D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキット のクチコミ掲示板

2008年 9月19日 発売

D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキット

高倍率ズームレンズ「AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm f/3.5-5.6G (IF) 付」を同梱したニコンD90のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの価格比較
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの中古価格比較
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの買取価格
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのスペック・仕様
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの純正オプション
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのレビュー
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのクチコミ
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの画像・動画
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのピックアップリスト
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのオークション

D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの価格比較
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの中古価格比較
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの買取価格
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのスペック・仕様
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの純正オプション
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのレビュー
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのクチコミ
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの画像・動画
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのピックアップリスト
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのオークション

D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキット のクチコミ掲示板

(37492件)
RSS

このページのスレッド一覧(全268スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキット」のクチコミ掲示板に
D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットを新規書き込みD90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

標準

ごぶさたぶり

2021/06/21 19:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

クチコミ投稿数:51件
当機種
当機種
当機種
当機種

蜘蛛を助けて地獄から脱出

カメラに凝って財布がオケラになる

バッタは打者じゃない

面白いかたちである

色々いましたのでマクロレンズで

書込番号:24199959

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:10件

2021/06/21 21:41(1年以上前)

良く撮れてますな。
しかし、「ごぶさたぶり」とは言わないぞ。

書込番号:24200097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:218件

2021/06/21 21:46(1年以上前)

「御無沙汰しています、久しぶりの書き込みです、」
を略した。

書込番号:24200110

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:51件

2021/06/22 08:55(1年以上前)

ブリブリ…

書込番号:24200694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2021/06/22 09:56(1年以上前)

それより。

>蜘蛛を助けて地獄から脱出

の方が気になる。
虫から見れば蜘蛛の巣の方が地獄の象徴だと
思うのだが、何から助けたのだろう?

書込番号:24200776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2021/06/22 23:08(1年以上前)

>横道坊主さん

なおも上ってくる罪人たちに、「これは俺のものだ」と叫んだ、そのとき。プツリと音を立てて、糸は切れてしまう。カンダッタはくるくると回りながら、真っ逆さまに血の池地獄に落ちていった。

この一部始終を見ていたお釈迦様は悲しそうな顔をなさると、再び極楽をぶらぶらと歩いていくのであった。

書込番号:24201883

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

彼岸花 紅ショウガ似 牛丼だ

2017/09/24 22:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

クチコミ投稿数:51件
当機種
当機種
当機種
当機種

図鑑的である

モシャモシャ

自分にもこんな写真が…

鼻ちょうちん???

個人的にはお墓の片隅や稲刈りの始った田んぼにひっそり咲くのが好きです

大勢の方がカメラやスマホを片手に『キレイ〜♪』と喜んでいましたが…

最近はピンクや黄色もあるそうですが彼岸花は彼岸花でず〜といて欲しいものです

ちなみにお昼は得盛り+生たまご+お新香=860円でした〜♪

書込番号:21225876

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2017/09/25 00:21(1年以上前)

喰いたくなってきたわo(^o^)o

書込番号:21226186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2017/09/25 04:56(1年以上前)

> れみちち 2さん、 おはようございます♪ 
良く撮れてますねぇ〜! 秋本番を感じさせてくれます〜♪ 

彼岸花(曼珠沙華)を 田んぼの畔によく見かけるのは、根っこ、球根には毒があるからだそうです d(-_^) 
田んぼの畔にモグラに穴を開けられたら水が漏れることになり お百姓さんは困ります、 
そのモグラ対策だとか? 以前聞いたことがあります 
へぇ〜〜! と言った感じで聞きっ放しで確認はとってませんので、間違ってたらごめんなさい ( ^ ^ ) 

曼珠沙華の赤色は色飽和を起こしやすいんで 撮影は個人的に難しく感じてます 
だからか知らん、おいらは1枚目、4枚目のような半逆光でメリハリをつけた構図で撮ることが多いです♪ 


んっっ! 4枚目のお写真、真ん中に何故かシャボン玉が??? 
                               

書込番号:21226370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38393件Goodアンサー獲得:3382件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 休止中 

2017/09/25 07:00(1年以上前)

お〜、D90じゃない。コンパクト・軽量の優等生機。
牛丼は40年くらい食しておりましぇん。

書込番号:21226482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/09/25 10:28(1年以上前)

れみちち 2さん
エンジョイ!


書込番号:21226856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2017/09/25 20:13(1年以上前)

当機種

>松永弾正さん
家からクルマで2分のところに『す○家』があるのですが、今回はクルマで30分かけて『吉●家』にしました〜

>syuziicoさん
先の戦争中、田舎では彼岸花でパラシュートの糊(でんぷん)を作ったと聞いています 写真が楽しめる平和な時代がずーと続くことを祈っています

>うさらネットさん
少し懐かしいカメラで、少し懐かしい風景を切り取る そんな素人カメラマンですよ

>nightbearさん
裸おどりもエンジョイ!!

書込番号:21228182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/09/26 09:55(1年以上前)

れみちち 2さん
おう!

書込番号:21229676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

梅雨の・・・

2017/06/25 21:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

クチコミ投稿数:51件
当機種
当機種
当機種
当機種

もっと頑張りましょう

需要予測とも言えます

心の準備はどうですか?

2冠へ ふぁ〜ん〜♪

練習中

書込番号:20995875

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:38件

2017/06/25 22:08(1年以上前)

とても綺麗な写真ですね。私もD90とても好きです。どんどん高性能な機種が出ますが、性能だけではないですね。

書込番号:20995933

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38393件Goodアンサー獲得:3382件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 休止中 

2017/06/25 22:34(1年以上前)

随分と前は、D90と海外に出かけましたが、近年はD3000系の二台体制でD90はお休み。
散歩のローテはD90の順番ですが、割り込みが多くて。 (^_^)

コンパクト中級機というと、相変わらずこれ。

書込番号:20996004

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件

2017/06/26 21:58(1年以上前)

当機種

連勝記録更新!!

>うさらネットさん
12色の色鉛筆でも絵の巧い人もいれば、60色の色鉛筆でも・・・な人もいますね

>カブ吉之助さん
D90は軽いところと、シャッター音が気にいっています

書込番号:20998291

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

クチコミ投稿数:2066件
当機種

注染・ゆかた・和装展

購入から約7年、最近のニコンからはとても想像できない
ほど故障知らずで、まさに質実剛健そのものといったカメラ
です。

ただし、黄疸肌最盛期の画像処理エンジン搭載で、人物の
黄色転びには苦労させられます。

そこで画像をパソコンに取り込むついでに、Capture NX-Dの
パッチ処理で全画像をまとめて「最新のピクチャーコントロール」
(ポートレート)にJPeg変換する事にしました。

飲兵衛のパソコンの貧弱なCPUでも100枚で約10分ほど
と意外と簡単です。
(ファイル容量が少ないのも良いものですね)

さあ〜出てきた絵はどうでしょう?
少しピンクがかかった肌色で、あの黄疸肌とは完全におさらば
しましたね。
でも、今まで飲兵衛が不自然だって貶していたキヤノンの
「ピンク肌」にそっくり。
でも、でも、お姉さん達から「とても綺麗〜」って喜ばれて、
飲兵衛変心しました。
ピンク肌万歳!
キヤノン爺さん達これからはピンク肌愛好家同士仲良くしましょうね。

浴衣姿の「ミス浜松2016」のお嬢さんは、ブログ「飲兵衛の酔写アルバム」
注染・ゆかた・和装展に多数アップしていますので宜しければご覧ください。
http://hamamatuya.cocolog-nifty.com/blog/2016/07/post-021d.html

書込番号:20017384

ナイスクチコミ!7


返信する
RX100M4さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/07 01:36(1年以上前)


はじめまして、浜松屋飲兵衛さん。
素敵なお写真、ありがとうございます。^^/


Capture NX-Dのパッチ処理で、一度にまとめてそのようなコトができるんですね!


私は以前D90を所有していましたが、仰るように、自然な肌色を出すのにはいつも
苦労していました。(GIMPに取り込んで、一枚一枚作業していましたw)


D40とD90は、今でもニコンの名機だと思います。
どうかいつまでも大切にしてください。^^


P.S.

D610を使用していた頃は、突然現れるまるでオーロラのような色かぶりに散々泣
かされました。(汗)それを思うと、D90特有の色調はまだ愛らしく、同時に懐かしく
思いました。

書込番号:20017418

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2066件

2016/07/07 02:03(1年以上前)

RX100M4 さん〜今晩は。

パッチ処理の方法は「Capture NX-D 完全マスター」に載っていました。
https://www.amazon.co.jp/Capture-NX-D-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC-Gakken-Camera/dp/4056106215

飲兵衛のパソコン(AMD A4)でも100枚で約10分でしたので、IntelのCore i5やCorei7なら
その1/2〜1/3の時間で済むのではないでしょうか?

これで長年の黄疸肌ともお別れで、気軽にD90を楽しみたいと思います。

書込番号:20017444

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2016/07/07 08:08(1年以上前)

肌色以外の部分がレトロな色調に見えますが、狙って出したのでしょうか?

書込番号:20017723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2066件

2016/07/07 08:37(1年以上前)

でぶねこ☆ さん〜お早うございます。

Raw画像をCapture NX-Dで「最新のピクチャーコントロール/ポートレート」
にJPeg変換しただけで、画質調整は全く行っておりません。

これが「最新のピクチャーコントロール/ポートレート」の色彩の様ですね。

書込番号:20017785

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2016/07/07 08:48(1年以上前)

>肌色以外の部分がレトロな色調に見えますが

ナチュラルでスッキリとして好感が持てる発色と思いますが。
スタンダードはギトギトし過ぎて目が疲れるので、PTがいいですね。

書込番号:20017800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2066件

2016/07/07 09:05(1年以上前)

kyonki さん〜お早うございます。

飲兵衛も全く同感です。
スタンダードの派手な発色は好きになれず、もっぱら柔らかな発色の
ポートレートを使っています。

書込番号:20017828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2016/09/09 21:38(1年以上前)

こんばんわ。

最新の〜にすると暗部の色付きも変わりますし
黄色かぶりも減りますし
ハイライトのトーンも明るめになって、キヤノンに近づきますね(^^;。

カメラのjpegとは少し違ってきてしまうので一長一短ではありますが・・・。

書込番号:20185776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2066件

2016/10/14 12:34(1年以上前)

当機種
当機種

ジュビロード夏祭り

浜名湖用水路

ろ〜れんす2 さん〜今日は。

>最新の〜にすると暗部の色付きも変わりますし
>黄色かぶりも減りますし
>ハイライトのトーンも明るめになって、キヤノンに近づきますね(^^;。

おっしゃる様にキヤノンにそっくりになりました。
人物撮影では良くても、風景撮影では従来の絵作りが好きと思われる
かたもいらっしゃるかもしれませんね。

書込番号:20294745

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ127

返信22

お気に入りに追加

標準

あと10年はイケそうだ♪

2016/05/04 22:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5
当機種

水面のような鏡面仕上げのような舞台床

先日久々に連れ出して楽屋前撮影。なんも考えずにストロボ・ポンで撮りましたが破綻のない画像だった♪カメラ任せでも平均点以上の写真を出してくれる・・・相変わらず頼りになる奴♪

ショット数.comでシャッター数見たら8900枚ほどだった。Photo Meだと10000枚越えてたが・・・。D7100では記録フォルダーNoとショット数.comとの枚数とが一致してるからショット数.comのほうに分があるか?

今年の1月で丸7年使ったがあと10年は問題なく使えそうだ♪これからもよろしく、D90<(_ _)>


書込番号:19846448

ナイスクチコミ!17


返信する

この間に2件の返信があります。


クチコミ投稿数:9650件Goodアンサー獲得:81件

2016/05/04 22:41(1年以上前)

電弱者さん

全く同じ感慨を持っています。こちらのショット数は、28,057 枚 (ショット数.com)

 新しいカメラが登場するたびに揺れる心がありますが、D90っていいカメラですものね。
 (D40と併せて、動かなくなるまで持ち続けるかも・・・です)

書込番号:19846490

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/04 22:57(1年以上前)

電弱者さん

私は遂に手にすることの無かったD90ですが、プロの方の中にはD300より良いよ!なんてレビューに書いてる人もいましたね。

銀塩の時代なら一台のカメラを長く使い続けるのが当たり前でしたが、デジタル時代になって新製品登場のサイクルが早過ぎ
ますね。私はカメラをどんどん更新していくタイプですが、それは値段が下がらない内に売って次の機種をわずかな出費で買う
というスタイルになってしまっているからなんですよね。

職人さんの道具のように、ひとつの道具を使い込み、修理しながらいつまでも使い続ける・・・
本当はそんな精神の方が素晴らしいと思います。

電弱者さんがそこまで惚れ込んでいるD90、 そういうカメラとの出会いは素敵ですね。

書込番号:19846546

ナイスクチコミ!6


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2016/05/04 23:00(1年以上前)

げ!レスポンス早っ!つーか、ここまだ観られているんですね。実はスレ立てたはいいけど「人知れず孤独死」も覚悟してましたので(笑)。レス、ありがとうございます♪



うちの4姉妹さん

(D90のシャッターをカシャーンと切り)・・・「いい音だろ」・・・て、マクベやんか、それ(笑)!



Green。さん

>末永く愛用されてくださいね・・・

はいな♪「宝石のような」シャッター音は捨て難いものがありますから(シャッターショックもデカイけど)♪



新シロチョウザメが好きさん

D40板では板長さん、お疲れ様でした<m(__)m>はい、D90とD40は全く手放す気にならないですね。てかD90はタフな上に登板回数が少ないので「ん?こいつ(D90のことです)より俺のほうが早くくたばるんじゃね?」とか妙な心配しています(笑)。



書込番号:19846555

ナイスクチコミ!9


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2016/05/04 23:07(1年以上前)

ブタガッパさん

オット、擦れ違うとこでした。

D90は私が手にした初めての(コンデジも含め)デジカメなので思い入れも一塩なのもありますが、やはり長く愛されるにはそれなりに理由があって・・・D40のようなカリスマ性はなく地味ではありますが、何気に堅牢できっちり仕事をこなす・・・信頼出来るのが評価されているんでしょうね。



書込番号:19846580

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/05/04 23:22(1年以上前)

10年とか言わずに壊れるまで愛用してくださいp(^-^)q

カメラが先か…!?
貴方が先か…!?

書込番号:19846632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2016/05/04 23:24(1年以上前)

当機種

ぷかぷか

D90、打てば響くようなフィーリング
良い道具だと思います。

なかなか縁(円も)がなく、現行モデルのときはついに逃してしまったことがありましたが、ようやく去年ショット数約1500程度のものを入手して現在に至っています。

ここのところ撮る機会そのものが激減していますが、またそのうちに持っていこうかなと。
そういえば私的の範囲ですが、アジサイを撮るときに相性が良かったかなと。
D300sより色合いのアクセントが、しっかり出ていた記憶があります。

ホント、この頃までのニコン機は入れ込めるものが多かったかなと。
重さもこじんまりとしたもので、手に心地良い重さというやつでしょうか。

書込番号:19846635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2016/05/04 23:56(1年以上前)

当機種

おっと、ピン合わせが微妙に(汗)・・・

☆ME☆さん

私も中古物件(笑)としては程度はいいほうなんですが・・・ええ、ABぐらいかな(笑)。でもD90は元々堅牢な上に大事に使っているのでヘタすりゃ私のほうが先に壊れそうです(笑)。


Hinami4さん

D90とかD300の時代は正に「あれ(ら)は、いいものだ」の時代だったとkyonkiさんも言ってましたよ。造り込みが良かったと。言い古された事ですが、触感やフィーリングはカタログスペックでは分からない、手にしないと分からないですからね。

D90の真に凄いとこは、殊更にその存在を主張するでもなく、でも目立った落ち度もなくさり気にシレっと仕事をこなす、そう「道具」に徹し切れるとこかな。D7100も持ってるけど、信頼度はまだD90のほうがあるもんね。




書込番号:19846721

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2016/05/05 07:33(1年以上前)

今も僕のメインニコンですo(^o^)o

書込番号:19847235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38393件Goodアンサー獲得:3382件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 休止中 

2016/05/05 08:46(1年以上前)

D5000と共に随分世話になりましたが、ここ数年は遊軍状態で年に数度の主役をお願いする程度。

当時、盛んに優等生機!!!と評しましたが、今でも同じ印象ですね。
若干、操作系の反応で、たまにワンテンポ遅れるクセがありますが許容です。バグるよりまし。

発売数か月後の新品購入ですが、まだ1万ショットいってませんので、あと10年は大丈夫でしょう。

書込番号:19847358

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2016/05/05 08:51(1年以上前)

D90は名機ですね
何気に、現在主流になってる機能が殆ど入ってますから…
私がカメラを始める際にキヤノンかニコンかで悩んで、心情的にはニコンだったのですが、当時はエントリー〜ミドル機は圧倒的にキヤノンの方がスペックが良くキヤノンにしました。
その4ヶ月後にD90が出て「しまった!」と思いましたね。
4ヶ月この機種が早く出てたら確実にニコン派になってたと思います。
(^-^)

書込番号:19847377

ナイスクチコミ!3


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2016/05/05 10:05(1年以上前)

当機種

皆さん、おはようございます♪いい天気ですね♪私は明日から仕事ですが、今週いっぱい休みの方も多いでしょうね。


松永弾正さん

最新機能は無いですが、実際撮る分にはさほど支障ないですからね、D90。スペック的にも視野率やシャッタースピードに物足りなさはあるものの、じゃあ支障あるのかと言われればないし。バランスがいいですよね♪


うさら親分

親分のD90もあまり撮ってないね〜。まぁ、親分は他にもいっぱいカメラ持ってるからね♪年に数度でも使ってやるのは大事なことですね。全く使わず「死蔵」してるとほんとに「死亡」しちゃうことがあるから。


vincent 65さん

アハハ、分かります。その当時キャノンは40D、50Dを擁し・・・それなりに大柄なボディにゴリゴリとした操作感は武骨でありながら頼もし気でした。機能も新機軸をバンバン投入して・・・勢いがありましたよね、キャノンには。私はF90からの乗り換えだったのでD90のコンパクトさに「こんなんで大丈夫かいな」と一抹の不安を覚えたもんです(笑)。使えばそのコンパクトさに似合わぬ基本のしっかりした(造りも)カメラでしたが。



今回相棒を務めたレンズはシグマの28mm F1.8。う〜ん、軽く20年前のレンズだ(笑)。D90を使い始めの頃、こいつとだと露出不具合が発生し「他メーカーのレンズを弾く」とスレ立てたのを思い出す。昨日は平然と問題なく使えた。年数経ってD90もマイルドになった(笑)?







書込番号:19847565

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2016/05/05 15:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

薔薇

ショウジョウトンボ♂

姫様道中1

姫様道中2

電弱者 さん〜今日は。

D90、良いカメラですね。
独特のシャッター音がたまりません。
小型で頑丈な造り、購入から7年間全くの故障知らずです。

又電池の持ちも特筆もので千枚近く撮ってもまだ半分以上
残っています。

@何時の間にかモードダイヤルが動いてしまう。
A女性のあごの下などシャドウー部分がアンバーがかった
 汚い色になる。

などの欠点がありますが、セロテープを貼ってモードダイヤルを
固定したり、
お姉さんを撮るときには露出補正をプラスなどして、今でも現役
で使ってます。

ヘボ写真ですが少し貼らせてくださいね。

書込番号:19848306

ナイスクチコミ!5


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2016/05/05 16:04(1年以上前)

浜松屋飲兵衛さん

フフフ、さすがD90を知り尽くしてらっしゃる♪良いとこ悪いとこ網羅して下さいました。なに、欠点は「それが欠点だ」と認識した時点で欠点ではなくなりますから・・・と言えば大袈裟だけど、少なくとも対処・対策はするからかなり改善されますよね。アップ頂いたお写真が証明されています。D90の時代、赤を綺麗に出すの難しかったんだよね。いい赤(薔薇)です♪

私はセンサーへのゴミの付きにくさを挙げたいですね。私は野外でもガチャガチャとレンズ交換するほうだけど、それでもあまり付かない。稀に発見してもブロア一発で殆ど取れるし、取れなくてもいつの間にか無くなっている。運がいいのか、センサークリーニング機能が優秀なのか・・・。ともかく助かります♪




書込番号:19848336

ナイスクチコミ!4


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2016/05/06 00:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんばんは。
こちら、今日も小さいものの、地震が起こりました。
まだしばらくは、予断を許さない状況かと思ってます。

D90を含むこの頃のニコン機の道具感、確かにその通りだと思います。
性能と引き換えにコストダウンが進んでいく前の機種、寿命がくるまで、ずしっとくるフィーリングを満喫されていってください。

それにしても今年は、花が咲きはじめたかと思ったら、ピークを過ぎる時間が短いと思いませんか?
なんとなく、そんな気がします。

これから咲き始めるであろうと、D90を持ち出して撮ってきました。
デフォルトだと機色味が強くなる頃の機種なので、ホワイトバランス等をわざと低めにして回避しようとしましたが、それでものってるかな?

後継のD7200だと、こういった苦労はしなくていいんですが、それでも理屈ではない何かで使用頻度が多くなるのは、この頃までの機種だったりします。

デキはさておき、もうこんな季節なのかーと、花でも見て実感する。
そんなゆとりこそ大事ではないかなと。

書込番号:19849951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2016/05/06 08:33(1年以上前)

当機種

セピア調

スレ主さん〜
Hinami4 さん〜
今日は。

D90の黄色被りには今でも苦労してます。
飲兵衛の場合お姉さん撮りが多いので黄疸肌の修正はもう大変です。
あれこれ弄くりまわってもなかなか良くならず、
そんな時には窮余の一策でモノクロ(セピア調)に変換して誤魔化してます。

D90のボディーにExpeed 4 の画像エンジンがあれば楽チンなのですが〜。

ちなみに、CNX-DでRaw現像に最新のピクコンを適用すればExpee4と同じ
になるそうですが
フォトショップに較べ使い辛く、処理にも時間がかかり、使っていません。


書込番号:19850390

ナイスクチコミ!8


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2016/05/06 22:31(1年以上前)

Hinami4さん

Expeed2に於ける黄色カブリは評判悪かったですからね(笑)。私はあまり気になりませんでしたが、それでもWB選択を誤ると植物の緑が妙に茶色がかったりして(笑)。

花を愛でる心の余裕が無いと言うか、単に自堕落なのか、ここ最近はヒマがあるとなんもせず家に籠ってることが多いですね。はっ!これって鬱!仕事はひところよりはヒマなんですけどね。疲れてるのかもね。まぁ「やる気が無い時は無理にやらない」が基本ポリシーなんで、やる気になるまではほっとこうかと(笑)。


浜松屋飲兵衛さん

女性撮りなら気を遣いますね。私はプリントに関しては馴染の店で自分で色補正してるのでそんなに気になったことはないですが。あと、舞台写真なんで(顔真っ白です)修正も楽なのもありますし。

うん、シャッターは製造から年月経っても結構交換可なんだから、画像エンジンや撮像素子を有料で換えるサービスあってもいいのにね。メタルボディで外観は傷だらけでヤレてるんだけど中身は最新みたいな♪いいと思うけどなそんなカメラやそんなサービス。




書込番号:19852379

ナイスクチコミ!5


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2016/05/08 22:22(1年以上前)

当機種
機種不明
当機種
当機種

うーむ

厳しいなっと

だけど撮ること自体が楽しいD90

何かいいことあるかな?

こんばんは、また使ってみたくなりました。

>浜松屋飲兵衛さん
セピア調とは考えましたね。
あれは少々黄色がかっているほうが雰囲気が出ますから。
黄色かぶりの甚だしい頃に比べて落ち着きますが、現行のものは全体的にパンチ力にかけるかなと。

>電弱者さん
確かに以前に比べて家に籠りがち になってしまいました。
MMD動画ばかり見ているのも要因ですが、その月の終わりになる頃はデーター上限にあたってしまって、ムキュー状態です。

花をかなでるヒマといったのは、どことなく忙しない世間のことをいったわけでして、余裕があるようで無いと言って良く、気疲れするほうが大きいです。

ノらないときはやらないは賛同します。
特に最近は切り替わるのに時間がかかるようになってしまいました。

EXPEEDの黄色被りは少しくらいは気になりませんが、D7000くらいのものも気にしてませんでした。

現行になって解消されたといって良いのですが、まだ言ってる人もいます。
逆にキヤノンのほうが青白く不健康に見えるのですが、まぁほっときましょう。

意外なことにタムロン180mmマクロとの相性が良いのかも。
というわけで、使ってみました(笑)

書込番号:19858780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2016/05/09 22:11(1年以上前)

Hinami4さん

>逆にキヤノンのほうが青白く不健康に見えるのですが、まぁほっときましょう・・・

アハハ、言っちゃぁダメ(笑)。怒られますよ。私の場合ビデオカメラでですがキャノン・ユーザーなのですが、「なんか顔色悪いよな・・・」と思ってWBを色温度高めにイジったの。したら酔っぱらい顔になっちゃって(汗)。慣れるとあの「青白さは」なかなかいい落とし所を突いてますよ♪日本人って色白に憧れるから。それもシアン寄りの。そう思って見ると博多人形もかなり「不健康な青白さ」ですよ(博多人形さん、ゴメンナサイ!悪気無しで言ってるんだから許して)。そこらを上手く突いてますよ、キャノンは。

水滴鏡(またの名を「小宇宙」と言う)は難しいんだよな。望遠マクロの威力もありますが、何より撮り手の探求心と忍耐が必要とされます。お見事。


書込番号:19861301

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2016/05/10 20:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

互換

最新 空がちょっと不自然?

互換

最新 こんなに変えなくても^^;

こんばんわ

>電弱者さん

>>ちなみに、CNX-DでRaw現像に最新のピクコンを適用すればExpee4と同じ
になるそうですが

同世代?のD700で、最新にしてみると、概ね良好なのですが
トーンや色の出方が少し違うせいか、

特殊?な状況ではかなり違うようです。

どちらかと言うとソフト的な画像処理の違いが大きい気がします。
ダウンロードでカメラに入れるようにしてもばちは当たらないと思うのですが^^;

書込番号:19863617

ナイスクチコミ!2


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2016/05/11 22:34(1年以上前)

ろ〜れんす師匠

う〜ん、最新には不自然さが有りまくりですね(汗)。欺瞞臭プンプンだわ。

>ダウンロードでカメラに入れるようにしてもばちは当たらないと思うのですが・・・

御意。でもやんないだろうな〜。最新鋭機買えと(笑)。


書込番号:19867102

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ31

返信5

お気に入りに追加

標準

まだまだいけますね

2015/09/21 07:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

スレ主 jgkmm554さん
クチコミ投稿数:250件
当機種
当機種
当機種

もちろん剥製です

高性能は美しい

何気ないショットでも

気になっていた50mm/1.8をついに買って、無謀にもそれだけを持って国立科学博物館に行ってきました。
じっと見つめて撮りたい私のスタイルにはベストだったようで、ボディ本体のコンパクトさもあり、とても楽しめました。

後継の機種と比較したわけではありませんが、私のレベルでは大満足です。電池が持つ限り、楽しく使おうと思います。
(一応予備と合わせて2個もっています。)

書込番号:19158699

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:38393件Goodアンサー獲得:3382件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 休止中 

2015/09/21 08:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

D90+Sigma8-16mm

D90+Sigma8-16mm

D90+Sigma8-16mm

お早うございます。

ここのところ遊軍でしたが、GWに久々に旅行へD7000と一緒に携行。
発売数か月後に購入して、暫くして発売のD5000とコンビで良く使い、近年は散歩とかにたまに。

電池は互換メーカのものを予備にしていますが、現状はへたっていません。
多機種交互に使っていますので、まだ1万ショットいっておりません。中古評価だと良品でしょう。 (^_^)

現行発売中機種と比較して、特に劣る性能・機能ではないですから、まだまだ普通に使えると思っています。

書込番号:19158800

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/09/21 22:57(1年以上前)

まだまだまだ いけますよ(^-^)/

書込番号:19160903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/09/21 23:13(1年以上前)

まだまだぁー( ̄ー ̄)σhttps://www.youtube.com/watch?v=yvLYC8mWvsk

書込番号:19160967

ナイスクチコミ!1


手数王さん
クチコミ投稿数:33件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2015/09/23 14:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

18-70mmF3.5-4.5にて

同じく

sigma70-300 F4-5.6DGOSで

シルバーウィークの初日に横田友好祭に行きました、
D90を持ち出すという口実で(汗)

やはりこういう一大イベントになると「一眼使いで良かったな」
という安堵の念にかられるのもまた事実です・・・

このカメラを使ってると暫くは新製品のことは忘れてられます、
今度はMotoGPもてぎに持っていく所存です。

書込番号:19166102

ナイスクチコミ!4


STORM TOPさん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/26 19:56(1年以上前)

D7200を新品購入しましょう。

書込番号:19353750

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキット」のクチコミ掲示板に
D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットを新規書き込みD90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキット
ニコン

D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットをお気に入り製品に追加する <225

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング