D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキット のクチコミ掲示板

2008年 9月19日 発売

D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキット

高倍率ズームレンズ「AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm f/3.5-5.6G (IF) 付」を同梱したニコンD90のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの価格比較
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの中古価格比較
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの買取価格
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのスペック・仕様
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの純正オプション
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのレビュー
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのクチコミ
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの画像・動画
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのピックアップリスト
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのオークション

D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの価格比較
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの中古価格比較
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの買取価格
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのスペック・仕様
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの純正オプション
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのレビュー
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのクチコミ
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの画像・動画
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのピックアップリスト
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのオークション

D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキット のクチコミ掲示板

(37492件)
RSS

このページのスレッド一覧(全363スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキット」のクチコミ掲示板に
D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットを新規書き込みD90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

標準

レンズはどれがオススメ?

2009/09/21 21:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

クチコミ投稿数:4件

こんちは。
レンズ使用用途と購入動機を教えて下さい。
交換レンズの参考にしたいと思います。

【単焦点】
AF-S DX 35mm F1.8F 性能は最高、画角は標準

【ズーム】
AF-S DX ED 12-24mm F4G(IF) 超広角ならお任せ
AF-S DX 10-24mm F3.5-4.5G ED 超広角を存分に味わう
AF-S DX 18-55mm F3.5-5.6G VR ちっちゃくてブレないお手軽レンズ
AF-S DX ED 18-55mm F3.5-5.6G U ちっちゃくて可愛いお手軽レンズ
AF-S DX ED 17-55mm F2.8G(IF) スマートで明るい広角ズーム
AF-S DX ED 18-70mm F3.5-4.5G(IF) 望遠が少し気になったらコレ
AF-S DX 16-85mm F3.5-5.6G ED VR 懐が広いニクイヤツ
AF-S DX 18-105mm F3.5-5.6G ED VR 迷えるときの救世主になるかも
AF-S DX ED 55-200mm F4-5.6G ちっちゃくても望遠
AF-S DX VR ED 55-200mm F4-5.6G(IF) 身近な望遠VR
AF-S DX VR ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF) いつもどんなときも頼れるヤシ
AF-S DX 18-200mm F3.5-5.6G ED VR U ロックでずり落ちない頼れるヤシ

書込番号:10189857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 D90 ボディの満足度5

2009/09/21 21:56(1年以上前)

いろいろなレンズをためしてみての結論です。
旅行、オールマイティ、子供・・・16-85VR
運動会・・・・18-200VR
ボケ味・・・・35 F1.8、単焦点が嫌いなら18-50 F2.8

書込番号:10190188

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/09/21 22:34(1年以上前)

いつの間にやらこの中でもいろいろ使いますが、最終的には
シグマ10−20(ニコン12−24をおさえてこっちに軍配)
16−85VR(5☆)
70−300VR(5☆)
が残るでしょう。

私の評価基準は画面の隅っこまで手抜きせず写しこんでいること。
これ、すごい些細な差ではあるのですが、人間の目ってそういうの敏感に感じるようで、私のようなズボラマナコでさえ、18−200と16−85の差を感じます。
裏返せば『両方使ってるからわかるけど。。。。』ともいえますが。

書込番号:10190476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2009/09/21 23:34(1年以上前)

   ・所有は、DX18-70/3.5-4.5G のみ。 「光景・人物スナップ」用です。

   ・DXはこれ一本です。このレンズは、画質、携帯性ともいいと感じています。
   ・私は、レンズは、銀塩(F6、ほか)と、デジ一眼(D200)と、兼用です。

   ・将来、デジ一眼も、いずれ、フルサイズ判デジ一眼が一般的になると感じ、
    個人的理由で、DXレンズはいかに優秀でもこの一本以外は、極力不買の予定です。

   ・あとは、ニコン純正、新旧レンズ合わせて、「光景・人物スナップ」によく使う
    画角の範囲、24ミリから135ミリまでの単焦点レンズ群です。
   ・これらの単焦点レンズはいずれも、写りはすばらしいと感じています。

   ・気に入るレンズはひとそれぞれかと思います。
   ・店頭で試写されて、そのメモリを持ち帰り、
    パソコン画面なり、自家プリントなり、DPEさんに出すなりして、
    ご自身が本当にご納得いくレンズが一番いいかと存じます。

書込番号:10190886

ナイスクチコミ!0


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/09/21 23:37(1年以上前)

nucieus ienntiformisさん

今晩は。推薦じゃなく私の持っているレンズということで・・・

AF-S 18-70mm F3.5-F4.5

<使用用途>

風景撮りに。


<購入動機>

中古にて購入でしたから・・・安い。

銀塩からAPS-C移行に際し、広角側が手薄になった為。

テレ側がF4.5と気も〜〜ちだけですが明るい。

M/Aモードがある。

鉄マウント(鉄フェチなもんで・・・)。

参考になりませんねぇ〜。

書込番号:10190909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 Mr.Xの写真館 

2009/09/22 00:44(1年以上前)

こんばんは。

撮影中にレンズ交換するのが面倒な人は、18-200とか。
200で近接して撮るとマクロがわりにもなりますし。
ただ、重いのが難点。

交換が面倒と思わない人は、
フィッシュ、広角、標準、望遠、マクロと全部お勧め。

どこのメーカーの何がいいは、ご自分でお決め下さい。

書込番号:10191330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/09/22 19:16(1年以上前)

電弱者さん、横レス失礼
>鉄マウント(鉄フェチなもんで・・・)。
マウントはステンレスだと思うけど

書込番号:10195011

ナイスクチコミ!0


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/09/22 23:00(1年以上前)

スレ主様

横スレ、失礼します。


く・)くくくく+く さん


私のような「鉄フェチ」は、非鉄(アルミ等)以外をひと括りに「鉄」と呼んでしまうクセがありまして・・・。説明不足でしたね。失礼しました。

書込番号:10196350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2009/09/23 19:21(1年以上前)

nucleus lentiformis?
随分、お堅いHNだね。
>AF-S DX ED 17-55mm F2.8G(IF) スマートで明るい広角ズーム
へ〜(笑)

書込番号:10200968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2009/09/25 06:10(1年以上前)

>レンズ使用用途と購入動機を教えて下さい。

お話してもかまいませんが・・・、まあ、いろんな人のいろんな書き込みやHPを訪問して、そこから静かに時間をかけて学び取るという姿勢も必要だぞよ。

他人の考え方・嗜好を模倣しても・・・・普通はどなたかのように購入した一本のDX系のレンズに惚れ込み、それを使いこなせば、そればあなたにとって最良のレンズになるものです。

わたしが日頃大切だな〜と感じていることは不良品であることに気付かないユーザーが大半で、レンズの善し悪しを長い時間をかけて見極める目を養うことが大切だ。

ロンドン在住の胸囲1メートル超だと自己宣伝し、最近すっかり価格の常連になり下がっている人の場合、中古で購入した広角レンズがしぼりバネが故障した不良品だということにまだ気づいていない。
こういう失敗は私自身が過去に同様の失敗をしていることから判ることで、長い時間をかけて自分で経験したこと、感じ取ったことが一番重要です。他人のいうことは時と場合によっては話半分くらいに聞き流し、いつもいつも、頭から信じ込まないことが大切。
とくに特定メーカーに偏ったカメラファンの話は、思い入れが強すぎて当てにならないことが多いねぇ(ハハハ)。

書込番号:10209194

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/09/25 06:52(1年以上前)

>不良品であることに気付かないユーザーが大半で

あー耳が痛いです。ある程度の腕がないと、腕のせいなのか、レンズのせいなのか
判断つかないんですよね。判定眼がないので、中古にはまだ手を出さずにいますが。
トイカメラのようにズレた写真もアートとしてみてしまえるような人間なので、
まあそもそも道具の性能に頼らないかもしれません。

書込番号:10209265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2009/09/25 18:54(1年以上前)

nucleus lentiformisさんはDX系レンズ専科かな〜。

ニコンの超広角はつくりはともかくシャープでキャノンのと水準の違いを感じますね。
標準ズームは16−85が高い評価を受けがちですが、ただ、ボケが・・・ねぇ。好き好きですが。18−55も花などのなんちゃってマクロ的な撮影も出来、普通にナイスですし、どれも外れレンズさえ掴まされなければそこそこよいですからね〜。
中望遠は55−200もよいですが、開放が使える中古良品があればAF80−200F2.8(これまでに5種類発売)、それがなければシグマ70−200F2.8をお勧めします。

ニコンAF80-200F2.8
http://yaplog.jp/poko_9/archive/477
このクラスの明るい大口径レンズは中望遠は55−200、70−300などとははっきりいって写りがまったく違います。

書込番号:10211562

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/09/25 19:00(1年以上前)

[中古で購入した広角レンズがしぼりバネが故障した不良品だということにまだ気づいていない。]
全部中古だからどれが正常でどれが壊れてるんだか私の目(両目とも裸眼1.5)では良くわかりません。
でも、満足してますよ。

書込番号:10211588

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/09/25 19:12(1年以上前)

それにそれに新品でも壊れてるんだか個体差なのかよくわからんような不安定な状態でLAUNCHしちゃってるメーカーもあるんでしょ?(チクリっんちょ♪)

書込番号:10211635

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ71

返信50

お気に入りに追加

標準

シルバーウィークのお写真拝見♪

2009/09/21 13:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種

皆さん、こんにちは!連休も半ばですね。どこかに行かれましたか?

そして、お写真撮られましたか?出向かれて撮られたお写真。

ゆっくりされて近所でのお写真(彼岸花とかステキ♪はっ!まだ撮ってないな私!)。

そんなお写真大募集です!拝見させて頂ければ幸いです♪


さて、私は前回撮り損ねた「金色ススキ」にリベンジすべく、再度生石高原に出向きましたが・・・風が強くて死にそうになりました、マジで。でも、風のお陰で霧もなく、なんとか撮れました。自然って、よく出来てる。

書込番号:10187832

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/21 14:07(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

連休は混みそうなので1日前に、近場の嵯峨野(大沢の池付近)に出かけました。

書込番号:10188039

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:52件

2009/09/21 15:04(1年以上前)

電弱者さん
こんにちは。

シルバーウィークにゴールデンススキ…。いいですねぇ、羨ましい限りです。

私はシルバーウィーク、残念ながらぜ〜んぶ仕事でがんじがらめです(^_^;)
行楽日和の天気がうらめしい…。
夜、みなさんの素敵な写真を見てどこか行った気になることにします(笑)

書込番号:10188246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/09/21 15:22(1年以上前)

機種不明

じじかめさんには追いつけない!

電弱者さん、こんにちは。

別な板ですが、心配していただき ありがとうございます。

今朝のツーリングは、美味しい光源・・・いえ、生石高原ですか。
*だめだ、じじかめさんには追いつけない!(>_<)

風までも写し出されて綺麗ですね〜、ナウシカなら歩けるかも。
ツーリングに行きたいな〜(^O^)

書込番号:10188298

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/09/21 16:35(1年以上前)

いやー、じじさんの写真はいつ見てもいいねー。
なんかこう元気が出てくる。
横レス、すみませんでしたぁ♪

書込番号:10188536

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2009/09/21 16:46(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

お彼岸だよ^^

白い彼岸花

コスモスも

電弱者さん こんにちは

シルバーウイークってお彼岸です。
みなさん、お墓参りに行きましょう(笑)

とりあえず、3枚ほど貼っておきますね^^

書込番号:10188583

ナイスクチコミ!3


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/09/21 18:15(1年以上前)

じじかめさん

お久し振りです!嵯峨野ですか、いいですねぇ〜♪私も京都が好きで、嵯峨野のほうにもよく行きます。近場とは羨ましい。

お写真ありがとうございます。案山子の隊列、微笑ましいです(*^_^*)

それにしても・・・彼岸花、いい「赤」ですね♪私も撮ってきましたが・・・ワケ解んなくなってきました。ん〜、ニュートラルが一番近いかな?


お地蔵パパさん

毎度〜です!

ええ、お仕事ですかぁ〜!こりゃ失礼しました(汗)。

でも代休とか、あるんですよね?それを利用すれば平日のほうが空いてていいかも♪


タン塩レンズさん

本当に早期のご回復をお祈り致します。そして治られましたら、思いっ切りツーリングを楽しんで下さいネ♪

今朝は欲張りまして・・・D90→ススキ、D40→雲海と目論み、三脚・交換レンズも出動となりましたので車で行きました。結果は既述のようにD40の出番は無く・・・。

で、帰って「よっしゃー、次はツーリングだ!D40出動!」と張り切っていたら、猫が急病で・・・ツーリングは敢え無く中止となりました。

お写真、ありがとうございます。見事な「振り切り」っぷりです♪


kawase302さん

こんにちは!横スレ、全然OKですよ〜♪

全く、じじかめさんのセンスの良さには、毎度ながら感服します。


kyonkiさん

毎度ですっ!

ええ、お墓参りも忘れちゃいけませんよね。私は昨日行ってきました。

お写真、ありがとうございます・・・って、白い彼岸花!初めて見ましたよ私。凄い!

書込番号:10188983

ナイスクチコミ!0


瑞木さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 ritしてtempoprimo 

2009/09/21 19:28(1年以上前)

横レスすみません。

タン塩天レンズさん、この写真はどのような状況で撮影されたのですか?
サーキット、日本の道路交通法の範囲外(私有地・国外?)
それともメーター指針だけのやらせ?

もし、国内の道路交通法が適用される状況での撮影であるなら、神経を疑ってしまいます。
写真以前のマナーとしてね。

そうじゃないと信じたいので、このような写真においては状況説明を書いて欲しいものです。

書込番号:10189324

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/09/21 19:29(1年以上前)

別機種
当機種

風を撮る、ふたたび・・・

VR70-200mm、いいっすね。


電弱者さん、こんばんは。

1ヶ月ぶりに自宅に帰って、娘との会話を肴にしながら久々のビールを味わっております。
いささか酩酊状態でパソコンに向かっております、おもさげねがんす。

秋は学園祭の秋でもあります。家内の厳命によりカメラマンとして同行しましたが、
カメラ2台+交換レンズをフル動員してもお咎めなしでした。やったー!
27日まで休みにしたので、読会期待です。(どっかいきたいです。)

書込番号:10189329

ナイスクチコミ!2


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/09/21 21:00(1年以上前)

瑞木さん

ライダーには気の利いたジョークでも、一般の方には誤解を招くこともありますね。

ご安心を。このスピードは実走では不可能ですので。


おもさげねがんすさん

毎度〜〜です!

おお、やはり自宅にお帰りでしたか!家族水入らずで味わうビールは、また別格でしょう♪

それに・・・お咎めなしでしたか!ヤッター、ヤッター、ヤッターマン!いいお写真を撮って今後の機材購入を有利にもっていきましょう、ここは(*^_^*)

書込番号:10189801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 休止中 

2009/09/21 21:47(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

今晩は。

文化の秋、恩賜上野公園の国立西洋美術館。D60+Tamron 17-50mm F2.8です。

書込番号:10190116

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/09/21 21:55(1年以上前)

>タン塩天レンズさん、この写真はどのような状況で撮影されたのですか?

ははは、280kmオーバーでブレもせず撮れたらすごいってばよ。
サーキットでその速度出して撮ろうとしたとしても、無理無理!!

バイクのメーターは、キーをまわした際に
動作確認のため、エンジン停止状態で、一度最大角度まで針がまわって
もとにもどります。その最大角度の瞬間を狙えばこういう写真が撮れるのですよ。

書込番号:10190180

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/09/21 22:00(1年以上前)

ですねー。
これじゃリアリティなさ過ぎでセーフだと思いますよ。
それより『この間、高速道路で新幹線抜いた!」って書くほうがヤバイと思います。

書込番号:10190223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 休止中 

2009/09/21 22:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

今晩は。

秋の彼岸。東京浅草 浅草寺。D90+Sigma 17-70mm F2.8-4です。

書込番号:10190236

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 休止中 

2009/09/21 22:11(1年以上前)

訂正
>D90+Sigma 17-70mm F2.8-4
F2.8-4→F2.8-4.5

書込番号:10190291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/09/21 22:38(1年以上前)

>電弱者さん
すみません、横レスさせてください。

>瑞木さん
皆さんが言われているように、こんなスピードは出ませんので、ご安心を。
実際にはエンジンすら、かかっていない状態での撮影です。

>Customer-ID:u1nje3raさん
おしいっ!ハズレです。
>キーをまわした際に・・・・一度最大角度まで針がまわって
そうです通常は「最大角度」以上は回らないので270km/hで戻ってきます。
電装系の調整をしていた時にメーターが誤作動して320km/h付近で針が止まってしまいました。(正常な状態では、どうやっても この位置に針はきません)(^^;


現実には不可能なスピードなので、事実ではない事が理解できると思いましたが、誤解を与えた方々には お詫びいたします。m(_ _)m

書込番号:10190507

ナイスクチコミ!3


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/09/21 22:47(1年以上前)

うさらネットさん

毎度で〜す!お写真、ありがとうございます。

美術館・・・こういうの「やっぱり東京っていいなぁ」と素直に思います。地方都市では望むべくもないですからね。浅草もいい感じ♪下町には憧れがあります(*^_^*)


Customer-ID:u1nje3raさん

プチお久し振りです!

アハハハ、タネ明かししちゃいましたか♪例の「ピッ・ピコーン」ですね。

私は臨場感溢れる(針がブレてて欲しかった)ヤラセを撮りたくて、センスタ立ててブリッピングしてやったことあります(笑)。


kawase302さん

>「高速道路で新幹線抜いた!」

アハハハ、確かにヤバイです♪ナイスです(*^_^*)

書込番号:10190571

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/21 22:47(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

フラワーパーク江南

さぁ、出掛けるよ。

こっちだよ。

渡れるかな。

D40ユーザーですが、参加させてください。

画像は、既出のものもありますが、きのう撮ったばかりということで、ご容赦ください。


ところで、タン塩天レンズさんの「じじかめさんには追いつけない!」は、1666年の撮影のようですが、これでよろしいですか・・・。

実は私も先日、2011年という、未来を先取りしたものを撮ってしまいました。どうしてこうなったのか、今もって不思議です。


うさらネットさん、東京浅草 浅草寺の夜景、懐かしいですね。

実はこの春、東京マラソンの前夜(3月21日)、故郷の在京同窓生10数名が浅草寺近くの某所で、私のために激励会を開いてくれました。

書込番号:10190577

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/09/21 22:55(1年以上前)

>群青_teruさん

私の年令がバレてしまうので、そこは内緒で・・・
じじかめさんは関ヶ原の戦いに参戦されたとか、されてないとか・・・

書込番号:10190628

ナイスクチコミ!1


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/09/21 23:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

タン塩天レンズさん

行き違いになってしまいました。なるほど、そうだったんですか。

え?関ヶ原の戦いに参戦?う〜ん、徳川側だったのか・・・豊臣側だったのか・・・ナゾは深まる歴史ミステリー(笑)。


群青_teruさん

今晩は!お写真、ありがとうございますね♪

フラワーパーク江南・・・いいとこみたいですね。憩いの場所ですし、今ある施設だけでも存続だといいですね。



さて、クイズではないですが、お知恵を拝借ということで・・・。

D90は赤が苦手説を検証すべく、「ど〜よ〜?」と撮り比べていたらワケ解んなくなっちゃって・・・。作例を四枚貼ります。皆さんはどの「赤」が好みですか?そしてどれが実色に近いと思われますか?

なるべく同じ構図で撮り、露出値は同じです。

書込番号:10190787

ナイスクチコミ!2


K's Photoさん
クチコミ投稿数:11件

2009/09/21 23:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ルネッサンスリゾート

イルカ

アダンの木

ビーチ

電弱者さん こんにちは。

シルバーウィークは家族で地元沖縄のリゾートビーチで宿泊して来ました。
D90を持って、家族写真を1000枚以上撮りまくってしまいました。

書込番号:10191044

ナイスクチコミ!2


この後に30件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

遂に購入しました!!

2009/09/23 16:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

クチコミ投稿数:6件

初めまして。いつもここの板は楽しく拝見させて勉強させていただいてます。私は初心者ながら、D90については去年リリースされた時から気になっており、とうとう今日、近所の電器屋さんにて購入しちゃいました。兎に角、嬉しくて嬉しくて今はバッテリーを充電中で、その間にレンズを取り付けの、取説を読みながらの、勉強中です。まずは土曜日までにしっかりと勉強して、来る日曜日の子供の運動会にてデビューしようかと目論んでます。また、分からないこと等あったら、皆様のお知恵を拝借いたしたく思いますのでその時はよろしくお願いします。いろいろとごちゃごちゃと取り留めの無い文章となってしまいましたが、ご容赦を。さあ、取説の続きにとりかかります。

書込番号:10200025

ナイスクチコミ!0


返信する
電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/09/23 16:42(1年以上前)

本郷さんさん

ご購入、おめでとうございます!お喜びの様子がこちらにも伝わってきます♪

日曜日が実戦デビューですね!頑張って下さい(*^_^*)

書込番号:10200166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/23 17:07(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。取説をよく読んで、充分に使いこなしてください。

書込番号:10200266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1134件Goodアンサー獲得:15件

2009/09/23 17:11(1年以上前)

楽しい時って、みるみる腕も上がる時ですので
シャッター数も増えると思います
余裕を持ったメモリーを用意してください
購入おめでとうございます

書込番号:10200291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/09/23 18:53(1年以上前)

本郷さんD90ご購入おめでとうございます。
そうですよね、最初が特に楽しいのですよね!!
私もD90を買ってから丁度一年になりますが、出かけるたびにカメラを持ち出しいっぱい写真を撮りました。
レンズも2本(70-300とSIGMA30F1.4)購入して段々そろってきました。
後は腕だけなのですが、これがなかなか....
お互いに頑張りましょう!!

書込番号:10200814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 休止中 

2009/09/23 19:00(1年以上前)

本番前に、身近なものを何でも色々たくさんお撮りください。
本番中に取説は読んでいられませんから。

去年リリースされた頃から目を付けられていたとのこと、
D90については私より先輩ですよ。

書込番号:10200856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2009/09/23 19:22(1年以上前)

ご購入おめでとうさんでござりまする。

書込番号:10200977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 D90 ボディの満足度5

2009/09/23 21:26(1年以上前)

別機種

まずは、おめでとうございます。
運動会ならスポーツモードがおすすめです。最低でも500枚は写しましょう!20枚に1枚程度、素晴らしい写真があります。

書込番号:10201728

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2009/09/23 21:45(1年以上前)

こんばんわ。本郷さんさん

ご購入おめでとうございます。

購入した喜びがヒシヒシと伝わってきますよ。

まずは取り説を読んでメモリーを入れずに構図を決めて
ピントを合わす練習を何度もしてください。

日曜日の実戦までに少しでも馴れてくださいね。

これからもD90で楽しいフォトライフをお送りくださいね〜。

書込番号:10201911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 D90 ボディの満足度5

2009/09/24 09:33(1年以上前)

別機種

被写体ブレに注意!

Pモードだと被写体ブレします。D300sには無い、スポーツモードが簡単でミスなく写せます。
慣れていないのにS(シャッタースピード優先)は危険です。
ミスが許されず、いちいち液晶で確認する暇のない運動会はスポーツモードまかせで、構図に専念するのが賢明です。(これまでの経験から)
D300sには無いオートフォーカス(D300sはSかCかMを選択)が便利でカメラまかせでミスなく写せます。

書込番号:10204238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

始めまして

2009/09/19 22:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

クチコミ投稿数:3件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

D70を5年間愛用してきましたが、この度D90を買い増ししました
(レンズの取替が少なくてすむから)
92万画素3型液晶モニター、ライブビュー機能、他
D90の進化には驚くばかりです
皆さんの書き込みが大変参考になります。
これからも宜しく。

書込番号:10180172

ナイスクチコミ!0


返信する
TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/09/19 22:53(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

D70からですと、マイナーチェンジを含めて3世代ぶりの更新ですね。(^^;
当時の機種に比べて、AWBの安定度は飛躍的に良くなりましたし、背面液晶も綺麗、
AF性能もD2系を越える物を搭載されていますからね。

うちでは、今大活躍のサブ機で、AF-S18-55とAF-S24-70f2.8という両極端のレンズを
つけて使うことが多いです。それでも普及機ではないので、どちらでも信頼して
使えますよ。
ある程度高速な、SDHCカードを使うことをお勧めします。バッファ容量が少ないので
RAWで撮影時の書込み待ちが全く違ってきますから。

書込番号:10180199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 休止中 

2009/09/19 23:01(1年以上前)

D90/D70のコンビ体制ですね。おめでとうございます。
D70からは大きく進歩していますので、凄く撮り易くなった印象かと思います。

D70は使ったことがありませんが、今後も元気に使ってあげてください。
私も老兵D100をたまには持ち出しています。これはこれで良い味を持っていますので。

書込番号:10180248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/09/19 23:55(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。

D90を使い始めたばかりですが、D70/D90のコンビで楽しみながら
色んな被写体を(風景、花、花の接写など)
撮ってみようと思っています。

書込番号:10180594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/20 00:30(1年以上前)

そうじいさんさん 
ご購入おめでとう御座います。

液晶、凄く綺麗ですよね。
ボクはD80からの持ち替えですが、その進化っぷりには
凄くビックリしました。(^_^;
普段は水族館の魚撮りがメインですが、高感度特性が大幅にUP
しているのでD80よりもシャッター速度が稼げ、ヒット率も上がりました。

書込番号:10180803

ナイスクチコミ!1


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/09/20 08:41(1年以上前)

そうじいさんさん

おはようございます&初めまして!

そして、ご購入おめでとうございます!

カスタムの幅広さはD90の大きな利点です。ご賞味下さい♪

連休ですね♪お写真撮られましたらアップして下さいね♪

書込番号:10181945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 洗足池と花鳥風月 

2009/09/20 12:17(1年以上前)

D70は名機だった様な気がします。
D70のここの版は盛り上がりましたね、その頃知り合った人達とネット友達が出来本当に勉強になりました。
D70はD200購入する時に友達に譲りましたが、私にとって初めてのデジイチで新鮮な気持ちで撮っていたので、今でもRAWを現像し直す事が有ります。

D90と共に末永く使って上げて下さい。

書込番号:10182720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:22件 私のAWARDS  

2009/09/20 15:33(1年以上前)

当機種
当機種

そうじいさんさん、はじめまして。

D90のご購入、おめでとうございます。

>92万画素3型液晶モニター、ライブビュー機能、他D90の進化には驚くばかりです

そうですね、画質面においても素晴らしく進化したと思います。
滑らかな階調の出方は私が以前に使っていたD300以上だと思います。

これから撮影に絶好の季節ですね、たくさんお撮りになって
このカメラの素晴らしさをご堪能くださいね!

書込番号:10183339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 D90 ボディの満足度5

2009/09/21 10:13(1年以上前)

まずは、おめでとうございます。
D70⇒D80⇒D90です。
D70発売日168000円、D90発売日128000円でした。
D70のどちらかと言うと暗い発色が嫌いで、一時キヤノンに行きましたが。D80⇒D90と写した人に写真をあげると、私のデジカメに比べて、数段上ですね!さすが高いカメラは違う(高くはないと思いますが)とよく言われます。

書込番号:10187189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/09/21 14:22(1年以上前)

こんにちは!

デジカメを初めて購入したのは2002年6月オリンパスC−720UZ⇒

2004年3月(初めてのデジタル一眼レフ)D70⇒2009年9月

D90で3台とももっていますが、D70での撮影画像とD90!での撮影画像

を液晶モニターで見ても比較になりません。

D90の使い勝手の良さには感動しています。

なんだかD70は予備機?

ペンタックスK-7?を近いうちにもう1台でも思っています

皆さんのご意見をお願いします。














書込番号:10188097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

なんとなく触ったのですがいいかも。

2009/09/20 20:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

クチコミ投稿数:907件 猫とカメラやもろもろの生活 

さすが新しい機種は違うな〜と思いましたが^^;
画像遊び?で魚眼に変換できるのは面白いなと思いまして。これなら魚眼レンズいらないし。
さほど使う機能じゃないとは思いますが(^^;))

書込番号:10184384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/09/20 20:24(1年以上前)

サイクロンパワーさん、こんばんは。

D90は所有していないのですが面白そうな機能ですね。
本物の魚眼レンズを装着してから、その機能を使うと どうなるのか!

書込番号:10184428

ナイスクチコミ!0


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2009/09/20 21:10(1年以上前)

本当に魚眼レンズを使ったことがありのですか?

D90の魚眼と言われてるのは、魚眼レンズとは全然違う絵作りになります。

魚眼レンズを一度使われるといいと思います。

書込番号:10184662

ナイスクチコミ!1


wagwagさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:12件

2009/09/20 21:35(1年以上前)

機種不明
機種不明

銀座です

これといって何でも無い芝生

こんばんは。
トキナーのFishEye10-17mmを使っています。
何もしなくても、面白い絵になる魚眼レンズにハマっています。


書込番号:10184799

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:907件 猫とカメラやもろもろの生活 

2009/09/20 21:42(1年以上前)

魚眼レンズを使ったことはありません。D90は中央から盛り上がる形がそれっぽいだけでしたが・・形状変形させるのがただ面白いかなっと・・。ただ魚眼で撮る意味が良くわからないので必要としていませんが。

書込番号:10184839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/09/20 22:02(1年以上前)

>hiderimaさん

両方の違いを御存じなんですよね?
魚眼レンズと魚眼変換機能との差を見たいので、作例アップをお願いします。

書込番号:10184967

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2009/09/20 22:09(1年以上前)

こんばんわ。サイクロンパワーさん 

D90は所有してませんが、なかなか面白そうな
機能ですね。

シグマ15mmF2.8を所有して猫撮影でも常用
してますがシグマ15mmF2.8をD90に装着して
この機能を使えばどうなるんですかね。

書込番号:10185017

ナイスクチコミ!0


wagwagさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:12件

2009/09/20 23:10(1年以上前)

当機種
当機種

魚眼レンズ10mmのみ

魚眼レンズ10mm+魚眼効果

魚眼レンズで撮影し、魚眼効果を適用させてみました。
設定は一番強くしてあります。

モチーフが栄養ドリンクなのでイマイチですね…。
魚眼で撮った絵はそのままで良いのかもしれません。

上下左右がかなりカットされますね。

書込番号:10185392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:907件 猫とカメラやもろもろの生活 

2009/09/20 23:16(1年以上前)

D90は、触ってきただけですので細かいとこまではわかりませんが^^;
いぬねこなどの顔を丸めれればおもろいかも?
魚眼機能よりも高感度でのノイズ少なさがいいなっと。

書込番号:10185439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/09/20 23:20(1年以上前)

いらない機能をつけないで、グリップの滑り具合を。。。

書込番号:10185459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/09/21 00:20(1年以上前)

情報として書き込んでおきますが
安価な魚眼として、HORGA用の魚眼レンズが、ステップダウンリング経由でつけられます
7000円ちょっとで買えるレンズですので、よろしいかと。

youcough.cocolog-nifty.com/blog/2008/07/post_59cd.html
www.amazon.co.jp/dp/B001MBV32K/

書込番号:10185866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/09/21 00:30(1年以上前)

>wagwagさん

画像アップ、ありがとうございます。
やはり面白い機能ですね。
被写体によっては対角魚眼で撮るよりも面白くなりそうです。

書込番号:10185931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 D90 ボディの満足度5

2009/09/21 09:55(1年以上前)

赤ちゃんや子供の顔でもおもしろそうですね!D90を持っていますので試してみます。

書込番号:10187127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

標準

意外と頑丈D90

2009/09/19 08:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット

クチコミ投稿数:67件

昨日、子供2人を連れて近所の公園へ散歩ついでにザリガニ釣りの帰りの事。
補助輪付のチャリンコを引きずりながら帰りの途中、何気にちょっとした
コンクリートの坂道に差し掛かった時に目線が急に地面を捉えました。
思いっきりチャリンコもろとも転びました。
その時、肩に掛けてあったD90も3mくらいダイブして1mすべって静止。
いつもならトップローダー70AWに入れて持ち歩くのですが、たまたまD90裸で。
D90は、レンズ側から着地。
レンズフードが割れて、プロテクターが歪んだ程度。
本体は無傷で、MB-D80がちょっと擦り傷があるだけでした。
一応、動作も確認したけど、異常ないみたいです。
本体も振ってみたけど、異音もないみたいなので、しばらく様子見です。
ポリボディーも意外と頑丈だと思いました。

頑丈じゃないのは老化が進む自分の脚でした。
これに懲りて近場でもカメラバックの携帯を心がけたいと思います。

書込番号:10176699

ナイスクチコミ!0


返信する
takutaさん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:36件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオーナーD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5

2009/09/19 09:04(1年以上前)

おはようございます

大事に至らなくてなによりです。

恐らくフードがクッションの役目になってくれたんですね。
ただレンズから落下なら軸がズレたりしそうで怖いですね。

D90の無事を祈ります

書込番号:10176746

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2009/09/19 09:04(1年以上前)

カメラもお体もお気をつけください。

書込番号:10176747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2009/09/19 09:20(1年以上前)

takutaさん、kyonkiさん、おはようございます。

お心遣いありがとうございます。
少し足腰を鍛える運動をしないとと思いました。

まだ、デジイチかけだしなのでキットレンズの装着でよかったです。
これがもし高価なレンズだと思えば、顔が真っ青でした。
体は軽度の打撲ですみました。

書込番号:10176806

ナイスクチコミ!0


yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2009/09/19 09:38(1年以上前)

カメラなんて修理もできるし、最悪の場合買い替えればすみますね

ところが!!
体の方は・・・
お互いに気を付けましょう(^^;;

書込番号:10176861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオーナーD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5 休止中 

2009/09/19 10:44(1年以上前)

レンズマウントが歪んでいる可能性があります。
必ずSCでチェックを受けた方が後々の為です。

昔、所有のContax RTSがマウント歪みを受け、片ぼけ修正しました。

書込番号:10177065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2009/09/19 11:34(1年以上前)

こんにちは。

災難でしたね。
まず、お体がたいしたことが無くてなによりです。
うさらネットさんがおっしゃる通り一度サービスでチェックした方がいいですね

書込番号:10177240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/09/19 13:50(1年以上前)

タイガーV3さん、こんにちは。

体に気を付けましょう。

ちなみに、こんなのありました。
http://www.gizmodo.jp/2008/03/post_3302.html

書込番号:10177722

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2009/09/19 14:12(1年以上前)

こんにちわ。タイガーV3さん

災難でしたね。

機材は壊れても修理したら回復しますが人間の身体は
そうはいきません・・・・。

お気をつけくださいね。

一度D90のS.Cでの点検をお奨めします。

書込番号:10177808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2009/09/19 15:22(1年以上前)

yuki tさん、うさらネットさん、☆バンビーノ☆さん、タン塩レンズさん、万雄さん、
お疲れ様です。
外で仕事しておりますので返信遅れてすみません。
お気遣い、ありがとうございます。
皆様が言いますように、時間を見てSCでチェックを受けてみます。

ここで、変な話ですが、D90がダイブしてる間、頭の中で
「マグネシウムボディーだったら〜よかったのに」と叫んでいました。
どうなんでしょ。
今思えばD90の軽さで大破しなかったのではと。
大事に相棒(D90)を使っていきたいと思います。

書込番号:10178025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2009/09/19 15:30(1年以上前)

すみません。
タン塩天レンズさん、前の返信で名前の「天」抜けてました。

書込番号:10178058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオーナーD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5

2009/09/19 16:52(1年以上前)

初めての単身赴任二ヶ月目に大根の皮を桂むき風に剥いていて落としそうになり、
あわてて自分の手に包丁を突き刺して10針以上縫う大怪我をしてしまいました。
家族からも会社からも医者からも大根と手とどっちが大切なんだと言われて落ち込みました。
タイガーV3さん、どちらもなんともなさそうで良かったですね。

わたしが言うのもなんですが、いざとなったらカメラはほっぽいて、自分の身を守るように
しなければいけません。身体あってのD90AF-S18-105G VR レンズキットですから。
やはりバッグに入れての持ち運びがいいですね。わたしもあれから皮むき器を購入しました。

書込番号:10178368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/20 00:35(1年以上前)

おもさげねがんすさん 

思わず想像してしまいました。
痛すぎます・・・

書込番号:10180827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオーナーD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5

2009/09/21 07:00(1年以上前)

痛みのおすそ分けで、痛み入ります。

書込番号:10186648

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキット」のクチコミ掲示板に
D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットを新規書き込みD90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキット
ニコン

D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットをお気に入り製品に追加する <225

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング