコンライフという雑誌が特典で付いてくるので入会したのですが、これはネットプリントと併用できました。

書込番号:9532729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2009/05/12 21:17(1年以上前)

UMIGAMEさん、こんばんは。
私のお薦めの店は「フォトキング」さんです。

http://www.dpking.net/

価格、仕上げとも満足してますし、店長さんの対応の良好です。

書込番号:9533810

ナイスクチコミ!0


スレ主 UMIGAMEさん
クチコミ投稿数:46件

2009/05/13 09:25(1年以上前)

いろいろ教えていただきありがとうございます。
何件か、試してプリントしてもらって決めようと思います。

書込番号:9536236

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2009/05/13 11:25(1年以上前)

 私はキタムラネットがほとんどですが1枚18円(300枚以上)の時しかプリントしないようにしています。
 キタムラネットにしているのはソフトが使いやすい(送信時にトリミング等が出来る)からで、他のは予めトリミング等をしなくてはいけないからです。
 また、キタムラも店によって画質が変わりますので近場に何店かあれば選ぶのも良いと思います。


 100枚程度を試すなら、先ずはここが良いと思います。
http://www.vivipri.co.jp/
 画質的には・・・フロンティア画質(そのまんま)で問題ありませんでしたが、ソフトが私には面倒くさかったです。

書込番号:9536513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

在庫切れ?

2009/05/12 00:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

クチコミ投稿数:22件

やっと買おうと思ったら、ほとんどの店は皆在庫切れになってしまいました。
何か理由あるのでしょうか。
GW に購入された方が多かったとか?

書込番号:9530324

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38417件Goodアンサー獲得:3382件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 休止中 

2009/05/12 09:08(1年以上前)

なるほど。ヨドバシを見てみたら店頭在庫少(新宿は×)ですね。GW前に売れたと思います。

書込番号:9531476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/12 12:37(1年以上前)

そうなんですか?
私は、3月末にキタムラで購入しました。
キタムラ店頭表示が115k¥で、下取りあれば5k¥引きとあったので、
店頭での購入となりました。
価格コムの最安値が106k〜107k¥でしたので、後々のことを考えると、
地元の店での購入の方が安心かなと思いました。
で、さらに、
1:2GBのSDHC、
2:販促品のフィルターケース・クリーニングクロス・ストラップの金具に被せるゴム(カメラ本体に傷が付きにくくなる)のセット。
3:キタムラのプリントとフォトブックの無料体験券
4:マリオのサービス券

5年保障・・・これは購入時のポイントを使用

で、他に何かないですか?と駄目元で聞いたら・・・
販促品と思われるカメラバッグ(一応Nikonマーク入り)も付けてくれました。
非常に良い買い物をしたと思っています。

ゴールデンウィークにあわせたD5000の発売で、
もう少し頑張ってD90を購入する方が増えたのかもです。

キタムラのウェブショップでも、連休明けの価格が上がってきています。
夏のボーナス商戦までは、元に戻らないかも知れませんね。

書込番号:9532053

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2009/05/12 13:33(1年以上前)

本日の日経新聞朝刊によると、電器メーカー各社が生産(在庫)調整を行い、デジタル家電製品(デジカメ含む)の価格下落が止まり若干上昇しているとのこと。

書込番号:9532216

ナイスクチコミ!0


清次郎さん
クチコミ投稿数:10件

2009/05/12 14:41(1年以上前)

D90に限らずD300やD700等も在庫はかなり少ないようですね。
やはり生産調整しているのでしょう。
連休前に販売台数が一時的に増えたでしょうが、今では売れ行きもパっとしないのではないでしょうか?

そういえばこの間までNECダイレクトでD90がかなりお安い価格で売られていましたが、あっという間に売り切れになってしまいましたね。

D5000と大差ない価格であれば当然D90購入した方がいいに決まっていますからね。

書込番号:9532414

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットを新規書き込みD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット
ニコン

D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <780

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング