E-410 ボディ のクチコミ掲示板

E-410 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:375g E-410 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-410 ボディの価格比較
  • E-410 ボディの中古価格比較
  • E-410 ボディの買取価格
  • E-410 ボディのスペック・仕様
  • E-410 ボディのレビュー
  • E-410 ボディのクチコミ
  • E-410 ボディの画像・動画
  • E-410 ボディのピックアップリスト
  • E-410 ボディのオークション

E-410 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月21日

  • E-410 ボディの価格比較
  • E-410 ボディの中古価格比較
  • E-410 ボディの買取価格
  • E-410 ボディのスペック・仕様
  • E-410 ボディのレビュー
  • E-410 ボディのクチコミ
  • E-410 ボディの画像・動画
  • E-410 ボディのピックアップリスト
  • E-410 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全128スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「E-410 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-410 ボディを新規書き込みE-410 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

英国でのキャッシュバック

2007/09/05 21:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ボディ

クチコミ投稿数:698件 E-410 ボディのオーナーE-410 ボディの満足度4 最低限度のカメラ知識で... 

こんばんは。
E410発売の頃にいつか買うって宣言しておきながらフトコロの都合で未だ手にしてません。

タイトル通り、イギリスでキャッシュバックの情報(↓)があるようですが、
http://dslcamera.ptzn.com/article/2717/e410-ukcash-70905
皆さんは日本にも展開されると予測されますか?

何とも言えないかも知れませんが希望・想像(妄想?)などございましたらよろしくお願い致します。

書込番号:6720041

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:3件 Photo of the Weekend 

2007/09/06 00:33(1年以上前)

売れ行きと在庫と競合状況によるので、日本ではどうでしょうね〜。
でも、ボディだけだと6万円切っちゃったんですね。E-410だとダブルズームが欲しくなるので、ダブルズームの値段を基準に考えてしまいますが、E-510のボディがこれくらいまで下がってきたら触手が動いてしまいそうです(いや、E-3が…^^;)

書込番号:6720896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件 E-410 ボディのオーナーE-410 ボディの満足度4 最低限度のカメラ知識で... 

2007/09/06 22:27(1年以上前)

おおくじらTさん、どうもです。
blogを時々拝見させていただいてます。
なんだかとても解像感があって繊細かつ迫力のある写真が素晴らしいと感じてます。

まあ日本では、年内は無いだろうなって思っちゃいるわけなんですが。
AmazonでWズーム比べて日本11.1万円、UK13.5万円はちょっと高いのでキャッシュバックもありかなぁ...

気が早いかもしれませんが、年末年始・年度末決算期でも睨んでみようと思います。

書込番号:6724167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:3件 Photo of the Weekend 

2007/09/06 23:40(1年以上前)

ピーチたろうさん、こんばんは。
ブログまでお越しいただき、ありがとうございます。

>年末年始・年度末決算期

次期モデルもまだで、価格もさらに下がっているでしょうから、いい選択です。

KissDの次期モデル発売頃(春?)には、てこ入れのキャンペーンをはるかもしれませんね。

書込番号:6724660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ついに購入!

2007/09/05 14:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:272件

最後まで悩みましたがE-410ダブルズームキットを購入しました。
小型軽量なので非常に重宝しています。

クチコミを読んで多少の心配はありましたが自分的にはとても満足してます。

書込番号:6718760

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/09/05 14:39(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
色んな意見を頂いた上で、
後は自分を信じて買うのが一番ですね。

書込番号:6718832

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 E-410 ダブルズームキットの満足度5 Room no.624 

2007/09/05 15:12(1年以上前)

おめでとうございます♪

持ち歩くには非常に便利な大きさと軽さですし…デザインもカッコイイですよね。
私もとても気に入って使ってます♪

書込番号:6718894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件

2007/09/06 19:21(1年以上前)

>花とオジさん

有難うございます。
人の意見も聞いた上で自分で選んだものなので大満足です!
小さいので持ち歩きも楽ですし良い買い物だった思います。

>⇒さん
コメント有難うございます!
スタイリッシュなデザインなので外に持ち歩くのが楽しみです。

書込番号:6723210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

セッティングについて

2007/08/07 23:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:32件

価格.comのE-510ダブルズームキットの書き込みを見ていたら、
デフォルトの設定ではなく、ノイズフィルター:off、シャープネス-2がベストの
設定であるということで盛り上がっていました。
ノイズが少ないのに解像感があるような印象とのこと。
この情報の元をたどっていったら、何と我がE-410のレビューに載っていたのでした。
このレビューはアメリカのサイトのようで、全部英語で書いてあり何のことやらと思って
読んでいたら、どうも評者の方はこのセッティングがえらく気に入っているようで、写真のサンプルもこれでもか というように力のはいったものでした。(私は英語が達者なわけではありませんが、なんとなく伝わってくるものがあります)
http://www.dpreview.com/reviews/olympuse410/
それにしても驚いたのは、このdpreviewというサイトの内容がとても充実していることです。(確かこちらでもご紹介があったと思います)
ひとつひとつセッティングの組合せを試してるんですかね。
さらに驚くのは、それを英語で読んで紹介してくださる方がおられるということで
ベテランの方の熱意と好意には脱帽いたしました。
私も試してみたいと思います。(お恥ずかしくてサンプルはお見せできませんが・・・・・)

書込番号:6619784

ナイスクチコミ!2


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/08/08 12:27(1年以上前)

このサイトは情報が速く比較的公正な立場で書かれていて、好きなサイトの1つです。
ただし、私は英語は分かりません。
利用方法は新製品のスペックを見る程度です。
スペックなら単語を見ただけで、大体の意味は分かりますから。
気になるところは文章も読みますが、幸いにもカメラ自体の知識は若干あるため、単語の拾い読みでも、何とか理解できます。

書込番号:6621015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2007/08/19 16:56(1年以上前)

自己レスです。
ノイズフィルター0ff
シャープネスー2   の設定は確かにいいですね。
大げさに言えば、ヴェールを1枚はいだ感じです。
こんなにくっきり写るものかと驚きました。
E410、E510のユーザーはぜひお試しを。
別のところで私はISO1600は使えないと書き込みしましたが、
屋外、昼間であればノイズは気にならずに使えると思います。
ここで教えていただいたneat imageなどを駆使して
高感度、ハイスピードシャッターでブレをふせぎ、ノイズ感を減ずる手法を練習をして
秋のスポーツシーズンに備えたいと思っています。

書込番号:6656955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ファームのバージョンアップ開始

2007/07/25 12:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ボディ

スレ主 enikesさん
クチコミ投稿数:274件

取り急ぎ
E-410,510のファームバージョンアップが開始されました

http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/DI/fwdl/e1/contents_up.cfm

両機種で一部の高速CFで書き込みが不安定になる現象の改善
E-410のみ、ライブビューでホワイトバランスが確認しやすくなり、画像消去後にファイルネームがリセットされる現象が改善されるとの事(E-510では出荷時に対応済み)

書込番号:6574872

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 E-410 ボディの満足度5 Room no.624 

2007/07/25 14:07(1年以上前)

情報ありがとうございます。
とりあえずファームアップしてみました。

ちょっと撮影してみましたが効果のほどは実感出来ておりません…笑

書込番号:6575033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件 気がつくと・・ 

2007/07/25 15:30(1年以上前)

今までライブビュー時にホワイトバランスを変える際に液晶画面一杯に変更アイコンが表示されて画像の判別がしにくかったんですが、透明表示になったので、わかり易くなりましたよ。

書込番号:6575239

ナイスクチコミ!0


NGC7000さん
クチコミ投稿数:1件

2007/07/28 10:31(1年以上前)

E-410を7/23に購入しました。
購入直後のテスト撮影でCCDにゴミ(汚れ?)が2個ほど付着していることが判明。SSWFを何度か作動させても取れませんでしたので、近くのSSに7/24に持ち込んだところ、修理工場送りとなりました。
7/27にE-410本体を受領し帰宅してから修理納品書を読んだら、「CCDゴミ・汚れ清掃致しました」と「バージョンアップ実施しました」と書かれていました。
AF35Mさんが書かれた「ライブビュー時のWB透明表示」にはなっています。WB確認しやすいです。(購入時7/23の状態は不明です。確認時間がありませんでした)

書込番号:6584512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

値段について

2007/07/26 22:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ボディ

クチコミ投稿数:2件

最近一眼レフのデジカメに興味を持ち始めており、
近々購入しようと考えています。

私は学生なので正直値段のことが一番気になります。
お店へ行って店員さんからE410を勧められました。他と比べても明らかに小さくて軽かったです。

値段ってどれくらいまで下がるのでしょうか。

値段が下がるのをもうちょっと待ってみようと思いますが他のトピックを見てるとオススメみたいですね。

う〜ん、悩みます。。。



書込番号:6579866

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 E-410 ボディの満足度5 Room no.624 

2007/07/26 22:27(1年以上前)

デジカメに関して言えば…価格は発売直後が最も高く後は下がっていく一方です。
このカメラの底値はいくらくらいになるかわかりませんが…あまり価格が下がるのを待っていると安価なお店の在庫が無くなったりしちゃいます。

欲しい時が買い時です。
欲しいならさっさと購入しちゃって価格情報はあまり見ないようにするのもよろしいかと思いますよ。

書込番号:6579910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/07/26 22:53(1年以上前)

待てば少しずつは下がっていき後継機が出る間際が一番安くなるかとは思いますが、待ってたらいつまでも手にすることができません。
早く手にして撮影を楽しみましょう。時は金では買えませんから...

書込番号:6580032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1088件 モモカン 

2007/07/26 23:05(1年以上前)

いまボディだけで6万切ってるのですね価格コムの最安値だと。

個人的にはもう十分安いかなって気もしますね。

皆さんが言っているように買いたいときが買い時。
そのときの自分の予算で買えるのであれば買うときではないでしょうか。
自分がこの金額しか出せないという額よりまだお高いのであればそのときまで待ちでしょうね。

書込番号:6580092

ナイスクチコミ!0


loverockさん
クチコミ投稿数:180件

2007/07/26 23:14(1年以上前)

欲しいと思った時に、予算にあえば買ってしまいましょう。
で、買った後は価格下落など気にせず、使い倒しましょうよ。
それが一番幸せです。

書込番号:6580139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/07/27 01:50(1年以上前)

確かに欲しい時に買わないとダメですよね。
ネットで見ても値段下がってますしね。

loverockさんが言うように使い倒したいと思います。
みなさまご丁寧にありがとうございます。

書込番号:6580639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件 E-410 ボディのオーナーE-410 ボディの満足度5

2007/07/27 01:56(1年以上前)

私も他の方と同じく、欲しい時が買い時だと思います。

そして、E-410の値段は既に十分こなれているのでは?
ここからは下がっても僅かではないでしょうか。

後継機種が発表される頃にはまたソコソコ下がるでしょうが、
その時には既に買い時をとっくに逃しているわけですし、
1年くらいは待つ事になってしまいます。

個人的には値段が下がるのを待つ時期は過ぎていると思います。

ちなみにキットレンズはバラで買うと高くつくので、wズームセットをお勧めします。

書込番号:6580648

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2007/07/27 07:07(1年以上前)

こんにちは サトラレ85 様

フィルム時代の一眼レフカメラの価格がある程度参考にならないでしょうか?

とはいっても正確には憶えていないのですが,レンズも一緒に買って5万円はしていたような気がしますが,皆様いかがでしょう?

デジタルでは,記録メディアが別に必要ですが,フィルム時代は,撮影するたびに二千円くらいはかかっていたような気がしますので,一眼レフタイプのデジタルカメラはもう十分お得な価格になっているのではないかと思います。

書込番号:6580896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

E-410/510開発陣インタビュー

2007/07/24 22:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ボディ

スレ主 Oh, God!さん
クチコミ投稿数:1299件 ネオ一眼とチビ一眼 

「前編では製品全体のコンセプトと開発にまつわる話」で、「後編ではE-510に搭載された、超音波モーターを用いて4段ぶんの補正を可能にするというボディ内手ブレ補正機能について」話を聞いたそうです。まずは前編から。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2007/07/24/6643.html

書込番号:6572955

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Oh, God!さん
クチコミ投稿数:1299件 ネオ一眼とチビ一眼 

2007/07/25 12:07(1年以上前)

 後編です。専らE-510の防振機能のお話しですが。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2007/07/25/6644.html

書込番号:6574760

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「E-410 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-410 ボディを新規書き込みE-410 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

E-410 ボディ
オリンパス

E-410 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月21日

E-410 ボディをお気に入り製品に追加する <178

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング