D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキット のクチコミ掲示板

2008年 9月19日 発売

D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキット

高倍率ズームレンズ「AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm f/3.5-5.6G (IF) 付」を同梱したニコンD90のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの価格比較
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの中古価格比較
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの買取価格
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのスペック・仕様
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの純正オプション
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのレビュー
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのクチコミ
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの画像・動画
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのピックアップリスト
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのオークション

D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの価格比較
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの中古価格比較
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの買取価格
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのスペック・仕様
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの純正オプション
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのレビュー
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのクチコミ
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの画像・動画
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのピックアップリスト
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのオークション

D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキット のクチコミ掲示板

(37492件)
RSS

このページのスレッド一覧(全363スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキット」のクチコミ掲示板に
D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットを新規書き込みD90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

ピントチェック

2011/01/19 00:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

クチコミ投稿数:4件
当機種
別機種
当機種
別機種

D90 18mm ※すべて三脚とレリーズコードを使用しています。

D40 18mm

D90 105mm

D40 105mm

一眼デビューからまもなく一年。
ビシッと納得のいく写真が撮れず、皆さんの写真を拝見しながら
なかなか上達出来ないもんだと思っていました。

今月末に保証が切れる為、今更ながらピントチェックをしてみたところ…
D90本体の後ピンの疑いが発覚orz

【使用機材】D90、D40(父にプレゼントしたもの)、18-55、18-105、3518
      三脚 レリーズコード

SCで確認して頂いたところ、D90本体は後ピン、レンズ(18-105,3518)は
若干の後ピンとのことで工場送りとなりました。

特にピントチェック等をしていない一眼デビューしたてで写真に不満をお持ちの方は
保証期間ギリギリになる前に確認しましょう!!

書込番号:12529622

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:38398件Goodアンサー獲得:3382件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 休止中 

2011/01/19 10:05(1年以上前)

仰るとおり。

私はD5000の室内撮りでアレレが。結局、後ピン修正。
最近購入のD7000も後ピン模様ですが、レンズAF微調整で取り敢えず対処。
VR16-85mmも少々後ピンの疑いですが、保証書が見当たらない。(・_・、)
------いずれ銀座SCを予定。

遠景・近景で良くチェックするに越したことはないです。精神的に良くなります。

書込番号:12530733

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/01/19 11:44(1年以上前)

AF に疑問が有る場合は、早く SC 連絡されるのが一番です。

書込番号:12530979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/01/19 20:58(1年以上前)

うさらネットさん
robot2さん
こんばんは。D40で撮ったものを見て愕然とし、
何でもっと早くにチェックしなかったんだと後悔しましたが、
今はカメラが工場から戻ってくるのをとても楽しみにしています。
以前よりもより楽しみながら写真を撮れそうです。

書込番号:12532852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2011/01/19 22:14(1年以上前)

KENT@MILDさん

D90ではありませんが私もピントチェックをして後ピンが発覚しました。
私の場合はSC対応でバッチリ直りましたよ。
無料でした 下記参照です

http://higra.blog.ocn.ne.jp/blog/2010/12/post_04fc.html

書込番号:12533310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/01/20 10:06(1年以上前)

ブローニングさん
こんにちは。HP拝見致しました。
多分カメラが返って来る頃に保証期間が切れるため、
もし改善されなかったら…と少し不安でした。
バッチリ改善されたとのことで、僕も安心して到着を待てます!

書込番号:12535136

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

ついにデビューしました。

2011/01/16 01:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット

クチコミ投稿数:2件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオーナーD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5

本日、人生初のデジイチ買っちゃいました。
娘が生まれて6カ月。イロイロ悩みながら、こちらのクチコミ拝見して決めました。
D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット
AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

これからバシバシ使い倒そうとおもいます。

書込番号:12515494

ナイスクチコミ!1


返信する
kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/01/16 02:11(1年以上前)

D90ならAFモーター内臓なので、少し古めのAiAFレンズ等が使えます。
中古の単焦点なら流通量も多いので、程度もいろいろ選べて、しかも安く、1本のご予算で2本買えますよ。
ズームも良いけど単焦点のいろいろな画角を楽しむのも良いかもしれませんね。

カビだけ注意すれば、あとはそうそう壊れるようなもんじゃありません。
中古だと写りが心配という人もいるかもしれませんが、写真を見て新品で買ったレンズとヤフオクで買ったレンズを言い当てられる人はいないでしょう。

書込番号:12515567

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/01/16 07:48(1年以上前)

おはようございます。さんげばさん

ご購入おめでとうございます。
D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット
AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gをご購入
されたんですね。

あとはマクロレンズをご購入されれば
娘さんの良き写真が撮れると思いますよ。

書込番号:12516058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/01/16 08:06(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
とりあえず、室内用・室外用のレンズが揃いましたので、
次はマイクロ(マクロ)レンズでしょうね。

書込番号:12516094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38398件Goodアンサー獲得:3382件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオーナーD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5 休止中 

2011/01/16 08:10(1年以上前)

お早うございます。

D90+VR18-105+DX35となると、定番優等生の組合せですね。DX35だけ若干やんちゃか。
VR18-105mmは距離指標がなくプラマウントの廉価レンズですけど、良い写りをします。
皆さんの好評に反応して、ちょっと前に購入、評判通りで喜んでいます。

お楽しみ下さい。

書込番号:12516106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/16 08:34(1年以上前)

マクロレンズのお話が出ていましたが、特にマイクロニッコール60mm/2.8Gはお勧めです。レンズの恰好はGタイプになる前のやつが好ましく思うのですが、このGタイプはナノクリスタルコートです。逆光に強く、美しい描写をします。

書込番号:12516170

ナイスクチコミ!0


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5180件Goodアンサー獲得:496件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオーナーD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5 PHOTOHITO 

2011/01/16 11:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

60mmマイクロ

60mmマイクロ

90mmマクロ

ご購入おめでとうございます^^

楽しい一眼ライフが始まりますね。
6ヶ月の赤ちゃんですかっ♪今がメチャメチャ可愛い時ですね^^
我家は1歳3ヶ月になりましたが、走り回りコケまくりで突進してきます(笑)
カメラを構えたら突進してきますので、連写(L)が非常にありがたいです。

室内撮影が多いと思いますので、35mmf/1.8はいい選択だと思います。
殆んどがこのレンズ一本で暫くいけますよ。
私も子供撮りは30mm f/1.4一本と言っていいぐらいです(^^)

ここでマクロのお話も出ていたのですが、ナノクリ60mmマイクロも使っています。
AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
(作例で、何度か載せた事あるのですが、子供の写真を貼っておきます)
寄れるレンズであれば、この程度はマクロレンズでなくてもいいと思いますがね^^

あと、接写として花や昆虫を写すようになると、60mmよりも90mmマクロの方が使いやすいです。
TAMRON SP AF90mmF2.8 Di マクロの方が持ち出す比率が多いかな。
ただ、単焦点スナップ写真とかにも使いやすいので60mmマイクロもいいし・・・
試行錯誤のうえで、また必要な環境にあわせ、レンズだけでなくフラッシュやフィルター、三脚。
その他ご購入予定たててみて下さい。それも楽しいものです(^^)

書込番号:12516722

ナイスクチコミ!1


dp4wdさん
クチコミ投稿数:1991件 トンボの唄 

2011/01/16 11:22(1年以上前)

私は4台のデジ1眼を所有してますが、このD90が一番新しいボディです。(笑)
購入価格も今考えればかなり高く、¥10万をちょっと切った位。。
そんな価格でも当時は格安の値段でした。。

今でもとても使いやすく、安心して使えるボディで仮に次に新しいボディを
購入しても下取りするつもりはありません。

さて、標準ズームレンズと35mmを購入されたようですから、当面は
大丈夫かと思います。仮にさらにアップを撮りたくなった場合は
アクロマートタイプのクローズアップレンズ(数千円)No.3位を買えば
大丈夫ですよ。

いずれは望遠やさらに広角レンズが欲しくなるかもしれませんので
欲しくなるまでは今のシステムを使いこなして、撮影を楽しんでください。




書込番号:12516834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオーナーD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5

2011/01/16 11:52(1年以上前)

皆様、コメントありがとうございます。

デジイチお初ながら、ネット上にカキコミするのもお初なもんで、皆様からのコメントほんとうれしい限りです。

ちなみにAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G は入荷待ちです。
あー早く届かないかな。

これからもヨロシクです(*^^)v

書込番号:12516959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

買いました!!

2011/01/09 22:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 AF-S DX 18-200G VR II レンズキット

クチコミ投稿数:38件

父親がデジタル一眼に挑戦したい!って事で、D90を購入!!

近くの電気屋で、ネットDeクーポン18000円がついて、99800円!!
クーポンでは、バッテリーグリップ&バッテリーを!!

でも、D90を使いこなせないみたいで、私の使ってた、D5000とボディのみ交換しちゃいまたw

これから、D90を使いこなせるように頑張りたいと思いますw

書込番号:12485688

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38398件Goodアンサー獲得:3382件 D90 AF-S DX 18-200G VR II レンズキットのオーナーD90 AF-S DX 18-200G VR II レンズキットの満足度5 休止中 

2011/01/10 00:10(1年以上前)

D90/D5000の交換ですか。

>D90を使いこなせないみたいで--------
バリアングルが楽しそうに見えたのかも。それに少し軽いしコンパクトですから。

書込番号:12486247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2011/01/10 00:26(1年以上前)

うさらネットさん>コメントありがとうございます!

操作性と液晶の見易さは、90の方が良いと思ったんですが、コンパクトさが5000の方が良かったみたいで・・・

お尋ねしたいのですが、90に良い、格安の広角レンズありますか?

書込番号:12486342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D90 AF-S DX 18-200G VR II レンズキットの満足度5 ひなパパ 

2011/01/10 08:41(1年以上前)

別機種
当機種

18mm

AT-X 124

すっくん1015さん、はじめまして。

私は、TOKINAのAT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4を使っています。

ケンコーのサイトで1末まで10%オフだそうです。↓

http://bbs.kakaku.com/bbs/10506012044/#12447834

とことん安く上げるなら、AF-S DX 18-55mm f/3.5-5.6Gにワイドコンバーターアタッチメント NH-WM75を使うという方法もあります。
AF-S DX 18-55mmのEDIIの方だったら、中古で5000〜6000円ですね。

デジカメWatchに紹介記事が載ってました。↓

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/item/20090806_305365.html

書込番号:12487334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/01/12 18:04(1年以上前)

キツタヌさん、インギャーマリンガーデンですね。

書込番号:12498930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 D90 AF-S DX 18-200G VR II レンズキットの満足度5 ひなパパ 

2011/01/12 22:25(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
当機種

宮古神社

新香茶

下地島

これもインギャーマリンガーデン

マサシKさん、当ったり〜です。

TOKINAのAT-X 124で撮った宮古の風景、アップします。
Silkypixのデジタルシフトで若干いじってあります。

書込番号:12500204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

ごぶさたしてます。

2011/01/11 21:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット

クチコミ投稿数:3件

旧名α8700永遠にです。約1年半も無沙汰してました。
こんなに間があいてしまったのは、1年半前の5月のある暑い日にエアコンもつけず、
ノートPCで写真を編集作業していたところ、突然、固まってしまい、何しても動かなくなったので
やむを得ず、電源スイッチをオフしたら、なんとMBとHDDがお亡くなりに!!
金額的なことは、ケーズの5年保障期間ぎりぎりだったので、無償修理ですんで良かったです。
今度は修理が終わると今度は、家人が勝手にプロバイダを変更!!
いろんなことが重なり、1年ぶりに価格コムに参加しようとしたところ、私にとんでもない
病魔が発見!!。
そんなわけで、1年の療養生活を過ごし、もうすぐ仕事もカメラ趣味もそろそろ復帰できそうです。
撮影ですが、梅は無理でも、桜には間に合うかも。
ところで皆さんは、私みたいにもうすぐ7年目になるような古いPCで画像処理されていますかね?
私もそろそろ買い替えしたいのですが、今度の春モデルから画像処理が早くなるCPUが搭載、BIOSがUEFIに変更、年末にはUSB3.Oがいよいよ正式にサポートされるということで、もう少し待ったほうがいいかなという気持ちもあります。
今、販売されているCi5以上のWin7のPCだったら、写真編集、動画編集でもノートはいけますかね?使ってみて、これなら十分快適ですよ!というお勧めはありますか?
ソフトはそのPCにプリインストされているとりあえず使う予定です。
動画編集は昔の8mmビデオをDVD化するつもりです。
ソニーのF138はどうかな?

書込番号:12495298

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2011/01/11 22:38(1年以上前)

すみません。パソコンでなく、このD90の口コミでお尋ねしたのは
やはり同じカメラ持っている方々の方が、経験上、良くわかるかなっと。
でも長いこと休職していたんで、あまり高いPCは無理です。
出せても13万までかな?
当方地区の大型電器店は、安く買えたと価格コムに投稿されている方々の1−3割は高いです。
例えば同じヤマダでも。
人口の割りに大型電器店は多いので、比較的、激戦地区と思うのですが。
安く東京で買える方々はうらやましいです。

当方が現在、使っているPCはNECノートLR700DD ペンM 1.7、ATIグラボのあるやつです。
購入当時は、ノートにしてはかなり高性能なマシンだったのですが。
今では画像処理するにはかなり重いです。また動画は時デジ造で、PCの処理が間に合わないため、
途中で終了し、無理でした。

書込番号:12495745

ナイスクチコミ!0


akibowさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:62件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオーナーD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5

2011/01/12 02:07(1年以上前)

「普通の」画像処理ソフトとSD(DVD)動画編集ソフトを動かすなら、今時のPCならよほどの型落ちや廉価機種以外は何買ってもまず大丈夫ではないでしょうか。
問題はニコンユーザーが大好きなあまり普通ではない画像処理ソフトとか、フォトショップとかを使うかどうかなんですが・・・そのへんなら使いたいソフトウェアのクチコミで相談されることをお勧めします。

スレ違いじゃない?と思ったけど、プロフィールの車種を見て反応しちゃった(^_^)
うちはBP9ですけど。

書込番号:12496730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2011/01/12 08:41(1年以上前)

アプリを動かす分には充分ですが、ノートPCの液晶で色合わせは困難です。
はっきり不適切と申し上げたほうが良い。

デスクトップとそれなりのモニターを使っていても、キャリブレーションもせずに、色が黄色い青い暗い明るいと言う方が価格には多いですが、ピント外れもは甚だしいです。

HDMI端子があるノートPCを買い、外部に出力し、高級な液晶を買わなくてもokですので、ある程度満足する色合わせをしましょう。
そうでなければ、編集後のプリントアウトや出力で色味が変わり、いじる意味の大半がスポイルされますよ。

書込番号:12497184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2011/01/12 10:00(1年以上前)

 すみません、私も車種で反応してしまいました(笑)。
 私はBM9です。

 で、本題・・・。
 BTOのデスクトップに出来ませんか?
 BTOをやっているPCショップにやりたい作業内容を伝えればセレクトしてくれます。
 あ、メモリは安いので多めに積んでおきましょう。
 正直、そんなに高スペックにならないので安いと思います。
 デスクトップにすれば、sRGB色空間に対応するモニターが買えます。
 それと簡易カラーマネージメントツールも(これでもやらないよりははるかにましな結果が出ます)。

 カラーマネージメントをしていないと、単に「本当の色は分からないけど、何となく色をいじる」に過ぎなくなり、プリントアウトすると結果が予想と違っていたということになり兼ねません。
 カラマネ無しで現像作業は有り得ないと私は思っています。

書込番号:12497395

ナイスクチコミ!0


akibowさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:62件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオーナーD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5

2011/01/12 10:20(1年以上前)

あ、現在の機種はノートでしたか・・・
たとえデスクトップでも、ある程度はディスプレイを選んだ方がいいから、最初で考慮が必要ですね、たしかに・・・

書込番号:12497451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオーナーD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5

2011/01/12 10:44(1年以上前)

自分は、D90のカメラ内RAW現像のみで頑張っております。
HDMIケーブルでTVに繋いで...


なんて、こんな自分はお呼びじゃないですね。
あ〜ぁ、新しいパソコン欲しいな。

書込番号:12497521

ナイスクチコミ!1


alfreadさん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:84件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオーナーD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5

2011/01/12 13:44(1年以上前)

Local_Beachさんのような方は少なくないでしょう。環境を整えなければデジカメや写真を楽しめないということはありません。
しかし、ある程度の精度で色を楽しもうとすれば、単体ディスプレイとカラーマネージメントは必須です。
これは、理想的な色を求める情熱と許容できるコストで決める問題だと思います。

***
環境を整える場合について書きます。
ノートPCで輝度やRGBバランスの微調整が出来る製品はあるのでしょうか?
これが不可能だと、i1 等でキャリブレーションしてもコントラストや色のズレが大きく、色の調整には不便です。
私もデスクトップ(タワー)PCと単体のディスプレイをお奨めします。
多少知識があると、性能不足と感じた時に CPU やマザーボードを替えられます。
ディスプレイは長期間使えますので少し良い物を選んでください。

デスクトップPCと安物ディスプレイでも、最適な設定でキャリブレーションして合わせ込めば、
色ずれを相当小さく(ΔEが1以下)できます。
もちろん、ハードウェアキャリブレーション方式でなければ最適な設定を探る手間が掛かりますし、
安物ディスプレイではキャリブレーション後もパネル品質に起因する輝度斑や色斑が残ります。

現在、私が人に薦めるとしたら以下の物です。
1.クアッドコア以上、メモリー 4GB以上、システム用に SSD、データ用に2TB以上のHDD、Windows 7
2.非光沢IPSパネルのハードウェアキャリブレーション対応ディスプレイと専用キャリブレーションソフト。
3.RAW 現像ソフトはニコン Capture NX 2
4.ディスプレイのキャリブレーションツールは ColorMunki Photo
5.プリンターのキャリブレーションツールは Spyder3 Print SR
6.ソフトはカラーマネージメント対応の物を使う
7.広い色域とホームプリントに拘らないなら『北のプリント屋さん』でネットプリント
※私は 4 と 5 の使用経験がありません。予算が潤沢なら 4 と 5を i1 XTreme に代替する方が良さそうです。

DVD化は接続端子付きのビデオキャプチャーボードと書き込み可能なDVDドライブ(今はブルーレイかな?)
とビデオの簡易編集ソフトを追加すれば出来ます。
凝ったことをするなら本格的なビデオ編集ソフトにします。

書込番号:12498098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/01/12 21:01(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。
確かにノートでは色合わせは完璧にはできないと思います。
当初はエッグプラスのデスクトップと三菱のIPSモニター
(計15万円ぐらい)に決めるつもりだったのですが・・・
置き場所というか作業場所がない・・。中学生の末子の机に置こうかなと一瞬、頭をよぎりました
どうせ勉強しないんで机はいらないし。(笑
今のところ、プリント出力して作品展に出せるような腕前でもないんで、
モニターで自分好みに調整できる程度でもいいかな。と思っています。
でも、確かにデスクトップ買えたら(置けたら)理想的なのですが。
モニターだけならなんとか置けそうなんで、写真現像する時は、新ノート+モニター
というのも手ですね。
それなら1階リビングでも2階寝室でも使えそうです。デスクトップでも
労力を惜しまなければ、できんことはないけど(笑
ーん。コンプマートでIPSの三菱23インチモニタが通常価格4万3千円ぐらい
のが、正月のみ29,800円で売っていました。買っとけばよかった。

akibowさん、ridinghorseさんもスバリストでしたか。良い車に乗られてますね。
私の愛車は遠距離自動車通勤なんで、レギュラーガソリンの2.Oiにしました。
通勤(主に高速道路)だけならリッター15−16走ります。最高は19かな?
今の職場に異動した時に、車について、あまり詳しくない人から、私の愛車を見て
「α8700は永遠にさん(仮名)はカーマニアなんですか?」と初対面で聞かれした。
スレ違いの話ですみません。




書込番号:12499690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 AF-S DX 18-200G VR II レンズキット

みなさま、あけましておめでとうございます。

ニコン・ダイレクトの福袋 9万円コースについて
皆様の商品予想をお聞かせくださいませ。

ボディーはD90と予想、気になるレンズは

18−105mm か 18−200mm のどちらかな〜と。

通常販売価格の約56%オフとのこと
18−200VRUセットが197800円なので、87032円。

プラスでレリーズ、「光をコントロールする」のがレフ板でしょうか?。

または、18−105mm + スピードライト(SB 700)でも
同じような価格になり、悩んでいる知り合いがおります。

18−200VRUならぽちりそうです。
どうぞ、皆様の予想をお聞かせください。
よろしくお願いいたします!

書込番号:12446025

ナイスクチコミ!0


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2011/01/01 14:56(1年以上前)

ニコンダイレクトのHPには次のように記載されています。

「ミドルクラス一眼レフカメラに広角から中望遠までをカバーするレンズが付いた、おトクな福袋! 」

ポイントは”中望遠”です。
普通200mmは中望遠ではなく”望遠”です。105mmは一般的には”中望遠”でしょうね。

よって、VR18-105。

書込番号:12446365

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2011/01/01 15:10(1年以上前)

僕は既に9万円の購入済みですがどうしても気になり土岐アウトレットまで話を聞きにいってきました。
お話によると D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット+αとのことでした。
アウトレットでは8万円で同じものが出ていましたよ。(アウトレットなどで1万円安いそうですが)
ちなみに希望されてるD90 AF-S DX 18-200VRUは12万円で売ってましたよ。
福袋なので絶対にお得ですとは言われましたが…

書込番号:12446403

ナイスクチコミ!3


itisadaさん
クチコミ投稿数:1件

2011/01/01 16:31(1年以上前)

今日早起きしてダイレクトショップに行ってきました。8万の福袋を買いましたので参考になるかと思います。
本体はD90のレンズキット、18−105の物です
あと付属品は
バッテリーパック
グリップ
フィルター
SB400
AF50ミリのDレンズ
リモートコード
SDカード
あと販促物(いらないバック)でした

正直レンズは意外でした
どうせならDX35がよかったですが…
内容は満足です
寒い中まってたかいがありました
ご参考までに

書込番号:12446613

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件 D90 AF-S DX 18-200G VR II レンズキットのオーナーD90 AF-S DX 18-200G VR II レンズキットの満足度5

2011/01/01 17:27(1年以上前)

kyonkiさん、返信ありがとうございます。

「105mmは中望遠」 やはりそうですか〜。

すみとすみさん、返信ありがとうございます。

もうお買い上げでしたか!
情報、ありがとうございます!
18−105mmで確定ですね。
プラスα、気になりますね!


itisadaさん、返信ありがとうございます。
詳細情報、ありがとうございます!

8万円でレンズもう一本ついているんですか!
これはこれで悩ましいお話です。

皆様、情報ありがとうございました。
これで解決済とさせていただきます。

書込番号:12446800

ナイスクチコミ!0


akibowさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:62件 D90 AF-S DX 18-200G VR II レンズキットのオーナーD90 AF-S DX 18-200G VR II レンズキットの満足度5

2011/01/05 09:53(1年以上前)

中望遠が16-85だったら本当に福袋・・・それはないか(^^)

書込番号:12463592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

D90でアクション映画

2011/01/03 09:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

スレ主 メロ猫さん
クチコミ投稿数:47件

こんにちは。
新しい機種が出ていますが、
まだまだ色の綺麗なD90の動画機能を使用して映画撮って行きたいと思ってます。
今度はデジイチで撮るには苦手分野だと言われているアクション映画です。
特報映像が出来ましたので見て下さい。
使用している動画とスチールは全てD90で撮影したものです。
私もお手伝いさせて頂きました。

http://www.youtube.com/watch?v=2drnpMmadps

書込番号:12453839

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2011/01/03 11:48(1年以上前)

へぇ〜、なかなかやるわね!

全編(時間はどれくらい?)D90で撮影するのですか?

書込番号:12454220

ナイスクチコミ!0


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2011/01/03 12:02(1年以上前)

メロ猫さん

ど〜も〜、ご無沙汰しております♪

D90、まだまだイケますね♪てか、僭越ながらD90動画を完全に使いこなす域に達してますね(*^_^*)

クロキョーさん・・・完全に私の体格を凌駕してます〜♪どーでもいいことですね(汗)。今年も付ける薬がありませ〜ん(笑)。


書込番号:12454280

ナイスクチコミ!0


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5180件Goodアンサー獲得:496件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 PHOTOHITO 

2011/01/03 12:08(1年以上前)

別機種

GRDV画像ですいません(^^;

ドラグノフにハイキャパ登場でカッコいい動画ですね^^
撮影用のドラグノフのスコープを実物レプリカにして欲しかった(笑)

女性と銃は似合いますよ^^
相変わらずD90での動画いいですね!

書込番号:12454302

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:103件 D90 ボディの満足度5

2011/01/03 12:29(1年以上前)

動画は良かったと思います。
私もD90で映画を撮りたいと思っていましたので参考になります。

ただ、演技の方が・・・完全に銃器の扱いに慣れていない人になってしまっています。
演出はメロ猫さんの担当ではないと思うので、映像の方にコメントを付けてきました。

書込番号:12454368

ナイスクチコミ!1


スレ主 メロ猫さん
クチコミ投稿数:47件

2011/01/03 22:04(1年以上前)

沢山のコメントありがとうございます。

>マリンスノウさん 
全編で60分〜70分ぐらいになると思います。
D90で全編撮影します∧∧

>電弱者さん 
ご無沙汰しています。
クロキョー役を演じる鈴愛(レイア)さんはクールビューティです

>esuqu1さん
スコープは2種類あったので、本編は実物レプリカ?の方になるかもです。
女性と銃はカッコイイですよね。

>marius_koiwaさん
監督がYouTubeの方にも書いてますが、
本編撮影までに練習すると思います。
この動画は衣装合わせの時に撮ったものでした∧∧

書込番号:12456779

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキット」のクチコミ掲示板に
D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットを新規書き込みD90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキット
ニコン

D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットをお気に入り製品に追加する <225

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング