
このページのスレッド一覧(全105スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 5 | 2011年10月30日 23:51 |
![]() |
11 | 9 | 2011年7月20日 21:54 |
![]() |
4 | 6 | 2011年5月19日 18:12 |
![]() |
9 | 4 | 2011年2月6日 01:06 |
![]() |
12 | 8 | 2010年11月23日 22:56 |
![]() |
6 | 7 | 2010年11月17日 21:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今更ながらD90中古を購入しました。
購入に際し、こちらのレビューやクチコミを参考にさせていただきましたが、きっと中古を購入しようとしている他の方も参考に閲覧するだろうと考え投稿いたします。
Yahoo!オークションでの相場が現在39.8k〜32kですが、カメラのキタムラ中古(http://www.net-chuko.com/buy/list.do;jsessionid=8A6B9D974DCC24BE305D2C8507D6231A?kind=1&keyword=D90&x=26&y=7)でも同等の商品があり、大抵6ヶ月の保障付きですので購入を考えている方はご覧ください。
こちらのサイトをご覧の方は当然知っているかと思いましたが、いまだに保証なしのD90がオークションで同等の相場で落札されているので老婆心ながら気になり投稿いたしました。
2点

そういうものですよ。
新品価格や中古相場より高値で落札される中古品は珍しくありません。
何ら問題はなく、出品者と落札者が合意の上で取引しています。もし気に入らなければ他で買えば良いんです。
リンクを張らない方が良かったのではないでしょうか? サイト管理者に宣伝と受け止められかねません。
http://kakaku.com/help/kiyaku_bbs.htm
書込番号:13657002
1点

なるほど。確かに実名やリンクは貼らない方が良かったですね。今後気を付けます。教えて頂き、ありがとうございます。
書込番号:13659418
0点

今更ながら、私も中古D90買いました。新品を買うか、キタムラで中古を買うかで迷って結局キタムラでD80を下取りし30000位で買いました。程度はABでしたが元箱も綺麗で新品同様でした。中古で不安もあったのですが半年間の保証期間つきなんでオークションで購入するより安心かなと思い購入しました。
D7000も出ていますが私には必要十分で、性能云々よりカメラとしての機能デザインのバランスが好きです。D7000は最新で良いカメラだとおもいますが
こちらも永く使うつもりです。
私個人は、このカメラは名機なんじゃないかと思ってます。
書込番号:13659436
1点

ロングセラー機として持っててもいいかと、ヤフオクで新品45000円で買えた時がありましたので落札しました。
保証書は無記名でしたが、Amazonの納品書が付き。故障すればニコンプラザに行けばいいやって乗りです。
D200を使っているので、持った時は「軽すぎ」と思いました。でも、バッテリーが共通なのでその辺も買って後悔無しです。
書込番号:13674189
1点

私もオークションとキタムラで探し、結局キタムラで取り寄せし本日購入しました。
オークションでは希望のレンズセットがなかなか出品されていなかったというのもありますが、初心者なのでキタムラでは実際に手にとって見れるのが魅力でした。
キタムラでは取り寄せても気に入らなければキャンセルOK、6ヶ月保障というのもオークションにはない魅力でした。
私の場合、中古とはいえ数万円を出費するとなるとかなりビビリますし、このことからオークションでの画像3枚と数行の説明文では購入に踏み切れませんでした。
書込番号:13701199
3点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット
ようやく登場しましたね。
http://shop.nikon-image.com/campaign/d90_outlet/index.html
首を長くして待ってましたが、待ちきれずD200の中古を買ってしまった・・・。
ボディに4GSDカード付いて約6万・・・あっと驚く金額ではなかったか。
1点

ボディはともかく、18-105レンズキットはそれほど安くないようですね?
書込番号:13275606
3点

D90 AF-S DX 18-105 VR レンズキットは 79,800円
他にもなにやらネックストラップ付きやらショルダーバック付やら6種類あり。
なんか抱き合わせ販売みたい・・・・(^^;
書込番号:13275608
1点

こんにちは
情報ありがとうございます。
ボクもじじかめさんも待ちきれなくてD7000を買った口です(笑)。
バッテリーの持ちが気になるD200を手離してアウトレットを買いましょう。
18-105キットは市場価格と違いませんが、3年保証が付くだけお買い得かと。
書込番号:13275662
0点

一瞬悩みましたが、思いのほかD200との相性が良くて手放すのは難しいかも・・・(^^;
この時期になったのは震災の影響もあるんでしょうかね。
書込番号:13276026
1点

私は、リモートコードの件でD90は買わないつもりでしたので、D90が安なっても構いませんが
D7000を後半月待っていれば、値段も約1万円下がりキャッシュバックも始まるところだったのですが
それだけ早く楽しめたので、良かったことにしておきます。
書込番号:13276146
2点

じじかめさんはよくこのキャッシュバックの事を書いとるな。よほどかなしかったと見える。
キャッシュバックて罪作りなもんやなと思う。(大抵キャッシュバックはじまると店は値段あげるからあんまりお得とは思えないが…)
因みにスレ主はんは結果的にD200で良かったんやないかな。カメラは相性が大事やし。
書込番号:13276219
1点

こんばんわ
店頭から消えてしまったので
欲しい方には朗報ですね〜
書込番号:13276343
1点

やはり、D90も退役の時期のようです。 次の就役はDXについてはD300XもしくはD400で、FXについてははD800でしょうか。
書込番号:13276645
1点

みなさん、こんばんは。
新しい物好きの人は、この時期D90に手を出さない方が良さそうです。
価格的には、かなり魅力的だとは思いますが。
書込番号:13276812
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット
初心者の初デジイチということで、D300S・D7000・D90・D5100を比較していましたが、こちらのレビュー・口コミを参考にさせて頂き、評価とコストパフォーマンスの高いD90を選びました。
折しもベスト電器で新品が76800円&384円分ポイントバックだったので、即発注。
在庫薄ということでしたが、5/6に注文したところ5/12には手元に届きました。
4月頭で7万位で売られていた事を前提に交渉した所、
・NIKON非売品カメラバッグ
・KENKOレンズフィルター 67S PRO1D
・ELECOM液晶フィルム DGP-008G
をサービスで頂けました。
また下記備品をAmazon+Yodobashiで揃えましたが、
・A-DATA16GBClass10MicroSDカード AUSDH16GCL10-RA1 \2,299
・NIKONリモートコード MC-DC-2 \2,935
・SLIK三脚 F740 \2,874
・KENKO液晶フィルム D90用85248 \710
・HAKUBAブロアー KMC-29 \600
・ナカバヤシDRYBOX DB-8L-W \1,794
・HAKUBA乾燥剤 KMC-33 \210
・フジカラー防かび剤 \180
送料無料だったので、計88000円でデジイチライフスタートとなりました。
3点

おはようございます(^^)
、
お買い物上手ですね♪
、
幸せなフォトライフを満喫下さい。
書込番号:13017625
0点


こんばんわ
購入おめでとうでーす!!
D90シャッター音もいいですよね〜
使い倒してください。
書込番号:13019923
0点

コメントありがとうございます。
熱中するという感覚が薄れていたアラフォーでしたが、軽い気持ちで始めたデジイチに自分でも驚く程はまっています。
雨の日は、晴れが待ち遠しくもメンテナンスの仕方や撮影テクニックを勉強するのも楽しく、晴れの日は昼休みでも「ちょっと出よう・・」としてしまう今日この頃です。
そんな私がD90LK18-105に感じた事は、最初から難解でやる気の失せるRPGとは違って、少しづつクエストの達成感があるドラクエ3を初めてプレイした時に似ていると思いました。
もっとレベルアップして船で世界を廻れるようになりたいです。(訳:世界観が広がるといいなと・)
皆様に質問させて頂く事もあると思いますが、これからもよろしくお願いします。
書込番号:13020997
1点

kuma4uさん、はじめまして
近い感覚ですねー(歳も近いけど^^)
私も今年になってデジイチ始めましたが、面白すぎて雨の日も
あれやこれや研究したり大ハマリ!
ショット数は1万超えた所で、カンダタと戦ってるぐらいかな?^^
モデル末期どころか、型落ちになってしまったD90ですが
基本性能が素晴らしいので長い相棒になってくれそうです。
三脚のチープさとか私とそっくりですが(?)
慌てずゆっくり楽しみましょう!
書込番号:13021444
0点

今までのコンパクトデジカメから買い替えしました。
ヨドバシの定員のオススメで接写もできるレンズも一緒に・・・。
D7000と迷いましたが買って後悔はしてません。
非常に良いカメラですね!
書込番号:13026950
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 AF-S DX 18-200G VR II レンズキット
先月末、ヤマダ電機LABI上大岡にて、113000円で購入、ポイントを22200円分付けてもらい、実質90800円で購入でき、おまけにSDカード4GB(Class6)も付けてもらいました。
画質、操作性共々満足しています。
1点

こんにちは。fieldoorさん
D90 AF-S DX 18-200G VR II レンズキットのご購入おめでとうございます。
90800円で購入できてSDカード4GB(Class6)も付けてもらいましたか。
かなりのお買い得ですね。
これからもバリバリ使い倒してあげてくださいね。
書込番号:12608865
0点

こんにちは
久しぶりに価格コムを覗きましたが…
このスレ(スレ主さんに対しての批判ではないので悪しからず(;^_^A))でもそうですが、よくポイントを引いて実質何円と言いますが、ポイント分の金額は払っているんですよね…
商品は要らないから、その分現金値引きしてほしい
書込番号:12609255
7点

あ、商品でなくてポイントでした (;^_^A
おまけの商品はありがたいですが… (^o^
書込番号:12609276
1点

そうですね。
ポイント使うときは、ポイント付きませんから、
量販店としては、そっちで回収できるわけです。
うまく考えられたシステムだと思います。
長い目で見たトータルの支払い額で考えるのが、賢い買い方でしょうが、難しい。
なので、いくらで買った、ということよりも、素直に楽しめば良いでしょう。
ご購入おめでとうございます。
良い写真ライフを。
書込番号:12612405
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット
ボーナス商戦、年末商戦あたりに「D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット」の購入を検討しています。
ヤマダ電機やコジマ電機、高松店や神奈川県では73,000円台で購入された方があるようですが、これからもこの価格帯で購入ができるのか気になるところです。
格安で購入された方や情報をお持ちの方は共有して頂ければ幸いです。
ちなみに、練馬区のコジマ豊玉店では80,000円(在庫なしで取り寄せに10日)、区内のいくつかのヤマダでは78,000円でした。
0点

たかだか数千円の違いなら買える時に買っておくのがいいかも。
安値狙ってるうちに却って高くしか買えなくなるかも
書込番号:12236837
4点

一時より少し上がっていますね。また下がるかも知れませんが大きくは変わらないでしょう。
毎日500円節約すれば、一か月で1.5万円です。当たり前ですけど。
安く買うのは悪い事ではありませんが、目的ではありませんから、
潮時を見極めて本来の目的、写真を撮って楽しみましょうよ。
書込番号:12237226
4点

先週79600円で他店(ポイント無し店)で購入しました。
詳細は別途スレを立て報告させて頂くとして。
購入前に調べたら、池袋ヤマダは展示品のみ、新宿ヤマダは90000円台(ポイント11%)でした。
近所に住む者としては、K.A.Joshuaさんの情報は悔しくもあり(^^;)、羨ましくもあります。
購入時に店員さんに聞いたところ、D90は製造が追いついていないという話でしたが、
実際、価格.comではここ1週間で若干ですが値上がり、かつ小売りからはどんどん姿を消しています。
7000登場でいつ製造中止になるか。その不安感で急遽購入した次第です。
今は晩秋からクリスマス、お正月と、カメラの出番が多い時期ではありませんか!
1000円2000円の値下がりを待つって逃すなんて、もったいないですよ?(笑)
私もココナッツ8000さん、うさらネットさんのご意見に賛同し、
今が買い時だと思います。
書込番号:12237686
4点

皆様、貴重なご意見をありがとうございます。
また、ぷーにぃさん、具体的な情報をありがとうございました。大変役に立ちました。
元々D3100やD5000の購入を予定していたのですが、こちらでの皆様の評価などを参考にさせて頂き当初の予算をオーバーしてでも、何とか捻出してD90の購入を目指す、という背景がありました。従いましてご指摘の通り、確かに数千円のことではありますが、少しでも安く手に入れることがどうしても必要となっているのです。
また良い情報やアドバイスがありましたら、ご教授よろしくお願いいたします。
書込番号:12240316
0点

私もD5000買う予定を、どんでん返しでD90買いました。
やはりシャッター音と連写音が比べ物にならないぐらいすきでした。
ですが、その頃予算オーバーD90は格上で高い機種でした・・・
でも、無理をしてでも好きな物を買って良かったです。
持たなければいつまでもこの楽しい時間も味わえません(^^)
ド素人初心者の私が、本体性能なんて解かる筈もないしただ解かるのは、一格上の機種(笑)
その満足感だけで充分でした。
予算があるならばD7000をお薦めします。
いま、予算が届かないのであれば、D90のキットレンズ込みで8万なんていったらバーゲン品。7万台って言ったらバナナの叩き売り状態です。フル・・
コンデジのP7000やG12ハイエンド機などにレンズつけたらそっちの方が高いですよ(笑)
どーしても安く買いたいのであれば、いまD90から乗り換え組みがヤフオクに投売りしてますので、安いですよ(^^;
まぁ・・・この先どれだけ下がるか解かりませんが、いつまでも手にすること出来ません(^^;
書込番号:12242770
0点

K.A.Joshuaさん、お気持ちはよく分かります。
私も予算が許さず、2年も待ったのですから(笑)
19日より「ニコンクオリティ キャッシュバックキャンペーン」が始まり、D90はやはり対象外です。
D90より2か月前に発売されたD700が対象になっていることを考えると
(三桁と二桁機種という大きな違いはありますが)
D90の生産中止が近いのか?という噂も信憑性を帯びてくるような気がします……。
ただ、高い買い物ですので、悔いの残らぬよう最後まで徹底的に悩みまくって下さい!
書込番号:12242996
0点

皆さん、アドバイスをありがとうございました。
お陰様で、無事にD90の購入にこぎ着けることができました。
このまま在庫薄状態で待つよりも(生産中止の噂も流れる中で)、アドバイス頂いた通り今が買い時だと判断しました。
新宿キタムラにて79,600円から下取り-3,000円、ニコンやキタムラの販促品の諸々を付けて頂きました。
まだ手元には着ていませんが、これからのD90ライフを思いっきり満喫したいと思います。
この度はありがとうございました!
書込番号:12257854
0点

K.A.Joshuaさん
購入おめでとうございます!
>新宿キタムラにて79,600円から下取り-3,000円、ニコンやキタムラの販促品の諸々
すごくお得なお買い物でしたね!
書込番号:12264938
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット
値下がりを待っていたのですが、逆に値上がりに転じて来たことといまいちD7000にする気にならなかったこと(動画強化に興味がない、シャッター音がD90のが好き)から遂に購入しました。
こちらの口コミを見つつ、近所(神奈川)のYAMADAで85800円ポイント無しを
交渉の末73000円ポイント無しで購入しました。
70000円切りたかったのですがこれ以上は無駄と思い買いました。
これからよろしくお願いします^^
0点

私の購入、二年近く前に較べて、レンズただですね。おめでとうございます。
D7000は近いうちに購入しますが、D90は使い続けます。
踊り場に到達した優等生機ですから、私には色んな意味でDX標準機です。
使い倒してくださいね。
書込番号:12216663
1点

こんばんわ
安かったですね〜
羨ましいです
良い写真ライフを…
書込番号:12216959
1点

気に入ったデジ一を買って、存分に使うのが一番いいと思います。
書込番号:12219875
1点

みなさまありがとうございました。
とりあえずフィルタやらなんやらこまごましたものを買いつつ楽しみたいと思います^^
書込番号:12222375
0点

御購入オメデトウ御座います。
そうですか、D90の“シャッター音”、お好きですか v^^v
シャッター音は人に依っては、そのカメラを選ぶ理由の
ひとつにもなり得る、とても大事なファクターですよね。
私もD90のシャッター音はとても好きです。
好みのシャッター音のカメラで、素敵な撮影ライフを。
書込番号:12230299
1点

ほんとに安くなりましたねえ。うちは田舎とはいえポイント分引いて10万でした。
シャッター音はあの当時は一番好きでした。
今ならD3100の音がが好きだけど、やっぱりツインダイヤルでD90選ぶかな?(D7000選べない場合)
書込番号:12231194
1点

灯里アリアさん、
>こちらの口コミを見つつ、近所(神奈川)のYAMADAで85800円ポイント無しを
>交渉の末73000円ポイント無しで購入しました。
とありますが、もしよろしければ神奈川県のどちらの店舗でしょうか?
年末商戦を迎えるにあたってこれから値段が下がっていくのでしょうか、気になるところです。他にも、安い情報がありましたらお教え願います。
書込番号:12232103
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





