D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキット のクチコミ掲示板

2008年 9月19日 発売

D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキット

高倍率ズームレンズ「AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm f/3.5-5.6G (IF) 付」を同梱したニコンD90のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの価格比較
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの中古価格比較
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの買取価格
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのスペック・仕様
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの純正オプション
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのレビュー
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのクチコミ
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの画像・動画
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのピックアップリスト
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのオークション

D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの価格比較
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの中古価格比較
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの買取価格
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのスペック・仕様
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの純正オプション
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのレビュー
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのクチコミ
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの画像・動画
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのピックアップリスト
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのオークション

D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキット のクチコミ掲示板

(37492件)
RSS

このページのスレッド一覧(全268スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキット」のクチコミ掲示板に
D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットを新規書き込みD90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

やっと撮影開始です

2010/08/18 09:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

クチコミ投稿数:8件
当機種

近所でガーデニングをやっている所で撮らせてもらいました

11日に購入して仕事の関係や雨などで撮影する暇がなくやっと昨日D90で撮影する事が出来ました
まだド素人ですが、色々とって生きたいと思います

書込番号:11777752

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/08/18 10:04(1年以上前)

ご購入おめでとうございます♪

購入されて一週間ほど撮影できなかったのは辛かったでしょw
これからのフォトライフも楽しまれてくださいね(^^)

書込番号:11777836

ナイスクチコミ!0


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2010/08/18 13:06(1年以上前)

〜とって生きたい〜とは!
もはやD90は人生の伴侶ですね。
ご購入おめでとうございます。

書込番号:11778423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2010/08/18 13:36(1年以上前)

大変長らくお待ちどうさまでした。
撮影にいけない間、だいぶイメージトレーニングを積まれたのではないでしょうか。
また、外での撮影に対するご感想は如何だったでしょうか。

わたしが屋外でD90を撮影した最初の印象は、液晶画像があまりにきれいで感激。
自分で撮ったとは思えませんでした。いまは、あらっ・・・ ばかしですが。 ^^;

書込番号:11778526

ナイスクチコミ!1


280Eさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/18 20:22(1年以上前)

PC愛好家さん

初めまして。
ご購入、おめでとうございます。

おもさげねがんすさんが仰る通り、私も液晶の綺麗さや、ファインダーの見やすさに
感動しました。

まだまだ暑さは続きますが、バシバシ撮影して下さい。

私は今週末開催される、茨城県の『ひまわりフェスタ』に、行ってきます。
初めてひまわりを撮影しますが、青い空と、黄色いひまわりを撮影したいと思います。

では、素晴らしいカメラライフを!!!

書込番号:11779853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

D90買いました

2010/08/13 09:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

スレ主 ミカ夫さん
クチコミ投稿数:46件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種

雑草だらけの庭

水滴

思い切って買いました。
古いNikonのレンズがたくさんあるので、D90にしましたが、まあ正解でした。
Micro-NIKKOR-P.C 55mm F3.5 という恐ろしく昔のレンズで撮ってみましたが
やはりかなり厳しいですね。ただ、撮れること自体に驚きではあります。
とにかくピントが難しいです。

それでもこんな古いレンズ使って遊べるなんて満足してます。
とうとうFE2はお蔵入りとなりました。

下手くそな画像付けてすみません。
30年を超えた機材の合体例として参考までに。

書込番号:11756059

ナイスクチコミ!3


返信する
FreeWingsさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:33件 D90 ボディの満足度5 PHOTOHITO 

2010/08/13 09:41(1年以上前)

こんにちは。
30年前のレンズということでしょうか?
2枚目・3枚目、ピントがきっちり来ているのが凄いですね。
色合い・ボケ具合も、今のNikonデジタルとは違った感じで、とても良いと思います。
3枚目の雫の写真がとても気に入りました!
30年の間一貫性を保っているなんて、凄いですね!

書込番号:11756164

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2010/08/13 09:46(1年以上前)

こんにちは 購入おめでとうございます。

>Micro-NIKKOR-P.C 55mm F3.5

渋いレンズをお持ちですね。ただ、このレンズは非AiのためD90には物理的に装着不可のはず。Ai改造していれば問題はありませんが。

ベテランのスレ主さんのようですのでご存知であればスルーしてください。

書込番号:11756191

ナイスクチコミ!1


スレ主 ミカ夫さん
クチコミ投稿数:46件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2010/08/13 11:11(1年以上前)

http://www.destoutz.ch/lens_55mm_f3.5_734997.html

によると発売が1973年ということなので、37年前ですか。
その頃、写真がデジタル主流になるとは思ってもいなかったでしょうね(笑)

そのむか〜し中古で購入したときにはすでにAI改してありました。
雑品になってもおかしくない物をあえて使う、というか使えることに
喜びを感じております。

レスありがとうございました。

書込番号:11756489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2010/08/14 18:50(1年以上前)

当機種

昭和34年製造 磯村式合図燈

亀レスすみません。ご購入おめでとうございます。

雑草だらけっていったって、トウモロコシ、キャベツ、枝豆、ジャガイモ、ネギetcらしきものが
たくさん植えてあるじゃないですか。それでも雑草というならば、戴きに伺いたいもんです。 ^^;

30数年前Nikon EL2につけていたAi−s ニッコール50mm f1.4で写した、
これまた古〜い合図燈です。
全手動なので三脚に付けて、isoを決めた後、光りを読んで被写体と対話するような撮り方で
楽しんでいます。AFに慣れた自分にとってはそれが逆に新鮮に思う時があります。
それにしてもピン合わせが難しいですね。

書込番号:11762177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2010/08/14 19:13(1年以上前)

機種不明
機種不明

勝手な画像修正、御免!

残暑見舞い

>古いNikonのレンズがたくさんあるので、D90にしましたが、まあ正解でした。

よかったですね。Congrats!



書込番号:11762259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

買いました。

2010/07/22 17:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

スレ主 D90-70-300さん
クチコミ投稿数:3件
機種不明

紫陽花が満開です。

新型を待たずに買いました。
新型が出てもこの価格では買えないので。。。。

初心者の私には、やっぱりD90ですよね!!

書込番号:11663307

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:38398件Goodアンサー獲得:3382件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 休止中 

2010/07/22 17:22(1年以上前)

初心者からベテランまで愛用者は多いです。おめでとうございます。

書込番号:11663321

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:77件 ダサスカスのつぶやき 

2010/07/22 17:55(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
モデル末期とはいえ、このクラスが現在の値段で購入
出来るのは嬉しいですね。

書込番号:11663423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:6件 GANREF MYポートフォリオ 

2010/07/22 18:23(1年以上前)

ご購入おめでとうございます^^
これから色々と楽しみですね(^O^)

お写真、とても綺麗ですね〜♪♪

書込番号:11663536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/07/22 19:39(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
画像をアップするのなら、初心者でも出来ればExif情報は残してほしいと思います。

書込番号:11663784

ナイスクチコミ!1


280Eさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:4件

2010/07/22 19:53(1年以上前)

D90-70-300さん

始めまして。
ご購入、おめでとう御座います。

D90は、イイカメラです。
先日、私も購入しました。レンズ沼に片足をとられています。

お互いにD90を、大事にしましょう!!

書込番号:11663837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2010/07/22 20:50(1年以上前)

D90-70-300さん、こんばんは。
欲しいと思ったときが買い時です。
新機種は気になるでしょうけど、早く手にして撮影を楽しんだ方がいいに決まっています。
ご購入、おめでとうございます。

書込番号:11664123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2010/07/22 20:52(1年以上前)

D90-70-300さん
御購入おめでとぉ〜

現在の性能が気に入っておられるなら、それが買い時だと思います。
新機種の事ばかり気にしてると、結局いつになっても撮影出来ず、本末転倒にも成りかねません。
これから夏に向けて、熱中症に気を付けながら夏っぽい写真を撮って下さい!

書込番号:11664133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信16

お気に入りに追加

標準

買い直しました

2010/07/07 21:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

クチコミ投稿数:540件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

昨年10月、D90購入。
機能満載で満足できるカメラでしたが、
鳥を撮るようになり、
D90下取りで(38000円)
連写コマ数の多いD300Sを購入。
D300SはMB−D10をつけ
高い機材はむずかしい様お勧めの
単焦点300、f2.8(中古)
テレコン、三脚使用と
だんだんおおげさに。
それなりにというか、わたしなりに
少しよい場面もとれるようになり満足。

鳥撮りは楽しいけど
たまには気楽に(装備など)
そして本気に
18−200か
10−24で
ほかの場面も撮りたくなるもの

そこでD90を下取りに出したことを
悔やみはじめ
とうとう今日、また買ってしまいました。
69800円
あのとき下取りにださねばよかった。

D300SはDXのフラッグシップ機
すばらしい機能を持っています。
D90はそれより下位機種の位置づけだと思いますが
動いている鳥でも撮らない限り
十分満足できる
D300Sと並ぶ機種だと思います。

オート機能や
様々なシーンモード、カレンダー機能と日付別削除
ゆがみ補正、傾き補正、魚眼効果
画像効果とBGMにのて再生するピクトモーション機能など、
D300Sにもない機能もあります。
初心者(私のような)からベテランの方まで楽しめ
また、使えるるカメラだと思います。

私にとっては
D300Sを持っていても
ほしくなるD90です。

新機種がでるという噂。
でも、逆に今が買い時かも
しれませんね。





書込番号:11596792

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2010/07/07 21:30(1年以上前)

購入おめでとうございます。
私がエントリー機のD50(今も現役)を買った時より安いんですから。
今から買う人が羨ましい・・・。

書込番号:11596816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38398件Goodアンサー獲得:3382件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 休止中 

2010/07/07 22:04(1年以上前)

今までデジタル機で売却したのは、中古購入のD40だけです。
6M-CCD機が買い増しで溢れて出番がなくなり、且つ中古購入ですから差額1万円程度。
1万円で1年以上楽しみましたよ。

D90は過不足のないバランスの取れた機械で、使いやすいですからね〜。
D300Sのバックアップ用にもなると思いますから、買い戻し正解です。

書込番号:11597022

ナイスクチコミ!1


mao-maohさん
クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:67件

2010/07/07 22:07(1年以上前)

久々の出番ですが、

D90 あなどれませんね。

http://ameblo.jp/makophoto/entry-10583685277.html
http://ameblo.jp/makophoto/imagelist-201007.html

書込番号:11597041

ナイスクチコミ!1


mao-maohさん
クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:67件

2010/07/07 22:09(1年以上前)


http://ameblo.jp/makophoto/image-10583685277-10627222485.html


この写真の、F値は、いくつでしょうか?

書込番号:11597055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:540件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2010/07/08 04:18(1年以上前)

乱ちゃん 様
うさらネット 様

さっそくのコメントありがとうございました。
D90で、身近な物やちょっと気になった物を
いっぱい撮って
更に別な世界にも入っていきたいと思います。

mao−maoh 様

すばらしい写真ありがとうございました。
このところ鳥の顔しか見ていなかったので
久々に、人間の顔の写真を見ました。
人間の表情もいいですね。

書込番号:11598264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6571件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2010/07/08 08:43(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

では、次に遠距離の鳥さん用に600の救い上げを。

↑身近でなにが長距離?(笑)

書込番号:11598606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6571件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2010/07/08 08:56(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

明るい広角(標準)もいいよね。散歩には17-55で十分。200はいらない。
17−55F2.8

書込番号:11598628

ナイスクチコミ!3


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2010/07/08 12:26(1年以上前)

D90の前モデルあるD80のJPEGもお勧めしますよ

書込番号:11599156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:540件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2010/07/08 15:41(1年以上前)

別機種
別機種

>中熊猫 様

コメントありがとうございました。

>高い機材は難しい 様

お久しぶりでございます。
またまた沼の誘いが。

鳥を撮り始めてからでしょうか
最近、やっと「高い機材 様」が言われている
レンズの特徴と目的みたいなものが
わかってきたように思えます。

80−400は好きなレンズでしたが
下取りにだし
300、f2.8+テレコン1.7(沼、始まりの段階?)で
撮っています。
金がない金がないで、逆に回り道もしてしまいますが
これも勉強ですかね。
1枚目の写真は連写でどうにか撮れました
2枚目の写真はAFがあわず、あわててMFで撮りました。

話はかわりますが、自転車をやられているようですね。
わたしも、昔、トライアスロンをやってまして
自転車には興味がありました。
「高い機材 様 」は
自転車の沼にもはまっているようですね。










書込番号:11599666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2010/07/08 17:59(1年以上前)

高い機材ほどむずかしいさんのお写真は、いつみても端正で・・・。
わたしも何度かカメラ屋中古品コーナーでD2Xみかけ手にしたことはあって腱しょう炎を患いそうで止めたが、この人が使うと、不思議といまだに通用するんだな〜。
あの沈下橋は木津川?それとも桂川?

>ニコンデビューさん 
D300Sがあって、今更d90とは・・・・。
鈍くさいけど高精細なキャノンX4を買えばよかったのに・・・(笑)。

書込番号:11600119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:540件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2010/07/08 20:21(1年以上前)

>秀吉(改名) 様

レンズ沼からマウント沼(?)への
お誘いありがとうございます。
キャノンも鳥撮りの人には多いですが
レンズ、3本ニコンですのでそれを生かしました。

それと、初めてのデジイチがD90でしたので
初恋の人にまた会うような感じで
ほかの機種など目に入らず
買ってしまいました。(笑)

書込番号:11600511

ナイスクチコミ!0


n_birderさん
クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:10件

2010/07/08 20:45(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ニコンデビューさん

自分は今は鳥撮りをお休みして、ウォッチングに切り替えていますが、気軽にD90系でも
購入しようかなと思っています。

仰るとおり、メカ的にはD90クラスで十分ですね。レンズは重要ですが・・・。

実際の鳥撮りで連写機能を有効に使えるシーンはあまりないと思います。
もっとも、秒10コマを大きく超える連写機能が備われば別ですが。

一番大切なのは、シャッターを押したら切れ味よく「撮りたいタイミング」で記録されることで、そのタイミングを掴む反射神経が大切だと思います。

写真は最初の2枚が連写、後の2枚が単写です。

書込番号:11600605

ナイスクチコミ!3


n_birderさん
クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:10件

2010/07/08 20:54(1年以上前)

別機種

秀吉(改名)さん
>わたしも何度かカメラ屋中古品コーナーでD2Xみかけ手にしたことはあって腱しょう炎を患いそうで止めたが、この人が使うと、不思議といまだに通用するんだな〜。

レンズがでかい分、カメラもD一桁や、縦位置グリップ付D二桁機の方がバランスがいいのです。自分はD200でしたが、この頃のカメラでも低感度域は十分ですよ。
(むしろ良いぐらいです。)

書込番号:11600646

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:540件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2010/07/08 22:18(1年以上前)

>n birder 様

80−400のレンズのスレでアドバイス
ありがとうございました。

鳥を撮り始めたばかりで
今はカワセミの動きを撮るのが楽しくて
そればかりやっています。
たまにほかの種類の鳥を教えてもらって撮ったり
野鳥図鑑で調べたりで、まだ、20数種類しか
撮れていません。

どこかのスレで、鳥をとるにしても「芸術家のn-birderさん」
とかかいてあったけど
今、改めてn-birder 様の写真をみると
その芸術的な香りが
衝撃的でした。

わたしの写真は、まだ「撮ったぞ!」という写真だなと
思います。今の私の力ではここまでが
まだ、精一杯ですが。
精進、精進。

書込番号:11601099

ナイスクチコミ!0


mao-maohさん
クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:67件

2010/07/12 01:06(1年以上前)

2010年上半期(2010年1月〜6月)
レンズ交換型デジタルカメラ シリーズ別販売台数シェア トップ20 順位 メーカー名 シリーズ名・型番 対応マウント 画素数
(万) 動画機能 販売台数
シェア
(%)
1 ニコン D90 ニコンF 1230 あり 13.0
2 キヤノン EOS Kiss X3 キヤノンEF 1510 あり 11.5
3 ニコン D5000 ニコンF 1230 あり 10.6
4 キヤノン EOS Kiss X4 キヤノンEF 1800 あり 9.7
5 ニコン D3000 ニコンF 1020 なし 7.9
6 HOYA K-x ペンタックスK 1240 あり 6.3
7 パナソニック LUMIX GF1 マイクロフォーサーズ 1210 あり 6.1
8 オリンパス OLYMPUS
PEN Lite E-PL1 マイクロフォーサーズ 1230 あり 4.6
9 キヤノン EOS 7D キヤノンEF 1800 あり 3.5
10 キヤノン EOS Kiss X2 キヤノンEF 1220 なし 3.1
11 パナソニック LUMIX G1 マイクロフォーサーズ 1210 なし 2.7
12 ソニー NEX-5 ソニーE 1420 あり 2.0
13 キヤノン EOS 5D MarkII キヤノンEF 2110 あり 1.8
14 キヤノン EOS 50D キヤノンEF 1510 なし 1.7
15 ソニー α550 ソニーα 1420 なし 1.5
16 ソニー α330 ソニーα 1020 なし 1.4
17 オリンパス OLYMPUS
PEN E-P2 マイクロフォーサーズ 1230 あり 1.3
18 パナソニック LUMIX G2 マイクロフォーサーズ 1210 あり 1.3
19 ニコン D300s ニコンF 1230 あり 1.3
20 オリンパス OLYMPUS
PEN E-P1 マイクロフォーサーズ 1230 あり 1.1

※カラーバリエーションは付属レンズの違いは合算して集計

書込番号:11615425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:540件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2010/07/12 17:27(1年以上前)

>mao-maoh 様

ご丁寧なご紹介ありがとうございました。
D90     1位  ウキウキ  
D300S  19位  DXフラッグシップだしそんなところか!
でした。  

書込番号:11617545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

D90 購入です。。。

2010/07/02 14:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット

スレ主 280Eさん
クチコミ投稿数:242件

今日は。

先ほどD90 18-105VRキット、購入しました。只今充電中。

時間があれば散歩がてら試し撮りでもと思います。

では、また。。。。。

書込番号:11572675

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38398件Goodアンサー獲得:3382件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオーナーD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5 休止中 

2010/07/02 15:55(1年以上前)

おめでとうございます。

あれ、VR18-55mmもお持ちですね。
これ、VR18-105mmも好評価レンズですのでお楽しみください。

私は18-105を持っていないので良く知らないのですが、-----。
使ってみたいという、悪い虫が起きないうちに退散。

ではでは、また。

書込番号:11572846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/07/02 15:59(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。できればどこのお店でいくらで買ったとか、
使ってみた感想等も書き込んだほうがいいと思います。

書込番号:11572855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2010/07/02 16:59(1年以上前)

別機種

三脚は不可欠ですが

280Eさん
ご購入〜、おめでと〜ございまぁ〜す。

>時間があれば散歩がてら試し撮りでもと思います。

この所、天候が不安定ですので急な雷雨にはご注意下さい。
私の地域では空が竜でも出て来そうに一変し、ゴロゴロと唸って居ります。
これからの季節、雷撮影もいいかも知れません。

書込番号:11573009

ナイスクチコミ!2


スレ主 280Eさん
クチコミ投稿数:242件

2010/07/02 18:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

なんと言う鳥か知りませんが。。。。

うさらネットさん

有難う御座います。よく御存知で。。。。18-55VRは、D70sで使っています。しかし、古さは
隠せずモニターや、ファインダーが見づらく、気持ちがD90へ傾き、つい購入です。

じじかめさん
ご無沙汰です。ヨドバシカメラアキバで購入です。店頭価格\102.800でしたが、交渉して
若干ではありますが値引きして頂き、¥100.800。20%のポイント還元で実質\80.640。サービスで小さいですがカメラバックを付けて頂きました。店員の方の親切、丁寧でした。
持った感じは、元々E-520をずっと使ってきましたから、さすがに重く感じますが
私的には許容範囲内です。ファインダーやモニターが明るく見やすいです。
実際にに見ると、『おお〜』って感じです。これは感動でした。
販売から約2年ですが、全く問題なく非常に気にいっています。


ダイバスキ〜さん

初めまして。
確かに、さっきは晴れていましたが、今は雷です。
しかし、雷の写真も面白いですね〜。


初撮りで、何も考えずに撮った画像、貼らせて頂きます。

何か、ありましたら宜しくお願いします。

書込番号:11573312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/07/02 19:34(1年以上前)

二枚目の鳥は、アオサギだと思います。

書込番号:11573512

ナイスクチコミ!0


スレ主 280Eさん
クチコミ投稿数:242件

2010/07/02 20:15(1年以上前)

じじかめさん

有難う御座います。

あなたは神か?・・・・(笑)

私は鳥については、全くの素人です。たまたま私が歩く先に居ました。

しかし、先ほどカメラを整理している時ふと思いました。新たな悩みが。。。。。

機材(大げさ物はありませんが)の保管に、ドライBOXなるのもを利用していますが

もう入りません!保管庫か〜??

E-520ダブルズームキット、9-18広角、3535マクロ

D70s 35単焦点、18-55VR 55-200

D90 18-105VR  

キャノン G10  その他モロモロ。。。。

あ〜。。。。。

書込番号:11573648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/07/03 15:09(1年以上前)

ヨドバシでの購入とのこと。ご説明ありがとうございます。
ヨドバシでは小物をよく買いますが、デジカメはほとんどキタムラで「10%OFF]の時に
買っています。

書込番号:11577195

ナイスクチコミ!0


スレ主 280Eさん
クチコミ投稿数:242件

2010/07/03 21:52(1年以上前)

当機種

じじかめさん

こんにちは。
E-520は何も分からず、手にとってこれがイイって感じで購入しました。

D90は、これが欲しいと思い購入です。
今日も雨が降ったりやんで日が差したり、天候が変わり易い時間でしたが撮影しました。
普段、花などの撮影はしませんがD90を手に取ると花をファインダーに納めてシャッターを切りたくなります。
お陰でマクロが欲しくなりました。

これからも、師匠のご教授、宜しくお願いします。

書込番号:11578845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件 SNAP×SNAP!! 

2010/07/03 22:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

妙心寺三門にて

妙心寺退蔵院境内にて

退蔵院の枯山水庭園

280Eさん、ご購入おめでとうございます。

僕も同じレンズキットで約1年前に購入しました。
焦点距離もちょうど良く、旅行なんかもこれ1本でOKで
重宝してます。

今週末は天気があいにくみたいですが、
これから夏にむけて楽しみですね!

書込番号:11579057

ナイスクチコミ!1


スレ主 280Eさん
クチコミ投稿数:242件

2010/07/04 09:30(1年以上前)

daisuke-zanさん

初めまして。
2日に購入したばかりで、まだ慣れていませんがいいカメラです。
18-55VRと迷いましたが、店員さんの勧めもあり購入です。

ブログ拝見しました。普段は古い町並みが好きでドライブがてらあちこち行って撮影しています。お寺などの撮影ははしませんが、daisuke-zanさんのブログを拝見して
『こうゆうのもいいな〜』って。。。私は東京なので、さすがに京都は遠いですが・・・
2〜3日かけてゆっくり行きたいですね。

貼って頂いた1枚目のお写真、こうゆう奥行きのある写真が好きです。。
また、マイクロレンズが欲しくなります。

書込番号:11580850

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信14

お気に入りに追加

標準

D90購入しました

2010/06/25 00:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

クチコミ投稿数:301件

D5000とD80を使っていましたが、D90を購入しました。
似たようなものをという声を受けそうですが、両方下取りに出して差額7000円位で購入することが出来ました。

私の場合WEB用のインタビュー撮影をすることが一番メインですが、その他少しリビングフォトも撮り始めています。なかなか面白いですね。
マクロレンズや明るいレンズを使うとき、プリズムファインダーの良さが生きてきます。

あとSB-600とのワイヤレス発行が出来るコマンダーモードが欲しくて子の機種にしました。
D5000やD80はないんですよね。カメラ本体のフラッシュを補助光として2灯が簡単にできるのは便利です。

デジタルものは毎年どんどん新製品が出てきますので、新しいのを購入するに越したことはないかもしれませんが、良い機種を値段が下がったところで自分の予算に合わせて購入するという方法もあるのではないでしょうか。
インタビューで200〜300枚位一気に撮るときの、シャッターの感じが好きです。写真撮っているなーという気持ちにさせられます。D300Sはまだまだ自分の予算からすると高嶺の華です。1年後10万円くらいになったら狙ってみたいと思います。
下手で愛着が持てて、いっぱい撮りたくなるカメラと付き合うのが一番納得いく写真が撮れるようになる近道からも知れませんね。

書込番号:11540822

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:12件

2010/06/25 04:00(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

D5000とD90はねだんはあんまり離れていないけど、なんか違う気がしますよね^^
撮影頑張ってください。

さあ、レンズ沼への道がだんだんと見えてきましたね〜w

書込番号:11541145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2010/06/25 05:09(1年以上前)

ご購入おめでとうさんでござりまする。

>コマンダーモード
>2灯

このことを忘れておりました。ありがとうございます。SB-600の埃をはらって、さっそく試してみます。写真は光の当て方次第ですからね。

書込番号:11541233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2010/06/25 07:23(1年以上前)

そうなんですか。勉強になりました。しかし気持ち的にはD90より新しいモデルが欲しいですね。

書込番号:11541445

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:52件

2010/06/25 08:01(1年以上前)

おはようございます。
デンマーク戦の興奮冷めやらぬまま、飲みつつ書き込んでます(^^)


購入おめでとうございます。
D90は画質はD5000と変わらないですが、買い替えの価値は十分あると思います。
それに今おそらく底値?ですし。

ただ、
>あとSB-600とのワイヤレス発行が出来るコマンダーモードが欲しくて子の機種にしました。
D5000やD80はないんですよね。カメラ本体のフラッシュを補助光として2灯が簡単にできるのは便利です。

とのことですが、D80にもコマンダーモードあったと思いますが・・・。
私かつて使った記憶があります。

ともあれ・・・(^^;)、
2灯を簡単にコントロールできるのは楽しいですよね。本体ストロボは正面からフロントライトとして、外部ストロボを斜め上からバウンスさせたり、アンブレラを使ったりすれば、キャッチを入れつつ、かなりやわらかくなりますよね。
その場合、本体ストロボに簡易的なものでもディフューザーを付けるとうまくいった記憶があります。

書込番号:11541505

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2010/06/25 09:02(1年以上前)

 スレ主さん談:
  >良い機種を値段が下がったところで自分の予算に合わせて購入するという方法も
  >あるのではないでしょうか。

 うる星かめらさん談:
  >しかし気持ち的にはD90より新しいモデルが欲しいですね。

 ⇒・たとえデジ一眼での欲しい機種(例えばフルサイズ判デジ一眼など)が
   違っても、デジ一眼に対する、
   お二人の、まったく異なる、両方の思いが、私の心の中で葛藤しています。(笑い)

  ・どちらも正しいのでしょうね、、、

  ・両者の違いは、デジ一眼の賞味期限の短さと、高い価格に対して、
   「費用投資効果」と、「物欲煩悩制御」を
   どう、自分のこころにコントロールさせることができるかということでしょうか。

  ・・・・

  ・私は、デジ一眼は、当分、D200だけで過ごしましょう、、、
   後は、レンズがもっと欲しい、、、

  ・D200はこれで基本的な十分な機能を持っているので、後は、慣れと、使い方次第、
   というのが私の今の心境かしら、(笑い) 合掌、、、、すみません、、、

書込番号:11541603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件

2010/06/25 09:10(1年以上前)

みなさん、ご返信ありがとうございます。
ワールドカップを4時くらいに起きてみていましたが、今頃になって眠くなってきました(笑)。

jka_karateさん
 確かにレンズ沼にはまりそうな感じもします。
今は18mm〜200mmのズームを使っています。もともとD5000でWレンズキットを購入したのですが、付け替えるのが面倒で、思い切って買ってしまいました。あと35mmF1.8もスナップ用に使っています。最近はマクロレンズに興味がありますが、今回本体を買い換えたので、しばらく我慢です。

秀吉(改名)さん、お地蔵パパさん 
 2灯ストロボはまだ習得できていないのですが、面白いですね。
インタビュー撮りではまだ使えるレベルではないですが、おうちフォトを撮るときは練習かねてこれから使って見ようと思います。

うる星かめらさん 
 私も実は新しもん好きです(笑)。携帯も前は新機種ごとに買い換えていました。ただカメラに関していうとこのD90レベル前後でほとんど写りそのものに差は出ないような気がしています。D5000だからダメということもないですね。良いカメラです。ただ使っていくとだんだん自分がどのような用途にカメラを使いたいのかわかってきたのも事実です。そのときに合っているのか、もしくはもう少し機種を変えると良くなるのかといった選択肢で今回D90になりました。
撮っていて楽しいというのが実感です。
でも一眼レフまったく初心者の人に勧めるかといわれると?です。最初はD5000のような優しいカメラのほうが理解が早く良いのではないかと思います。桜モードはかなり試してみて、花びらのピンク色がきれいに出て感動しました。選択肢がいろいろとあるので難しいですよね。一般的にはデジタルものは新しいほど性能が良くなっているので間違いないと思いますが、では最新機種だと自分に気に入った写真がすぐ撮れるかといわれるとそうでもなく、このあたりがカメラの奥深さですね。
 

書込番号:11541625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:52件

2010/06/25 12:49(1年以上前)

蛇足ですが・・・

こんなの+小さめのアンブレラ(3000円しない)使うと2灯撮影が楽になります。(リンクできなかったらコピペしてください)

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4961360075656&RID=00100530750001102025492337

仕様が変わってなければ、三脚にも取り付けできるはずです。
ご参考まで(^^)

書込番号:11542164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:301件

2010/06/27 08:01(1年以上前)

当機種

おうちでフォト

こんにちは。

D90を買って、昨日家でテーブルフォトをしてみました。
D80やD5000と違うと思った第一印象は、被写体が見やすいということです。
プリズムファインダーとはこういうものかというのが実感してわかりました。たぶんマクロレンズを使われる方はピントの山が見やすいのではないでしょうか。
私は35mmF1.8のレンズですこし遊んで撮ってみましたが、いつの間にか2時間くらい500枚もいろいろと撮っていました。
35mmレンズでもマクロっぽく撮れるんですね。
ご参考までに画像を1枚アップしました。撮影後無修正です。

書込番号:11550435

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2010/06/27 15:18(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

試し撮り

やさしいパパさん
添付画像とてもナイスです。
SB600を使ったワイヤレス発光ですが、ちと調整に難儀をしますが、なかなか面白そうです。
ただ、補助灯(SB600)、主灯(内臓ストロボ)で双方の光量を調整しながら、補助灯の位置を前後左右にいろいろ変えるということになると、なれればどうってことないでしょうが、もたついていると、インタビュアーに相応の忍耐を強いることになりそうですね(笑)。

被写体は丹波地方の大黒さんです。

書込番号:11551879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2010/06/27 15:52(1年以上前)

別機種

蛇足ながら・・・。

書込番号:11551989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2010/06/27 23:19(1年以上前)

> D80やD5000と違うと思った第一印象は、被写体が見やすいということです。
> プリズムファインダーとはこういうものかというのが実感してわかりました。

つまり、全く実感できないと言う結論ですね。

書込番号:11554059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件

2010/06/28 01:17(1年以上前)

秀吉(改名)さん

SB600を使ったワイヤレス発光例ありがとうございました。
補助光を左斜め前から使うと、被写体がかなり立体的ですね。ポートレートとしての使い方としてとても参考になりました。

まだどのようにこのワイヤレス発行を使ったらよいのか理解できていないのですが、せっかくD90を購入しましたので、勉強します。

書込番号:11554534

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/06/28 09:16(1年以上前)

 うる星かめらさんも書かれていますが、

>D80やD5000と違うと思った第一印象は、被写体が見やすいということです。
>プリズムファインダーとはこういうものかというのが実感してわかりました。たぶんマクロレンズを使われる方はピントの山が見やすいのではないでしょうか。

 D80とD90で、第一印象で感じるほど変わりましたか?

書込番号:11555131

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2010/06/29 23:11(1年以上前)

私はD90はもう過去のものだと思いますが、K20Dと一緒に警察庁に採用されてます。
警察庁は分かりませんが、K20Dはもっと過去のものですね。

書込番号:11562490

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキット」のクチコミ掲示板に
D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットを新規書き込みD90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキット
ニコン

D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットをお気に入り製品に追加する <225

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング