D90 アニバーサリーキット のクチコミ掲示板

2008年 9月19日 発売

D90 アニバーサリーキット

AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR、スピードライトSB-400、限定ストラップを同梱したNIKKOR発売75周年/NikonCameras60周年記念キット。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 アニバーサリーキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 アニバーサリーキットの価格比較
  • D90 アニバーサリーキットの中古価格比較
  • D90 アニバーサリーキットの買取価格
  • D90 アニバーサリーキットのスペック・仕様
  • D90 アニバーサリーキットの純正オプション
  • D90 アニバーサリーキットのレビュー
  • D90 アニバーサリーキットのクチコミ
  • D90 アニバーサリーキットの画像・動画
  • D90 アニバーサリーキットのピックアップリスト
  • D90 アニバーサリーキットのオークション

D90 アニバーサリーキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 アニバーサリーキットの価格比較
  • D90 アニバーサリーキットの中古価格比較
  • D90 アニバーサリーキットの買取価格
  • D90 アニバーサリーキットのスペック・仕様
  • D90 アニバーサリーキットの純正オプション
  • D90 アニバーサリーキットのレビュー
  • D90 アニバーサリーキットのクチコミ
  • D90 アニバーサリーキットの画像・動画
  • D90 アニバーサリーキットのピックアップリスト
  • D90 アニバーサリーキットのオークション

D90 アニバーサリーキット のクチコミ掲示板

(37492件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2593スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D90 アニバーサリーキット」のクチコミ掲示板に
D90 アニバーサリーキットを新規書き込みD90 アニバーサリーキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

イメージセンサークリーニング機能

2008/09/20 18:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

スレ主 wagwagさん
クチコミ投稿数:184件
別機種

はじめまして。

さきほどD90を購入してきて、初期不良がないか色々と試しています。

ひとつ気になったのが、
「イメージセンサークリーニング機能」があまりに静かすぎて、
実際に機能しているのか分かりにくい事です。

D300は静かな部屋で耳をあてると、小さな音がするみたいなのですが
D90の場合、何か音がしますでしょうか?

書込番号:8382742

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:900件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/20 20:09(1年以上前)

まぁ、超音波振動ですからね。それに、音が大きいからよく落ちるというわけでもありません・・・。

書込番号:8383181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2008/09/20 20:37(1年以上前)

僕も気づかなかったです。
初期設定では、きちんと電源オン時とオフ時に振動するようになってるの確認して安心しましたけど。
今までの経験・・ペンタとSONY・・では、結構派手な音がしましたから(^_^;

書込番号:8383339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:900件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/20 20:51(1年以上前)

ちなみに、自分の40Dはセンサークリーニングのときは「キュッキュッ」という音がします。

書込番号:8383411

ナイスクチコミ!0


雨月夜さん
クチコミ投稿数:5件

2008/09/21 00:24(1年以上前)

こんにちは。
D90のイメージセンサークリーニングはD300より静かだと、
販売店の店員さんに聞き、実際店舗で試しくらべたら、D300は
キィーンとした音がしましたが、D90は静かで店ではまったく
音が聞こえませんでしたよ。

書込番号:8384800

ナイスクチコミ!0


スレ主 wagwagさん
クチコミ投稿数:184件

2008/09/21 03:27(1年以上前)

なるほど。オムライス島さんの
「音が大きいからよく落ちるというわけでもない」って
言葉に納得しました。

みなさん、ありがとうございました。

書込番号:8385515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

D90か、D60か

2008/09/20 13:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

スレ主 Multipliesさん
クチコミ投稿数:6件

P5000からの乗換えで悩んでいます。今のところ、D90かD60が候補です。
ポイントは、高感度性能と値段です。
僕は博物館や水族館で撮ることを考えているので、出来る限り高感度が強い方が良いのですが・・・
お金を貯めてD90にするか、それともすぐD60を買うか。どちらが良いでしょうか?

書込番号:8381438

ナイスクチコミ!0


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2008/09/20 13:47(1年以上前)

価格以外の全てにおいてD90が上です。
少々無理をしてもD90にされたほうが後悔しないですね。

書込番号:8381494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/09/20 13:55(1年以上前)

ISO高感度ノイズにこだわるなら。。。D90です。。。

ドーしても予算がきついなら「D40」と言う選択肢がありますけど??
ISO1600の画質なら・・・こっちの方が優秀かも??

書込番号:8381531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 D90 ボディの満足度5 NIS 

2008/09/20 14:05(1年以上前)

>P5000からの乗換えで悩んでいます。今のところ、D90かD60が候補です。

すべて使いましたが(D90はまだ1日しか使ってませんが)、高感度時の画質(ノイズ、解像感、色等)は、
D90、D40>D60>>>P5000という感じですね。
プリントサイズなど、鑑賞スタイルにもよりますが、D90、D40はISO1600まで実用範囲で、D60では800、P5000では200までというところだと思います。

ご予算に応じてD90かD40をお勧めします。

書込番号:8381574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:568件

2008/09/20 14:22(1年以上前)

D300のサブにD60を使用しています。やはりAF精度やシャッターの切れでサブとしては頼りないです。D90の操作感触なら抵抗なくサブに使えます。お金を貯めている間に、初期不良が出たとしても改良されますから、じっくり3ヶ月は待ちましょう。

書込番号:8381652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/09/20 14:43(1年以上前)

買うのが少し遅くなっても、ファインダーの良いD90のほうが永く使えると思います。

書込番号:8381739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:4件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2008/09/20 14:56(1年以上前)

D60、D90どっちかならD90でしょう。
しかし、どれくらい貯金にかかるのでしょうか?
3ヶ月〜半年くらい経てばD90も8万円で買えると思います。
1年貯金をするなら、今D40を買った方がいいと思います。
3脚なんかも水族館では便利だし、カメラ以外にもお金はかかります。
無理は禁物です。

書込番号:8381781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/09/20 16:30(1年以上前)

長く使う、趣味としていろいろやってみたい、

なら上位の機種を買っておいたほうがいいでしょう。
(いずれ上位機種が欲しくなる可能性が高いです。)

カメラ任せで、適当に撮って、そこそこキレイに写っていればいい、

というのでしたら、入門機で十分だと思います。

書込番号:8382141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/20 18:23(1年以上前)

Multipliesさん こんにちは。

私は、約2年前にD50を買って使ってますが、飽きました。
このカメラを狙ってます。

未だに、写真はとても下手なんですが〜〜〜
今年中には、ゲットしようと思ってます。
 (今日、少しさわってとても気に入りました)

Multipliesさんも、是非このカメラを買った方が良いかと・・・

書込番号:8382650

ナイスクチコミ!0


mcotchさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件 D90 ボディの満足度5

2008/09/20 20:07(1年以上前)

Multipliesさんこんばんは。

是非お金を貯めてD90を買ってください!(><)
僕はD200から買換えましたがチョー満足してますよ!
どーしても予算がというならPower Mac G5さん、#4001さんと同じくD40をお薦めします。
僕も使ってますけど、D40は今や貴重な600万画素機で高感度も強く画質も良いです。
コンデジと比べるのは可哀想ですが、断然綺麗ですよ。

どうもコスト無視の評価が多いように思えますが、一般庶民にはこのクラスのこの価格でこれだけの性能
と機能があれば十分かと思います。
とは言うものの、デジイチ全体的に価格が高過ぎるとは思いますが・・・。

書込番号:8383176

ナイスクチコミ!0


スレ主 Multipliesさん
クチコミ投稿数:6件

2008/09/21 10:12(1年以上前)

ありがとうございました。D90にしようと思います。

書込番号:8386376

ナイスクチコミ!0


very_psbさん
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:5件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度4 BEHAVIOR 

2008/09/21 10:52(1年以上前)

>Multipliesさん
私はD60も使いましたがD90を昨日買ってきました。
やっぱりD60とは2段くらいカメラとしての機能、性能が上です。
みなさんからもありますように、買えるならD90にしておいた方が何かと後悔はないかと思います。
ちなみにD300も使っていましたが、私にはオーバースペック&重量オーバーでした(^^; ←サブ的位置づけだったので
高感度もなかなかいいですよ、D90。

http://behavior.jp/index.php?e=796

書込番号:8386536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 デジ一デビューです!

2008/09/20 11:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

スレ主 天おめさん
クチコミ投稿数:47件

本日デジ一デビュー致しました。 
購入に際して、相談にのって頂いた皆様ありがとうございました。
早く皆様に画像を見て頂けるレベルになりたいと思いますので、これからも宜しくお願いします。    
ちなみに、アニバーサリーキットを179800円のポイント18lで購入する事が出来ました。

書込番号:8381023

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:84件

2008/09/20 12:22(1年以上前)

購入おめでとうございます。
これから楽しいカメラライフの始まりですね!
いっぱい楽しい写真撮ってくださいね。

僕は今日、遅らせながらキタムラにてD90さわってきました。
D80から正常進化してる感じがして、連写も十分速いし
これは売れるかも〜!って素直に思いました。
質感も十分いい感じですね。
手の小さい僕にはD90くらいのサイズがちょうどいいです。

では、撮影慣れてきたらサンプル等のアップ、楽しみにしてます。

書込番号:8381186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/09/20 15:50(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
今日の午前中に、キタムラなんばCITY店に行ってきましたが、D90発売後の「10%OFFセール」にしては
お店が混んでいませんでした。(台風の影響?)
安いレンズを購入しレジを待っている間に、隣でD90+VR18-105キットを買っている人がいました。
レンズの箱が別についていたので、もう1本レンズを買ったのかもしれません。
レンズキットにしては箱が小さく、ボディのみにしては大きく感じました。
なお、価格は目の毒ですから、見ていません。

書込番号:8381996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:568件

2008/09/20 16:04(1年以上前)

おめでとうございます。長く使えるスチルの基本性能の高いカメラです。3年は使ってくださいマシー。

書込番号:8382041

ナイスクチコミ!0


スレ主 天おめさん
クチコミ投稿数:47件

2008/09/22 00:14(1年以上前)

お酒好きさん、じじかめさん、クルミナー85さん遅くなりましたが、お返事ありがとうございました
早速撮影開始!っと思いましたが、残念ながら今日は雨で持ち出すのはやめました。 
休みが待ちどうしいですΨ(`∀・#
本日は、カメラジャケットを探しに歩き回ったのですが、なかなかいいものにであえませんでした。 
いいデザインのもの知りませんか?宜しくお願いします。

書込番号:8391194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 仕様書みて

2008/09/20 09:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

こんにちは、 デジ一眼レフカメラ初心者です。
D90の仕様書みてたら RAW現像について*印で D90のカメラ内部でもRAW現像ができることもあります”って書いてありましたが、これってどういう事でしょう??
ソフトも別に必要なのでしょうか??まさか ソフトは不必要? 初心者で全くチンプンカンプンです。よろしくお願いします。

書込番号:8380511

ナイスクチコミ!0


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2008/09/20 10:21(1年以上前)

カメラ内でするので、PCもソフトもいりません。
ただし、あくまでも簡易的なもので、画質モード、画像サイズ、ホワイトバランス、露出補正、仕上がり設定の編集ができるようです。

書込番号:8380619

ナイスクチコミ!1


vwso42さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/20 11:07(1年以上前)

RAWで撮影した写真を液晶画面に表示した状態でOKボタンを押せば
RAW現像画面に進めますよ。
パソコンを介することなくカメラ内でRAWデータをJPEGに変換できます。
PentaxはK10Dからこの機能がありましたね。

書込番号:8380858

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/09/20 11:53(1年以上前)

カメラ内で可能です。
しかし 同梱されている、ViewNXを使ってPCで行う方がストレスが有りません。
本格的に行うには、NX2を使います。

書込番号:8381064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件

2008/09/20 12:16(1年以上前)

kyonkiさん、vwso42さん、robot2さん。ありがとうございました。
よくわかりました。結局簡易でされるんですね、下手な横好きで困った私です。
好奇心旺盛だけはとりわけ誰にも負けませんわ(~_~;)

書込番号:8381167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2008/09/20 12:47(1年以上前)

≫東京事変ー林檎で^す。さん

実際の所、今までのカメラでもRAWをカメラ内で現像していた訳ですね。

JPEGも、元々はRAWから出来ているのですから。

カメラでRAWを現像するエンジンを拡張して、ユーザーに解放したと
いう事なのだと思います。

好奇心が旺盛な事は、良い事だと思います (^^

書込番号:8381287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件

2008/09/20 14:20(1年以上前)

じょばんにさん、レスありがとうございます。とても参考になりました。
所で、お話それるかも知れませんが、正直 D90狙っています、でも レンズやアクセサリー
までいるとなると 完全予算オーバーです、今は、女の忍耐強さの発揮どころかしら(~_~;)
値オチを待っています。
仮に半年待って ボディとレンズの組み合わせで8万内に収まるでしょうか??って相場のことですから 難しいのは当然ですが、予想でも構いませんから。。いけるでしょうか??!!
レンズの予算は3万〜4万くらいかな(^^♪

書込番号:8381640

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2008/09/20 16:21(1年以上前)

>仮に半年待って ボディとレンズの組み合わせで8万内に収まるでしょうか

これは難しいでしょう。ボディだけで8万円にいったらラッキーと思いますが。

書込番号:8382101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件

2008/09/20 23:34(1年以上前)

先ほど仕事先から帰ったところです。ちょっと虫が良すぎますよね(笑う)
女の第六勘ですが、なぜか思ったほど値落ちしないような 前評判もかなり高いようですし
汗水ながして 仕事に励んで D90ゲットしますわ(~o~)

書込番号:8384453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 ポートレイト

2008/09/20 09:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット

クチコミ投稿数:118件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5

みなさま、はじめまして。
カメラは、コンパクトを旅行時に使用する程度(オート撮影)でしたが
最近、綺麗な写真を撮ってみたくなり、デジイチの購入に踏み切ろうと考えております。
メーカーに、特段の思い入れや好みはありませんが、第一候補はD90です。

そこで、みなさまにお尋ねしたいのは、使用目的をポートレイトに限定する場合
18−105のレンズが最適でしょうか?
また、人気の18−200はポートレイト限定では宝の持ち腐れになるでしょうか?

書込番号:8380382

ナイスクチコミ!0


返信する
nomu00さん
クチコミ投稿数:267件

2008/09/20 09:43(1年以上前)

おしゃまちゃまさん、はじめまして^^

ポートレート限定レンズ・・・?
って言っても、家族のポートレートから
少人数撮影会&数百人の大撮影会、色々ですからね(・_・;。。

参考までに・・・

35mm.F2.0 50mmF1.4 85mmF1.4(F1.8) 70-200mmF2.8

18-105や18-200でも日中の屋外ならOKだと思いますが
どちらかというと、大口径の単焦点が使いやすいと思います。

書込番号:8380452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/09/20 09:54(1年以上前)

家族の記念撮影。。。ストリートスナップ。。。ならVR18-105oでもVR18-200oでもどっちでもOK!

モデルさんや子供を印象的(例えば背景をボカした描写)に撮影したいなら。。。
明るい単焦点レンズ(35oF2D/50oF1.4D/85oF1.4等)。。。もしくは大口径ズームレンズ(AF-S24-70o/タムロンモデルA09等)。。。

書込番号:8380496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5

2008/09/20 10:38(1年以上前)

nomu00さん、#4000さん、お返事ありがとうございました。
私のポートレイトという単語が間違っておりました。
私が撮りたいと思っている写真は,
簡単な例を出せば、芸能人の写真集のような人物写真です。
人物は一人で、背景に美しい景色を取り入れたり、上半身のアップを撮ったりしたいのです。
このような場合に、1本で済ませられるレンズを探しています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:8380702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5

2008/09/20 10:40(1年以上前)

>nomu00さん、#4000さん、お返事ありがとうございました。

#4001さんの誤りです。
申し訳ありませんでした。

書込番号:8380710

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/09/20 13:55(1年以上前)

>人物は一人で、背景に美しい景色を取り入れたり、上半身のアップを撮ったりしたいのです。
レンズキット無しで、35mm F2、50mmF1.4で始められたら良いと思います。
その内 欲しいレンズが判って来ます。

ポートレートの定番レンズです。
28-70mm F2.8
VR70-200mm F2.8
85mm F1.4
50mm F1.4
35mm F2.0

書込番号:8381533

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/09/20 14:15(1年以上前)

>1本で済ませられるレンズを探しています。<
目的別撮影テクニックの、ポートレートを先ず読んで下さい。
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/feelnikon/discovery/workshop/index.htm

ポートレートは、勿論キットのレンズでも撮れます。
要は どのようにどんな画質で撮りたいか、背景をボカスのか、ぼかさないのかとかで選択するレンズは変わります。
背景のボケも、綺麗なのとそうでも無いのが有ります。

書込番号:8381619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/09/20 16:54(1年以上前)

こんなのもいいかも?

http://kakaku.com/item/10505011907/

書込番号:8382243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5

2008/09/21 07:34(1年以上前)

robot2さん、じじかめさん、ご教授ありがとうございます。

F2,8↓のレンズが明るくてよい写りなのですね。
実は、本体+レンズ(一本)の予算を15万円で考えております。
@ 5万円相当の本体(D60等)+10万円相当のF2,8↓or18−200のレンズ。
A D90+5万円相当のレンズ(18−105等)
どちらが良いのか思案中です。
当分、レンズを増やす予定はありません。
臆病なのか、レンズも純正しか手が出ません。

どちらが幸せになれるでしょうか。

書込番号:8385815

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2008/09/21 10:20(1年以上前)

定石としては、レンズにお金をかけるべきでしょう。

が、@とAにの選択となるとAのほうが幸せになれるように思います。

書込番号:8386408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5

2008/09/21 11:10(1年以上前)

kyonkiさん、ありがとうございました。

@D60+16-85mm F3.5-5.6G VR
AD90+18-105mm F3.5-5.6G VR

上記を比較した場合、A4プリントの場合、写りは@<Aでしょうか?

書込番号:8386620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:568件

2008/09/26 16:27(1年以上前)

高倍率ほど写りは悪くなります。価格と写り、アトボケの美しいさからVR18-105の105側で,絞り優先F5.6で撮影しましょう。飽きたらVR200mmF2.0Gの新品購入をお勧めします。夢のアトボケが体験できるでしょう。

書込番号:8415325

ナイスクチコミ!0


jackiejさん
クチコミ投稿数:1280件Goodアンサー獲得:8件

2008/09/26 21:59(1年以上前)

ちゃんと単焦点レンズ
とりあえず50mm/f1.4で開放絞りから始めましょう。
どれだけ絞ったらどれだけピントが深くなるか
単焦点レンズの線の細さやボケ味の良さを
体験してからでもよいのではないですか?

ズームレンズは明るくて重いものを持つより
便利さで使うほうが結局良いと思います。

もちろん使う人の自由です。

書込番号:8416668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5

2008/10/03 23:20(1年以上前)

実際に18-200VRを2年間使って見ての感想です。18-200まで全域でシャープに綺麗に写ります。価格COMの売れ筋NO.1の理由が分かります。オーディエンスに尋ねたら70%ぐらいかも・・・ファイナルアンサー!で1000万円ゲット!

書込番号:8450676

ナイスクチコミ!0


soleil.さん
クチコミ投稿数:21件

2008/10/03 23:34(1年以上前)

D60を購入すると単焦点レンズが欲しいと思われたときに困ると思います。
純正のF2.8より明るいAF-Sレンズはまだ種類が少ないですから
D60で普通のAFレンズだとAFがききません。

>当分、レンズを増やす予定はありません。

こればっかりはカメラを持ってみないとわからないと思いますので
D60を購入されるのであれば頭に入れて買われるのが吉かと。
ポートレートを撮りたいと思われているようなので、単焦点レンズのぼけ味に心惹かれることが出てくるかもしれません。

書込番号:8450767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信18

お気に入りに追加

標準

怪しいレビューだなぁ。

2008/09/20 08:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

クチコミ投稿数:298件

20日の午前8時の時点ですが、5人の方のレビューが投稿されています。
気になるのは最後から数えて3人の「採点のみ」の方のレビューなのですが、
3人ともスレッドへの書き込みはなし、特に最後から数えて2人の方など
D80には★5つ、KissDXには★1つ、D90には★5つというのがもろ被っています(笑)

しかも2人ともD80レビュー後、数日でKissDXを低評価ってなんだよと思うのですが。

他のスレッドでもありましたが、このレビューの存在意義は怪しいものがありますね。
特に「採点のみの評価」!!
新しいハンドルネームさえ用意すれば、情報操作し放題なシステムですよね。

少なくとも必ずコメントを残さなくてはいけないようにする、または購入店(店名
までなら個人情報を損害するほどではないと思うので)を記載する等の措置があった
ほうがいいような気がしますが、いかがでしょうか。

書込番号:8380172

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 D90 ボディの満足度5 NIS 

2008/09/20 08:36(1年以上前)

これはいつものことですね。
ニコン、キヤノンの板に限りません。どこでもやってます。
自分の贔屓のメーカー(製品)に高得点を与えて、ライバルメーカー(製品)に低得点をというパターンですね。
ふだん書き込みもしてない人(捨てハンさん)やライバルメーカー(製品)のファンの人が多いみたいですね。

D300発売時にはこの手の低得点のレビューが結構あって、一時的に点数が下がったりしてました。
多くの方はそういうレビューは無視すると思いますが、点数は下がってしまうので印象は悪くなるでしょうね。

その目的でやっているという意図は見え見えなんですが、価格.comのほうで何らかの工夫をしてほしいところですね。

書込番号:8380219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/09/20 08:54(1年以上前)

現在D300かD90か迷っておりまして、皆様のレビュー、作例等を参考にしながら購入決定しようと思っています。
このレビューですけれども、あくまで相対的なものと割り切るしかないでしょうねえ。
カメラに係わらず、色々な電化製品を当サイトのレビューを第一に購入しますが、他社の方の書き込み評価なのか、アンチの方の評価なのか、それとも率直な評価なのか、見えないことが多くあります。あくまで、多くの普通の方がどのような評価をしているか、自分で取捨選択しながら参考にしていく他ないと思っていますよ。

書込番号:8380259

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/09/20 09:04(1年以上前)

そうですね〜。
点数だけの評価なんて意味がないと思います。
したがって全体の平均点数なんて何の参考にもならないと思います。
私は悪い内容を書き込んでる評価が一番参考になってありがたいです。

評価に当たっては使用期間を記載する欄があれば見るときに参考になると感じます。

書込番号:8380290

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/09/20 09:11(1年以上前)

あてにならないレビューを見るより
此処の記事を有る程度読んだ方が、
大体の傾向がわかって参考になるかもね。

書込番号:8380319

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 休止中 

2008/09/20 09:29(1年以上前)

あくまでも個人的な普遍性のない評価であることは、私自身のことを含めて言えることです。雑誌の評価でも相似でしょう。
それだけに面白い発見や、違う切り口に感心させられる良い面もありますね。

かなりあやふやな、感覚的なものごとであるのに、絶対的な表現で、如何にもありそうに記述されるのは初心者には困りものですが。

書込番号:8380393

ナイスクチコミ!1


kaolyさん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/20 09:41(1年以上前)

そんなの、今更気がついてもねぇ

ニコンのカメラの評価を下げる人たちも多いわよ

知らなかった?

書込番号:8380441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:485件

2008/09/20 10:00(1年以上前)

スレ主さまに同感です。

このレビューがメーカーの死活問題。変に書くと削除。
現に新製品が出るたびに、新しいIDで書き込みが増える。
なさけないね、メーカーは。
自信をもって行えばいいが自信がないのだろう。ツアイツ財団を見習って欲しい。
株式投資のスレッドではないのだから。

書込番号:8380521

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:298件

2008/09/20 10:06(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございます。

今更気づいたわけではなく(そんな素直な心の持ち主は赤ん坊だけです)、皆さんが仰られるように、私もそういったことがあるのは頭ではわかっていましたが、こう具体的に証拠らしきものが見つかると、改めて空しい気持ちになったという意味での投稿でした。

何のための情報交換サイトか。
どうでもいいレビューを作るためではないはずですので、何か一工夫欲しいところですね。
私も最近参考になるのは、悪い評価のレビューだけだったりします(笑)
もちろん見極めて判断していますが。

書込番号:8380548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件

2008/09/20 10:41(1年以上前)

D300とD90の選択で悩まれている方、何を撮影されるか全くわからないのですが。旅行や日常スナップ程度でしたら軽く、コンパクトなD90。スポーツなど動体を多く撮影されるならD300じゃないでしょうか。この2機種で悩まれる方なら、レンズは何ミリが必要か理解されていることでしょう。D300は重く、デカイですよ。

書込番号:8380718

ナイスクチコミ!2


Digitarさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:4件 D90 ボディの満足度5

2008/09/20 11:35(1年以上前)

私は満点の評価を書いたものですが、自分のレビュー記載にも有るとおり迷いました。
わざと書き込んでるかふざけてるように取られるかもと思いましたので。
しかし、18日昼に購入して19日まで一日自分の経験と知識の範囲で使い続け10万円の中級機種としてマイナス評価する部分が無かった為にレビューしました。
あくまでもその機種の価格・レベル・コンセプトにあった評価をするのが妥当で、カメラ各機能について常に最高の機能揃いじゃないとマイナスを付ける考え方であれば、常に最上位機種しか満点は取れないことになります。
そういう評価の仕方では無いと私は判断しています。
レビューや書き込みは善意によるものと思っています。仕事でも無ければお金も貰って無いのでレビューが詳しくないとか間違ってるとかを批判するのもどうかと思います。
仕事として書いてる雑誌のレビューが詳しいのは当たり前で、ここの書き込みは個人の考えでさまざまあるのはしょうがない部分ですよね。 見る方も、お金を払ってるわけじゃないから変に文句を言うより一つの参考程度で自分の判断で読むべきだと思います。 ただ・・・荒らすような行為だけは常識からみてもするべきでは無いと思います。

書込番号:8380982

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:568件

2008/09/20 16:00(1年以上前)

カオリーに一票。社会人なら解るハズ。

書込番号:8382027

ナイスクチコミ!0


naga326さん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:14件

2008/09/20 17:56(1年以上前)

クルミナー85さん 
>カオリーに一票。社会人なら解るハズ。

ごめんなさい。わかりません。
D90、そつのないカメラだと思いますけど、今また戦乱期みたいですね。
機能・価格入り乱れ。だからこそ、評価が気になるのですけどね・・・。
使ってみないと分からないことも多いですからね。

書込番号:8382517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2008/09/20 18:15(1年以上前)

カカクコムのレビューページなので
カカクコムで購入した人専用にすればいいと思います。

またはスキーのジャンプ飛形点やスケートとかがそうだったかな?
偏ったジャッジ防止のため、上下の何割かを切り捨てて総合評価点を出すとか。

とにかく、もう少し工夫がほしいですよね。

書込番号:8382614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:568件

2008/09/21 00:21(1年以上前)

レビューなのにコメントなし、なんてニコンの社員丸出しで笑ってしまった。

書込番号:8384781

ナイスクチコミ!1


Digitarさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:4件 D90 ボディの満足度5

2008/09/21 00:55(1年以上前)

クルミナー85さんモコスモプロさんも同一人物のような気がしますが、もうそういう変な低次元つっこみは辞めませんか?
カメラが好きなのか、人を攻撃するのが好きなのかわかりませんよ。。。
少なくとも見てる人からは気分のいいものではありません。

書込番号:8384993

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:568件

2008/09/21 01:14(1年以上前)

あんなヘンなコメントの方と同じにしないでクダサイ(笑)。

書込番号:8385102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/09/22 01:27(1年以上前)

以前からやり取りを拝見させていただいておりましたが、初めて書き込みます。

私もここのレビューのシステムには疑問を感じます。
「本日購入しました」と言う方が、バッテリー等の項目を正確に評価できるわけがないと思います。
IDを変えれば何回でも投稿できるでしょうし。
そもそも、購入すらしていない人の評価も含まれているかもしれません。

結局、投稿者の方の良心に委ねるしかないのでしょうけど、レビューに対して返信や質問を出来る形式にしてもらえると、やり取りの中で本当に信頼できるレビューかどうか分かって良いと思います。
投稿者の方も間違いや勘違いに気づけて良いのではないでしょうか。

書込番号:8391579

ナイスクチコミ!1


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2008/09/22 01:40(1年以上前)

レビューについて
自分が書いたレビューについては後で訂正、加筆ができればいいと思います。
買った当初と、時間経過で評価は変わるでしょうから。
このため、買った年月、改訂履歴などは表示されなければならないでしょうが。

書込番号:8391636

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D90 アニバーサリーキット」のクチコミ掲示板に
D90 アニバーサリーキットを新規書き込みD90 アニバーサリーキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D90 アニバーサリーキット
ニコン

D90 アニバーサリーキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 アニバーサリーキットをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング