D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット のクチコミ掲示板

2008年 9月19日 発売

D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット

高倍率ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR」を同梱したニコンD90のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの価格比較
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの中古価格比較
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの買取価格
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのスペック・仕様
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの純正オプション
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのレビュー
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのクチコミ
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの画像・動画
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのピックアップリスト
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオークション

D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの価格比較
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの中古価格比較
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの買取価格
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのスペック・仕様
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの純正オプション
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのレビュー
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのクチコミ
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの画像・動画
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのピックアップリスト
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオークション

D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット のクチコミ掲示板

(37492件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2593スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットを新規書き込みD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

標準

D90 いいですね!

2012/07/15 00:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

スレ主 hiro76.comさん
クチコミ投稿数:21件 D90 ボディの満足度5
当機種

皆様こんばんは。
今年3月の運命的な(?)出会いから約4ヶ月。
やっと扱いにも慣れてきました。
グリップ感、シャッター音、最高です!
今までの「撮れた写真」から、「自分の撮りたい写真を撮る」へ、
精進して参ります。

先月、奥さんの誕生日にプレゼントした花束を撮ってみました。
(自分では気に入っているのですが。。。)
写真に対するコメント、アドバイスなど頂けれるとありがたいです。

書込番号:14808437

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/07/15 03:03(1年以上前)

hiro76.comさん運命の出会いのD90購入おめでとー\(^o^)/
奥さんも誕生日おめでとー\(^o^)/
花束写真も綺麗でおめでとー\(^o^)/

(自分では気に入っているのですが。。。)
これが一番大切でしょー♪
お気に入りの写真にアドバイスできるほどの腕はありましぇん<(_ _)>

書込番号:14808847

ナイスクチコミ!3


gozi55さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:30件 Nikonと写真日記 

2012/07/15 05:29(1年以上前)

hiro76.comさん、おはようございます。
D90はいいカメラですよね。私も使ってます。
奥さんの誕生日に花束のプレゼント、というのもいいですね。仲の良さが伺えて微笑ましいです。
写真は綺麗に撮れていると思います。自分が気に入るのが一番だし。
私は素人ですが、私が撮ったとして、あえて言うなら、
・ピントが合う幅を深くして、手前のバラまでピントが来るようにします。たぶん三脚が必要です。
・レタッチで、少しだけ彩度を上げます。
ぐらいだと思います。

これからも、写真ライフ楽しんでください。

書込番号:14808952

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 休止中 

2012/07/15 06:15(1年以上前)

当機種

D90+Sigma8-16mm 浅草寺庭園

お早うございます。

プレゼントに花は思いつかず、ミキモトのイアリング(の目録)で済ましてしまった、
図々しい機材マニアが居るらしいです。---指輪は現物で済ましてあります。

D7000を触ってからD90を握ると、グリップ感・シャッタ音の良さに共感を覚えます。
惜しむらくは操作時の反応がごく僅かですが緩慢。
あとは優等生過ぎて、---もう少し欠点がある方が愛好者が増えるかも知れないです。

書込番号:14809007

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2012/07/15 08:42(1年以上前)

機種不明

チューリップ

hiro76.comさん〜お早うございます。

D90のシャター音っていいですね。
シャッター音がいいと写真を撮るのが楽しくなりますよね〜。

添付の写真ステキですね、それではヘボですが飲兵衛も一枚。

(D90+シグマ50-150F2.8)
飲兵衛愛用のフォトショップ・エレメンツではExif情報が消えて
しまいますので、改めてExif記載いたします。

SS1/4000  F2.8  ISO720  焦点距離60mm  露出補正0

書込番号:14809318

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:24件

2012/07/15 11:08(1年以上前)

ニコイッチーさんの言うとおり、写真って自己満足が1番大事ですよ!こちらから見ても綺麗な写真だと思います。
人それぞれ、思うことは違います。だから、フォトコンの入選写真より俺のがいいやん!ってくらい、自己満足できる写真を沢山撮ってください!期待しております。

書込番号:14809816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/07/15 15:59(1年以上前)

花もいいですが、是非奥様をご披露下さい。
ナイスがバンバンつくはず

書込番号:14810764

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro76.comさん
クチコミ投稿数:21件 D90 ボディの満足度5

2012/07/16 08:22(1年以上前)

ニコイッチー 様

返信ありがとうございます。

>奥さんも誕生日おめでとー\(^o^)/
ありがとうございま〜す!
(奥さんより)

>(自分では気に入っているのですが。。。)
>これが一番大切でしょー♪
そうですか!そう言って頂けると心強いです。
もっともっと、「これイイ写真だなぁ。俺スゲェ」と思える
写真が増える(先ずは撮れる)様に、「日々精進!」ですね。

書込番号:14813949

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro76.comさん
クチコミ投稿数:21件 D90 ボディの満足度5

2012/07/16 08:45(1年以上前)

gozi55 様

返信ありがとうございます。
また写真に対するコメント頂き、感謝です。
自分でも、三脚の必要性を感じてきたところです。
夜景や星空を撮影したい、とも考えておりまして。
三脚を選ぶ際の目安として、自分では「機材の倍程度の積載重量のもの」程度の
漠然とした知識しかありません。。。
三脚選びのポイント、アドバイスありますか?

書込番号:14814009

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro76.comさん
クチコミ投稿数:21件 D90 ボディの満足度5

2012/07/16 09:09(1年以上前)

うさらネット 様

前スレに引続き、今回も返信頂きありがとうございます。
しかも今回は素敵な写真まで!
庭園越しに、ちょこっとスカイツリー。見事な構図ですね。
自分も早く、師匠の様な写真が撮れる様に精進します!

奥様へ、ミキモトのイアリングをプレゼント。
この様なさり気ないコメント、憧れます。

書込番号:14814084

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro76.comさん
クチコミ投稿数:21件 D90 ボディの満足度5

2012/07/16 09:26(1年以上前)

浜松屋飲兵衛 様

返信ありがとうございます。
D90のシャッター音、「シャッターを切った!」って感じがして本当に撮影が楽しいです!
写真もありがとうございます。
カワイイ雰囲気の伝わってくる、素敵な写真ですね!
自分もこういう写真が撮りたい。。。

書込番号:14814143

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro76.comさん
クチコミ投稿数:21件 D90 ボディの満足度5

2012/07/16 09:41(1年以上前)

鉄バカ日誌 様

返信ありがとうございます。
とても嬉しくなるコメントで、「バシバシ撮ってやる!」って気になります。
自分の場合、「自己満足」って言うより「自己陶酔」って感じですかね(笑)
煽てられて伸びるタイプだと思っていますので、ご期待に添えます様、努力致します!
(温かく見守ってやって下さい)

書込番号:14814201

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro76.comさん
クチコミ投稿数:21件 D90 ボディの満足度5

2012/07/16 09:53(1年以上前)

カメラ久しぶりです 様

返信ありがとうございます。

>花もいいですが、是非奥様をご披露下さい。
>ナイスがバンバンつくはず

ナイスがバンバンつく以上に、私が奥さんにバンバンやられてしまいます。。。
(ヤバイ。奥さんに見られたら更にバシバシッ・・・)
という事で、奥さんは門外不出とさせて頂きます。

書込番号:14814241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信20

お気に入りに追加

標準

ショット回数

2012/07/12 13:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

スレ主 vvvf-15さん
クチコミ投稿数:169件

私はD90を新中古で購入して、3年目ですが、総ショット数が
1万1千回くらいなので、利用頻度はどうなんでしょうか。この
JpegAnalyzerと言うソフトで調べました。また、D90の耐久
ショット数など分かりますか??

書込番号:14797225

ナイスクチコミ!0


返信する
tomsapさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:7件

2012/07/12 13:40(1年以上前)

シャッター耐久数は10万回ですね。

http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d90/features03.htm

もちろんそれより早く壊れる場合も遅く壊れる場合も有りますが、
3年で11000回程度なら気にされなくていいのではないでしょうか。
メーカーに部品があるうちは修理も出来ますしね。

私は複数のカメラを使っていますが、多くても1機種で年間7,8000回程度ですね。
連写やオートブラケットを多用する方だと多くなりがちですね。

書込番号:14797253

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/07/12 13:43(1年以上前)

D90はカタログ記載で10万回耐久とあります。

目安ですから、あまりレリーズ回数は気にされなくて宜しいかと。

書込番号:14797266

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/07/12 13:45(1年以上前)

こんにちは
D90の、公称レリーズ回数は10万回ですからまだまだ大丈夫です。

書込番号:14797274

ナイスクチコミ!1


スレ主 vvvf-15さん
クチコミ投稿数:169件

2012/07/12 14:00(1年以上前)

さっそく、返事ありがとうございます!!。
私の場合、被写体は主に鉄道ですが、連写での
撮影は使いません。2、3回のシャッターで一つ
の被写体を済ませています。連写撮影は嫌いなん
です。

また、買い増しでD3100を買うのは勿体ない
でしょうか。

持っているレンズは、純正AF-S18-70mmと
タムロンの28-300mm(A06)です。タムロンを
D90に付けて、18-70mmをD3100で利用しよう
かと考えています。D3000の中古は論外。

中古D3100の18-55mmVRレンズキットが39800円で
大須のコメ兵に売られていました。新品だと
48800円です。

書込番号:14797321

ナイスクチコミ!0


tomsapさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:7件

2012/07/12 14:07(1年以上前)

D3100は使ったこと有りませんが、
入門機特有の少な目のダイヤルやボタンでの操作性、D90とのファインダーの違いが気になければ宜しいのではないでしょうか?
D3100レンズキットの中古ならカメラのキタムラのネット中古で3万円台前半で有りますよ。

書込番号:14797342

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/07/12 14:22(1年以上前)

エントリーモデルは中古で十分です。なぜなら初級者はカメラを大事に扱うので質の高いものが多いです。

キタムラならD3100ボディのみが2万円台でたくさん出回ってます。VR18-55は今更要らないでしょう。

書込番号:14797375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2012/07/12 14:26(1年以上前)

vvvf-15さん、こんにちは。

そうですね、鉄道写真は一発勝負のようなところがありますから、一回の撮影行で、それほどショット数を使うことはないですね。
私の場合、鉄道写真に加えて、花の写真もよく撮るため、やや総ショット数も多くなるのですが、それでも今の一眼カメラの総ショット数は、丸二年で13,000に届かない程度です。

> また、買い増しでD3100を買うのは勿体ないでしょうか。

買い増しの目的は何でしょうか?

書込番号:14797389

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/07/12 14:32(1年以上前)

こんにちは。

>また、買い増しでD3100を買うのは勿体ないでしょうか。

人それぞれではありますがサブ機があったほうが
レンズ交換でチャンスを逃すことが軽減されたりします。
勿体なくはないと思いますよ。

書込番号:14797407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 休止中 

2012/07/12 14:42(1年以上前)

D3100買い増し、結構ですね。シャッタ音が締まらないですが、我慢。(^_^)

エントリクラス大好きの私は、D7000/D90なんて中級機じゃ当たり前に写真が撮れるので、
へそ曲がりにD3100/D40をイタリアに持っていきました。良い写真撮れま〜す。

書込番号:14797428

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21726件Goodアンサー獲得:2933件

2012/07/12 14:48(1年以上前)

>D3000の中古は論外。

D3100とD3000の違いになにか拘りがあるのですか(・・?

書込番号:14797446

ナイスクチコミ!2


スレ主 vvvf-15さん
クチコミ投稿数:169件

2012/07/12 15:04(1年以上前)

>MA☆RSさん、

D90の前はD80を使っていまして、CCDだと逆光の撮影で
苦労しました。私はCMOSエンジンがD90を使っていて優れ
ているなと実感したから。

D80はヤフオクで売りました。。D3100を買い増しする理由
はサブ機が欲しくなったから。キタムラでも調べました
けど、ファインダーにごみがあると嫌ですね。現物を見て
買いたいし。。2台くらい予約して1台買えばいいけどね。
お店に迷惑がかかるかな。

キタムラさんも利用した事はあり(レンズ購入)、でもボディー
は初めてですから。エントリー品ですからキタムラでも大丈夫そう
ですね。あ、コンデジS8100はキタムラネット中古で買いました。
今も持っていますよ。D3100購入予算は、今のところ2万円くらい
しかありません。もう少し貯金して買おうかなと。




まあ、買うとしても秋ですね。誕生月が9月。

D3100の価格ドットコムの板も読みました。。もう少し貯金します。
その時買うか買わないか検討します!!

書込番号:14797485

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/07/12 18:38(1年以上前)

こんにちは。vvvf-15さん

3年目で総ショット数が1万1千回くらいですとまだまだ余裕で大丈夫ですよ。

買い増しでD3100を買うのはありですね。

D90のサブ機として使われるのも良いでしょうね。

書込番号:14798149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:153件

2012/07/12 20:14(1年以上前)

vvvf-15さん

ショット数は使用使用する人によって変わりますから別に多いとも少ないとも言えません。
個人的には少ないかとも思いますが、画像をネット上で見せ合ったりしない限り、
あまり撮らないかもしれませんが、連射しなくても一日で1万撮ったこともあります。
いずれにしてもまだまだ使えると思います。

ちょっと気になったのですが、タムロンの28-300mm(A06)はモーター内蔵ですか?
持っていないのでわからないのですが、モーター内蔵でないなら、
D3100では使用できないですのでご確認を。

書込番号:14798454

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21726件Goodアンサー獲得:2933件

2012/07/12 20:49(1年以上前)

CMOS機がいい、ということですね(*^_^*)

D3100が2万5千円前後
D5000が2万9千円前後
でしょうか。。

キタムラなら、在庫のある店舗に状態を問い合わせて、先にふるいにかければいいかもですね(*^^)v

書込番号:14798610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/07/13 14:57(1年以上前)

>タムロンの28-300mm(A06)はモーター内蔵ですか?

タムロンはD90で使うつもりのようですから、問題ないのでは?

書込番号:14801535

ナイスクチコミ!0


スレ主 vvvf-15さん
クチコミ投稿数:169件

2012/07/13 16:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

後、夏などに青春18切符で旅行に出かけます。
今まで、D90を持ち歩いていましたが、少し肩が
こります。。で、軽いD3100を買おうかなと
検討したわけです。もちろん、タムロンのレンズ
はD90、今度予定のD3100に純正18-70mmを付ける
予定です。買うのならボディーのみを選びます。
今年の夏は、名古屋=長野=新潟=新宿と、帰りは
新宿=長野=名古屋と、夜行で行ってきます。大宮
鉄道博物館でも撮影します。D90はその時大活躍
しました。D3100なら疑似AF-ON設定が出来ると
聞きました。私のD90でも疑似AF-ONでピントを
合わせています。AEALボタンを設定でAF-ONにし、
撮影しています。

まあ、D3100の買って旅行で利用するとなると、
冬の青春18切符期間ですね。



夜行列車を利用しますので、CMOS機を選びたいと思って
います。軽さにひかれてしまいました。。実際に持って
みました。D90で夜行列車を利用した時、新潟駅で
撮影したのを数枚アップします。

書込番号:14801804

ナイスクチコミ!0


cantateさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/13 17:25(1年以上前)

vvvf-15さん

ボディーじゃなくて、レンズの買い増しもイイかもしれませんね。
夜撮りや博物館内で開放多用されてそうだし、F値の明るめのとか・・・ね♪

書込番号:14801944

ナイスクチコミ!1


スレ主 vvvf-15さん
クチコミ投稿数:169件

2012/07/13 18:36(1年以上前)

別機種
別機種

>cantateさん、

私は仕事していないので、高いレンズは買えません。28mmF2.8単焦点を
以前、持っていましたが、広角側が撮りづらくて手放しました。。。まあ、
明るいレンズだと、タムロン17-50mmF2.8かな。純正(18-70mm)は残します。
持っていたレンズをコンデジして撮影してあったので、アップします。
このレンズは使い勝手悪かったです。。

書込番号:14802196

ナイスクチコミ!0


スレ主 vvvf-15さん
クチコミ投稿数:169件

2012/07/13 20:26(1年以上前)

夜行列車を季節時期に利用するので、D3100の購入は先送りし、
タムロン17-50mmF2.8を買う事にしました。。みな様、ありがとう
ございました。結論からして、D90は当分現役で使えそうですね。

人気もある機種だし、大事に使っていきます。2万円でタムロンの
17-50mmを買います。あ、キタムラ中古ですけど。また、なにか
ありましたらよろしくお願いします。

書込番号:14802545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D90 ボディの満足度5 ひなパパ 

2012/07/14 07:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

D90+A16

vvvf-15さん、はじめまして。

亀レスですが。。。

> 2万円でタムロンの17-50mmを買います。あ、キタムラ中古ですけど。

中野フジヤカメラなら、A16の新品が、\22,900-です。
店頭価格と通販価格は同じです。
ただし、品切れ予約商品になってました。
お急ぎでなくて、手ぶれ補正がなくても構わなければ、如何ですか。

http://fujiyacamera.shop4.makeshop.jp/shopdetail/007011000003/brandname/

ちなみにキットレンズ18-55mmとの比較↓をD40でやったことがあります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711068/SortID=12516656/#12550531

D90での作例は、ワンコのしかありませんが、3枚ほどアップします。

書込番号:14804432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ガウディの建築

2012/06/29 21:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

クチコミ投稿数:215件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

以前アメリカ、カナダとこの板で質問しサブにJ1を考えていたのですが、結局パナG3を買って現在に至っています。旅行は正式に10月のスペインに決まりました。カメラはD90とタムロン18-270のB008、パナG3に14-42は決めましたが、ガウディの作品群を撮るのための新しい広角をD90用のトキナー12-24にするかパナのG3用にオリンパス9-18にするかで迷っています。オリンパスの12-50も考えましたが、それならコンデジの24ミリでいいかなとか考えています。予算6〜7万ぐらいだとベストな選択はどれでしょう?

書込番号:14741308

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2012/06/29 21:47(1年以上前)

こんにちは。

旅行は他の荷物も多いことだと思いますので、より短く軽い方のオリンパス9−18がいいのではないでしょうか。

書込番号:14741352

Goodアンサーナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/06/29 21:56(1年以上前)

スレ主さまの作風にもよりますが、サグラダ・ファミリアを近くから撮る以外はそれほど超広角にこだわる必要は無い様に思います。

コンデジも視野に入れておられるなら、それでもよろしいかと。
外での撮影が主になるでしょうし、別にコンデジだから撮れないというケースは少ないと思います。

35mm換算24mm〜100mmカバーできればよろしいかと。
だめなら、ポジションでカバーするというような割りきりが旅行用カメラでは必要だと思います。

書込番号:14741396

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2012/06/29 22:12(1年以上前)

デトロイト18さん こんばんは

>パナG3に14-42は決めましたが
このレンズの使用でしたら 専用のワイドコンバージョンレンズでは どうでしょうか?

ワイドコンバージョンレンズ
http://panasonic.jp/dc/lens/lens_accessory.html#la09

書込番号:14741482

ナイスクチコミ!0


ニセろさん
クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:61件

2012/06/29 22:56(1年以上前)

せっかく2台持つのなら画角がかぶらないようにした方が使い勝手がいいように思います。

D90に18-270ということは画角でフルサイズ換算27-405mmですね。
それにG3に14-42だと換算28-84でほぼかぶっています。

なので私ならG3に9-18ですね。


ちなみに明日から北海道へ撮影に出かけます。機材はオリンパスのみですが、広角寄りならE-M5に9-18、E-5に12-60、もう1台のE-5に50-200という組み合わせ。
望遠寄りか、雨降りならE-M5に12-50、E-5に50-200、もう1台に90-250(場合によってはテレコン付けて)にしようかなと。
要するにレンズを交換しなくてもすぐに必要な画角を得られるようにします。

書込番号:14741699

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 休止中 

2012/06/29 23:42(1年以上前)

宜しいですね。私のスペインは来年かな?

G3にワイド系が良いでしょう。片手スナップ撮りできますので。
メインはD90+Tam18-270mmの前提です。

私の場合は、DX機2台持ちで、8-16/16-85mmで割り振っています。高倍率はサブで持参。
m4/3は、GF1/GF2+14mmパンケーキ。

書込番号:14741979

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2012/06/30 08:25(1年以上前)

デトロイト18さん
おはよ〜ございま〜す

い〜ですねぇ〜、スペイン。
私もガウディの建築物は見たいと思って居ります。

撮影はお持ちのD90に、ちょっと予算的にオーバーかも知れませんが、10〜24の追加ではどうでしょうか。
サブはコンデジを一台のみ。
10mmの画角は広大ですから、カメラを上に向ける事無くガウディの建築が撮影出来ます。
水平に向けてトリミングすればシフトレンズを買う事無く、天に向けてすぼまった写真から開放されます。
超広角だからと言って、画角全てを使うのでは無く、トリミング前提で一部のみを使う撮影ってのも有りだと思います。
私は最近10〜24をお供に撮影する事が非常に多い一人です。

書込番号:14743082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2012/06/30 09:06(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

移動は我々専用のバスなので多少の荷物は大丈夫なのですが、現場でレンズ交換は避けたいので迷っています。ガイドと添乗員は付きますが幹事なのでそのあたりとの兼ね合いもあります。

軽いG3に広角がよさそうですね。予算が許せばD90も軽い3200や3100に替えたいところですが我慢しないと。

書込番号:14743202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/06/30 16:00(1年以上前)

デトロイト18さん こんにちわ

私も年明け早々に渡欧する予定です。旅慣れされているようなので余計なお世話かもしれませんが、ことEUに関しては多少のフットワークを犠牲にしてでも撮影体制を整える価値はあるかと思います。ましてや、サグラダ・ファミリアの質感表現はニコンの一眼が最も相応しいような気がします。カメラ初心者の私ですが、写真集をそこそこ観てきた率直な感想です。レンズ交換もいとわずにD90本気撮りでいいんじゃないでしょうか。偶然ですが、私は(ほとんどガウディ撮影のために)Tokina124を購入しました。縦撮りをイメージしてます。広角レンズはカメラ初心者にはとても難しいです。ただいま修行中!(^^)!

書込番号:14744493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

久しぶりに使いました^^;

2012/06/28 19:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

当機種
当機種
当機種

最近はD3100+ワイヤレスフラッシュでばかり撮っていてD90の出番がなかったのですが良い感じで自然光が入っていたのでD90&B005でも撮りました。
自然光が入っているとはいえ暗かったのでisoオートでiso1600まで上がってしまいライトルームで読み込むと結構ノイズ乗っていたのでノイズリダクションを掛けたらノッペリしましたがB005のおかげで手振れが多少控えられノッペリが良い感じを出してくれたかもしれません^^;(笑

しかしシャッター音が響くところだったのでD90の連写音は気持ち良かったです。
D7000はシャッター音良くないですがD90にあるミラーショックを改善した結果なんでしょうか。

書込番号:14736940

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 休止中 

2012/06/29 09:38(1年以上前)

ちょっと遅レスで、お早うございます。

>D7000はシャッター音良くないですがD90にあるミラーショックを改善した結果なんでしょうか。
どうでしょうか?
レンズ鏡胴部へ伝わる振動はD7000の方が大きい気もしますので、
ボディのセンサ面制振はうまくいっても、レンズ光学系へ振動が逃げているとか(素人なので?)。

D90の音とか振動の収まりとかは、D7000より程良くまとまっていて好感を持っています。

書込番号:14739126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:556件 Tetsu photograpy 

2012/06/29 13:10(1年以上前)

うさらねっとさん>
ありがとうございます(*^^*)
んー、収まりD90の方が良い感じですか。
そう聞くともう1台D90買ってしまおうかなんて。。。(^-^;
今中古で安いですよね(^o^)

書込番号:14739771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2012/06/29 19:03(1年以上前)

機種不明

実物だったら〜!

てつD2H&D90(再登録)さん〜今晩は。

いつもながらの美人モデルさんのポートレートお見事で
ございます。
それに付けても てつD2H&D90(再登録さんの周りには美人
モデルさんが一杯でもう羨ましいやら悔しいやら〜〜〜!

飲兵衛近頃はお酒の飲みすぎか、はたまた年の取りすぎか、
お姉ちゃん達に相手してもらえず、一人寂しくこんな写真で
憂さ晴らししてますよん。トホホホ・・・・・

そこで一首

浜松屋飲兵衛も年とりゃ哀れ
       蚊しか寄り付くメスはなし

お粗末様でした〜!

書込番号:14740701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:556件 Tetsu photograpy 

2012/06/29 20:31(1年以上前)

浜松屋飲兵衛さん>
いえいえ、なかなか趣向の合うモデルさんがいなくて大変です^^;
また撮影が面倒になってきてしまいました^^;;;

書込番号:14740989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アルプスの山々・お城の全景を撮るレンズ

2012/06/24 08:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット

スレ主 プカラさん
クチコミ投稿数:14件

こんにちは。

18-105G VR レンズキット を購入して二年ほどになります。
D90は旅行の際,持ち歩くことがある程度で,撮影に自信はありません。
普段は,f31や最近買ったP310を使って,家族の写真や気に入った風景をオートで撮ってます。

さて,夏にヨーロッパの旅行を計画しています。
団体ツアーなので,持ち運ぶのもそれほど苦じゃないと考え
D90のレンズキットを持っていこうと考えていますが

今のレンズキットが不十分という訳ではなく,
さらに,広角の比較的明るいレンズがあれば良いのでは・・・
と考えてはいるのですが,どれが良いのか今ひとつ分かりません。

室内は小型のデジカメ
日中の屋外の壮大な景色(城や山々,街並み)の全景はD90で撮ると考えたとき
購入を検討したら良いレンズをお教え願えないでしょうか。

お手数をおかけしますがご教授よろしくお願いいたしますm(_ _)m



書込番号:14718650

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:22件

2012/06/24 08:54(1年以上前)

http://www.nikon-image.com/products/lens/af/dx/zoom/af-s_dx_10-24mmf35-45g_ed.htm
が良いと思います。
ステキなご旅行にまりますように!。

書込番号:14718699

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/24 08:58(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10503512019.10503511928.K0000019618.K0000030214.10506012044

1本でけでいくのなら16-85がいいと思いますが、18-105があるのなら、もったいない気もします。
2本持ち出すのなら広角ズーム(トキナー12-24)か室内用の35mmF1.8ではないでしょうか?

書込番号:14718712

Goodアンサーナイスクチコミ!4


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/06/24 09:06(1年以上前)

広角はDX10-24を使ってますが特に不満はないです。望遠端も24mmまでありますので、これ1本でもある程度こなせます。18-105となら良いコンビだと思います。

http://kakaku.com/item/K0000030214/

書込番号:14718727

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2012/06/24 09:49(1年以上前)

プカラさん こんにちは

明るいレンズが良いということですが 屋外での広角ですと 昼間は明るさ暗くても良いような気がしますので あえて レンズの明るさ無視し 画角の広いレンズ推薦します。

シグマ 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM

http://kakaku.com/item/K0000111407/ 

書込番号:14718865

ナイスクチコミ!3


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/06/24 10:22(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

10.5mm f/2.8_対象から1m程が立ち位置です

2_10.5mm f/2.8_上を向いて撮っています

2の平面変換

トリミング

こんにちは
対角180度の DX10.5mm f/2.8 魚眼は楽しいですよ、Capture NX 2を使うと平面変換も可能です。
大好きなレンズです、フルサイズ用の 16mmf/2.8 も使っています。
このレンズは、角度によっては魚眼で撮った事を感じさせないで撮る事も可能です(画像1/平面変換無し)。
空と、前を撮る事も可能です(2)。
3は、Capture NX 2 で平面変換。

小さくて軽いし、やおら取り出すお気に入りレンズ!と言った感じです。
これを着けて、ファインダーを覗くと異次元の世界が広がります。
一度お店かニコンSCで着けさせて貰って覗いて見て下さい。
私は、平面変換しない方が好きです。

書込番号:14718981

ナイスクチコミ!3


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2012/06/24 10:44(1年以上前)

標準レンズは、キットレンズで良しとして200〜300mmまでの望遠ズームレンズも持っていければ良い様に思います。
ニコンであれば55-300mmとか70-300mm、タムロン、シグマであれば70-200mm F2.8クラス。

山々を撮るのに望遠?って思われるかも知れませんが、山々の全景も良いけど山の一部を切り撮るのも必要だと思いますので。

書込番号:14719061

ナイスクチコミ!3


スレ主 プカラさん
クチコミ投稿数:14件

2012/06/24 19:41(1年以上前)

皆様,お返事ありがとうございます。m(_ _)m

教えて頂いたレンズを使って撮った作品,またそれぞれの評価もを,このHPで見比べました。
撮られた写真は,どれもすばらしいので,結局自分の腕前次第なのかなあ・・・(^_^;)と思っています。

教えて頂いたレンズの中で,今,気に入っているのは,AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDです。
同じニコンのレンズなのと,評価が高いからです。
しかし,値段も高いですね。

シグマやTOKINAのレンズも高評価ですし,少しお安いので考えてはいます。

どちらにせよもう2個安いコンデジを買えるくらいの値段ですから
よ〜〜〜く財布と向かい合って考えてみます。

いつか買うなら欲しい今かなあと思っているので,夏休み前には,どれか買っています。

大変参考になりました。

ありがとうございます。

どれを買ったらいいのか,まだ少し迷いがあるので
君にはこれだ!!の後押しアドバイスが欲しいと思っています。

後少しこのまま質問を置かせてください。

すいません。m(_ _)m

書込番号:14720769

ナイスクチコミ!1


Prisoner6さん
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:38件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5 火曜日写真 

2012/06/24 21:28(1年以上前)

プカラさん こんにちは

私だったら18-105mm一本で十分な気がします
壮大な景色というので広角のレンズかと思いますが
18mmでもそこそこ広角です
もちろん16-85mmがあればそれに越したことはないと思いますが
18-105mmと性格がかぶりますね
10-24mmも面白いと思いますが結構扱いは面倒だと思います

なんにしろ旅行が楽しみでしょうからレンズを買い足すのも
また楽しみの一つかもしれません
少し重いですがどんなところにも対応できるよう
18-200mmという選択もあるかもしれません

室内で小型のデジカメとのことですが暗い室内こそ
デジタル一眼レフとの差が出ると思います
ぜひD90を使い倒してください

書込番号:14721257

ナイスクチコミ!2


スレ主 プカラさん
クチコミ投稿数:14件

2012/06/24 22:27(1年以上前)

Prisoner6 さん

こんばんは。
そうなんだ〜
今付けているレンズでも,大丈夫!という考えから
200mmを買い足すという考えもあるんですね・・・
LE-8T さんも,望遠ズームを,とおっしゃってくれています。

そっかぁ〜・・・悩んでしまいます。ね(^_^;)

書込番号:14721561

ナイスクチコミ!0


スレ主 プカラさん
クチコミ投稿数:14件

2012/06/24 23:07(1年以上前)

後一月くらい,こちらの情報をしっかりとみて
考えて一つに絞ります!!

親身になって答えてくださって本当にありがとうございました。


m(_ _)m

書込番号:14721758

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/06/25 11:54(1年以上前)

広角の使い方についてひとこと‥‥

よく広大な風景を撮るには広角と言われる方がいますが、私は必ずしもそうは思いません(勿論、そういうケースもありますが)。
私は広角が必要なケースはむしろ被写体との距離が近いケースと思います。欧州なら狭い路地や大きな建造物、チャペルの内部撮影などには最適と思います。また、人物撮影も近い距離の場合は広角が便利です。

私はDX10-24を購入以来でかける際は必ず持ち出すようになりました。標準ズームは置いておいても広角と中望遠は持って出ます。

まあ、本スレの本筋とは関係ない話なので軽く受け流してください。

書込番号:14723339

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:5件 NOH8 Campaign 

2012/06/25 12:32(1年以上前)

スレ主様、横レス失礼。

kyonkiさんに一票!

ご尤もです!


書込番号:14723442

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット

スレ主 actmf08さん
クチコミ投稿数:5件


友人からD90のレンズ付を5万で譲ってくれるという話があるのですが、それか、キャノンのKISSX5やニコンのD5100やソニーのα65 SLT-A65VYなど最近のカメラを買うかまよってます。。

皆さまご意見を聞かせて下さい。 書いてるもの以外でもオススメのカメラありましたら教えてください。

風景や人物を撮りたいと思ってます。

書込番号:14696220

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:35件

2012/06/18 18:35(1年以上前)

actmf08さん>
付属レンズは何ですかね。もし18-105Gなら、はなかなか良いレンズで汎用性が高いので個人的には買いです。ただ、私はD90のホワイトバランスが不満で売りました。
 あとデジカメは安い買い物ではありませんので、キッスやα、D5100等を実際触ってみて納得して決めたほうが良いと思います(価格コムでも作例いっぱいありますよ)。因みに私は、ニコン・ペンタ使いです。ペンタもk−5やk−30もありますし、オリンパスも中々良い機種を出しています。色々迷ってみるのも楽しいですよ(笑)!!。

書込番号:14696252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1083件Goodアンサー獲得:133件

2012/06/18 18:58(1年以上前)

>友人からD90のレンズ付を5万で譲ってくれるという話があるのですが、
>それか、キャノンのKISSX5やニコンのD5100やソニーのα65 SLT-A65VYなど最近のカメラを買うかまよってます。。

びみょん、な、ところですね...

実質、5万円あれば、候補の機種の新型が買える。というところに対して、中古のD90とレンズの組み合わせ。「この組み合わせで良いと言えるか」というところが、この課題の要点と言えると思います。

それで、D90ユーザーの当方としても気になるところなので、その点も含んで回答します。

D90で得するところは、「機能の割に小型軽量」「AFカプラ付きなので、レンズの選択肢が広い」「ガラスプリズムファインダーなので、ファインダーが見やすい」というところではないかと思います。

特に、AFカプラが着いているので、ニコン系でレンズをそろえる場合、AFレンズであれば、新旧を問いません。なので、中古で数千円で売ってるレンズが使えたりします。候補に上がっているニコンD5100は、AFカプラが無いので、レンズ内モーターを必要とします。なので、レンズの選択肢が狭くなります。また、レンズ内モーター付きのレンズは、若干、20〜30%ほど割高ですし、ひとまわり大きいので、機材をコンパクトにしたいときに、少しだけ困ることがあります。

キヤノンの新型を選択された場合、候補に上がっている機種は、ファインダーの作り込みが若干、甘いところがあります。それ以外は、普通に使えると思います。

当方の場合、SONY系(旧・ミノルタ系)のカメラの経験が、フィルム時代で終わってしまっているので、ファインダー周辺とレンズ周辺は、再調査したほうが良いと思います。(要は、自分のフトコロで買えるかというところと、マウントアダプタを利用したとしても、使用制限が無いかどうかというところです。)

SONYの技術は、時々、猪突猛進して、いきなり終了というのがタマにあります。何万円も投資してから、いきなり終了されたのでは、たまったものではありません。なので、自分の使用する範囲で、何か起きても、問題ないかどうか、じっくり考える必要があります。モノは良いのですが企業体質がゲーム機屋サンなので、ちょっと残念なところアリです。

5万円の予算であれば、もう少し悩んでみましょう。当方なら、新品の在庫終了品的なD90なら買いますが...完全中古となると、前のユーザーさん次第で決めるというところです。

キヤノンであればEFマウント自体、歴史の新しいマウントなので、どのレンズでも問題無いと思います。EFマウント内でのレンズの新旧の対応がありそうなのですが、買ってから悩んだ方が良いと思います。

使う側としてはファインダーの存在感の差は歴然としてますので、ファインダー周辺は、要チェックです。それとAFの速度は、D90の方が速いと思いますが、あくまでも新品で購入したときの比較ですので、そのあたりのバランスを考えて決めた方が良いと思います。

もう少し、悩んでみましょう。

書込番号:14696329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1083件Goodアンサー獲得:133件

2012/06/18 19:05(1年以上前)

>書いてるもの以外でもオススメのカメラありましたら教えてください。

キヤノンの60Dあたりは、ご不満でしょうか?、ニコンは、今のところ、新機種交代待ちなので、D7000以外の選択肢がありません。(D3200ならありますけど...まさか、D4、D800系では...ということで、20〜40万円コースは外してあります)

書込番号:14696339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29445件Goodアンサー獲得:1637件

2012/06/18 19:17(1年以上前)

D90についているレンズは何でしょうか

5万円あればちょっと足せば検討中の他のカメラも購入できるかと思います

書込番号:14696374

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/06/18 19:20(1年以上前)

ヤフオクでの落札が60000円なので、ちょっと安いという程度ですね。

書込番号:14696384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:70件

2012/06/18 19:24(1年以上前)

D90は中古ですよね?

良いカメラですが、カメラの状態が気になるトコロです。

ご友人は、カメラを大事に扱う人でしょうか?

もし買う気があるなら、参考までにシャッター回数(総レリーズ数)を教えてもらっておいた方が良いですよ。

当然個人売買であれば保証も無いでしょうし、買って数ヶ月位で壊れたらお互い気まずいですから・・・

書込番号:14696400

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオーナーD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5 休止中 

2012/06/18 19:30(1年以上前)

当機種

D90+ED18-70mm

レンズ次第です。VR18-105mmなら相場よりは安価ですが、売り手にとっては有利。
買い取り相場は良品で4万でしょう。中を取って4.5万取引かな。
ショット数1万以下という条件ですね。

D90自体は、今でも通用する機能・性能の機種です。

書込番号:14696428

ナイスクチコミ!2


スレ主 actmf08さん
クチコミ投稿数:5件

2012/06/18 19:32(1年以上前)

あー休みが欲しい!!さん 
レンズは18-105Gだと思います。
アドバイスありがとうございますちょっと明日見に行ってきます^^

あじごはんこげたさん
ほんと詳しく書いていただいてありがとうございます^^
なるほど。自分ももう少し考えて検討してみます。

書込番号:14696434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2012/06/18 19:32(1年以上前)

actmf08さん こんばんは。

キタムラの下取り価格が18-105oのレンズキットで35,000〜44,000なので、程度が良いと価格的にはまあまあだと思います。

但し友達とは言え個人売買は保証無しが当たり前なので、壊れても後悔しない価格でないと手を出さない方が良いと思います。

書込番号:14696437

ナイスクチコミ!2


スレ主 actmf08さん
クチコミ投稿数:5件

2012/06/18 19:41(1年以上前)

あじごはんこげたさん
60Dも考えてます^^
D3200も迷いますね。。そうですねさすがに予算が・・・レンズ込みで10万前後かなと考えてます。

gda_hisashi
レンズは18-105Gだと思います。
そうですよね。迷います。

書込番号:14696454

ナイスクチコミ!0


スレ主 actmf08さん
クチコミ投稿数:5件

2012/06/18 19:48(1年以上前)

杜甫甫 さん
なるほど。
オークションより少しお買い得なんですね。
ありがとうございます

ベイロンさん 
なるほど友人はあまり使ってなかったみたいなので綺麗でした。
私も何度か使用したのですが本体は問題なさそうです。

書込番号:14696480

ナイスクチコミ!0


スレ主 actmf08さん
クチコミ投稿数:5件

2012/06/18 19:56(1年以上前)

うさらネットさん
返事ありがとうございます。
最初にもつ一眼でしたらD90でもよさそうですね。
アドバイスありがとうございます^^

写歴40年さん
ありがとうございます^^
D90買いかもですね^^
検討してみます。

書込番号:14696507

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21726件Goodアンサー獲得:2933件

2012/06/18 20:13(1年以上前)

最近中古相場が若干上がっているような。。^^;
ぼちぼちな値段ですが、友情次第ですかね。。
お友達価格なら4万くらいかな。。

5万の取引と、友情のバランスもポイントになるかな^^;

D90ではじめるのは悪くないと思いますよ(*^_^*)

書込番号:14696580

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:9件

2012/06/19 07:46(1年以上前)

D90自体はいいとは思いますが価格は微妙ですね。

個人的に自分が友人と売買するなら売る側でも買う側でも市価の半値以下にします。
友人なだけにお金のことであまりシビアになりたくないですし。

5万は若干安いかな、程度なので自分だったら市場でD90を買います。
Nikonに拘らないなら+αして60Dでもいいのでは?

書込番号:14698429

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29445件Goodアンサー獲得:1637件

2012/06/19 08:44(1年以上前)

友人との関係にもよりますが

僕の場合
布教活動で譲る場合は買取価格より安価にします  時には貸与だったり無料もあり?
(布教活動=友人をカメラや写真趣味へお誘いする)

単に売買なら買取価格とオークション購入価格の間で相談でしょうか

D90はカメラとしての基本性能は良いですが最近発売されている新しい面白い?機能はなかったり劣ります
(HDR・エフェクト・超高感度特性とかバリアングル・ライブビュー・動画・・・)

通常に使うには十分かと思います



書込番号:14698571

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットを新規書き込みD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット
ニコン

D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <780

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング