
このページのスレッド一覧(全268スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 7 | 2011年1月17日 22:12 |
![]() ![]() |
37 | 16 | 2011年1月3日 18:27 |
![]() |
4 | 2 | 2010年12月20日 06:23 |
![]() |
12 | 7 | 2010年12月9日 05:56 |
![]() |
20 | 6 | 2010年12月7日 05:25 |
![]() |
5 | 12 | 2010年11月23日 23:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


初めての一眼レフでD90+ NIKKOR 16-85mmを選び大変満足です
皆様のレビューを参考させて頂き決めました!
はじめはJPEGメインでしたが今ではビギナーながらRAW現像挑戦中です
皆様には及ばないですが画像を貼り付けさせて頂きます(恥ずかしいですが...)
これからもこの愛機を大切にし使いこなせる為に勉強していきます!
5点

こんばんは。paint13さん
ご購入おめでとうございます。
3枚の作例画像を拝見致しました。
上手く撮られていますね。
これからもD90でジャンジャン素晴らしいお写真を
お撮りになられてくださいね。
良きフォトライフをお送りくださいね。
書込番号:12519698
1点

>今ではビギナーながら-----
未だにJpegメインです。トホホ。(・_・、)
D90にVR16-85mmって、凄く良い取り合いなんですね〜。どういう訳か。
機種を増やすせいか(処分もしますけど)、D90の出番がたくさんない当方です。
おめでとうございます。
書込番号:12519861
0点

おめでとうございます^^
同じくD90メインで使ってるものです。
使えば使うだけ奥深さを知り、まだまだ使いこなせていない素晴らしい機種です。
16-85mmの組み合わせは、暫くこれ一本でいけるレンズですので存分に楽しんで下さい^^
RAWも知れば便利なものですので、早く使いこなしが出来たらいいですね^^
とにかく、考えずに撮って、あとから修正できますので(笑)
でわでわ。
書込番号:12520281
1点

paint13さん
購入おめでとうございます。
初めての一眼レフとは思えない素晴らしいお写真ですねぇ。
これからもたくさん撮ってお楽しみください。
書込番号:12521501
1点

D90+16-85mmのご購入、おめでとうございます。
選ばれたレンズも最良の選択ではないでしょうか。
今後、マクロレンズ、望遠レンズ、単焦点レンズ等、楽しみは尽きないですね。
ガンガン撮りまくって、素敵な写真を残してください。
書込番号:12521887
1点

初心者やのに何でこんな良い写真が撮れるんやろうか?
同じ初心者としてはちょっと悔しい
悔しいけど一眼デビューおめでとうございます
書込番号:12522716
1点

同じカメラを持つ皆様からのご意見、アドバイスをありがとうございます
大変嬉しくこれからも撮影に出掛けるのが楽しみです
もっともっとよい撮影、カメラを勉強、理解しがんばります!
書込番号:12524386
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット
こんにちは D3100のスレで お世話になってた者ですが、 いざ購入となると 何軒かの店を回っていると ココで たまに見ていたD90が ありました。触ってしまったのが 間違いでした。
同じプラボディなのに 質感の違い?重量感 持ったときの感触何より 操作方法もD90の方が 楽しめそうなので 即購入しました。
ちなみに 18ー105mmレンズキットです。
今 説明書片手に 弄くり回してます、これから また 御世話になります。
4点

こんにちは
D90ご購入おめでとうございます。
前のタイプのD80を使ってましたので、おおよその違いは分かります。
ペンタプリズムを使ったファインダー、マグネシュームボデーなどがD3100との違いかと思います。
18-105VRレンズは常用してますが、とても気に入っています。
このレンズがキットとして付くのもD90以上ですね。
とてもお買い得だったかと思います。
書込番号:12450479
0点

D90はマグボディではないと思いますが・・・
それから
今回のスレ主さんはD3100を購入するつもりでお店へ行ったが、
そこで触れたD90に惚れてしまい
結果としてD90を購入してしまいましたと言う話題がメインだと思います。
書込番号:12450767
4点

そうでしたね、当方D300へ換えたので勘違いした。
D90はマグネボデーじゃなかった。
金額書いてないからお買い得か分からないって?D3100の予定で出向いていること、今の時期からして当然お買い得と分かるでしょう。
幾らでしたか?など聞くのはヤボと言うものです。
書込番号:12450883
0点

値段ですが みなさんの様に 上手に安く買えませんでした。なにせ 田舎なモンデ・・精密機械だから通販コワイし・・なので恥ずかしくて・・・
書込番号:12450902
1点

レンズも高いのがセットされてるし、いい値段したかと思いますよ。
いいもの買うには仕方ないですよ。
書込番号:12450919
1点

購入前にD3100、D90などの機能や性能などを比較検討されたでしょうし、
その上で実際に手にとってみてお決めになったのですから
芋虫ゴロウさんの満足いく購入だったのだろうと思いますよ。
質感や重量感含めて持っていて楽しいと感じれるって結構重要だと思います。
ですから「上手に安く買えなかった」とか忘れてドンドン楽しみましょう!
書込番号:12451054
2点

ご購入おめでとうございます。
買った後は、価格のことを気にせず、撮影を楽しみましょう!
書込番号:12451427
2点

芋虫ゴロウさん
ご購入おめでとうございます。D90は良い機種なのでこれからバンバン撮って下さい。
ちなみに私も予算の関係上D3100を購入するつもりでいました。(私はイチデジ超初心者でもあるので…)
そんな中量販店にD3100を見にいきましたがD3100の横にはD5000とD90があり、好奇心で順に操作してみました。
これが間違っていました。D90の操作性、持った時の感触やシャッター音(特に)に惹かれました。
要は簡単にD90の虜になってしまいました。なので少し無理をしましたがD90を購入しました。
なのでお気持ちお察しします。
書込番号:12451603
2点

ご購入おめでとうございます♪
自分が気に入ったカメラが買えた・・・これだけで「上手な買い物をした」と思います、私(*^_^*)
書込番号:12451931
3点

芋虫ゴロウさん、はじめまして。
D90ご購入、おめでとうございます。
私は発売翌月に10万5千円(ボディのみ)で購入しました。
翌月が娘の運動会だったので、後悔してません。
D40との併用で、肩の力を抜いたお散歩カメラのときは、D40の稼働率が高いのですが、私にとっての勝負カメラはD90かな(D90の方が操作性が良いので)。
例えば2台併用のときは、D40に18−200mm(シグマですが)付けっぱで、D90は広角、f2.8通しのズームレンズと単焦点取っ替え引っ替えとか。
D7000も気になりますが、まだまだD90で十分と思っています。
お散歩カメラのときは、D40にMF単焦点レンズなんてのも楽しんでいます。
D90のサブにD3100も良いかな〜。
書込番号:12452531
2点

D90ご購入おめでとうございます^^
D3100から直前大逆転のD90!いい話ですねぇ(笑)
この機種を持ったら、次はレンズ資産増やす道筋出来ていますので楽しみ多いです(笑)
楽しいデジ一ライフをお送り下さい^^
書込番号:12453177
3点

おはようございます。芋虫ゴロウさん
ご購入おめでとうございます。
D3100購入するつもりがD90購入へとなりましたか。
良くあるお話ですよ。僕もレンズ購入のつもりがボディを購入
したりで......
これからも D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットを可愛がって
使い倒してくださいね。
書込番号:12453244
2点

芋虫ゴロウさん、D90ご購入おめでとうございます。
みなさんが言われる通り、とても良い機種を選ばれたと思います。
私はNikonオンリーのデジイチ所有ですが、それぞれに良い特徴があり気に入っています。
D90は将来上級機種へ移行するにしても、操作・設定面でも十分に基本機能を備えていると思います。
私には、D90が色々と勉強し撮る楽しさを教えてもらった一番の相棒です。
末永く可愛がってあげて下さい。
書込番号:12454006
2点

皆様 暖かい返信ありがとう御座います。
昨日は ほとんど徹夜で 自分なりの各設定をやりました。
今から チビを連れて公園で試し撮りしてきます。
当初 チビの成長の為購入しましたが いじってるとヤバいです ハマりました。
書込番号:12454911
3点

ご購入おめでとうございます。遅レスですみません。
良い写真を撮れば撮るほど価格のことなんか、もうどーでも良くなるか忘れちゃいますよ。
よりハマったらサブ機にD3100如何でしょうか。お薦めしたいです。 ^^;
書込番号:12455360
3点

D90購入おめでとうございます。
撮影操作のプロセスが楽しいというなら、いいカメラですよね。
この価格、この重さでそこそこのファインダー、そこそこの操作性が得られるのがいいところだと思います。確かに究極のプラボディカメラです(笑)
古いながらも、画素数や暗所性能も最低線を押さえているんじゃないかと思います。
購入値段は買って使い始めると気になりません〜
購入価格に見合う楽しさがあればそれでいいのではないでしょうか\(^^)/
書込番号:12455742
3点



コンデジ用FisheyeConverterFC-E8(ニコン)が
一眼用にも使えましたのでご報告
手持ちのレンズでは焦点距離やレンズ径の関係でいまいちでしたので
お店で試写
D90+AF-S VR18-55+Stepdown(52→28)+FC-8
焦点距離24mm付近までは全周
それ以降は対角といった感じでした。
ご参考まで
4点

情報ありがとうございます。
FC−E8を一眼につける裏技には気がつきませんでした。
手持ちのレンズでうまくいかなかったとのことですが
どのような状態になりますか。
・うまく全周魚眼にならない(画角だけの問題)
・ピントが合わない(そもそも使えない)
Ai−S24mmを持っていますが、
これで使えるかどうか見当をつけたいと思います。
書込番号:12393263
0点

>mr_mさん
>手持ちのレンズでうまくいかなかったとのことですが
>どのような状態になりますか。
私の他の手持ちレンズは、焦点距離が長い(他はフィルタ径が大きい)ので
投稿したサンプル写真が3枚あるように、焦点距離が長ければ
デフォルメ効果がほぼありません。
AFは合いました。
もうひとつ
Ai-S 24mmなら関係ないと思いますが、AFで前玉が回るタイプは
FC-E8(200g)を駆動するのにモータの力が要りますよ
画質はお世辞にもいいとはいえませんので、デフォルメ効果を楽しめるって
感じですかね。F8以上に絞る必要ありですかね
書込番号:12393293
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット
今日、ニコンプラザ新宿に行ってきました。
当方D90を3月より使っています。
今日初めてD7000を触ってみました。
シャッター音はD90のほうが私好みな気がして
すこしうれしくなりました。
更に気に入りました。
今年で7000枚ほど撮りましたが
壊れるまで使います。
9点

先日、私も家電量販店でD7000のシャッターを押して来ました。
D90のシャッター音の方が良く感じましたね。
シャッター音は写真を撮るうえで凄く大事です(^o^)/
お互いにD90使い倒しましょう。
書込番号:12334761
1点

>壊れるまで使います。
そう思っていると壊れない?−−−ウム。
シャッタ音は、D90のほうが大きくて歯切れがよいですね。
が、D7000もまろやかですが同傾向ではあります。
最近、一部旧機種を処分、機器構成を変えたのでD90出番が増えそうです。
書込番号:12334954
1点

旧海軍さん
お互いに大事に使って行きましょうね。
大きすぎず、小さすぎず
いいカメラですね。D90は。
書込番号:12335029
0点

うさらネットさん
こんばんは
D90を買った当時、コメントいただき
ありがとうございました。
おかげさまで
今年はD90にいろいろな所に連れて行ってもらいました。
カメラでこんなに生活が変わるとは思いませんでした。
壊れないように大事に使います。
D90のシャッタ音は
グヮシャっていう感じで
いかにもカメラという感じの音だと思います。
いいですねー。
書込番号:12335074
1点

>壊れるまで使います。
ど、どうぞ(^^;
D90も本望でしょう^^
・・・調子崩れたらやはり修理出されますよね?
使い倒すというスレでしたので、相当な御決意を感じましたのでメーカーに部品が無くなるまで修理に出されるんだろうなと・・・・
すごいなと・・・・
そういうスレですよね??
あっ、ちなみに私はD7000のシャッター音も好きですよ。連写も早くなり心地よい音ですね^^
個人の感覚なので書きますが、7Dの音も好きです。
書込番号:12335909
0点

>使い倒します。
ややシニカルな書き方をして申し訳ないですが・・・・(笑)
あなたはカメラ(D90)とは目下恋愛状態で、単に力んでそう仰ってるような印象をうけます。
まあ、そのうち倦怠期というか飽きるというか新製品が発売されると気が変わるものです。
しかし、デジカメって普通に使ってる分には、なんだ〜未だ壊れないのかと不機嫌になるほど、想像以上に長持ちします。困った困った!(笑)
このシャッター音聞いたら・・・・気が変わるかな?
http://www.youtube.com/watch?v=nCKyrGghrM0
書込番号:12338727
0点

秀吉(改名)さん
やばいです(笑)
スレ主さま以外にも影響与えてしまってます^^
それとも東京マルイの新型電動ガンですか?かっこいいカメラの形した(笑)
書込番号:12341079
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 AF-S DX 18-55G VR レンズキット
買いました。そろそろこの機種も在庫が無くなりしだい終了みたいなので購入しました。最大のきっかけは、EN-EL3型バッテリーの機種がもう終わりみたいだし?、
D700を持っているため同じバッテリーが良いと思い。それからモーター無しレンズ、(Dタイプ)が使用可能な為です。D300s、D3000、D3100、D5000とも悩みましたが、私には大きさなどバランスが良いので、そろそろ値段も上がって来ました様なので....
購入して正解、良かったです。メインカメラになりそうです。
2点

旅行やイベントのメインに本機D90、サブにD5000というコンビで使っています。
私もAFモータレスのレンズ対応で、D90/D70sは重要な位置付けです。
購入おめでとうございます。もうちょっと早くても良かったですね〜。
書込番号:12324221
3点

D90はとうも当分の間継続販売されるようです。
この販売帯域で、これほどよい機種は他にないと思いますので、当然といえば
当然でしょうけれど。
書込番号:12324444
3点


皆さん、ご連絡、ご返信ありがとうございます。いきなり御高名な、うさらネットさん。じじかめさん。ありがとうございます。
そうなんですよね、最近のエントリー機(D3000、5000クラス等)は、割り切った作りでGタイプレンズしか使えないので(厳密には使えるけど、いろいろ制約が有り使いにくい)なので旧 D50みたいなエントリー機がほしいと思い悩む、今日この頃です。
それから、D3000等は軽いのはいいのですが、私の手には、小さすぎて持ちにくく...
まあ、慣れもありますが、D90でも十分コンパクト一眼です。
また、ニコンにもコンパクトなレンズが欲しいですね。DXレンズで16〜18mmの短玉とかペンタックスみたいなパンケーキはD90やD3000に似合いそう。
hotmanさん、情報どうもです、長く継続販売されれば良いですよね。
いいものは、変わらない、変える必要もないですね。
書込番号:12327431
3点

御購入おめでとうございます^^
D700のサブ機ですか、いいですねぇ〜そういう御所有のされかたに憧れます^^
私は、まだD90がメインなもので、D700には憧れますが。
ですがこれにも手を焼くぐらい使いこなせていません^^;
一世代前の機種といわれがちですが、いえいえとんでもなく手軽で軽く高性能、大好きです。
同じD90持ちの方が今の時期に増えることは嬉しい話で、私も嬉しくなりました(^^)
D7000に行かずに、バッテリーで決定というのに、そういう選択もあるのですね。
書込番号:12327987
4点

esuqu1さん、ありがとう。私は最初、フルサイズがどうしても欲しくて高いけどD700を購入しました。どちらかというと、スペックで選ぶ方じゃないので、末期?、または、初期不良が減り、安定期の機種(型遅れ)を比較的安くなった時に買うタイプです。D90は使いやすく、デザイン、質感が良く、とても気に入っております。
書込番号:12331908
1点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット
2008年にD60のスレで、D80、D60の検討についてご相談し、皆様には大変お世話になりました。
当時レスを頂いた方々のお名前を拝見し、皆様ご健在だと嬉しくなりました。
その後悩み続けて(直後にD90発表があり)、先週末とうとうD90を購入しました。
F80からの買い替え、2年越しの恋です。
新宿キタムラで80600円、デジカメ下取りで5000円割引の79600円。5年保証(購入金額5%)追加。
価格.comで狙っていた店より定価が安いうえに、下取り・5年保証ありで、店頭即決してしまいました。
また、SanDisk Extreme 8Gを3200円と安くしてもらい、総額にTポイントもついたので
いい買い物ができたと思います。
ちなみに近隣のヨドバシ、ヤマダは軒並み9万円後半(ポイント11%くらい)、在庫無しも。
D60検討時にF80で使用していた以下レンズが使えるかも条件のひとつでしたが、D90で問題無く使えました。
・SIGMA 28-70D ASPHERICAL F2.8
・SIGMA 70-300 F4-5.6D APO macro Super
絞りが固定されますがどちらも大変遅いながらAFが効きますし、2年待った甲斐がありました。
とはいえ、2年間コンデジばかりで一眼は初心者のままお蔵入りだったため、
D90でもほぼ初心者デビューです。
これからキットレンズを使い倒して勉強します。
2点

ご購入おめでとうございます。
紅葉も間に合います、さっそく撮影へ!2年分の想いもこめて(w
書込番号:12239463
1点

どうもお久しぶりです。
私のD60は処分仕分けに合って、現在梱包済みで待機しています。(^_^)
D90LK購入おめでとうございます。持った感覚が充実していて、宜しいでしょう。
たくさん撮って楽しんでください。
書込番号:12241182
0点

こんばんわ
D90使いやすくて本格ですよね〜
良い写真ライフを…
書込番号:12241346
0点

よく今まで我慢されましたね(^^)
おめでとうございます♪
私もD90憧れて買いましたので、持って歩くのが楽しくて楽しくて仕方ありません。
新機種が出て、あーだこーだと旧機種になりつつありますが、
まだデジ一使い始めたばかりのド素人初心者の私はD90の性能に振り回されています(笑)
少しでも時間が有れば、何かを撮ってます(^^;
今日も仕事の帰りにちょっと撮った絵ありますので貼らせて頂きますね(^^)
いい秋、いっぱい撮って下さい♪
書込番号:12242906
1点

皆さん、レスありがとうございます(*^_^*)
>arenbeさん
はい、今週末は写真を撮りに行って参ります!
2年間一眼を触っていなかったため、今、取説を読みあさっているところです……
けれどF80の下地があるせいか、なんとなく操作が分かるのが驚きでした。
>にほんねこさん
フィルム時代のレンズまで使え(私にとって大メリット)、機能充実の本格派。
大きさや重さも重厚感があり、持っていて嬉しくなるカメラですね。
店頭で触ったD3100が私の手には少し小さかったものですから、
D90のグリップ感はなおのことしっくりきます。
>うさらネットさん
お久しぶりです!
D60は処分仕分けですか……月日を感じさせますね。
2年間、D60〜D80〜D90とずっと指をくわえて見てきただけに、
念願のD90は喜びもひとしおです。
今、価格.comのD90スレをどんどん過去に遡っているところです(笑)
そういえば、本日……というより昨日19日(金)より、
「ニコンクオリティ キャッシュバックキャンペーン」が始まりました。
対象にD90はもちろん、含まれていませんね(笑)
書込番号:12242934
0点

>esuqu1さん
おお、素敵な写真の投稿が!ありがとうございます!
いいですね……青みの綺麗な夜景。憧れます。
使い始めとは思えません。羨ましい……。
私もしばらくは喜びと共に振り回されます。D90に(笑)
皆さんの写真の構図やExif情報を見て、こんな写真が撮りたいと必死に研究しています。
こんなことならF80でまじめに勉強しておけば良かったと後悔。
でも、コンデジから実感しましたが、デジタルはフィルムと違って枚数などを気にせず
たくさん撮れるのが嬉しいし、大大大メリットですね。
D90ではとにかく撮りまくって、一眼に慣れていこうと鼻息を荒くしています(笑)
書込番号:12242973
0点

おはよう御座います(^^)
さっきわかったのですが、私は取説140Pまでしか読んでいませんでしたので、知らない機能D90にはまだ沢山ありました(笑)
やはりまだまだこの機種、知らな過ぎます(^^;
購入後まだ三ヶ月程度ですが、もう一万枚撮影してます・・・
10万回の耐久性考えると、次買い替えは27ヶ月後の計算、って事はD300Sの後継機が安くなり始めたときに買えるって事ですね、きっと(笑)
F80お使いでしたら、一眼の感覚はすぐにお戻りになるでしょうから大丈夫ですね。
枚数、とにかく沢山とれるので助かりますよね、デジタルわ♪
書込番号:12243442
0点

>F80からの買い替え、2年越しの恋です。
そうでしたか(Big smile)
ご購入おめでとうございます。
Enjoy your life!
書込番号:12246173
0点

レスありがとうございます。
>esuqu1さん
三ヶ月で一万枚!(@o@) 見習わねば……
F80のお陰でなんとなく操作感は掴めますが、機能を覚えるだけで一苦労です(笑)
>秀吉(改名)さん
作例と設定、ありがとうございました!
今もネットと取説に首っ引きで設定を見ています。
>ningen777さん
本当にいいカメラです。これから2年分の愛を注ぐつもりです(*^_^*)
土曜日、近所の公園で撮ってきました。
カメラ任せから若干設定を変えたりして試行錯誤、RAWで撮るを基本に景色をスナップ。
事前にネットでD90のホワイトバランス傾向などを調べて「晴天」推奨と知りながらも、
午後遅くの晴れたり曇ったりの空だったので「曇天」を混ぜて使用してみましたが、
「曇天」は見事に黄色被りになりました(^^;)
1〜2枚目は何もいじらずRAWからjpeg現像、
3枚目のみViewNX2でWB「曇天」→「晴天」、コントラスト+6、明るさ-3
操作を覚え切っていなかったため、フォーカスポイントの切り替えが分からなかったり
オート以外はISO800にしてしまったりとてんやわんやでしたが、
手のひらに重みを感じながらファインダーをのぞくのが楽しくて仕方ありませんでした。
帰宅後、デフォルトの設定を見直しつつ、ピクチャーコントロールなどのお勉強です。
学生時代より勉強してるかもしれません(笑)
書込番号:12253747
1点

おはようございます(^^)
さすが、もともと一眼使いの方♪構図がお上手ですねぇ〜。
そこが私と違うところなんですよねぇ・・・・コンデジ歴長いと構図関係なしでパシャパシャ撮ってましたのでトホホです(^^;
ファインダー撮影し、パソコンに取り込みモニターで見ると未だに失敗作だらけです(^^;
駄作と思っていても、画像ソフトで生まれ変わる偶然の産物確立は、腕のある方よりも高いのがせめてものメリットです(笑)
一緒に使い倒しましょう♪
書込番号:12254543
0点

>esuqu1さん
ありがとうございます!
構図、いつもおかしなのばっかり撮っているんですよ(笑)
上の3点は頑張ってマシなのを選んでみたんですけど、お褒めいただけるとは……
少し舞い上がってしまいました。
今回は勉強のつもりで出来るだけたくさんシャッターを切るように心がけました。
RAW撮影+デジタル現像の威力、すごいですねえ。
今回初めてViewNX2を使ってみて驚かされました。
黄色被りや自分の眠たい写真が、こんなにもぱっきり美しくなるとは!!
ところで「AT-X 124 PRO DX 12-24mm F4」のスレでアップされた画像、拝見しました。
風景撮影に広角、欲しくなりますね……
D90を買ったばかりだというのに、早くもレンズ物欲が刺激され放題です。
書込番号:12265055
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





