
このページのスレッド一覧(全105スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2010年2月24日 21:49 |
![]() |
0 | 1 | 2010年2月12日 22:20 |
![]() ![]() |
3 | 11 | 2010年2月6日 23:52 |
![]() |
0 | 3 | 2010年1月31日 07:17 |
![]() |
3 | 17 | 2010年1月28日 22:15 |
![]() |
1 | 6 | 2010年1月26日 15:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 AF-S DX 18-200G VR II レンズキット
初めての投稿です。よろしくお願いします。
3年使用した D80レンズキット18-70を手放してD90レンズキット18-105を購入しようと出かけ
1件目でD80の下取り26000円 少し期待
2件目神奈川のカメラ取扱店Tで下取り35000円で差額が5万円で買い取りします。
3件目上の同系列別店TのK-N店 同じ内容で差額が4万5千円さらにキャッシュバックで実質4万円良しと思ったので
さらに18-200VRUだとと聞くと75000円の差額で実質7万円
18-105では物足りないのは分かっていたので、自分の小遣いを使いはたして勢いで買ってしまいました。それにしても大変親切な店長でした!
品物には十分満足でDキャプも遊びながら使っています。
D80とは操作性は抜群に上がっていますね。18-200が優秀で近所に出かけるのにはこれ1本。
やっぱりD80と性能の差は感じないのですが、操作性が素晴らしいですよね。
お聞きしたいのですが皆さんはこれはお買い得だったとおもいますか?
3月にはどこも決算価格になるのではと申しすこし待とうともおもったのですがD80もそろそろ値が下がると聞いて・・・
0点

>これはお買い得だったとおもいますか?
買い得だと思います。懐状況でやむを得ませんがD80は良いカメラですね。
AF駆動モータ内蔵機でダブルコマンドダイアル中級機というとD80/D70になりますが、
D80中古が高くてD70s中古を買いました。便利に使っています。
D90は使い易いです。設定機能も豊富ですから。
惜しむらくはD300のようにAIレンズでも露出連動にして欲しかったです。
書込番号:10988642
1点

うさらネットさん
ご回答ありがとうございます
D90を使っていると日に日に良さがわかってきますね。
ISOも広がり、かなり良い感度で撮、一脚も使用なしでフクロウゲットしちゃいました。
やっぱり18-200VRUのおかげなのでしょうかね?
撮影がうまくなった気分で中級機とはいえ初級者でも使えこなせますね!
今度は70-300で暗い体育館で使用してみます。
書込番号:10993270
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット
中野フジヤカメラで本日購入しました。
ヨドバシ/ビックあたりでは106700円&20%ポイントが出ていましたが
それを下回ってきましたね。駆け込みのキャッシュバックもありますので
実質80400円です。(キャッシュバックは奥さんのご機嫌取り用に進呈(笑)
の予定ですが。)
18-105mmキットだけが突出して安くなっているという印象ですね。
0点

訂正です
正) それとほぼ同等ですね。
誤) それを下回ってきましたね。
失礼しました
書込番号:10930414
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット
以前よりD300かD90か悩み続けた末、D90の値段と軽さに軍配が上がり物色し続けた結果、やっと購入に踏み切りました!
ヤマダで107800円+P20%だったのですが、「キタムラが88300円 下取りで−5000円でしたよ〜」と話したところ、104000円+P21%となり、即決しました。
よかったら、とEOSのバッグもいただきました。
フイルムの一眼は経験ありますがデジ一はまったくの初心者ですので、これからいろいろ試行錯誤しながら楽しんでみたいと思っています。
2点

ご購入おめでとうございます。
これから楽しみが増えますね。
ニコンのカメラ買ったのにEOSのバックとは店員さんの神経を疑いますね。僕なら絶対使いません(笑)
書込番号:10857425
0点

EOSバッグにD90ですか?
私はCanonバッグにPana G1を入れています。前はD40を入れたりしていましたが。
たくさん撮られてお楽しみ下さい。何枚撮ってもただ同然が良いです。
書込番号:10857507
0点

趣味ですからこだわるのも必要ですね。
私の場合、αのバッグにニコンD90を入れて、PENTAXのストラップ付けています。
これも、こだわりかな?
書込番号:10857908
1点

確かに何でEOSのバッグ?というところですが、きっとあまってたんでしょうか。
自分のこだわり?はカメラメーカーのものはあまり使わず、F100の時から使ってるFox Fireのストラップとクランプラーのバッグですね。
EOSバッグはEOSロゴ以前に、開け辛そうなジッパーのふたとか全体のデザインがいまいちですのでたぶんヤフオク行きです(笑)
それにしてもいくらとってもただ同然、というのはうれしいですね!
いまさらながらですが、感度をいじって絞りの違いを確認したりして遊んでいます。
その場で見られるってすごい!
書込番号:10858340
0点

下取り品があれば、実質だとキタムラの方が安いような気がするのですが?
もちろん、ヤマダでポイント無しで安い物があるようなら、ヤマダのが安いですが、通常なら
ヤマダの製品はポイント10%でポイント買いだとポイントが付かないので、ポイントの価値は
9割以下しかないと思います。(私の価値観では8割ですけど)
キタムラは本当に \83300
ヤマダはポイントの使い方によって実質が以下でしょ。もちろんポイントを使う物が、他で買
うより高い物を買ってしまったら余計実質価格は上がりますよ。
\82160(ポイントでポイント無しの商品を買った場合)
\84344(ポイントで10%ポイント付きの商品を買った場合)
\86528(ポイントで20%ポイント付きの商品を買った場合)
で、これだけではなんなので、ヤマダやヨドバシの様にポイント買いでポイントが付かない所
では、現金で買うからと出来るだけポイント無しでまけさせて、納得のいく価格になったなら、
レジで購入の際にポイントで支払う様にするとイイですよ。
ポイント失効は論外ですが、ポイントがあるからと高い物を買うのは、安く買ったと思ってい
た物を高く買ったことにしてしまいますよ。
過去にこのやり方で、ごねた店員がいましたが、「ポイントは現金と同等ですよね」と言って
聞く耳持たないことです^^;
個人的に知っている範囲では、Tポイントと楽天のポイントはポイント買いでポイントが付く
し、ビックのポイントは、Suicaに移行すれば、単純にポイント分引いて実質値段と考えられます。
書込番号:10859397
0点

bagi01さま 返信ありがとうございます。
>現金で買うからと出来るだけポイント無しでまけさせて、納得のいく価格になったなら、
レジで購入の際にポイントで支払う様にするとイイですよ。
ナルホド。
正直、交渉はあまり得意ではないのですが、参考にさせていただきます!
ところで今回のお買い物は、実はヤマダでなければならない理由がありました。
夏にカメラ貯金を、ポイントを当て込んでテレビの購入に回してしまい、そのポイントが50000円近くあったのと、そのときのエコポイントで商品券をもらったので、それをD90にフル投入したのです。
そしてついたポイントで長期保障に入って6000ポイントの残りでしたので、自分的には満足です。
それにしても、デビュー当初から考えると安くなりましたね〜
書込番号:10861007
0点

ヨドバシで買ってしまいました。
店頭価格105800円 -中古カメラ買取5000円 -point21% -Nikonキャッシュバックキャンペーン5000円 =実質74632円 それから購入時特典としてサンディスク エクストリームSDHC™ カード8GBを30%引きで4886円でした。
ちなみに値引き交渉してみましたがさすがにダメでした。
是非ほしいレンズがあるのでニッコールキャンペーンがあるうちに、つまり2月14日までに、このポイント使ってヨドバシで買おうと思ってます。
皆様の参考になれば幸いです。ではでは。
書込番号:10883860
0点

すみません、訂正です。<サンディスク エクストリームSDHCカード8GBを30%引きで4886円でした。>
書込番号:10883900
0点

横浜のろくさん
ご購入おめでとうございます。
レスを見て、キャッシュバックの封筒を準備したはいいけれど、まだ投函していなかったことを思い出しました。
ありがとうございます(^^)
サンディスクのExtremeですね!私もついつい16Gを買ってしまいました。
Amazonで8000円しなかったと思います。
手持ちのClass6のSDHCと比べてみましたが、やっぱり連写の際に有利なようです。
まだまだ説明書とにらめっこの日々です・・・
書込番号:10884128
0点

横浜のろくさん
ところで「欲しいレンズ」とはどんなレンズですか?
参考までに教えていただけますか?
書込番号:10884172
0点

ふとりすぎのねこさん
実はその後、NikkorのMicro60mmを買うつもりが、タムロンの90mm Macroを買ってしまいました。それからNikkor Fisheye 10.5mmも欲しいのですがNikonのキャンペーン中に購入できるかどうかは分かりません。予算がキツイ〜!
書込番号:10898390
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット
▼ニコン「D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット」
107,800円(税込)25%ポイント還元(26,950ポイント)
ヨドバシカメラ店舗のみの企画となります。
だそうです。
ゴールドポイントカードICeLIO をお持ちの方はお買得かもしれませんね。
0点

ゴールドポイントカードを持っているのですが、本日、YAMADAでヨドバシの特別セール価格を引き合いに出してみたのですが、ヨドバシはポイント25%ではなく20%と言われました。
ヨドバシの実際の店舗で確かめたわけではないのですが、全国どの店舗でも特別セール価格で販売しているのでしょうか?ちなみに私が買おうとしているエリアは大阪です。
書込番号:10862403
0点

ゴールドポイントカードICeLIO はクレジットカード付きのものです。
ふつうのゴールドポイントカードではありません。
YAMADAで買うのに引き合いに出されてもヨドバシ梅田の店員さんは困ってしまいますね〜
店頭にICeLIOカードなしで行ってもこの金額は教えてはくれない会員限定のようです。
入会されてヨドバシ梅田で購入されてはいかがでしょうか?
ただ、1/31(日)で終了とメールには書いてありました。
書込番号:10863091
0点

ご返信ありがとうございます。
クレジットカード付きのものを持っているのですが、メール会員になっていないせいでしょうか、特別セールの案内はきませんでした。
ポイントはYAMADAのものしかためていないため、できればYAMADAかキタムラで購入したいと思っていました。
キタムラweb価格も86800円がコンスタントに出されるようになってきましたし、うまくタイミングがあえば、なんばシティー店の10%OFF時に購入するのも、いいかなとも思っています(次回はいつ実施されるのか分かりませんが)。
書込番号:10864635
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット
2008年 8月27日 \169,800からするとずいぶん下がりましたね。
もう後継機も近いのでしょうか?
書込番号:10824511
0点

こんなに完成度の高いカメラがこんな価格になるとは、良い時代ですね。
書込番号:10824543
1点

信じられない!
モデル末期を
買ってしまいました。
最初十六万もしたんですか?
高かったんですね。
今ならキャッシュバック付きですね。
書込番号:10824660
0点

私も買っちゃいました。
D300を処分した後、Fマウントレンズが寂しそうにしていたので、いい機会でした。
しかし、モデル末期とはいえ、この値段はやり過ぎですよねぇ〜。
書込番号:10824777
0点

お得情報ありがとうございました。m(_ _)m
サブのD40がもうそろそろ壊れそうなので、僕も一台買わせて頂きました。
レンズ5000円CBですから81800円。
ムチャクチャ安いですね・・・。
書込番号:10824818
0点

今秋ぐらいには後継機が出るのでしょうか?
後継機は、GPS機能はやめて元のケーブルレリーズ(MC-DC1)が使えるようになれば
いいなと思います。(できればマグネシュウムボディで防滴になって)
書込番号:10826111
0点

ボディにしろレンズにしろ、キタムラで安くなると新型が発売になることが多いですが、販売店には新製品発表前に情報が渡っているのですかね。
書込番号:10830873
0点

限定30台。
週末にすぐ在庫がなくなるかと思いきや…
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/40961
まだ、3時過ぎ時点ではあるようです。
持ってるけど、でも欲しい…
書込番号:10832312
0点

私も値段につられて買っちゃいました^^;
ただし自分用ではなく定年を迎えた父にプレゼントとしてです。
すぐに渡してもいいんですが、4月の誕生日に渡そうかなと考えています。
そこで質問ですが、新品の箱のまま保存しててもレンズにカビなど生えないでしょうか?
危ないようでしたらすぐに渡します^^;
書込番号:10838425
0点

乾燥注意報がでるような地域なら、
加湿器がある部屋におかないかぎり
いまは大丈夫かと。
書込番号:10838437
0点

>Customer-ID:u1nje3raさん
なんというレスポンスのよさ!
大丈夫そうなのでばれないように保存しておきます。
あ、私はD90の後継機種ねらいなので自分用に貯金中です。
書込番号:10838487
0点

キタムラの価格、96800円に変わっています。安いうちに買えてよかったです。今日キャッシュバックの手配をしました。
書込番号:10839788
0点

ニコンがよか!さん
窓際での保存はやめて起きましょう。
冷える場所は湿気が溜まりやすくなりますので。
書込番号:10840044
0点

>hotmanさん
了解です!
屋根裏の倉庫がわりの所も考えたんですが、
あまり暖かくないので本棚の裏あたりに隠しておきます。
やましい事はしてないのに、なんだかなぁ・・・(笑)
>デトロイト18さん
私、すっかりキャッシュバックの事を忘れていました。
さてどうしたものか・・・。
箱を切らなくてはならないので、正直迷います。
カメラメーカーの方、もう少しキャッシュバックの方法を考えて下さいませ。
せっかくの誕生日なので箱は切らないことにします。(涙)
書込番号:10841793
0点

キタムラネット、22時の時点でまだ86,800円のまま…
価格コムの最安値も十分安いですけどね。
書込番号:10853843
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット
昨日カメラのキタムラで、18-105GVRレンズキットを84,500円−5,000円(下取り)→実質79,500円で購入しました。
ちなみに近くの○○クカメラは、109,800円−下取り3,000円→106,800円+P18%でした。
○○ダデンキは、109,800円+P13%でした。(○○クカメラの値段を伝えたら原価割れしてしまうので、今の値段が限界と言われました。)
0点

こんばんは。
購入おめでとうごさいます。
3店でも微妙に開きがありますね。
想像するに、渋谷でしょうか。
間違ってたらスミマセン。
書込番号:10835324
0点

リョウスケジャパンさん
こんばんは。
すごい安値で買われたんですね。おめでとうございます。
私もこの機種を検討しています。
もしよろしければ、どちらのキタムラで買われたか教えていただけませんか?
私もあちこち回って価格を見てきましたが、おそらく1番安いと思います。
また値引き交渉などしての価格なのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:10835355
0点


○○クカメラ ⇒ ビックカメラ?
○○ダデンキ ⇒ ヤマダデンキ?
隠しても意味ないですね。
書込番号:10836035
0点

購入おめでとうございます。
ビシバシ、たくさん撮って楽しんでください。
書込番号:10836144
0点

皆さん返信が遅れてしまいどうもすみませんでした。
>☆バンビーノ☆さん 超立体設計さん
購入した地域はヤマダデンキの本社がある群馬県高崎市です。
最初にビックカメラに行って、次にヤマダデンキに行ったのですが
交渉してもそれほど安くならなかったので、ちょうどキタムラのネ
ット販売が30台限定で安売りしていたので、店舗でも交渉すればそ
の金額で販売してくれるんじゃないかと思いキタムラに行ってみた
ら、84,500円更に下取り5,000円になっていたので即買いしてしま
いました。
>じじかめさん
ご忠告ありがとうございました。
おっしゃるとおり
○○ダデンキ→ヤマダデンキ
○○クカメラ→ビックカメラです。
>うさらネットさん
ありがとうございます。
コンデジしか経験した事のない素人ですが
皆様の書き込みを参考にしつつ腕を鍛えたいと思っています。
書込番号:10842398
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





