
このページのスレッド一覧(全105スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 8 | 2010年7月4日 08:32 |
![]() |
6 | 6 | 2010年6月27日 18:11 |
![]() ![]() |
10 | 9 | 2010年6月24日 01:45 |
![]() ![]() |
15 | 10 | 2010年6月21日 19:19 |
![]() ![]() |
41 | 21 | 2010年6月20日 15:46 |
![]() |
5 | 6 | 2010年6月19日 16:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


町田のヨドバシにて、本日購入いたしました^^
銀塩一眼レフ(Canon A-1)を使い続けて20年、やっと念願のデジイチデビューです!
後継機の話題も出てますが、しがないサラリーマンなので初値で買える訳もなく、値頃のD90にしました。
こちらの価格情報を参考に、D90とNIKKOR16-85で12万を目安にして行きましたが、町田ヨドバシの店頭価格はD90ボディが94,800円+20%P、NIKKOR16-85が79,800+10%P。
ポイント分引いても147,000円位でした。
レンズも同時購入ということで価格交渉の結果、ボディ単品は値引けないとのことで、
D90 18-55レンズキット 90,800円+20%P
NIKKOR 16-85 64,800円+10%P
となり、実質131,000円程になりました。
まあ、ヨドバシとしては十分に引いてくれたと思いますし、SDカード同時購入で30%引きとか、サポートのこととか考えて、これで決心しました^^
しかし、なんでボディ単体よりレンズキットのほうが安いんでしょうねぇ?
使わないレンズがくっついてきてしまいました^^;
まだ充電中で試し撮りもしてませんが、持った時の質感だけでも満足度高いですね!
デジイチ(+フルオート一眼レフ)初心者ですが、どうぞよろしくお願いします!
0点

いらっしゃいませこんにちは。
18-55を甘く見てますね。
http://ganref.jp/items/lens/nikon/detail/capability/105
全体的にシャープネスが非常によく
http://ganref.jp/items/lens/nikon/detail/capability/101
16-85と殆ど変わらないような性能です。
18-55は新品同様でヤフオクに流すと1万くらいになりますので、欲しがっている方に是非譲ってください。
見た目軽くてやすっぽいので勘違いされてる可哀想なレンズですね…
書込番号:11578975
1点

購入おめでとうございます。
18-55は侮れないレンズですよ。
16-85があると出番は少ないかもしれませんが,軽くしたいときは便利です。
私もD40とたまに使いますが,外観は値段なりにチープながら,写りは一級品だと
思います。
書込番号:11579004
0点

おめでとうござる。
>D90 18-55レンズキット 90,800円+20%P
NIKKOR 16-85 64,800円+10%P
となり、実質131,000円程になりました。
バッテリーやフィルターなど購入しているとすぐに出費が15.6万になってしまいますが・・・。
さてさて、16−55をどう売り抜けるか。チト厚かましいお願いになってしまうのでござるが、このレンズをわたし目に、ただで頂けませんかの〜(笑)。
恐れいりました。
書込番号:11579040
0点

私が最初に購入したカメラがA-1で、最初に盗られたカメラです。
以来、Canon SLRとは縁がないです。Canon 7は使いましたけど。
D90+VR16-85mmは、まず間違いなく写真にしてくれますので信頼しています。
VR18-55mmは常用していないですが、
機材も多いので、何かの検証が必要な折にと置いてあります。
がんがんお撮りください。おめでとうございます。
書込番号:11579041
0点

Soh_SKMさんこんばんは。
ご購入おめでとうございます。
16-85も同時購入という事で18-55の出番がなさそうに感じると思いますが
そうでもなかったりします。
私も以前18-55を所有していましたが結構寄れて最大撮影倍率も1/3.2倍あ
るのでなかなか使い勝手の良いレンズです。
見た目に騙されないで是非一度お使いになってみて下さい。
書込番号:11579119
1点

短い時間にたくさんの返信ありがとうございます!
>Customer-ID:u1nje3raさん、GYOENさん
18-55を侮っていたわけではありません^^;
風景撮りがメインなので広角側が少しでも欲しかったのと、経験上の常用の焦点距離をカバーできるので、一本目の標準ズームレンズとして16-85を第一候補としていました。
でも、仰るように18-55も軽量で使い良いレンズのようですね!眠らせることなく、使い分けしてみます^^
>ダサスカス!さん
たしかに、16-85だと寄りきれない感じもありますね・・・
マクロレンズも欲しい所ですが、18-55も使ってみたいと思います^^
>秀吉(改名)さん
ということで、お譲りできなくなってしまいました。
>うさらネットさん
A-1は良いカメラですよね^^
製造から30年を超えていますが、まだまだ現役の写りです。
他にも銀塩一眼レフは何台か使ったのですが、一番しっくり来てます^^
書込番号:11579379
0点

D90ご購入おめでとう御座います!画素数、使い易さ、高感度耐性等、非常にバランスが良いカメラですよ。
また、18−55も馬鹿にしてはいけません。私はD90とD40を所有していますが、スナップ等はこのレンズの出番は結構あります。軽くて、写りはエントリークラスとは思えぬ良さです。出来れば、純正35mm1.8を追加されると楽しさが増すかも。
書込番号:11579454
0点

18-55は良いレンズですよ。
特にD90との組み合わせは機材を軽くしたいときにもってこいです。
家族旅行なんかでは大活躍です。
キヤノンの場合もそうですが、このクラスのキットレンズって、マウントもプラ製で質感はイマイチだけど、数が出ますから、それなりの開発費をかけているのだと思います。
ある意味、メーカーの「顔」になるレンズですからね。
ただ、逆光にはあまり強くないです。
斜光や半逆光はいいんですが、完全な逆光になるとフレアーが確実に出ます。
左から、D90と18-55の組み合わせで、斜光・完全な逆光・完全な逆光 の例です。
厳密に同じ条件で比べた訳ではないですが、16-85の方が逆光には強いです。
ま、この値段・この大きさで、これぐらい解像感が高いレンズですから、完全な逆光時にフレア出ると言っても僕は許せます。
書込番号:11580656
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット
約2ヶ月間、価格情報を調べつつ、
ようやく購入しました。
D90 18-105Gを、新宿ヨドバシで92800円に20%ポイントでした。
webでは102800円20%は変わらず、
先週に上大岡のヤマダとヨドバシで101800円から全く値下げする気配が無く、
昨日に新宿でヤマダに寄ったら102800に変わりが無く、
ヨドバシも変わらないのかな、7月中旬頃まで待つのかなって思ったら、
日曜日まで92800円20%で悩むことなく即購入でした。
池袋が安いかなって思ったけど新宿が安くびっくりでした。
これから開封で楽しみです。
1点

お早うございます。
>これから開封で楽しみです。
気の短い方は帰途の電車で開封したり、アキバ辺りでは木陰で開封している御仁を見受けますが、
これはまた優雅なご気性ですね。
私なんぞ、着替えもそこそこに、まずはバッテリチャージを先に開始してしまいます。
本日の東京は生憎の雨ですが、そんなの関係なしに楽しまれてください。
書込番号:11550196
0点

>本日の東京は生憎の雨ですが-------
上大岡方面でしょうかね。天候は同じだと思いますが。
書込番号:11550197
0点

kz0010さんお早うございます。
92,800円+P20%はお買い得でしたね。
2ヶ月の我慢が報われたってところでしょうか。
うさらネットさん、私が買った時は充電済み予備バッテリーを
用意し受取ってそのまま撮りに行きました(笑)
カミさんには子供みたいと笑われましたが・・・
書込番号:11550350
2点

ご購入おめでとうございます。
同じヨドバシでも、価格が随分違いますね。
書込番号:11550362
0点

ダサスカス!さん (スレ主には失礼)
>私が買った時は充電済み予備バッテリーを用意し受取ってそのまま撮りに行きました。
ただ只、敬服いたします。
>カミさんには子供みたいと笑われましたが・・・
その通り、子供の遊びと変わりません。永遠に子供なのです。
書込番号:11550450
2点

購入おめでとうございます。
素敵な写真をたくさん撮ってくださいね(^_^)v
軽量コンパクトなD90はお散歩にも最適です。
今日散歩の途中で撮った写真をアップしますね。少しでも涼しさを感じてもらえれば・・・。
書込番号:11552488
1点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット
1691円でした 申し込みが多すぎて購入出来ません
そこそこの機能があるみたいなので欲しいですね
書込番号:11530650
1点

どこだどこだ。一台持っているが、-----。
\1691 販売休止中。売れすぎたか、真面目に間違えたか。e-BEST。
書込番号:11530659
1点

http://www.dokechi.com/hardware/pricecmp~1,15,15003154.html
これですね。
僕はもう30台ほど注文しました。
だいたい190万円ほど儲かりそうです。
これでD3s,14-24,24-70,70-200,428が買えそうです。
書込番号:11530950
1点

ニコン厨さん
注文出来たんですか?
ほんとに商品来るんですかね?
結果が楽しみです。
商品来たら報告お願いします。
書込番号:11531168
1点

83000÷1600=51.875
1/52 サイズのミニチュアD90が来たら笑いますが。
このまえGRD3とかでも似たような祭りがあったんですが
すんなりお断りメールきたからなあ...
書込番号:11531307
1点

* *
* うそです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
書込番号:11531556
2点

>ただいまサイトが大変込み合っております。
しばらく待ってからアクセスしてください。
ご迷惑をかけて、申し訳ありませんでした。
この表示になっています。
他にも安いカメラがあるのに買えません。
カメラかと思ったら液晶プロテクターの値段だったりする。
紛らわしいサイトだ。
書込番号:11532497
2点

価格記載時の単純ミスでしょうね?
もしそうなら、購入契約は成立しないようです。(契約要件の錯誤?)
書込番号:11533163
0点

以前PS3発売直後に間違った値段で販売した問題が起きていますね。
ここのショップではないですが。
そのときは間違った値段で販売していました。
買えた人はラッキーでしたね。
書込番号:11536853
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット
買いました!。じじかめさんの一言に、その手があったか?!?と思い、その日に、すかさず行動、しかも、ネットで、注文、お店で受け取りミナピタで、支払い…をキタムラの店内で、ウロウロしながら店員さんに私の携帯でネット注文をやってもらい、すぐさま、店内のパソコンで確認、OK、即買いです。おまけでTポイントもゲット。用品はプラス10%引しかもミナピタでもう10%引なので合計20%引がうれしいです。思わずグリップやモロモロを両手に…今は…真夜中只今バッテリーを充電中です。感動です。ありがとうございます。感謝感謝です。!
あ、参考までにですね
D90・105キット
88800円
カメラ下取あり。
−5000円
五年間保証加入
+4190円
小計 87990円
Tポ − 879円
ミピタ− 8790円
合計 78321円
と、なりました。
ビックリです。ビックリといえば、ビックカ○ラに交渉しましたら、ネットでの書き込みは、あてにしては、いけませんとしかられました。…が、価格ドットコムを朝昼晩毎日毎日、チェックしてて、よかったです。
ああ、合掌。
4点

ご自分のスレッドに返信すれば、
話に流れが出来たと思いますが、
ともあれD90ご購入おめでとうございます。
普通に購入されても、普通のエントリー機種より
高感度よし
連写よし
AFよし
ファインダーよし
操作性よし
で大バーゲンなのに
評判のすこぶる良い18ー105mm付きでその価格は、
じじかめ師匠のおかげだと思います。
書込番号:11524088
0点

リバインさん
D90キットご購入おめでとうございます。
最近、買う・買わないの質問倒れの多い中
じじかめさんのアドバイスで
迅速なご決断・ご購入久しぶりにスッキリしました。
じゃんじゃん撮って楽しい写真ライフを・・・。
書込番号:11524089
0点

ご購入おめでとうございます。良い買い物になりましたね。
ネットは、あてにするというより、参考にするのがいいと思います。
書込番号:11524099
9点

おはようございます!。大変参考なりました。ありがとうございます。…ラッキーで購入出来ただけでなく、機種の選定やキットで、どのレンズでどこにいくのか…すべて、悩みがリンクして、キレイに、…シャッターチャンスでした。合掌
書込番号:11524129
1点

・ご購入、おめでとうございます。
・どうも、このスレの流れが読めなかったのですが、
MoonLightさん のコメントから
後をおっかけて、スレの流れが理解できました。(笑い)
>じじかめさん:談:2010/06/20 10:08 [11520042]:
>もう少し早くキタムラ/ネットで申込んで、
>6/18-20になんばCITY店でミナピタカードで支払う(10%OFF)のが
>良かったのでは?
> http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/40961
・私は、じじかめさんのこのお話がよく理解できていなかったのですね。 (笑い)
・スレ主さんのこのつづきのスレで、ようやく、じじかめさんのお話が、
どういう買い方なのか、おぼろげながら理解できそうです。(笑い)
・スレ主さんの決断力、実行力が、今回、「功(こう)を奏(そう)した」のですね。
スレ主さんの
>ラッキーで購入出来ただけでなく、機種の選定やキットで、どのレンズでどこにいくのか…
>すべて、悩みがリンクして、キレイに、…シャッターチャンスでした。合掌
・喜びが伝わってきます。
・本当に、よかったですね。おめでとうございます。
書込番号:11524312
0点

格安のご購入、おめでとうございます。
とにかく優等生カメラで、撮り易い代表機種だと思います。
何か撮影の工夫が必要な裏技的余地を残して欲しいと、ベテランから声が漏れそうな程。
使い倒してください。
書込番号:11524352
0点

ご購入おめでとうございます。
お得なお買い物でしたね。
関西に住んだときは、ミナピタろ!笑
書込番号:11524674
0点

わたしも毎週何度かは難波に行きますが〜
いまだご説明の意味がわかりません?
ジジカメさんのコメントも読んでいるんですけどポイントとか何とか、
根がアナログ人間には、現代は生きにくい時代です。お馬鹿なもんで〜。
なんにせよお得なサービスを活用されたわけですね。
おめでとうございます!!
書込番号:11525102
0点

>ああ、合掌。
あまり喜んで浮かれていると、カメラが手もとよりはじかれて、御釈迦になるかもよ(笑)。
良かったな、おめでとうござる。
素晴らしいD90使いhelmet13(ドイツ人)をご紹介するよ。
http://www.flickr.com/photos/22281745@N04/sets/
かれの持ってる機材:
Nikon D90
> Tamron AF 18-270mm F/3,5 -6,3 Di II VC LD Aspherical [IF] Macro
> Sigma 70mm F2,8 EX DG MAKRO
> Sigma 50-150mm F2,8 II EX DC HSM
> AF-S NIKKOR 50 mm 1:1,4G
> Nikon Flash SS 400
> Leica D-Lux 3: ~28mm - 112mm (f = 2,8-4,9)
書込番号:11525972
1点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 AF-S DX 18-200G VR II レンズキット
昨日のヨドバシカメラ新潟店の折込チラシにてD90の18-200レンズキットが75500のポイント20%で載っていました。
これが間違いでないなら即買いしようと思ってます!
一眼は初めてでずっとこの機種を狙っておりました。
間違いで無いことを祈りながら店に向かいます!
(高額だからと反対している嫁も事件の事情を説明し説得済み)
真相はいかに?
2点

間違いでなければ、えらいこっちゃw
おそらく、18-55VRのキットレンズだと思いますよ。それでも75,000円の20%還元なら
十分お買い得です。ボディのみ最安値で6万円台前半ですから、ポイントを考えると、
最安値更新ぐらいの勢いですから。
数日前に、ビックカメラの池袋アウトレットのWEB広告で「ニコン PC-Eニッコール85mm2.8」
が展示品1本処分で、39,800円!で出ていましたが、どうも139,800円と間違えた模様。
中古相場が13-14万円のため単純売却でも8万円ぐらいの利益になりそうでしたが、売り場
に行ったらなぜかガラスケース内に139,800円で鎮座していましたww
書込番号:11515116
2点

チラシに 書いて有るのですから、間違いでも販売しないと駄目ですね(チラシ持って行かないと駄目ですよ)。
書込番号:11515125
7点

おそらくレンズが18-105か18-55の間違いでしょうね?
チラシ通りに買えるといいですね。ご幸運を祈ります。
書込番号:11515141
0点

ヤマダなんかではよくある話らしいですが、
チラシに載せながら、行ってみたら確信犯的に
「既に売り切れです」と言われる例があるそうで。
お出かけ前に電話確認をおすすめします。
書込番号:11515148
1点

純正のVR18-200レンズキットだといいですね!
タムロンやシグマの18-200とのレンズセットの可能性も・・・
お買い求めの場合はご確認を!
書込番号:11515162
1点

>robot2さん
>チラシに 書いて有るのですから、間違いでも販売しないと駄目ですね
>(チラシ持って行かないと駄目ですよ)。
いやあ・・・そんな法律どこにもないし・・・・
その値段で本当に売るなら、今から関東から買いに行きますよ?
書込番号:11515166
1点

>>http://www.yodobashi.com/ec/chirashi/index.html
WEBチラシだと、129,800円の20%還元に訂正されていますね、残念。
あまり他人の間違いに付け込むようなことはやめましょうね。
書込番号:11515184
1点

皆様、早速のお返事ありがとうございます。
ちなみに略して書きましたがもちろんレンズは純正です。
ただ、チラシの枠外にしっかりと「表記や価格に誤りが有った場合は訂正させて戴きます」
と明記されております。
可能性は薄いです!
間違いだったらチラシもってキタムラでもいこうかな?(笑)
書込番号:11515188
1点

>数日前に、ビックカメラの池袋アウトレットのWEB広告で「ニコン PC-Eニッコール85mm2.8」
が展示品1本処分で、39,800円!で出ていましたが、どうも139,800円と間違えた模様。
中古相場が13-14万円のため単純売却でも8万円ぐらいの利益になりそうでしたが、売り場
に行ったらなぜかガラスケース内に139,800円で鎮座していましたww
印刷して持って行ったらどうだったんでしょう?
ヨドバシのWebチラシを見ましたがD90の18-200レンズキットは129,800円に20%ポイントですね。
書込番号:11515219
1点

あら、やっぱり厳しいすかねぇ。ダメもとで行ってみますが、結果報告はしますね。
皆さんありがとうございました。
書込番号:11515224
0点

あ、別の事して送信しなかったら終わってましたね……。
遅レス失礼しました。
ヨドバシは知りませんがヤマダとかたまに間違いかと思うような価格の時がありますね。
しかも本部で決まって各店担当は売るだけなのでそのままの価格で買えます。
書込番号:11515233
0点

栃木県宇都宮のヨドバシカメラでも同じ広告があったので、
今朝電話で確認したところ、値段が14万円の間違いとのこと・・・・
残念!
書込番号:11515249
0点

何かの間違いか単なる誤植でしょう。
18-200VR2セット \129,800/ ポイント20%(\25,960)とありますから…
(裏面です、量販店の標準的というか…)
http://townmarket.jp/CSP/CSP01/CSP0100110/0/YOD900020/
それで受け付けてくれるのなら車で行けば元は取れそうですね。
書込番号:11515253
0点

只今ヨドバシにて間違いであったことが判明いたしました。
ネットチラシと同様の価格でした。(お詫びのビラが貼ってありました。)
私の夢も終わってしまいました。父の日のプレゼントと喜んだのも束の間です(涙)
一眼購入はいつになるやら。
返信くださった皆様、本当にありがとうございました。
書込番号:11515577
0点

間違いだったらごめんなさい、かー。
気楽な商売でええのー。。。
書込番号:11516468
6点

間違えだらけの人生なのでこれくらい気にしませんが?
書込番号:11516899
1点

その価格が本当に間違いだったのか釣りだったのかは分からないが、20年前のヨドバシは普通に『おとり広告』をしていた。
私も何回かだまされた事がある。価格表にダブルズームの格安品があったので店にメーカー名を聞きに行くと店員は『調べてきます』と言ったきり二度と戻ってこないのだ。
ワープロ(懐かしい!)の時も『在庫があるか調べてきます』と言ったきり二度と戻ってこなかった。
急成長する店はやはり法律違反、あるいは法律違反ギリギリの事をしなければだめなのかと思った次第だ。
中古品の場合は値付けが間違っていてもその値段で販売するのが普通なのだが・・・
書込番号:11519913
1点

かつて、ある証券会社が単価と数量を取り違えて売り注文を出して、膨大な損失を出したことがありました。
チラシに載せる価格を確認するのは基本中の基本だし、そのチラシを店の名前で数千枚も撒くわけだから、十分社会的責任があると思うのだが・・ 「間違ってました。ゴメンナサイ」ですまされるのだろうか。
そのチラシの価格を信じて本当に店に来た人にとっては、まったくの無駄足になるわけだし、お詫びの粗品でも進呈するのが店の誠意というものではないのでしょうか。
書込番号:11520682
7点

法律的にはグレーですが、直ぐに簡易裁判所に訴状を書けば良いです。←本人訴訟
費用は二千円くらいだったかな?
↓
直ぐに相手から連絡がありチラシの価格で買える可能性があります。
泣き寝入りは駄目です。
書込番号:11521099
5点

ロンドンCITY(金融街)では「マイワード、マイボンド」という掟があります。
掟ポルシェじゃありません。
ボンドは辞書には「縛るもの」「きずな」「縁」「結束」「義理」「契約」「約定」「証書」「保証」などと書かれています。
つまり「私の言葉こそ私そのもの」という意味です。
一瞬のタイミングで何十億もの金を動かす激しいレースをやっているCITYですから、いちいちペーパーになんかに出来ない(あとで事務方がやります)。
「俺がやると言ったらやる」という信用の上に、全ての居城が成り立っています。
これを破ると私の信用がなくなり、CITYにはいられなくなります。
書込番号:11521200
3点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット
本日、池袋ヤマダで99,800円のP21%で購入してきました。BICでも交渉しましたが同価格でした。どちらも在庫はありました。
皆さんの書き込みにある通りもう少し待てば下がるかもしれませんが、自分としては十分満足です。やっと念願のD90を購入できました(^^)
2点

マンゴーはおいしいですね〜。そういう話ではないってか。
そうそうD90購入おめでとうございます。
最近はD70s/D50などの旧機種に凝って、D90は余り活用していませんが。
旅行などには必ず、間違いのないD90で行きます。
たくさん撮ってください。ちょっと天候不順ですが。
書込番号:11513768
3点

マンゴーもいいですが、そう言われてみれば、いけぶくろといぶくろって、けがあるかないかだけの違いなんですね。
D90、おめでとうございます。
せっかくのD90ですから、安いシングル(AiAFとか)いろいろ試してみて下さいませ。
書込番号:11514700
0点

ご購入おめでとうございます。
価格情報は目に入れないで、撮影に専念される方が楽しいですよねぇ!
エンジョイ!
書込番号:11515028
0点

ご購入おめでとうございます。
モデル末期みたいですから、これからまだ値下がりするでしょうけど、下がった分は、下がるまでの間にスレ主さんが楽しんだ分と思いましょう。
まあ、もう底値間近って気もしますが。「絶対新型っ!」って思わなければ、これほどお買い得で十分な性能を持ってる機種ってなかなか無いと思いますよ。
是非楽しんでください(^^)
我が家のD90の実質的オーナーであるウチの残念な嫁は、新型出るんじゃないの?出るんじゃないの??・・・と気にしてばかりいます(^^;)
D90に満足してたくせに。
出ても買わんぞ・・・たぶん(^^;)
書込番号:11515117
0点

はい。買ったからにはもう価格は気にせずに撮ることを楽しみたいと思います(^^)
でも、ニコンダイレクトでD300の整備済製品が98,000円で出てるのが気になる・・・
書込番号:11516240
0点

>でも、ニコンダイレクトでD300の整備済製品が98,000円で出てるのが気になる・・・
二台体制も良いですね。
書込番号:11516663
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





