D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキット のクチコミ掲示板

2008年 9月19日 発売

D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキット

高倍率ズームレンズ「AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm f/3.5-5.6G (IF) 付」を同梱したニコンD90のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの価格比較
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの中古価格比較
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの買取価格
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのスペック・仕様
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの純正オプション
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのレビュー
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのクチコミ
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの画像・動画
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのピックアップリスト
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのオークション

D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの価格比較
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの中古価格比較
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの買取価格
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのスペック・仕様
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの純正オプション
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのレビュー
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのクチコミ
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの画像・動画
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのピックアップリスト
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのオークション

D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキット のクチコミ掲示板

(37492件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1834スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキット」のクチコミ掲示板に
D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットを新規書き込みD90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SONY a機からの買い替え

2013/12/14 11:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

スレ主 kou-hinaさん
クチコミ投稿数:14件

はじめまして。一眼を持ち始めて1年の初心者です。
ライブハウスでの撮影を主にしています。
今までSONYのa37→a57と使っていましたが、買い替えを検討しています。
当初a77を購入予定でしたが高感度でのノイズが気になり、他のメーカーも含め再検討中、予算も7〜8万と限られておりますが思い切ってa機を卒業して、中古でこちらの機種にしようかと思っています。

ライブ写真は常にシャッタースピードと高感度との戦いでした。a機は高感度撮影に弱く、特に女性ミュージシャンの肌にノイズが載ってしまうのがとても心苦しいです。
レンズはシグマF2.8 70-210での撮影、ISO800が限度、1600まで行くとノイズが目立つのでダメでした。

D90や同価格帯機種(中古)での高感度撮影の詳細がわかる方、教えていただけたら嬉しいです。
もちろん、Nikonのカメラに買い替えとなればレンズも中古にて買い替える予定です。

的外れな質問かもしれませんが、今切実に悩んでます。情報も多すぎてどれに絞ったらいいのかわかりません。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:16954550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に6件の返信があります。


スレ主 kou-hinaさん
クチコミ投稿数:14件

2013/12/14 11:56(1年以上前)

をーゐゑー さん

明らかに優れてると判断したわけではないです。言葉が足りませんでした。
以前、D90にて同じ人物を撮影した写真を見たことがあり、候補の一つとして上がったまでです。

やはり新しい機種の方が技術的に優れているんですね。

書込番号:16954761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kou-hinaさん
クチコミ投稿数:14件

2013/12/14 11:58(1年以上前)

アナスチグマート さん

ペンタックスは全くわからなかったので、情報ありがたいです!
じっくり検討してみたいと思います。

書込番号:16954771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kou-hinaさん
クチコミ投稿数:14件

2013/12/14 12:01(1年以上前)

#4001さま

そうなんですね…知識が乏しく申し訳ないです。
具体的なアドバイス、とても参考になりました。改めて新しい機種を含めてじっくり検討しようと思います。
ありがとうございました!

書込番号:16954782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2013/12/14 12:05(1年以上前)

別機種
別機種

ISO1600

ISO800

あ!すいませんm(__)m画像貼り忘れました。。。

D90と同世代のD300です。。。D90はコレより「多少」マシな程度です^_^;^_^;^_^;

書込番号:16954801

ナイスクチコミ!2


スレ主 kou-hinaさん
クチコミ投稿数:14件

2013/12/14 12:07(1年以上前)

モンスターケーブル さん

そうだったんですね!と言うことは、a77もダメって事ですよね…
同じ機種を使ってる方からのアドバイス、心強いです!
そうか、フルサイズですか…全然考えてなかったですが、フルサイズとなると予算も考え直さなきゃいけないので、じっくり検討してみます。

もっと勉強しないとですね。アドバイスありがとうございました!

書込番号:16954811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kou-hinaさん
クチコミ投稿数:14件

2013/12/14 12:08(1年以上前)

#4001さん

画像載せてくださりありがとうございます!

書込番号:16954815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/14 12:24(1年以上前)

D90愛用してます。高感度は正直よくないです。個人差はあるでしょうが自分的にはISO800以上は上げたくないです。シーンによっては800でも気になる事も。ニコンなら5200や5300の方が優秀だと思います。新しい機種には敵いませんね^^;自分もフルサイズ検討してます。

書込番号:16954881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2013/12/14 12:25(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

iso2500

iso2500 一瞬勝負

iso3200

iso3200

ペンタックスも検討できるなら…少し古めのK5Dなんて如何でしょう?
同世代のニコンやキャノンよりお求めやすいかと思います。
APS−Cですからそれなりにノイズはのりますが、感覚的な部分はお任せします。

書込番号:16954887

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2013/12/14 12:39(1年以上前)

こんにちは。α77、57ユーザーです。

57でダメでしたら77は勿論ダメですし、ニコンD90も似たり寄ったりしょう。
ニコンならD300sを使っていますが、ISO800でもざらざら感はありましたね。
D90もスペック的に変わらないので、大きな違いはないでしょう。

ニコンであれば、D7000以降がマシとは聞いていますが、フルサイズ機には及ばないでしょう。
ただやはり、予算とのかねあいもあるので、画質との折り合いをどうつけるかですね。

書込番号:16954933 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/12/14 13:21(1年以上前)

あくまでも簡単に説明しますと、

D90/D5000/D300(s)は殆ど同じレベル

上記よりも少し(1段?)良いのが
D7000/D7100/D5100/D5200

更に若干良いのが
D5300

こんな感じです。
しかし、あくまでも皆APS-C機ですから過大な期待は禁物です。

書込番号:16955072

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2013/12/14 13:29(1年以上前)

普段D90のISO1600で使っています(;^ω^)

ISO1600だと、手持ちの中では
5D>NEX-3>D90>α700
かな。。

α700だと常用ISO1000で使ってます(;´・ω・)
SONYのセンサーは高感度強いとは思うのですが。。
最近のSONY機は分からないです。

私は、D90でも良いですけど、新規に買うのは
どうでしょうかね('◇')ゞ

既に出てますけどフルサイズだと、古い機種でも
上だと思います。
5Dですら、D90よりISO1600での暗所は綺麗で、
肌のノイズもあまり気にならないです(*'▽')
(私は。。)


予算も7〜8万というのは、レンズ込みでしょうか(。´・ω・)?
D90で3〜3.5万
5Dで4〜5万
ですかね(*^▽^*)

書込番号:16955100

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2013/12/14 13:46(1年以上前)

 F2.8ズームで苦しく、かといって予算の都合もあれば、マウント変更やフルサイズへの乗り換えも困難でしょうから、レンズを変えてみるのは如何でしょう?

 ズームできませんので位置によっては苦しいかもしれませんが、シグマの85ミリF1.4あたりだと予算内に収まりそうですが・・・

http://kakaku.com/item/K0000228061/

書込番号:16955156

ナイスクチコミ!2


スレ主 kou-hinaさん
クチコミ投稿数:14件

2013/12/14 23:46(1年以上前)

じんたろうのすけ さま

やはり新しい機種には敵わないんですね…私もフルサイズも含めて検討しようと思いました。

書込番号:16957196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kou-hinaさん
クチコミ投稿数:14件

2013/12/14 23:49(1年以上前)

松永さま

改めてPCで画像を見てみました。
対象が動物なのではっきりとはわかりませんが、ペンタックスも選択値の一つに入れてみようと思いました。ありがとうございます!

書込番号:16957209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kou-hinaさん
クチコミ投稿数:14件

2013/12/14 23:57(1年以上前)

Hinami4 さん

a57、77ともにお持ちなんですね。貴重な意見ありがとうございます。
やはりフルサイズなんですね…改めて慎重に検討しようと思います。

書込番号:16957241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kou-hinaさん
クチコミ投稿数:14件

2013/12/14 23:59(1年以上前)

kyonki さん

とてもわかりやすい説明ありがとうございます。
ニコンのカメラに関しては使用する機会もなく、わからないことだらけだったので、とても参考になりました。
今後の参考にしたいいと思います。

書込番号:16957257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kou-hinaさん
クチコミ投稿数:14件

2013/12/15 00:03(1年以上前)

MA★RS さま

フルサイズでも私の予算で届きそうな機種があるんですね!心が動きます…
レンズのことも考えなければいけないので、慎重に検討しようと思います。

とてもわかりやすいアドバイス、ありがとうございました!

書込番号:16957283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kou-hinaさん
クチコミ投稿数:14件

2013/12/15 00:07(1年以上前)

遮光器土偶 さま

そうなんです、レンズを変えるのも一つの手かなと思っていました。おっしゃるようにズーム出来ないのが悩みどころですが…
参考にさせていただきますね!ありがとうございました。

書込番号:16957299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kou-hinaさん
クチコミ投稿数:14件

2013/12/15 00:17(1年以上前)

みなさま、たくさんのわかりやすいアドバイス、ありがとうございました!

買い替えする気持ちは変わりませんが、今のソニーで行くのか、マウント替えするのか、フルサイズも含め検討していきます。

もう少し予算も増やして、あせらず慎重に選んでみます。同時に、私自身の勉強が足りないなと思いました。みなさんのようにもっとカメラのことをおぼえますね!
こんな初心者にあたたかいアドバイス、ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:16957335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2013/12/15 01:46(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

5D+SIGMA70-300 DG OS ISO1600

5D+RTS VS80-200かな。。 ISO1600

D90+SIGMA 70-300 ISO1600

D90+SIGMA 70-300 ISO1600

一応サンプル貼っておきます(*^▽^*)
4枚とも、未編集の撮って出しJPGです。

私の場合なら、
5D+SIGMA70-300 DG OSかCONTAX VS80-200/4

D90+Ai AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8D
で行くかな。

D90:3-3.5万
Ai AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8D:2.5-3.5万
なので、予算には収まりますが、
今から買う人におすすめできるか。。
というと、なんとも(;^ω^)

もともとフィルム時代は、F90Xs+80-200/2.8Dで
ライブ(バンド系、ダンス系)を撮ってましたので
撮れなくはないと思いますけど。

今時点の機種と比べると、やっぱり古いなぁ
とは思います。

予算との折り合いだと思いますけど(;^ω^)

しかも、D90+80-200mm F2.8Dと
a57+SIGMA70-210/2.8でどれだけ変わるものなのか。
a57は去年モデルですよね(;´・ω・)


>もう少し予算も増やして、あせらず慎重に選んでみます。
これは良いことだと思います(*'▽')

あと、a57+SIGMA70-210/2.8でも少し改善出来ないか、
工夫してみるのもありかも。

同じISO1600でも、明るいところで撮るのと、暗いところで
適正露出で撮るのと、アンダー目に撮るのとでも、ノイズ
の見え方違うと思います。
今回のサンプルはそのままのを探しましたが、条件に
よっては、狙った露出よりちょっと明るめに写して、
現像で露出下げる、とかしてます。

書込番号:16957651

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レンズについて

2013/11/26 14:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

クチコミ投稿数:4件

こちらのカメラを買おうと思っています。
レンズは好みのものを買ってそこから勉強し技術力を磨いて
徐々にいいカメラへシフトできたらなと考えてます。

そこで質問なのですが予算5万円以内で
どっしりこっくりした描写と
やわらかく、でも少しすっきりしたといった感じの描写
をしてくれるレンズのオススメを教えてください。
2〜3本は買おうかなと思っています。

写真も幾度と見ているのですが、その人の腕による部分が多いのかなと考えたりすると
いつまでたってもふんぎりがつかなくて、買うに買えない状態になっています。
主にとるものは小物や雑貨あとはまれに犬や風景も撮ります。

書込番号:16882989

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に1件の返信があります。


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2013/11/26 15:25(1年以上前)

こんにちは
当方も常用してますが、18-105mmズームがいいでしょう、広角から中望遠までまかなえること、ズームとしてはシャープなこと、軽いことが持ち味です。
それを使ってる内にスレ主さんが常用される焦点距離が見えてきます、そうしたらその単焦点レンズでなるべく明るいものを選べばいいと思います。
ニコン純正を1本持つことで、ボデーと組み合わせた純正の発色などがわかるのでいいでしょう。
その他ニコン以外のレンズも多数ありますから、楽しみです。

書込番号:16883077

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/11/26 15:30(1年以上前)

初めましてお返事ありがとうございます。

むむーそうですよね…
自分の目で確かめつつ探してみることにします
頑張ります。

ありがとうございました^^

書込番号:16883091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/11/26 15:31(1年以上前)

これから勉強して技術力を磨きたいなら
まずは単焦点で構図や画角を
覚えては?
28mmf1.8
35mmf1.8
なんかどうかな?

書込番号:16883095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2013/11/26 15:37(1年以上前)

ちなみに、同じカメラとレンズで同じシーン(静物)を撮るとしたら、結果としての違いは
カメラアングル、絞り値、ISOの違い程度でしょう、それがウデと言われるのかも知れません。
じっくり研究されてみてください。

書込番号:16883114

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/11/26 15:48(1年以上前)

>勉強し技術力を磨いて

Ai-S35mmF1.4の中古(5万円弱)を買って、ピントも露出も全てマニュアルで使ってみてください。
必ずいい勉強になると思います。

書込番号:16883143

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/26 16:01(1年以上前)

こちらのカメラって、D90をですか?

中古を?

もっと新しいもののほうが良くないですか?

だれかがくれるとか、何か理由があるのですか?

書込番号:16883176

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2013/11/26 16:17(1年以上前)

こんにちは。
D90ですか。自分はとうとう買う機会を逃してしまったものですが、スタンダードモデルのひとつとしては悪くはないでしょう。
予算が限られていますので、レンズはAF−S DX 18−105 VRが中古でみつかればそれが良いでしょう。

また小物などなら、それに見あった単焦点レンズが良いですが、AF−S DX Micro 40mm F2.8Gが良いかとは考えます。
この2本で乗り出し価格としては5万をこすかどうかのとこでしょうね。

言葉の表現から相反する描写のようですので、場合によってはズームはAFーS DX 18−55も視野に入れても良いかもしれませんね。
どっしりこっくりした描写?なら、VR無しのほうが良いかもです。
中古ではあまり流れていませんが、4桁で買えるかと思いますよ。
まぁ、VRつきでも程度のよい…時たま新品同様がありますが、こちらもぎりぎり4桁で買えるでしょう。

まぁ、いちばん使い勝手のよいものは前出のAFーS DX VR18−105の中古で、2万前半くらいの乗りだし価格であるでしょうけど、品切れの時もよくありますので、チェックは必要でしょうね。

書込番号:16883242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/11/26 16:30(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

上記にあげてくださっているレンズを調べてみた所
おっと思うものに出会えたので今からじっくり調べてみようかと思います。
丁寧にありがとうございます。

今更なぜこちらのカメラを?との質問ですが
新しいものが絶対的に良いとは思えず
しかも技術も備わっていない勉強不足の自分では
分からない→馴染まない→飽きる、と放り出してしまいそうで。
調べてみて好みだったからというのもありますが(´Д`)
ボディにお金かけれるレベルまでになったら徐々にシフトしていこうと思ってます。

ありがとうございますb

書込番号:16883273

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/11/26 16:54(1年以上前)

こんにちは
どっしりしていて深みがあり、柔らかくてスッキリと表現するにはレンズも大事です。
しかし、レンズを買えば直ぐ出来る事では無く撮影術になります。
フレア、ゴーストの出にくいナノクリスタル採用のレンズの方が良いです。

先ずは、人の眼の視野に近い明るい単焦点。
AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G !
http://www.nikon-image.com/products/lens/af/fx/singlefocal/af-s_28mmf18g.htm
対象に、近づいたり離れたりして、撮るのは勉強になりますし楽しいですよ。

シーンごとの撮影術は
写真道場
http://www.dowjow.com/workshop/

書込番号:16883329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38398件Goodアンサー獲得:3382件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 休止中 

2013/11/26 16:58(1年以上前)

5万円で2-3本だと、中古かな。
ED18-70mmF3.5-4.5(旧機キットレンズ)手ぶれ補正はありませんが、レンズの作りは良いです。1万円台。

D90は当方現有機ですが、良い切れ味を持っています。優等生機種ですね。未だ古さは感じません。

書込番号:16883339

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2013/11/26 17:13(1年以上前)

D90は私のメイン機ですけど、あっさり目じゃないですか~(・・?))

K20Dだとこってりですけどf^_^;)

ピクコンでレンズ以上に雰囲気変わるかと思いますけどσ(^_^;)

書込番号:16883379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2013/11/26 17:18(1年以上前)

ほう、しっかりされていますね。
そういう姿勢は、見習いたいです(^_^)

書込番号:16883397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/11/26 17:58(1年以上前)

1本のレンズにかける予算が大体5万程、という意味なのですが
紛らわしい書き方をしてしまって申し訳ないです。

一つはいいものを欲しいなと思うのでそれくらいかけて
あとは抑えつつ、って感じです。

やはりそういう色味を出すのも腕がいるのだなあと
レンズ任せにする気は毛頭ないのですが読んでいて勉強になります
ありがとうございます。
加工も好きなので写真の色味を変えたりはしますが
そういう事をせず、
バシッと求めている色や質感(?)を出したいなあと思って。
これも勉強ですね。
どうしてもニコンさんのこのカメラがいいので妥協はしません。
ミラーレスをあまり調べず購入し後悔したので(;´Д`)
使い倒しましたが自分の求めてるものと違うものを買うと愛着もわきにくいのです。

大体絞れてきそうなので助かりました(´∀`*)!
TAMRON
18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [ニコン用]
これも悩んでいるので、これも買っちゃおうか視野にいれつつ
皆さんが書いてくれたレンズを満足いくまで調べたおし購入しようと思います。
本当にありがとうございます。

書込番号:16883557

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/11/26 18:17(1年以上前)

D90に一本5万円のレンズなら、
ボディを変えませんか?
でもD90を変えるつもりは無い…
では5万ではなくもう少し出して、17-55mm f2.8をお勧めします、
中古なら7〜8万円位です、新品なら二本分以上ですが、
満足できなければ、ボディか、自身の技量だと解ります。

書込番号:16883616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2013/11/26 18:30(1年以上前)

ポリシーあるみたいなので、人に聞かず、信じる道を行くのもありではf^_^;)

私も、D90は指名買いで妥協する気はなかったので、それはそれでありかなと(^◇^;)

レンズは1本予算2000円だったので、資金力はちがいますね(^◇^;)

レンズは一気に買わず、ぼちぼちでいいのでは( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:16883665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2013/11/26 19:57(1年以上前)

ミラーレスでのご経験もあり、このカメラについてもご理解をお持ちのようでこれからが楽しみです。
ご自身で結論を得るには、幾多のレンズへの投資とご経験が役に立つことでしょう。
最短距離でそれを求めるためにこのスレをアップされたと理解します。

書込番号:16884007

ナイスクチコミ!0


手数王さん
クチコミ投稿数:33件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2013/11/26 23:57(1年以上前)

私も一言・・・・

このカメラには適度な範囲を受け持つズーム&単焦点が一番しっくりくるのでは
ないかと思います・・・・

そういった中でお薦めすると言えば

Nikon DX 18-70mm F3.5-4.5 (相場1万円位)


Sigma DC 17-70mm F2.8-4.5(相場2万円位)

Nikon DX 35mm F1.8 (相場16000円位)

でしょうか?

この3レンズはD90との組み合わせとでもいい描写をしてくれますし
この先持ってて損はしないレンズですよ!

中古でいいタマに巡り会えるよう願っております・・・・

書込番号:16885232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:40件

2013/11/27 00:05(1年以上前)

18-55Gですね。
VRなし。
いいレンズですよ。

書込番号:16885268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/27 16:35(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=10503512019_K0000019618_10503510800&spec=101_2-1_3-1_4-1_6-1_7-1_8-1_9-1_10-1_11-1_13-1_14-1_15-1_16-1_12-1-2,102_12-1

新品ならVR18-105とか35mmF1.8Gぐらいが狙い目でしょうが、中古なら手ブレ補正ナシですが
18-70F3.5-4.5Gがいいと思います。

書込番号:16887265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/11/28 00:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

お台場(虹橋、自由女神、東京タワー)

ビーナスフォート

六本木ヒルズ

江戸東京たてもの園、純正10-24mm

こんばんは。

D90良いですね。D7100も持っていますが、色彩が生理的に合わず
D90を多用しています。
レンズは自分が買った時に比べて価格が1/2ほどになったシグマの
DC 17-50mm F2.8 は如何ですか。(1〜3枚目)

撮り立ての画像です。

書込番号:16889213

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 集合写真の撮影

2013/11/03 19:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

スレ主 botlledirtさん
クチコミ投稿数:5件

初めて投稿させて頂きます。
今回、D90にて集合写真を撮ることになり色々とご教示頂きたく質問致します。
人数は50人程度で屋内での撮影です。
当方の手持ちの機材はD90、50mm 1:1.8G、35mm 1:1.8G、18-105mm 1:3.5-5.6G、三脚、リモコンです。
お勧めのセッティング等を教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:16790357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/11/03 20:08(1年以上前)

その集合写真を撮る環境次第でしょうね(笑)

相手との距離が取れない場合は35mmレンズ

ある程度、距離が取れるなら、パースが抑えられる50mm以上が良いと思います。。

書込番号:16790404

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2013/11/03 20:15(1年以上前)

botlledirtさん こんばんは

室内でAPSサイズのセンサーでしたら 35oか18-105oに成ると思いますが 撮影場所の広さはどの位で 並ばせ方はどうされるのでしょうか?

書込番号:16790444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/11/03 20:16(1年以上前)

こんちは

このあたりのスレッドが参考になるかな?^^?


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000168320/SortID=16614258/#tab


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000115358/SortID=16565885/#tab

書込番号:16790452

ナイスクチコミ!1


スレ主 botlledirtさん
クチコミ投稿数:5件

2013/11/03 20:29(1年以上前)

葵葛さん、ありがとうございます。

撮影場所は結婚式場です。
距離はある程度はとれると思います。

書込番号:16790508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 botlledirtさん
クチコミ投稿数:5件

2013/11/03 20:34(1年以上前)

もとラボマン2さん、こんばんは。

並ばせ方は3〜5列位でひな壇かなと考えています。

書込番号:16790531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38398件Goodアンサー獲得:3382件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 休止中 

2013/11/03 20:34(1年以上前)

50名なら内蔵スピードライトで届くと思いますが、外付けがあればなお良しです。
レンズはVR18-105mmが無難です。

書込番号:16790534

ナイスクチコミ!1


スレ主 botlledirtさん
クチコミ投稿数:5件

2013/11/03 20:36(1年以上前)

うちの4姉妹さん、ありがとうございます。

ストロボが重要なんですね。
内蔵ストロボでは心許ないでしょうか?

書込番号:16790540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 botlledirtさん
クチコミ投稿数:5件

2013/11/03 20:45(1年以上前)

うさらネットさん、ありがとうございます。

内蔵ストロボでやってみます。

設定は絞り優先AモードでF8程度に絞り、シャッタースピード1/125位で大丈夫でしょうか?

書込番号:16790590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2013/11/03 20:47(1年以上前)

botlledirtさん 返信ありがとうございます

5段のひな壇でしたら 35oでの十分対応できそうですが 画角があわない場合も有りますので 予備として18-105mm 1:3.5-5.6Gも持って行った方が 安心かも知れません。

後 5段ですと被写界深度必要ですので 最低でもF8まで絞った方が良いように思いますが そこまで絞り込めない場合 3列や4列などに変えたほうが良いと思います。

また 有る程度絞りますので 外部ストロボが必要だと思いますし 使いたい絞りまでISO感度を上げる必要が有ると思います。

書込番号:16790592

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/11/03 21:05(1年以上前)

うーん

外部ストロボは、必須ですよん^^;


書込番号:16790678

ナイスクチコミ!1


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:37件

2013/11/04 00:00(1年以上前)

大っきい奴ね。

書込番号:16791603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2013/11/04 00:52(1年以上前)

屋内、50人なら
ある程度絞らなければならないので、
18-105oが画角(距離)など融通がついていいと思います。

画面一杯にならないように(トリミング前提)
周囲にスペースを取っておく。

広角側を使うと、端のほうに人を入れると
デブって写ったりするので。

書込番号:16791773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9652件Goodアンサー獲得:81件

2013/11/05 15:00(1年以上前)

botlledirtさん

結婚式の集合写真撮影はきっと気合いがはいりますね。

専属のプロカメラマンが居られるのかどうか分かりませんが、botlledirtさんがある程度自由に撮影できる会場であるとの前提での私の経験値の提供です。

D90(は所有しています)ではありませんが、似たような特性を持つD300Sで、35名の方の集合写真を撮りました。区の行事の敬老祝賀会です(撮影場所:公民館)。
 
 カメラ  D300S 
 (ミラーショックがあるのでミラーを上げて撮影。D90と同時期のカメラです。
  D90の方がショックがない筈。れでも私の三脚は脆弱なので、D90でも ディレイ撮影をしました。)
 レンズ  35mm 1:1.8G
 絞り   f4.0
 SS    1/40
 ISO    220(成り行き)
 露出補正 + 0.3
 測光モード 分割測光
 フラッシュ 外部 強制発光(反射光あり)
 三脚    利用

 昨年も撮影しました。昨年はフラッシュの操作をバウンドや直射などあれこれ試したものの、結局直射方式をとりました。しかし、複数列ならぶ人物の陰が後列の方に映ったり、首の部分に上部からの環境光やフラッシュの強い光で陰を作ったりして、Raw現像の後付けである程度修正はしたものの、大変苦労しました。

 それで、今年は自然光だけで撮るか、バウンズで撮るか悩みました。思いついたのが夜間撮影条件の採用でした。SSをフラッシュ同調速度の1/60よりも遅く設定して、周囲の光量を利用しつつそれでフラッシュも使うという条件です。
会場が公民館だったので天井に蛍光灯がある程度の光量でしたが、側面の窓から自然光があります。これに助けられてか自然な雰囲気で、首下に陰も生じず、明るい雰囲気で撮影できました。

 結婚式の撮影会場の照明次第だと思うのですが、フラッシュは欠かせない筈です。直射でもいい条件があるのだと思います。天井の高さや色合い、床面の色合いによってはバウンズも試してみるべきと思います。

 もう一つの情報を提供します。Nikon D800 + 28―70mm 1:2.8の例です。
 
  撮影会場 広いパーティー会場 照明:高い天井に蛍光灯など
  絞り   f8
  ss    1/50
  ISO    400
  露出補正 + 2
焦点距離 35mm
  測光   分割測光
  フラッシュ 強制発光(直射 リターンあり 光拡散レデューサー付)
  三脚   利用 
 
 これも SS 1/50としたのは 先の公民館での経験からでした。
D800は知己のカメラで、当方の指定する設定条件を使って撮影してくれました。D800で明るいレンズなので、もっと他に最適な条件があったのだろうと思いますが、なにせ限られた時間で試し撮りの猶予も殆どなく、ある程度先に決めたておいた条件で撮るという方法を採ったのが 上記の条件です。

 たぶん、集合写真を撮り慣れておられる方からしたら、えっ?と苦笑される撮影条件の設定なのだろうと恥ずかしいところもあるのですが、まあこれはいいと自賛できるしっかり撮れたといことで敢えて参考のためご提供するものです。

 反省として、デジタル一眼を持っているが故に、あれこれ撮影条件をマニュアル設定しているきらいもなきにしもあらずで、最初からプログラムオートでフラッシュを焚けば何も問題なかったのではないか、という気が毎回しております。

 以上 ご参考まで。結婚式の撮影、頑張って下さい。

書込番号:16798062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9652件Goodアンサー獲得:81件

2013/11/05 15:05(1年以上前)

追加情報
 
 D800の撮影は 人数 約40名 前(椅子)、中(立位)、後(雛壇)の3列です
 D300Sの場合は 人数 35名 3列です。(一番前の方にピントを合わせました)

書込番号:16798084

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ42

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

スレ主 mackymackさん
クチコミ投稿数:16件

以前、こちらでアドバイスを頂きD90を購入、愛用して来ました。
撮影対象が子供だったため、最近では子供達の成長と共に、大きな行事以外でD90を使用することがほとんどなくなり、サブ機購入or買い替えを検討しています。
D90での撮影は99%オートで、正直使いこなせてはいませんでした。
D90にした理由は、一眼=Nikonという夫がおり(夫は全く撮影しませんが^^;)以前のフィルム一眼もNikonだったのでNikonの中で検討、私でも使いやすそうというアドバイスを頂いたからです。シャッター音もポイントでした。
ちょっとした外出時や自分の手芸作品の撮影、Wi-Fi対応、カバンに気軽に入れられるサイズ(D90は必ずカバン二個持ちになるため)がいいなと考えています。携帯はiPhone5で、カメラ撮影はしますがズームはぼやけるので物足りません。

D90は手放さずにサブ機を購入するべきか、買い替えるべきか…
この機種はどうかというご意見を頂けると助かります。

夫はカメラに全く興味がなく、撮影は私しかしません。中学生になった息子にも気軽に貸せたらいいなとも思います。

よろしくお願い致します。

書込番号:16484905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に9件の返信があります。


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/08/19 10:50(1年以上前)

こんにちは
ニコンの、COOLPIX P7700
http://www.nikon-image.com/products/camera/compact/coolpix/performance/p7700/sample.htm

D90 は、お子さんと継続使用。

書込番号:16485504

ナイスクチコミ!2


スレ主 mackymackさん
クチコミ投稿数:16件

2013/08/19 11:07(1年以上前)

早速のアドバイス、ありがとうございます!
そうなんですよね…使いこなしたいと思いながら勉強する時間がなく早5年?です^^;
撮影を楽しみたい気持ちはあるので、手元に残します!

書込番号:16485533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mackymackさん
クチコミ投稿数:16件

2013/08/19 11:15(1年以上前)

あっ熊が来たりて鰾を吹くさん への返信だけで送信してしまいました…
後ほど、再度皆様への返信をさせて頂きます!

書込番号:16485547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mackymackさん
クチコミ投稿数:16件

2013/08/19 19:31(1年以上前)

t0201さま☆D90は残す方向で!"高級"コンパクトに手が出るかどうかですが(笑)チェックしてみます!ありがとうございます!

書込番号:16486651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mackymackさん
クチコミ投稿数:16件

2013/08/19 19:36(1年以上前)

kawase302さま☆ありがとうございます!少し小さめのデジイチ!選択範囲が広がりました(笑)

書込番号:16486667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mackymackさん
クチコミ投稿数:16件

2013/08/19 19:40(1年以上前)

アナスチグマートさま☆早速チェックしてみました!RX100M2、確かに値段は高めですが、見た目も○でした!アラフォーには色ものはちょっと…な感じなので^^;
あとは実際見て触ってみないとですね!!

書込番号:16486683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mackymackさん
クチコミ投稿数:16件

2013/08/19 19:46(1年以上前)

みなとまちのおじさんさま☆S110も良さそうですね!お値段もお利口で…
Nikonにこだわった場合、Wi-Fi内臓SDカードを使えば飛ばすことは可能なのでしょうか?
自分で調べてみます^^;

書込番号:16486708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mackymackさん
クチコミ投稿数:16件

2013/08/19 19:54(1年以上前)

うさらネットさま☆D90購入時にも随分お世話になりました!!
GF5Xチェックしてみました!口コミで"一眼とコンデジの中間機種"というようなコメントがあり、興味がわきました。新機種も出ているようですね…
買い替えではなく、サブ機購入ということでの検討となりましたが、どちらも惜しくて息子に貸せないかもです(笑)

書込番号:16486726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mackymackさん
クチコミ投稿数:16件

2013/08/19 19:58(1年以上前)

Hanami4さま☆お返事ありがとうございます!確かに!!良い機種を買うとD90の出番が怪しくなりますね(笑)
"サブ機"と割り切り、あとはコンパクトさを追求ですかね…
頭の中がグルグルです^^;

書込番号:16486734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mackymackさん
クチコミ投稿数:16件

2013/08/19 19:59(1年以上前)

じじかめさま☆返信ありがとうございます!Nikonを見るとNikonを選びたくなります^^;

書込番号:16486739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mackymackさん
クチコミ投稿数:16件

2013/08/19 20:01(1年以上前)

ヲタ吉さま☆夫を買い替え、一番いいかも!(笑)なんて、カメラを一人で選べる、この楽しさを味わえることに感謝です^^;
D90、息子にはまだ差し出せませぬ(笑)

書込番号:16486745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mackymackさん
クチコミ投稿数:16件

2013/08/19 20:07(1年以上前)

robot2さま☆ありがとうございます!Nikonには単純に惹かれます^^;
しばらく眠れなくなりそうです!

書込番号:16486776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/08/19 20:40(1年以上前)

こんばんは。

Nikonが良いならP330かP7700ですね。
P330
http://kakaku.com/item/J0000006290/

P7700
http://kakaku.com/item/K0000409705/

どちらの機種も高級コンパクトに入ります。
RX100M2と比べるとセンサーサイズが小さいので画質は劣りますが、価格的には魅力充分だと思います。
Nikonにこだわるなら、ということで。

いずれにしてもD90は手放さない方がいいですよ。
古い機種といえども画質はコンデジより上ですから。

書込番号:16486889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/08/19 22:29(1年以上前)

>Nikonにこだわった場合、Wi-Fi内臓SDカードを使えば飛ばすことは可能なのでしょうか?

私も気になってちょっと調べてみました。
Eye-FiカードだとPシリーズ全てが非対応または非推奨のようです。ニコンらしいと言えばらしいのですが、モデルによってバラつきがあるようですね。
http://eyefi.co.jp/support/faq/nikon_cameras/

東芝のFlashAirカードならP7700で使えた!という書き込みを見つけました。P330もたぶん大丈夫だとは思いますが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000283329/SortID=16060547/

P330はGPS内蔵のくせにWi-Fiは内蔵しておらず、ワイヤレスモバイルアダプター WU-1aを推奨しているようですね。何だかわけがわかりません(苦笑)
http://www.nikon-image.com/products/accessory/camera/slr/others/index.htm#wu-1a

書込番号:16487397

ナイスクチコミ!0


スレ主 mackymackさん
クチコミ投稿数:16件

2013/08/20 00:01(1年以上前)

アナスチグマートさま☆どちらも魅力的な値段です!!カメラ性能比較はさておき(笑)7700のレンズの感じが好みです^^;
実物見るしかないですね!
ありがとうございます!

書込番号:16487788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/08/20 00:19(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

それではP7700のお爺さんにあたるP7000の駄作を。
P7700はCMOSセンサーですから、高感度性能はもっと良くなっていると思います。

書込番号:16487852

ナイスクチコミ!1


スレ主 mackymackさん
クチコミ投稿数:16件

2013/08/20 09:45(1年以上前)

みなとまちのおじさんさま☆昨夜入れた返信が消えてしまっています(・・;) 7700のおじいさま(笑)の作品、ありがとうございます!
あ〜カメラを見に行きたい…
口コミを見る限り、7700にした場合はFlash airを買えばiPhoneでも大丈夫そうですね!.jpegで撮影するとか、私には???でわかるか不安ですが…わからなければ、素直にWi-Fi対応機種で気になっている中から選ばなければなりませんね!
ありがとうございます!

書込番号:16488600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/08/20 11:45(1年以上前)

JPEG(ジェイペグ)というのは
http://ja.wikipedia.org/wiki/JPEG
要するに、ふつうの写真形式のことで、特別なソフトを必要としないでPCで見られますし、一眼レフ・ミラーレス・コンデジ・スマホなどでも標準採用されています・

いっぽう、RAW(ロウ)というのは生データでそのままでは写真として見ることはできません。PCのソフト上で「現像」することによってJPEG化し、写真として扱うことができます。

JPEGの場合、レタッチ(加工)・保存を繰り返すことによって再圧縮されるので画質はその都度劣化しますが、RAWはJPEG化するまでは何度いじっても劣化しません。色合い・シャープネス・コントラスト・露出などを納得いくまで調整することができます。

P7700など高級コンデジはJPEGはもちろん、RAW撮影する機能が付いています。

P7700は持っていないのですが、P7000のDNAを継承しているとすれば、AWB(オートホワイトバランス)が非常に安定しているので、撮影後に色合いの調整の必要性を感じません。JPEG一発でOKだと思います。また、ダイヤル類が独立していますから、一眼レフに近い操作性を持っています。また、このレンズはコンデジらしからぬ素晴らしい解像力を持っています。ボケを除けば、一眼レフのキットズームよりも描写が良いシーンもあります。

ただ、歴代のニコンのこのタイプのカメラはAF(オートフォーカス)速度がかなり遅いです。動きものが相手だと、かなりイライラします。キヤノンのG15あたりだと快適なのですが。ぜひ店頭でご確認を。

また、ヨドバシ・ビックなどのカメラ量販店なら、P7700とWi-Fiカードの相性問題に詳しい店員さんがいるはずです。P7700を気に入られたのなら、相談してみられては? ヤマダあたりだと難しいかもしれませんが。

書込番号:16488838

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/08/20 12:06(1年以上前)

追記です。

東芝FlashAirカード
http://kakaku.com/item/K0000535496/?lid=ksearch_kakakuitem_image
の動作確認機器一覧表
http://www.toshiba.co.jp/p-media/compati/flashair_list.htm
のNIKONのタブをクリックしてみてください。

P7700は載っていませんが、古いP7000でもワイヤレスデータ転送が○になっていますので、P7700でも大丈夫だと思います。いちおう店頭で確認されるのがよろしいかと。

書込番号:16488881

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mackymackさん
クチコミ投稿数:16件

2013/08/20 23:30(1年以上前)

みなとまちのおじさんさま☆何度もご丁寧に教えて頂き、ありがとうございます!
おかげさまで、やっと日付けが変わる前に眠れそうです。

皆様☆本当にありがとうございました。素早く返答が頂け、いつまでも初心者の私はとても助かりました。
来週にでも、推薦して頂いた機種をチェックしに行きたいと思います。

Goodアンサーは、最後までやり取りさせて頂いた みなとまちのおじさん様にさせて頂きました!
またどちらかでお世話になるかと思います。
その際にはどうぞよろしくお願い致します。

書込番号:16490926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ64

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

海水浴場での使用

2013/07/25 00:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

クチコミ投稿数:166件

いつもお世話になります。
明後日、和歌山に海水浴に行くのですが
海水浴場での使用時に気をつけることはありますか?
5才の子供をつれて家族で行くのですが
(さすがに海に使っては使用しませんが)
砂浜から子供を撮ろうと思ってます。
使用後にウエットティッシュ等で拭き取るとかで大丈夫でしょうか???

書込番号:16400326

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に1件の返信があります。


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/07/25 00:45(1年以上前)

こんばんは
ブロアーで、しっかり砂埃を吹き飛ばされ、固く絞ったタオルなどで
拭いてあげ、しっかり乾かしてあげてください。
レンズ面には特に気を付けてあげてください。
ええのん撮ってあげてくださいね (^O^)

書込番号:16400385

ナイスクチコミ!5


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2013/07/25 01:38(1年以上前)

ユウ(´Д`)さん
こんばんは。

砂に落としたり、
砂がかかると良く無いので
気をつけると良いですね。
あと、
エロカメラマンと勘違いされたり、
置き引きにも注意です。

私が家族で海に行く時は一眼レフは辞めて
ニコンの防水コンデジを持って行きます。
地面に落としたり、海に入ってもへっちゃらなので、
いつもでも身に付けて子どもと一緒に遊べます。

書込番号:16400499 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5180件Goodアンサー獲得:496件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 PHOTOHITO 

2013/07/25 04:31(1年以上前)

レンズ交換だけは避けましょう。
どうしてもしたかったら、コンビニ袋とかの中で包みこんで交換する技使ってください(^^)

あと、海に落とす覚悟をもつぐらいの気持ちがあれば、海から浜で遊ぶ子供のいい写真撮れますよ。
カメラを大事に扱う事を考えすぎないで、いい写真撮ることに集中できたらいいですね。

そうなると、私もそうですが、やはりコンデジになります(^^;
家族と海水浴は遊んであげることがメインになりますので、防水仕様のコンデジ購入も勇気ある決断ですね♪

楽しい海水浴を♪

書込番号:16400636

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2013/07/25 05:27(1年以上前)

長レンズだと変態になる。

書込番号:16400676

ナイスクチコミ!12


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/07/25 05:32(1年以上前)

雨が急遽降ってきたときなら分かりますが、海水浴場でコンビニの袋を被せたデジ一はいかにも怪しげ...なように思いますがどうでしょうか

海水浴場でつかった後のメンテが重要だと思います
潮風に当たったまま放っておくとよくないですから、家に帰ってからブロアーで埃、砂などを飛ばした後でかたく絞った濡れタオルでしっかり拭いて乾燥させましょう
私のカメラのホットシューの金属部分に小さな錆びが見つかったのはメンテをきっちりしなかったせいかと反省しています

書込番号:16400680

ナイスクチコミ!4


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2013/07/25 05:44(1年以上前)

おはようございます。
本来は、細かい砂が悪さしないとも限りませんので、おすすめできないのですが。

ウエットティシューなどは、水気が多いのであまり感心いたしません。
固く絞った、タオルやウエスなどを使用されるのが良いでしょう。

またブロアーでやたらに吹くと、砂が入り込む危険性もあるので毛先の柔らかいハケなどを併用されて、ブロアーは少し離して使うのが良いかもしれません。

天候の急変でのにわか雨も考えられますので、ビニールなどの覆うものも用意されるとよろしいでしょう。

書込番号:16400686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2013/07/25 06:24(1年以上前)

ごめんなさい

長レンズ、付けっぱです。(≧∇≦)

防水コンデジが欲しくて、あれがあれば、あんな写真やこんな写真が撮れて、うはうはなんですが。。。

あれがあれば、子供が泳いでるところを、魚と一緒に撮れるなあと、、、

うちの子は、潜ってる時に、ニコニコ笑ってるので、そういうの撮りたいなぁとずっと思っていたんですが。。。
なので、防水コンデジはオススメです。

カメラの手入れですが、濡れティッシュというより、おしぼりで拭いてます。

それと、念のため、海ではレンズを交換しません。

なので、長レンズ付けっ放しとなります。

書込番号:16400723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nyaromeさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/25 07:27(1年以上前)

黒カメラ、黒レンズは直射日光浴びてるとほっかほっかになってしまいます。
熱くて持てなくなってしまうことも。気をつけましょう。

書込番号:16400836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2013/07/25 07:34(1年以上前)

ユウ(´Д`)さん おはようございます。

波飛沫などが直接当たると致命傷になりますので、タオルなどをかけていれば良いと思います。

撮られた後のメンテを丁寧にされれば良いと思いますが、伸び縮の大きい望遠レンズなどは伸ばした状態で砂埃が付いたのを縮めてしまうとこれも致命傷になりかねませんので注意が必要だと思います。

昔は何も問題無かったですが最近は肖像権や変態などと思われても困りますので、望遠レンズならば必ずお子様を撮っていると解る距離からでないと微妙だと思いますので、一緒に泳ぎながら撮れる防水コンデジが最高だと思います。

書込番号:16400850

ナイスクチコミ!3


zx999さん
クチコミ投稿数:213件 札幌の写真 

2013/07/25 08:10(1年以上前)

人がいないビーチで撮影すれば怪しまれないです。防水コンデジで近くから撮影するのが無難です。
私が望遠レンズ一眼レフで海水浴場を撮影したとすれば確実に通報されるのでやりません。
住宅街を撮影していただけで通報されて警察8人くらいにしつこく職務質問をされました。
時代はカメラマンに対して厳しいです。

書込番号:16400907

ナイスクチコミ!5


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2013/07/25 09:25(1年以上前)

レフ機をおそるおそる使いながら撮るよりも、防水コンデジで一緒にはしゃぎながら撮る方が楽しいと思いますよ。

書込番号:16401080

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38398件Goodアンサー獲得:3382件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 休止中 

2013/07/25 10:27(1年以上前)

撮影時だけ出して、待機時はタオルで覆います。特に砂を含む潮風は厄介ですから、風上に背面を向けてください。

ストラップは汗・潮を吸っている場合がありますので、(普段から)洗濯がベター。
「こういう洗濯はいとわないわね〜」とご家族から白い目で、いや尊敬を込めた目で迎えられるでしょう。

書込番号:16401249

ナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/07/25 11:31(1年以上前)

最近は迷惑防止条例とか色々とありますから、皆さん気をつけてください。

書込番号:16401394

ナイスクチコミ!7


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2013/07/25 15:24(1年以上前)

 「李下に冠を正さず」という予防法もあります。
 しかしながら、まあ、和歌山だから都会の世知辛い雰囲気は無いので大丈夫とは思います。
 (当方、10年前くらいまでは良く和歌山の海に行ってました、車渋滞半端なかったですよ?)

 物理的な予防策はレインカバーが実用的でしょうね。

書込番号:16401928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:176件

2013/07/25 18:01(1年以上前)

こんにちは。

わたしも、防水コンデジの購入が一番だと思います。

型落ちだと、1万円強で買えますし…。
防水コンデジ(特にオリは)新型が出るのが早く、性能的にはそんなに変わりません。

これだと、海の中でも気にせず使えますし、(メンテナンスはしてください。塩水なので…。)
雨の時の普段使いにも、私は重宝しています。

書込番号:16402297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:10件 アイドリング・カフェ 

2013/07/25 19:44(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

K-7 エメラルド・グリーン誕生の瞬間!

K20D 極楽タイム♪

α900 想えば遠くへ来たもんだ(笑)

α900 とっても綺麗な沖縄海水浴場♪

ユウ(´Д`)さん、こんにちは。月光花☆です。

D90での家族写真、それも海ですね、好いじゃないですかぁ〜♪

明後日本番、今からじゃ防水コンデジを買って使い勝手が分からん状態
での撮影よりもご自身が使われてきたカメラ、D90での撮影で楽しんじゃい
ましょ(笑)

ボクは沖縄在住、海での撮影は日常です。それもPENTAX K-7 K20D
SONY α900と既にディスコンカメラで数年間撮影し続けています。
デジタル一眼レフをガンガン海に持ち込んでの撮影も多いです。

メンテと言ってもエアーで吹いて乾拭きして2日間陰干しするぐらい
ですね。多少海水を被ってヒヤッとすることもありましたが、故障
知らずで今も現役稼働中です(笑)

カメラは撮ってナンボですからボクはそれでカメラ、レンズが壊れて
も好い写真の為なら後悔しません(笑)

天候に恵まれることを願います!

グッド・ショットをば♪

書込番号:16402586

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:166件

2013/07/25 20:39(1年以上前)

みなさまいつも丁寧に教えていただいて本当にありがとうございます。
単純に潮風にあたったあとのメンテを聞きたかったというのがあったのですが
盗撮を疑われるという危険があるんだな〜とあらためて気がつきました。
車で行くのでひとまず車につんでいって使用するかどうかは行ってから決めたいと思います。
とりあえず防水ではないのですがD90ではなくコンデジで愛用してるIXY10をもって行って撮影しようかなあ。
まあヨメさんは泳がないそうなので子供と遊ぶことをメインにして行き帰りにボチボチとD90で写真とります(^^;)

↑ ↑ 海で撮影された写真きれいですね!確かに使ってなんぼだと思います。

書込番号:16402768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2013/07/26 19:23(1年以上前)

連投、自己レスすみません。
…と、いうわけで行ってきました。
和歌山・片男波海水浴場。
さんざん迷ってD90とIXY10の両方持って行きましたが、
わりと早い時間について写真のような状況だったので
D90で撮影出来ました(^^;)
…でも、今回みなさまのアドバイスのおかげで海水浴場での撮影は
盗撮等を疑われないように注意っていうのがわかって大変助かりました(^^;)
本当にみなさまありがとうございます。
それでは良い夏の日をお過ごしください!

書込番号:16405804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件

2013/07/26 19:26(1年以上前)

当機種

片男波海水浴場

あれれ、画像が…(^^;)
アップします。

書込番号:16405815

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2013/07/27 01:27(1年以上前)

おー江ノ島!

書込番号:16407051

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 D90⇒D7000に変えるべきか(悩)

2013/06/29 13:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

クチコミ投稿数:14件

2010年にD90を買って約3年たちました。主に室内スポーツ(バレー)で使用してきましたが、シャッターの耐性(たぶん10万ショット越えています)やオートフォーカスの精度などが気になっています。今更ながらD7000に買い替えしようかと思っているのですが、未だに幾つかの点で気になるトコロがあるので躊躇しています。

(1)高感度ノイズに関して
・・・iso1600以上よりも640〜1250あたりを使っています。そのアタリのiso感度におけるD90とD7000に差があるのか??

(2)オートフォーカスに関して
・・・古いAFニッコール80-200mmF2.8Sを付けて撮影していますが、オートフォーカスの合焦スピードや正確さがD90よりD7000の方が良いのか??

(3)買い取り相場と中古販売価格
・・・2013年06月末の時点におけるD90の買い取り相場とD7000の中古販売相場。残念ながらD90の底部にキズを入れてしまったのですが、買い取りできるのか??D7000は出来るだけ安く手に入れたいので中古になるのですが、D90と比較した時には今が本当に買いなのか??

ヒョットすれば以前のクチコミにアップされていたのかもしれませんが、宜しくお願いいたします。

書込番号:16308139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に5件の返信があります。


クチコミ投稿数:1083件Goodアンサー獲得:133件

2013/06/29 15:41(1年以上前)

(1)高感度ノイズに関して
D90より、若干、カラーバランスが良いようです。ノイズ、その他はチェックしてません。当方の撮影条件では、室内照明のフリッカーの影響を受けやすく、ノイズと分離しにくいという事もあります。フリッカー耐性では、D7000とD90は、同等と思います。

D7000は、もともとD90を発展的に高性能化した機種ですので、Aiレンズの使えるD90と、思ってしまっても良いと思います。メーカーのアナウンスは、別にして、D300系との操作性の比較では、バッテリーグリップを介して秒8コマ撮影ができない、フラッグシップ機D3系とバッテリーが共用できないなど中級機の内容とは思えませんが、分相応な使い方のできるカメラとなっています。(D800系は、バッテリーグリップを介してD4とバッテリーを共用できます、その観点でD800系は中級機と思います)

(2)オートフォーカスに関して
倍旧的に進歩したと感じます。動体の掴みは、D90より迷いが少なく、感触が良くなっています。あくまでもフィーリングの比較なので、なんとも言えませんが、悪くはないです。

(3)買い取り相場と中古販売価格
価格的には、底の方だと思います。ローパスレスのモアレ対策を心配する方向性で、D7000に向かっているように感じますので、ある時点で、底打ちすると思います。

中古は、査定を受けないと何とも言えない面があるのですが、デジタルは、フィルムカメラと違って、本体の傷みイコール劣化状態と見なされているように感じますので、万に届くかどうかは微妙だと思います。

値引きが、はっきりしている下取りの形の方が良いと思います。

書込番号:16308425

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24890件Goodアンサー獲得:1699件

2013/06/29 15:49(1年以上前)

1は確実にD7000の方が良くなっているといわれていますね。

2はスピードや正確さはどうでしょうね。
もともと、ニコンの正確さはよいと言われていますからね。
ただ言えることは測距点が多くなっていることで、動体撮影において扱いやすいかと。

3に関しては
キズが付いた場合、買い取り価格が下がるだけですね。
ただ、ボディの程度、キズの程度にもよりますので
一度現物をカメラ店に持って行って査定してもらいましよう。

買かどうかは、正直わかりません。
新品ならまあそれなりに底値に近いかと思いますが…

私なら
D7000の中古を買うのであればD90をそのまま使い続けるかな。
新品であれば、無理をしてでも買い増しにしますね。

書込番号:16308444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38398件Goodアンサー獲得:3382件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 休止中 

2013/06/29 15:51(1年以上前)

D90/D7000双方使っています。高感度限界を別として、ノイズはどんぐり。
AF精度(D7000高画素分向上の必要は当然)、速度はいずれもどんぐり。
視野率100%、AF点増加、AWB・露出安定、操作性向上などに優位性。

変えることの自己満足は味わえると思います。小さな期待でいきましょう。

書込番号:16308448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/06/29 17:05(1年以上前)

極悪堂シリアスさんこんにちは。

D90とD7000の比較ですね、任せて下さい。

高感度ノイズ(中感度ノイズ?)はJpeg撮って出し、ノイズリダクション 標準ですと同等ですね。撮影画像の明るさによるノイズ感の増減の方が圧倒的に大きいです。(暗い写真ほどノイジー)

ボディ内モーター使用でのオートフォーカス速度、精度は、これも同等。
ボディ内モーターのモーターパワーが変わってません。
精度もAFポイント周辺に行くにつれて悪くなる…というか、迷いやすくなる傾向は変わってません。
しかし、39点AFポイントによるAF−C ダイナミック使用時の食いつきはD7000が上です。隣り合ったAFポイントがしっかり選択AFポイントの補助をしてくれます。

買取り相場と中古価格…これは個体による差が大きすぎるのでなんとも。
僕は去年の8月にD90を下取りでD7000を買いましたが、D90は56000ショット使用で中古買取価格のほぼ上限で買い取ってくれました。付属品は外箱や内容物保護ビニール含めて揃えておいたのが良かったのかも?
で、D7000ですが、僕の個体は現在30000ショット近くになってます。使用1年弱でこれです。
D90に比べて連写速度が速く、AFポイントも多いので動体撮影にもチャレンジするようになり、また、インターバル撮影機能で微速度撮影や流星群も撮りに行くとあっという間に1000ショット単位で増えますね。
つまり、市場の中古もロットNoや見た目より酷使されている可能性が中級機としては高いと思います。
D7000の新品は今底値に近いですし、安心を買う意味ではむしろお得だと思いますがどうでしょう?

書込番号:16308659

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:88件

2013/06/29 18:11(1年以上前)

D90とD7000のノイズに関して、1600以上なら、
D7000の方が、上でしたね!
ISO400〜1250までの感度は、
そんなにD90より良いとは
思いませんでした!
AFは、D90より動き物には、強くなっているので、
動体撮影が、多いなら買い換えて良いと思いますよ!D90も、かなり使い込んで、考えた事だと、
思いますから!

書込番号:16308877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2013/06/29 19:47(1年以上前)

sweet-d様
コメントありがとうございます

下取りということは購入を前提条件としているので多少のキズでも値段が付くのは有難いですね。キタムラに行ってみようと思います。

書込番号:16309153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/06/29 19:54(1年以上前)

あじごはんこげた様
コメントありがとうございます。

>>デジタルは、フィルムカメラと違って、本体 の傷みイコール劣化状態と見なされているように感じますので、万に届くかどうかは微妙だと思います

1万円オーバーの査定が付かない可能性もありそうです。なんせボディの底部なので(泣)。下取り前提で行こうと思っています。

書込番号:16309183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/06/29 19:58(1年以上前)

okioma様
コメントありがとうございます。

D90を査定してもらう予定です。駄目ならば買い増しを前提条件として年末あたりにD7000購入を考えております(それでも中古での購入を予定)。

書込番号:16309207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/06/29 20:06(1年以上前)

うさらネット様
コメントありがとうございます。

>> 視野率100%、AF点増加、AWB・露出安定、操作性向 上などに優位性。

それ以外の面では『どんぐり』の背比べになるのですね。クチコミなどではシャッター音などでD90を引き続き使用したり、敢えてD90を買う方もいるみたいで(笑)。僕も好きで買ったD90なのでキズを付けてしまった分シャッター壊れるまで使い倒すかで悩んでいます。買い増しできる資金力あれば良いのですが(涙)!!

書込番号:16309233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24890件Goodアンサー獲得:1699件

2013/06/29 20:45(1年以上前)

今キタムラのHPで調べて見ました。
キタムラのネット価格D7000の新品が61800円
中古のABランクで約58000円
この差をどう考えるかですね。

この程度の差であれば新品を買うかな。

中古ランクはどこまでにするか決めていた方がいいですね。
ちなみに、私の場合、AB以上のものを買っています。
値段にもよるけど、Bなら買わないかな。

キタムラの中古は近くの指定したお店まで、
気になったものが有れば取り寄せてくれます。
気に入らなければ、購入しなくても無償です。

書込番号:16309367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/06/29 21:49(1年以上前)

なかなかの田舎者様
コメントありがとうございます。

ノイズ・オートフォーカスのスピード&精度は云うほど変わりないのであれば、無理してD7000に買い替える必要性が無いのかもしれません。買い増しの方が良いのかもしれないですね。

ここまでのコメントを読む限りでは、特にiso1600以下でのノイズに差が無いのであればメディアがCFになるけどD300も検討してみたくなります。

書込番号:16309618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/06/29 21:54(1年以上前)

エクザと一緒に様
コメントありがとうございます。

ノイズに云うほど差が無いのであれば無理して買い替える必要性が無いのかもしれません。しかし体育館で動体撮影をするのがメインなのでソコでAFの迷いが少ないのであればD90よりも新しいD7000が欲しいです。

書込番号:16309647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24890件Goodアンサー獲得:1699件

2013/06/29 21:54(1年以上前)

D300は良いですが、
純正のバッテリーはすでに手に入りません、
あと、連写を多用している可能性も有りますので
シャッターユニットなど注意がさらに必要かと。

書込番号:16309648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2013/06/29 22:08(1年以上前)

>D300は良いですが、
>純正のバッテリーはすでに手に入りません、

ニコダイでもまだ購入可能。もちろんAmazon他でも購入可能

http://shop.nikon-image.com/front/ProductVAW13403.do


国内での新たな製造、海外からの輸入が出来ないだけ。

書込番号:16309732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/06/29 22:20(1年以上前)

okioma様
コメントありがとうございます。

明日キタムラに行ってみようと思っています。大阪梅田の買い取りセンターに行く予定です。

僕は店頭にある中古しか選びません。たとえBランク品でも表面キズや説明書や外箱の欠品ぐらいならば良しとしています。メカ機構になると流石にワカラナイことばかりですけど。

それとキタムラ以外にもカメラのナニワにも行ってみるつもりです。

書込番号:16309778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/06/29 22:23(1年以上前)

okioma様
コメントありがとうございます。

確かに現在になってD300はリスク高いと僕自身もソウ思いますが、色々な選択肢を考えた方が良いのかもしれないですね。

書込番号:16309791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/06/29 22:28(1年以上前)

ジェンツーペンギン様
コメントありがとうございます。

D300はバッテリーも気にしないといけないのですね。D90と同じ又は近い画質が得られてD7000より中古価格が安いのであればD300かな??と思った次第です。

書込番号:16309809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2013/06/30 07:33(1年以上前)

おはようございます、D7000とD300sなど使っています。
D90ですか、個人的には何故か縁がなかったですね。ついに時期を逃したかなって感が否めませんでした。

D7000ならまだ新品のほうが良いかと思います。
少しでも安いといっても、あまり差がない状態。
これに保証が絡んでくると、新品のほうがかえって安いかと思います。
新品だとメーカーの一年保証と、任意ですが購入店の延長保証で最大5年間。中古だとキタムラですと半年間の保証で1回のみ有効と。

絶版機なら中古でしか選択はないので仕方はありませんが、まだ店頭販売で入手できるD7000は新品のほうが良いかと考えました。

まぁ、D90よりレスポンスは格段に良いので、単写でも結構追い込めます。
D300の中古価格は安くなってきてはいますが、シャッターの状況などは店頭でさわったくらいではわからないので、試写させていただけるのなら撮らせていただいて、画像データーを持ち帰って調べることくらいしかできませんね。

あとお店によっても、ABやBランクにバラツキがあるようです。
自分が購入した中古のD40はBランクでしたが、外観はキズもなく使用感もほとんどなく「どこがBなの?」って感じでしたし、同じくD200は
ABランクだけどマルチセレクターなどヘニョヘニョだし、擦れも目立つので「Bではないの?」と思った次第でした。

ただ両機とも元気で一番使っていますので、店頭でご自身が確かめられて…と書かれていますので、そこは間違ってはいないかと思います。

高感度は個人差もあるかと思いますがD300sの場合、ISO800ではもうダメでしたね。
もっともDX3桁機の高感度の悪さは伝統的?なものでもありましたからと、聞いたことはあります。

本日、行かれるのでしたら、良い結果が得られるといいですね。

書込番号:16310942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2013/06/30 13:34(1年以上前)

Hinami4様
コメントありがとうございます。

本日、行き付けのカメラ専門店に行ってきました。

その結果を下に書きます。

僕は店内にある現物の中古商品を見て触らないと気が済まないタイプで、地元の大阪から遠い店の中古商品に関しては例え相場より安くて状態が良くても興味はないです。欲しいモノはこの目で確かめたいタイプです。

書込番号:16312043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/06/30 13:51(1年以上前)

本日、大阪梅田にある行き付けのカメラ専門店に行きました。約6年の長きにわたりカメラやカメラ関連のモノに関しては殆ど(全部ではないけど7割以上は)行き付けの専門店でしか買っていません。

その行き付けのカメラ専門店ではサマーセールが開催されていて買い替えも相談してくれるとのことでしたので早速D90の下取りを相談そしてD7000を購入したいと伝えた結果・・・約6万円の販売価格が付いたD7000(中古の箱なし)を液晶保護フィルムも付けて実質『半額以下』にして貰いました。もちろん即決して遂にD7000ユーザーの仲間入りを果たしました。

D7000を販売価格の半値以下でゲットできたのは嬉しいのですが、下取りに出したD90は約3年使ってきたので一抹の寂しさもあります。コレからD7000で頑張って写真を撮りまくりたいです!!

色々か方から沢山のコメントを頂き
本当に有難うございました!!

書込番号:16312098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキット」のクチコミ掲示板に
D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットを新規書き込みD90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキット
ニコン

D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットをお気に入り製品に追加する <225

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング