
このページのスレッド一覧(全363スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 2 | 2024年8月11日 21:58 |
![]() |
66 | 20 | 2023年3月12日 10:36 |
![]() |
17 | 3 | 2022年1月9日 06:28 |
![]() ![]() |
43 | 7 | 2020年9月12日 15:15 |
![]() |
11 | 2 | 2020年1月15日 22:52 |
![]() |
40 | 12 | 2018年12月14日 22:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



動体連写用途からは外れましょうが過不足のない優等生機で、
往年は弟分のD5000と共に活躍してくれました。
増殖して3台居ますが、出番が殆ど無いとは言え今でも親しみやすく使いやすいですね。
書込番号:25846157
3点




中古の良品を三宝カメラで17,000円で手に入れました。(令和サービス期間中で19,840円が)
ショット数850枚の新品同様品です。
以前(2010年頃)持っていて下取りに出してしまいましたが、何となく気になっていたカメラです。
その時BPも一緒に出そうと思いましたが、下取り値段が1,000円だったので出さずに持って帰りましたが、今が甦りましたね。
持ち出すことはほとんど無いかと思いますが、いいカメラですね。
12点

僕のニコンでは『最新鋭』なんですが…(T0T)(T0T)(T0T)
書込番号:22643075 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

A-7030でしょうか。わっしはA-6010だったか使ってましたがキャプスタンベルト死でゴミと化しました。
本題のほうですが、もう10年超えましたね。ほぼ発売直後に購入してます。
1-2年後にVR16-85mm調達で常用。
一昨年秋に家庭内三脚倒れでレンズにダメージ受け修理したのを機会に、同セットを予備で追加しました。
320ショットで2万近く、レンズは2.8万。
購入当初は海外旅行などに主役だったですが、今は散歩時にたまに携行 --- 信頼性は高い。
書込番号:22643191
4点

この頃の機種、買い換えと共に手放してしまったものの、なんとなく気になって再び入手ということがよくあるようです。
無論悪いとはこれっぽっちもなく、むしろ手に馴染む良い道具ということが言えます。
自分は新品のときに考えてましたが、当日はスペックで勝るD7000が出る頃で、D90も良いなと思っていても後発のD7000のほうにひかれ買わずじまいだったことを、ずっと後悔していました。
その後2〜3年前ようやくショット数約2450の良い個体を見つけて入手、いつも持っていくわけではありませんが、花撮り用にスタンバイしています。
書込番号:22643357 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私は新品購入以来 ずっと手放さずに持ってます。
信頼の機種です。
D40で力不足なとき、D300Sでは大げさなとき、Nikon1では画質に不安の時 持ち出しています。
D80から切り替えたものでしたが、D80も持っておればと今は思います。
書込番号:22643410
3点

>松永弾正さん
ご無沙汰してます。
私は始めD80を使用していて、それを下取りして程度のいいD90を手に入れました。
D90は1年位使って、D300sに変え買いました。
使用期間は短かったのですが、デジカメで初めてムービーが撮れるというのが新鮮でしたね。
今日塩船観音まで連れ出し試し撮りをして来ました。
ここはツツジで有名なお寺です。
書込番号:22645516
4点

>うさらネットさん こんばんは
>もう10年超えましたね。ほぼ発売直後に購入してます。
うさらネットさんは下取りなんかせず物持ちがいいですね。
私は銀塩カメラは集めますが、デジカメで使わないのは持っていても駄目になるだけなので下取りに出してしまいます。
レンズはAPS-C用は持っていないのでDf用に買ったタムロンの28-300mm F/3.5-6.3 Di VC PZD (Model A010) [ニコン用]
をとりあえず使用してます。(その内にAPS-Cのレンズを手に入れます)
所でZ6買ったのですね。近い心地はどうですか?いいでショー!!!
書込番号:22645540
2点

>Hinami4さん こんばんは
>買い換えと共に手放してしまったものの、なんとなく気になって再び入手ということがよくあるようです。
デジカメでは殆んど無いですが、銀塩カメラではそう言う思いが強いですね。
昔は高くて変えなかったカメラが、店頭に並んでいるとつい買ってしまいます。(昔の値段を知っているので)
そんな気持ちで200台以上集めてしまい、今は少しずつ終活しています。
でもそんな気持ちがあっても、欲しい物が出てくるとまた買ってしまいそんなことを繰り返してますね。
今日連れ出して見ましたが、昔を思い出して懐かしく撮って来ました。
書込番号:22645605
2点

>新シロチョウザメが好きさん こんばんは
>D40で力不足なとき、D300Sでは大げさなとき、Nikon1では画質に不安の時 持ち出しています。
その場所にあった使い方でいいですね。
今日は4台持ち出しましたが、出来ればお気に入り1台だけにしたいですね。(重いのと、散漫になります)
>D80から切り替えたものでしたが、D80も持っておればと今は思います。
中古で1万位で出るようになりましたね。
D90も三宝カメラで買ったのですが、5月中は18%安く買えるので狙い目ですよ。(令和に引っ掛けているようです)
塩船観音寺の帰りに、江戸東京たてもの園にも寄って来ました。
ここは古い建物が展示してあります。
書込番号:22645658
1点

shuu2さん〜お早うございます。
D90、近頃は出番が少なくなりましたが、購入から約十年の間全くの故障知らずで
実にニコンらしい質実剛健なカメラです。
特にあのシャッタ音が「写真撮ったぞ〜!」という本気モードにさせてくれます。
欠点はストラップとの接触によりモードダイヤルが知らぬ間に動いてしまうことで、
セロテープでダイヤルを固定して使用しています。
濱名惣社神明宮 例大祭より手筒花火奉納です。
書込番号:22646302
6点

>浜松屋飲兵衛さん おはようございます
>D90、近頃は出番が少なくなりましたが、購入から約十年の間全くの故障知らずで
Nikonのカメラは故障が少ないような気がしますね。
何台か使ってますが、修理に出した記憶がまずありません。
デジカメは手元に残さず次のカメラが出たら下取りして買う事が多いです。(銀塩カメラは違います)
D80からD90→D300s→D800→D850と下取りして、D90は一番使用期間が短く5ヶ月位しか使っていませんでした。
カメラの性能等関係なく、今度は手元に残しておこうと思ってます。
書込番号:22646454
3点

Z6の使い心地は、良さそう程度の体感しかしておりませんので、まだまだ浅くて。 (^_^)
D90は、突出したところはないですが、無理のない仕様でバランス良く且つ軽快で、
まさに心地よい優等生機種だと感じています。
当時旅行といえば、これとD5000の二台体制でした。
フィルム機は、5-6台残して居なくなり、フィルム時代のレンズも半分居ませんね。
デジタル所有台数は、shuu2さんには及ぶべくもなく、一眼60/コンデジ50、レンズ100でしょうかね。
全機種がメディア・電池実装で、速写可能に。キジルシかも。
書込番号:22646702
3点

>うさらネットさん
>デジタル所有台数は、一眼60/コンデジ50、レンズ100でしょうかね。
>全機種がメディア・電池実装で、速写可能に。キジルシかも。
私から見れば普通ですが、他の人からは…印でしょうね。
私はレンズ遊びはあまりしないので 、うさらネットさんの半分ぐらいでしょうかね。
それとデジタル一眼、コンデジも半分ぐらいですが、銀塩カメラは250台位持ってます。
どれも使えますが、使っているのはほんの一部で、所有欲の固まり以外何者でもないですね。
書込番号:22647087
2点

>shuu2さん
D90の再度のご購入おめでとうございます。
私も以前中古で購入し気に入っておりましたが、D7200
の購入時に手放してしまいました。 その後
D7000を入手したりしましたが、D90は
また購入すると思います。
書込番号:22651418
2点


このカメラDX用のレンズが無かったので「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II」中古で5,500円、手に入れました。
フードも付いていました。
小さいのと軽いのでD90にはぴったりのレンズですね。
早速庭のフジを撮ってみましたがいいんじゃないですか。
それに結構寄れて(25cm)、この位寄れるとf3.5-5.6ですがボケも楽しめますね。
書込番号:24080253
0点

キンキンギラギラの最新型だけを手にするのも買い方の一つですから、非難するき気持ちなんて
ありませんが、時にはこうしたカメラの使い方をみるとホッとします。
このスレッドに登場するカメラはほとんど使っただけに、懐かしくもあり、再び中古カメラ店の
ウィンドウショッピングでも始めようかなーなんて考えて居ます。
デジタルカメラを本格的に操作し始めてから10数年を経ていますが、よくよく考えてみたら、D90
と最も新しいAPS-Cの画質は全く変わりなし、機能も動画に関しては別次元ではありますが、結局
カメラって静止画を上手くまとめるのが本筋でしょうし、デジタルカメラ衰退気味は機能だけを追い
求める傾向の方々が多いからでしょう・・・・。
メーカーもそれに気づいてはいるのでしょうが・・・・。
それはともあれ、D90もD300も信頼の置けるカメラでした・・・。
書込番号:24081280
3点

久々に持ち出して撮って来ました。
これ用のレンズが「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II」だけだったので本日望遠ズームの
「AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR II」を8,800円で購入しました。
このレンズもリーズナブルな割にはとてもよく写るレンズと評判だったので手に入れました。
早速池上本門寺で試し撮りをして来ました。
沈胴式で小さく軽いですが、写すまで一手間かかります。
見た目はチープですが写りは抜群です。
書込番号:24243501
0点

このカメラをメインで使っていた頃が懐かしいですね。(約12年前)
D80からD90にそれからD300sに買い変えてしまったので1年位しか使っていませんでした。
あまり使ったことが無かったカメラですが初期のころとしては良く出来たカメラだったと思います。
ファームウェアも殆ど無かったような記憶があります。
再度購入して手元に置いてありますが、それだけでも満足できるカメラです。
そんなカメラを今日持ち出して近所を撮って来ました。
書込番号:24649216
1点

1年ぶりに持ち出しましたが去年と同じ場所です。
近所のお寺で今おかめ桜が満開です。
今年は友達にもらった「Ai AF Nikkor 35mm f/2」を付けて撮ってみました。
明るいレンズなのでボケを楽しめます。
書込番号:25177941
1点



夏は多治見市が最高気温を観測したり、冬は関ケ原で新幹線が不通・名神高速が通行止め
岐阜県は困ったところであるが薔薇は美しい♪
10点

>れみちち 2さん
良い作例有難うございます。
最近のフルサイズみらーれすにも
引けを取らない写り。
書込番号:24534291
2点

れみちち 2さん
いいな〜ぁ!
腕が。
カメラが。
昔からお好きな薔薇が・・・・雪まであって。
書込番号:24534318
1点

40数年前はちょっとだけ電設関係勤務で名古屋在住でした。
岐阜県だと下呂・犬山・鵜沼・各務原・可児とか現場に行きましたねぇ。殆ど忘れてますけどね。
本巣に親戚が居ます。
D90は、ほぼ発売直後に購入して今は予備機まで。
この機種は何となくそばに置いておきたい奴で、海外にも何回か携行しました。
単純明快、爽快機。
書込番号:24534332
4点



2008年末から使い続け、使用年数も年数なので、ニコンプラザに持ち込み、レンズと共に定期メンテナンス出しに行きました。
しかし、非常事態宣言頃から一部の部品がないので、定期メンテナンスが出来なくなってしまったとニコンプラザの方に教わり、、、仕方なく清掃、点検のみに、、、機器の異常がなく まだ使える様に祈るばかりです。
お気に入りで、10年以上使い続けて愛着があり何か悲しくて、機械ですのでいつかは、壊れてしまうので仕方ないですが。
もし、まだ使える程度の状態なら、清掃点検で壊れるまで使用して、買い替えを考えつつ最後まで頑張ってみます。
愛着のあるカメラだっただけに悲しかったです。
書込番号:23456233 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

僕も愛用してますが、本当に使い勝手いいですよね(^O^)
壊れるまでいきましょう!
書込番号:23456243 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

出先で景色メインで使い、ショット数も少なく 部品の経年劣化がない事を祈るばかりです。
フィルムからデジタルへの初めてのカメラで使い勝手もよく愛着あるので、無事戻ってきたら頑張って使います。
予定では二週間後に何もなければレンズと共に自宅配送になるので、それまで無事を願ってます。
返信ありがとうございました。
書込番号:23456308 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一昨年だったか、発売数か月後購入の奴が三脚ごと屋内転倒、装着VR16-85mmが少々おかしくなって修理。
一応予備機に、レンズ含めて追加しました。
とにかく使いやすいです。
書込番号:23456492
4点

つうか、プロ以外で壊れても無いのに
定期メンテナンスに出す人ってどれくらい居るんだろ?
そもそも、その「定期」の目安がよく分からない。
書込番号:23457186 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

約3週間でメンテから無事帰って来ました、配送前にニコンの方から電話があったので、定期メンテナンスってこれからどういったタイミングですれば良いか、聞くと、次の機種買った時は、電子部品もあるので部品のあるうちに3〜4年位に一度は、メンテに出しておいた方が無難と教わりました。
無事戻ってきて、嬉しくて調子に乗って使ってます。
あ、参考までですので、返信等いりませんよ。
使用頻度の高い人やら環境によって多分違うと思いますので。
昔のフィルムカメラより電子部品やら樹脂部品が増えたから劣化する箇所が増えたからメンテは大切なのかな?って思いました。
書込番号:23551013 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ご教示頂ければ幸いです。当方先日D90の中古を購入しました。まだメーカーメンテができるようでしたら金額いくらぐらいでしたでしょうか。メーカーに聞けばよいのでしょうが、よろしくお願いします。
書込番号:23581824 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信遅くなりました、カメラ本体のニコンプラザ清掃点検だけなら3300円ほどだった様な気がします。気にしてなかったので忘れてしまいました、、、領収書もポイして、、、
ピント合わせ、センサー清掃、外観清掃だったはずです。
ニコンプラザのメニューは、ニコンのホームページにも書いていました。
ニコンプラザだと店員さんが、丁寧に説明してくれました。
詳しい回答でなくてすいません。
価格comの回答たまに変な人が居るから通知してなくて、質問を見ずに放置状態でした。
書込番号:23657861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



「時代はミラーレスや!」
と勝手に思い込み、D850とFマウントを処分しZ6へ
移行し早、3カ月。
久しぶりに梅田の中古ショップ巡りをしていると、状態の良さそうなD90を発見!店員さんに出してもらうと、「使ったん?」と思うくらい状態が良く、付属品も元箱を含め全付。店員さんが「かなり状態いいですよ〜」と言う悪魔のささやきにトドメをさされ、寂しく1台だけ鎮座していたD90を購入しました。
ウキウキで帰宅後、嫁の白い目をよそにショット数を
調べてみると…なんと、1765枚!
そりゃ、状態いい訳ですよ。
発売当初はD300に夢中で目もくれなかったD90、発売から12年目に手にしました(笑
やっぱりFマウントは手放すのは良くないですねー。
適当なDXレンズ漁りながら楽しみます!
(そう言えばD90はまだ部品保有アリなんですね。終わる前にオーバーホールしなければ!)
書込番号:23170258 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

発売当初に購入の一台と、
一昨年春に三脚ごと屋内転倒 (ボディ異常なし) したのを機に予備購入した300ショット品の2台となってます。
その折りに常装のVR16-85mmは修理、予備を追加購入してます。
やっぱり、中級機としてはコンパクトで使いやすい。
書込番号:23170336
1点

とりあえず注意点としては…
初めてEタイプレンズに対応したD3、D300の後に出た中級機なのに
かわいそうなことにEタイプレンズには対応してない
(´・ω・`)
そして基準感度ISO200でシャッターが1/4000秒までと
ニコンの中級機で一番明るいレンズで絞りを開けにくいカメラ
この二点に注意しながら使えばバッチリです
(`・ω・´)
書込番号:23170778
1点



昨年2月に手放したD90をヤフオクで再入手しました。外観もきれいでシャッター動作も快調ですが、念のためシャッター回数をPhotoMeで調べました。驚きの22万8千4百回と出ました。シャッターを切る度にカウントが1ずつ増えますので、おかしな数値とは思えません。とうにシャッター耐用を超えているので、どこまで記録を伸ばすのか、いつ壊れるか、楽しみになってきました。中級機で10万回は耳にすることはありますが、我こそ20万回オーバーという方はいらっしゃいますか。
7点

ペンタニコンさん
20万回とは驚異的ですね。
自分のものは shutter count はまだ3万回です。
ところで、
>昨年2月に手放したD90をヤフオクで再入手しました。
とは、D90の味を忘れられなかったということでしょうか?
ご存じのようにできの良いカメラですので、可愛がってやって下さい。
書込番号:22322299
2点

20万回というのは、決められた条件で試験をしたら20万回をクリアしたというだけで、保証値ではありません。
20万回に達せず壊れることもあれば、30万回40万回もつこともあり得ます。
一番まずいのはグリース切れですね。グリースが切れればすぐに摩耗します。低温環境や高温環境での使用が一番良くないかもしれません。
書込番号:22322376
4点

S5Proで20万回オーバーってのは聞いたことがあります。
2台所有していて両方とも超えたようでメーカーでオーバーホールしたようです。
30万回目標に大切に使ってください。
書込番号:22322447 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プロ機並みですね
書込番号:22322497 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

後継?のD7000を使ってみたくて、D90を手放しましたが、小型・軽量でフットワークの良さから、再入手したものです。D7000は中古でしたが、1年足らずで放出したため、極めるところまで至らず、使い慣れたD90に舞戻ったと言うわけです。まさか、こんなに使い込まれた個体とは予想もしてませんでしたが。D7000時代の3枚を掲載します。
書込番号:22322574
3点

ニコンはD80でスチルでの基礎が完成して
D90はそれにLVと動画を加えて現代的カメラの基本が出そろったカメラかな
カオスなネーミングだったD二桁機最後のカメラ(笑)
ある意味歴代のニコン中級機で一番低感度が使いにくいカメラでもあるけども
そういう運用をしないなら普通に良いカメラだと思う♪
書込番号:22322918
2点

凄く使いやすい優等生機ですよね〜。
ほぼ発売直後購入ですが、まだ1万いってません。
が、今年三月にふらっと、補機として300ショット美品を追加、そっちは今500ショットですね。
書込番号:22323016
5点

小型・軽量のD5600の購入で、最近は出番が少なくなりましたが、
D90は8年間に渡って全くの無故障で活躍しました。
本当に質実剛健、ニコンらしい良いカメラです。
黄色転びと、ストラップとの接触でモードダイアルが動いてしまうのが
欠点かな。
書込番号:22323368
3点

D90で20万ショットって正直すごいと思います。とことんカメラを使った感じですね。
自分の例は1DXが27万ショット、5DsR10万ショット。1DXは連写多用してこの程度。
書込番号:22323661
1点

皆様、ご投稿ありがとうございます。20数万回ものシャッターで何を、どんな風に撮っていたのか想像もできませんが、当面25万回を目標に頑張ってみます。よろしくお願いいたします。
書込番号:22324627
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





