E-410 レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:375g E-410 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-410 レンズキットの価格比較
  • E-410 レンズキットの中古価格比較
  • E-410 レンズキットの買取価格
  • E-410 レンズキットのスペック・仕様
  • E-410 レンズキットのレビュー
  • E-410 レンズキットのクチコミ
  • E-410 レンズキットの画像・動画
  • E-410 レンズキットのピックアップリスト
  • E-410 レンズキットのオークション

E-410 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月21日

  • E-410 レンズキットの価格比較
  • E-410 レンズキットの中古価格比較
  • E-410 レンズキットの買取価格
  • E-410 レンズキットのスペック・仕様
  • E-410 レンズキットのレビュー
  • E-410 レンズキットのクチコミ
  • E-410 レンズキットの画像・動画
  • E-410 レンズキットのピックアップリスト
  • E-410 レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全611スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「E-410 レンズキット」のクチコミ掲示板に
E-410 レンズキットを新規書き込みE-410 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ57

返信50

お気に入りに追加

標準

これぞカメラと云う感じ

2008/04/09 21:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 レンズキット

スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件 E-410 レンズキットの満足度5

皆さん今晩は。
昨日、手元にきましたE-410レンズキット。

これぞカメラと云う形だと感じます。
しかも非常に小型で軽量、銀塩時代の一眼レフカメラに限りなく近く、
これで巻き上げレバーがあればそのものになってしまいます。
E-420も出ましたが、410で充分と思い購入しました。
趣味性高いデザインはこれにしかない魅力と思います・・

書込番号:7652463

ナイスクチコミ!1


返信する
syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2008/04/10 10:04(1年以上前)

ご購入おめでとうございます♪

 410に2528パンケーキなんて よく似合いますよね (^-^)v

かばきちさん(?)ですよね? よくお見かけしてましたが・・・

今後ともよろしくお願いいたします (^0^)

書込番号:7654375

ナイスクチコミ!1


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件 E-410 レンズキットの満足度5

2008/04/10 16:51(1年以上前)

syuziicoさん 今日は。
 
有難うございます。
2528パンケーキ、最高すぎて?手が出ません!(苦笑)

>かばきちさん(?)ですよね? よくお見かけしてましたが・・・
ハイ、そうです。ペンタ板の嫌われ者、かばきちです(超苦笑)
ペンタックスファンの皆さんには心から感謝です。

オリンパスファンの皆さんには、こちらこそ何卒宜しくお願いします(ペコリ)
過去にE-300、E-500、14-54、40-150を使ってましたが訳あってリターンしました。

”九州生まれの北海道大好き”前から覗いてました(変態ではありません〜笑)
私も九州で鹿児島生まれの鹿児島育ち。中部・東海大好き人間です〜!中日ファン〜
レンズは当分これ(キットレンズ)一本勝負でいきます。

書込番号:7655454

ナイスクチコミ!2


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/04/10 17:20(1年以上前)

 ご購入おめでとうございます。

>レンズは当分これ(キットレンズ)一本勝負でいきます。

 このスレは永久保存版としまーす。
(レンズ? E-520というボディが先に増えたりして・・・)


 パンケーキ良いですよね〜。
 ニコンもモーター内蔵で出せばD40系がもっと売れると思うのですが・・・。

書込番号:7655536

ナイスクチコミ!2


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件 E-410 レンズキットの満足度5

2008/04/10 17:39(1年以上前)

小鳥さん、どうもです。

>このスレは永久保存版としまーす。
>(レンズ? E-520というボディが先に増えたりして・・・)
また、いじめないで下さいよ(笑)
それより・・弟子に戻れるよう頼んで欲しいんだけど(苦笑)

一眼デジはフォーサーズからスタートした私としてはマジですのでね。
5大メーカーでニコン一眼だけは使った事ナイからよく解りませんが、
D40シリーズはそこがネックだったんでしょうね、何故?ニコンって感じ。

オリは、11-22、12-60、14-54、と〜どれも素晴らしいレンズ!です。
でもどれも高いんですよねぇ、
キットレンズですがどうでしょ??悪くないと思うんですが・・

書込番号:7655594

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2008/04/10 18:52(1年以上前)

竜きちさん、レス ありがとうございます♪
 また、当方の稚ブログを訪れていただいてたようで、これまたありがとうございます m(_ _)m

自分は昔ぁ〜〜し、銀塩をほんの少しかじってただけで、デジイチは去年の冬からですので
竜きちさんのほうが 自分などよりずいぶんお詳しいことと思います、
何かの折には ご指導のほど、よろしくお願いいたします♪

 自分は E−510のWズームセットのユーザーですが、今のところレンズはそれのみ!です (>_<)
以前から ZD14−54を欲しいと思っているんですが、なかなか手にできずにいます、

 Wズームセットに不満がある訳ではありません、キットレンズながら そこそこいい画をだしてくれてます (^-^)v
強いて言えば、ゴーストやフレアが出やすいかな?・・・みたいな
それと、プラマウントで"安っぽい"ことくらいでしょうか (^.^)

 まぁ、ウデがウデですから、当分の間はWズームセットでウデをみがいて 先々14−54
そして3535マクロあたりを目論んでいるところです〜 (o^_^o)

書込番号:7655836

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/04/10 19:00(1年以上前)

>それより・・弟子に戻れるよう頼んで欲しいんだけど(苦笑)

 それは何も心配する必要ないと思います。
 そんなに小さな方ではないので。

書込番号:7655866

ナイスクチコミ!1


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件 E-410 レンズキットの満足度5

2008/04/10 19:19(1年以上前)

返信コメント有難うございます!
人気ブログですよね。風景メインから少し雰囲気が変わられたかな?
ゲートボールの写真は素晴らしい雰囲気でて、1〜2分眺めてました。

>何かの折には ご指導のほど、よろしくお願いいたします♪
何を仰いますやら〜!私はただの買い替え大王でしたから恥ずかしいです。
だからもうね、、数年後にまたHN変える時は、せこきちorせこびっち、名乗る位になります!

>以前から ZD14−54を欲しいと思っているんですが、なかなか手にできずにいます、
このお気持はわかります、ハイ。
>強いて言えば、ゴーストやフレアが出やすいかな?・・・みたいな
これ、Oh God!さんも他スレで触れておられたと記憶します。
でも実際には余り気にするほどでもないとか・・

小鳥さん〜〜
そうですよね、、そのご器量が大きすぎて(笑)
財津一郎風に云うと”キビシーぃ!”
ブログリンクしてオリンパスストラップとか買いたいのですが、敷居高くてですね(笑)
やはりまだ買い物が辞められないか・・と、そのご器量が優しく微笑まれるのです〜〜

訳わからん事ゆーて済みません(ペコリ)

書込番号:7655936

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2008/04/10 21:33(1年以上前)

>人気ブログですよね。風景メインから少し雰囲気が変わられたかな?

 ありがとうございます、しかし・・・紅顔の至りです ~(°°;)))オロオロ(((;°°)~
人気・・・と言うよりも、ヘボ写真なんでみなさんのご意見をいただいている・・というところですぅ・・・

 自分が好きな写真は、雄大な広がりを感じる風景と、思わず顔がほころぶような日常生活の中のひとコマなんです σ(^_^)
北海道のネタが底をつきましたので、四苦八苦して身近の写真をあげています・・・

 是非、また お越しください\(^0^)/

書込番号:7656522

ナイスクチコミ!1


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件 E-410 レンズキットの満足度5

2008/04/10 22:25(1年以上前)

>北海道のネタが底をつきましたので、
私がちょこちょこ覗いて魅せられてたのは暫く前の話だったんですが、なるほど・・
でも!今の感じも凄くいいと感じます。
あのお爺さん、お婆さんたちがのどかにゲートボールするアレ、たまりませんです。
(ひつこいですね、済みません〜)何かとご助言有難うございます!

まずは、E-410レンズキットで週末どこかを撮りに行って来ます〜
やっぱオリンパス機はウキウキさせてくれるんですよね(笑)

書込番号:7656873

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2008/04/10 23:03(1年以上前)

竜きち さん

みなさん。こんばんは。

その節は、どうもです。
E-410 レンズキットご購入おめでとうございます。
オリンパスは、使ったことないのですが、小型のいいカメラを出していますね!!
楽しんで下さい。

そして、時々、遊びに来て下さい。 

           熱たっ アタッ  お茶ぁ〜あ♪  ブルッ!!

書込番号:7657105

ナイスクチコミ!1


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件 E-410 レンズキットの満足度5

2008/04/10 23:52(1年以上前)

おー!これは★☆童友紀さん★☆ではありませんか〜嬉しーい(涙)

でも相変わらずノリノリが流石です!
ええ、たまに覗かせて貰ってますよ〜〜

有難うございます。オリンパスはOM-1N・2Nの感じが今でも・・
キャノンは苦労した学生時代にA-1、NewF-1の思い入れあって、
デジ一も一時は揃えたんですが、どーもダメで魅力感じません。
ソニーはR1が良かったのでα100買ったものの、逆αショック!
ペンタはマジで良かったですが、話の加減から身内に全部を。
お人よし(バカ)なんです。
でもニコンだけは聖域?にしてる竜きち(かばきち)です〜〜

書込番号:7657390

ナイスクチコミ!1


Oh, God!さん
クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:18件 ネオ一眼とチビ一眼 

2008/04/10 23:57(1年以上前)

 最近出現した「竜きち」さんって、どなただろうと思っていたら、「かばきち」さんでしたか。それも、E-410を買われたとは(おぉ!)。

 「レンズは当分これ(キットレンズ)一本勝負でいきます。」

 ホントですか?(笑)

 北海道のネタですが、実は、窓の外は北海道なんですけど(家の中も北海道か?笑)。

 E-410を持ったら、鉄道を使って一人旅をしたくなります。私はもうしちゃいましたが(笑)。週末にでも、是非してみてください。

書込番号:7657419

ナイスクチコミ!1


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件 E-410 レンズキットの満足度5

2008/04/11 00:15(1年以上前)

わぁーOh god!さんではあーりませんか〜!感激!!(涙ボロボロ)

>最近出現した「竜きち」さんって、どなただろうと思っていたら、「かばきち」さんでした>か。それも、E-410を買われたとは(おぉ!)。
そうなんです。最初、なんでカバやねん?と自分でも不思議なHN付けたと・・
中日ファンなんだから竜きちにすれば良かったなとずっと後悔〜でもカバもいいかな。

>「レンズは当分これ(キットレンズ)一本勝負でいきます。」
>ホントですか?(笑)
まいったな(苦笑)Oh GOD!さんにまで・・いけるとこまでキットレンズで頑張ってみます!

>北海道のネタですが、実は、窓の外は北海道なんですけど(家の中も北海道か?笑)。
ええ!そうだったんですか〜都会的な知的雰囲気プンプンしておられるから、
新宿とかのマンションの48階に住んでてパソコン打ってると思ってました(笑)

>E-410を持ったら、鉄道を使って一人旅をしたくなります。私はもうしちゃいましたが(笑)。週末にでも、是非してみてください。
北海道なら最高でしょうね!私が地元で電車ゆーたら、南海線・地下鉄御堂筋線かな、
少し足伸ばしても近鉄、京阪、阪急、阪神電鉄しかありません〜

書込番号:7657518

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2008/04/11 00:15(1年以上前)

別機種
別機種

ペンタちゃんの

巣立ち かばきちさん、ありがとう

>ペンタはマジで良かったですが、話の加減から身内に全部を。
>お人よし(バカ)なんです。
>でもニコンだけは聖域?にしてる竜きち(かばきち)です〜〜

  そんな、竜きちさんのお人柄とE-410 レンズキットに乾杯。  
  即出で申し訳けないですが 懇親の一枚を。。。

  ではでは。。。 童 友紀

書込番号:7657520

ナイスクチコミ!1


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件 E-410 レンズキットの満足度5

2008/04/11 00:23(1年以上前)

童 友紀さんへ

熱くハートで友情受けとりました(一礼〜!)
北方謙三の”友よ、静かに眠れ”の世界です〜〜
しかし、そのにくいセンスが男心をくすぐりますね〜参ったな(笑)

巣立ちの画像は保存しました〜書斎に置き、大切にいたします!

書込番号:7657553

ナイスクチコミ!1


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件 E-410 レンズキットの満足度5

2008/04/11 00:34(1年以上前)

皆さん、本当に有難うございます!
オリンパス&ニコンのファンに心から感謝です〜
E-410を買った喜びが10倍になりました(ペコリ)

さぁ〜あとはペンタックスの・・やわ〜
とっぷくぷさん、何してん!?

書込番号:7657589

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2008/04/11 00:42(1年以上前)

Oh, God!さん、お久しぶりです m(_ _)m

 北海道ネタ、切らしてしまって・・・淋しいですぅ (>_<)
また ネタを仕入れに・・・といきたいところですが、やはり遠いです、 それに ¥ も
E−3が買える値段ですので σ(^_^;)

 スポット測光やってましたが、わからなくなり、今は中央重点測光でお茶をにごしてます、
やはり 付け焼刃ではモノにできないですね? 勉強します、、

書込番号:7657617

ナイスクチコミ!1


koupyさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2008/04/12 00:19(1年以上前)

syuziicoさんこんばんは。
竜きちさんはじめまして。
スポット測光は難しいです。
でも、なれたら案外簡単かも?と感じました。
MFカメラを使用してみての感想です。
何箇所かスポット測光すると、ssのさが出ると思いますが、
その中間前後のSSにしてあげればと思います。
思いのほか、これほど明暗さがあるとは思っていませんでした。
E510でも今は中央重点ですが、スポット測光も挑戦したいと思います。

書込番号:7661546

ナイスクチコミ!1


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件 E-410 レンズキットの満足度5

2008/04/12 09:29(1年以上前)

オリンパスの達人のkoupyさん、光栄です!有り難うございます。 I  


スポット測光機能はMFカメラ時代に脚光を浴びましたよね、懐かしいです。
今の一眼では、測光も測距も非常に進化してて・・
私の場合はストロボ大好き人間なんですよん〜

実は以前の、、
夜戦戦力、FL36と、
遠方射撃戦力、40−150oF3.5−4.5が手元に健在です。
へぼ写真ですが頑張りますので、どうぞ宜しくお願いします(ペコリ)

E−510は手ぶれアリがいいですね、羨ましいです。
私はE−410の形に惚れちゃいました〜中身より容姿に弱い?(笑)

書込番号:7662537

ナイスクチコミ!1


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件 E-410 レンズキットの満足度5

2008/04/12 15:31(1年以上前)

別件ですが・・

今、仕事から戻るとオリンパスさんからストラップが〜!
”E旅いこう!旅春のキャンペーン”でのショルダーストラップ(ダークブラウン)1個
が送られてきました。
嬉しくてたまりません(ニコニコ〜)

これって、応募者全員に送られてくるんじゃないですよね??

書込番号:7663671

ナイスクチコミ!1


この後に30件の返信があります。




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:2件

価格.comに初めて質問いたします。

現在、アメリカ在住です。デジタル一眼レフはK10Dを持っています。
K10Dには満足しているのですが、コンセプトのしっかりした製品を
作るオリンパスにも注目しています。

特にE-410は、いくつかの売れ筋機能を外してまで(?)、小型軽量
にこだわった積極的な商品として、とても好感を持っています。
(会社が何を意図して製品を開発したかというのがよく分かる気が
します。)

こちらでもE-410の価格が安くなってきたこともあり(W-セットで
500ドル強)、思い切って買ってしまおうという気持ちがある反面、
複数の会社の機種を抱えることが、(初心者の)私に、意味が
あるのかどうか不安です。(むしろ、500ドルを使って、新たな
レンズを買い増したほうがいいのではないかとも思うことも
あります)

複数の会社の一眼レフを持てば、今後、レンズにかかる出費はさらに
かさむ可能性があることは分かっています。でも、その負担以上に、
それら複数の一眼レフを使うことで、1つの会社の製品だけでは
決して得られない経験や知識、そして、何よりも「楽しさ」が得られる
か、ということがもっとも気になります。

ここのクチコミを拝読すると、多くの方々が複数の会社のカメラを持って
いらっしゃるように思います。その方々は、まさに複数の会社のカメラを
通じて得られる「楽しさ」を味わっていらっしゃるのだと思います。
それはどのような「楽しさ」なのでしょうか。一般論でも、また、特に
ペンタックスとオリンパスの間の関係でもけっこうなので教えていただけ
れば幸いです。

長々と失礼いたしました。どうかよろしくお願い申し上げます。

書込番号:7631960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/04/05 08:50(1年以上前)

あくまでも今の時点での話ですが、ペンタックスのラインナップにE−410と
並ぶ軽さを持ち合わせた機種は無いので
お散歩用にE−410、気合いを入れた撮影にK10Dという組み合わせ(楽しみ)方は
有りだと思います。

そう言う使い分けなら、E−410はレンズキットかWズームキットに今度出る
25oF2.8のパンケーキレンズを買い足す程度までで良いので
そんなに掛からないかも知れません。

書込番号:7631999

ナイスクチコミ!1


idosanさん
クチコミ投稿数:88件

2008/04/05 09:14(1年以上前)

元々ニコンユーザーだったのですが、当時のクッキリスッキリのニコンに無い魅力をオリンパスのマクロ描写に感じ
て複数マウントを続けてきました。
現在は出番が減るカメラやレンズを持つことが嫌になり、E-410のWレンズキットと50mmマクロを残してフォーサ
ーズを縮小しました。

考え方次第ですが、複数マウントは片方を特定の被写体や使い方に特化させるか、よほど経済力が無い限り両マウン
ト共中途半端になる可能性があります。

書込番号:7632058

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/04/05 09:19(1年以上前)

こんにちは。

私はレンズにあわせてボディを買い足すこともあるわ。
pntaxのLimitedシリーズが使いたいからK10Dとか、
canonの135mmF2Lが使いたいから5Dとか、
nikonの85mmF1.4が使いたいからS3proとか、
olympusなら50mmF2マクロを使ってみたいわね。

マウントアダプターで互換が利けばボディじゃなくてアダプターってことも。

あとはボディの触感・操作感を楽しみたいと言うことも。
軽量コンパクトお手軽簡単カメラ、ズッシリした高機能カメラなど。
いろいろな楽しみ方があると思うわ。

人によっては発売された全機種集めないと気が済まない人もいるみたいです。

書込番号:7632077

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1448件 E-410 ダブルズームキットのオーナーE-410 ダブルズームキットの満足度5

2008/04/05 09:57(1年以上前)

今は、ペンタックス一式(銀塩も含めて)処分してオリンパスとニコンの2マウントに縮小しました。
E-410 キットレンズを含めて小型軽量機種は これしか無いのが現状ですし、他マウントを持っていらっしゃってもサブカメラ・お散歩デジ一としては最良かと思います。操作性も善いですよ。
手ブレ補正機能が欲しい場合は、パナソニックの手ブレ補正機能付きレンズが使えるしね。

書込番号:7632179

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2008/04/05 10:10(1年以上前)

みなさん、こんにちわ。

複数マウントユーザーの一人ですが、要はTPOと好みからの止むに止まれぬ選択ですね(笑)。

レンズを含めたカメラの大きさ、動体撮影、防塵・防滴、主要被写体への特化、等々のTPOがあると同時に、
レンズ、画像処理、撮像素子による絵つくりの違いがありますね。

動体撮影がメインの方や超望遠が必要な方は現状ではCANONやNIKONになるでしょうし、
レンズを含めた防塵・防滴を考えれば、E-3+松or竹レンズの組み合わせが現実的かな?
マクロ撮影ならZeissやSONY(旧ミノルタ)のマクロは評価が高いですし、ZD50/2も凄くよいです。
E-410系やK100系+パンケーキの組み合わせはレンズを含めたコンパクトさでは群を抜きますね。
FoveonやFUJIのCCDハニカムSRの描画は他のベイヤー型素子の絵とは異なる魅力があります。

等々、書き出せばきりがありません...。

逆に、何故これだけ魅力的な機材が多数あるのに、単独マウントでいられるのか?
どこかのメーカーが群を抜いて素晴らしいとは、自分は全く思いません。
予算的な問題が大きいですが、全てのシステムでフルシステムを組む必要は無いと思いますし...。

書込番号:7632211

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/04/05 10:21(1年以上前)

こんにちは。

女性にたとえれば解り安かも? ^^;

1人の女性と付き合うより、複数の女性と付き合う方が楽しいでしょう?(←私の場合は疑問符なんです ^^; )

さらに、その複数が同時進行ならスリルが加味して倍加するでしょ?(*_*)☆\(^^;)

書込番号:7632243

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/04/05 10:26(1年以上前)

補足です。

前述のレス 2008/04/05 10:21 [7632243] の中の『女性』という文字は
そのまま『男性』と置き換えてもやぶさかではありません。 σ(^◇^;)ゞ

書込番号:7632259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2008/04/05 11:41(1年以上前)

Hoosier Heartさん

はじめまして
現在私は3マウント併用です(CANON・NIKON・PENTAX)

持ち出しは気分・荷物の兼ね合い・目的別に使用している状況です。

あまり参考になりませんね。駄レス失礼しました。

7632243
師匠のご意見に1票・・複数のカメラの写真楽しみにしてます。ワクワク←師匠早くみせて〜(^◇^)


書込番号:7632499

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2008/04/05 12:22(1年以上前)

夕食前に投稿して、夕食を食べてお風呂も済ませて戻ってきたら、
すでにたくさんの方々からご返信をいただいて驚きました。

本当にありがとうございます。

どのご意見もとても参考になりました。

乱ちゃん(男です)さん;
そうですね。E-410自体「散歩」のときと「気合が入る」とき
というように、用途の違いに応じた楽しみというのができますね。

idosanさん;
私に経済力はないので、確かに中途半端に終わる可能性も大いに
ありそうですね。そこも懸念される点でした。実際に、ご指摘を
いただき、やっぱりそういうこともあるかと思いました。

マリンスノウさん;
レンズに合わせてボディというのは、すごく参考になりました。
なるほど、そういう考え方もありますね。全機種を集める人が
いるなんて驚きです。

こうメイパパさん;
E-410がサブカメラとして「最良」というご意見を聞いて、ぐぐっと
気持ちが前進してしまいました。手ブレ補正が欲しいならば、
E-510を買うのでしょうが、むしろサブに徹したE-410のほうが、
K10Dとの差別化がはかれるようにも思っています。

Y氏in信州さん;
SD14の画像をときどき拝見しています。初心者の私でも「こりゃ違う」と
思える写真ですね。もちろん、SD14はまだまだ私には無理ですが。
「何故これだけ魅力的な機材が多数あるのに、単独マウントでいられるのか」
のご発言にすごく背中を押されてしまいました。

F2→10Dさん;
分かりやすい譬えですね。私の場合ももちろん疑問符なのですが(笑)・・・。
そりゃ楽しいでしょうね。同時だとスリルも倍加する・・・のも、なるほど。
でも、抱えすぎると、財政的に破綻するというところまで、同じですね。

天国の花火さん;
気分・荷物・目的によって使い分けるというのは、とても参考になります。
ありがとうございます。

皆さんがかなり背中を押してくださったみたいで感謝申し上げます。
中途半端にならないように、明確に目的・用途を考えて、積極的に検討して
みようと思います。

書込番号:7632646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/26 11:26(1年以上前)

自分も、デジカメ、フィルム合わせて十数台、レンズ十数本を所有していますが、

それでも次から次に欲しくなるし管理は面倒だし…といいつつそれぞれ得手不得手や個性も違い、その日の気分や目的で使い分ける楽しさはありますね。

自分の場合デザインの仕事をしているので「感性の維持」という観点で投資効果があると実感し割り切ってカメラ使ってます。

コレが相手が人間だったらスリリングで問答な毎日ですねー。愛人遊びはカメラで十分。

書込番号:7857300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

完売

2008/04/02 21:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ボディ

クチコミ投稿数:191件

今日ヨドバシに寄ったら「生産完了のため完売しました」といった内容の張り紙が出てました。

書込番号:7622400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:191件

2008/04/02 21:50(1年以上前)

中野のフジヤにはまだ在庫ありました。

書込番号:7622460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:8件

2008/04/02 22:38(1年以上前)

\39,800って話もありましたし一気に売り切っちゃったんですかね?
そう言えば今日行ったビックカメラでもBODYのみの値段が無かったな・・・

書込番号:7622722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:3件 Photo of the Weekend 

2008/04/02 22:53(1年以上前)

とうとうE-420にバトンタッチですね。
出てきたときのインパクトは強かったですね。
わざわざ神田のオリンパスプラザに見に行ったのを懐かしく思い出しました(東京に行ったついでですが)。

書込番号:7622835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2008/04/03 01:26(1年以上前)

早々にもE-420発売開始でしょうか。
まだ発売日が出ませんね。

書込番号:7623571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:8件

2008/04/03 02:13(1年以上前)

4/18発売って書き込みがありましたね。
って事は後2週間かぁ・・・

書込番号:7623654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:2件

2008/04/03 16:45(1年以上前)

遂に生産完了ですか・・・。
なんだか寂しいような気がします。

書込番号:7625294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/04 17:23(1年以上前)

買うのであれば在庫が残っている今が狙い目って事ですね!

書込番号:7629344

ナイスクチコミ!0


3noさん
クチコミ投稿数:7件

2008/04/07 13:15(1年以上前)

フジヤ 昨日も36800で出てましたよ。
待てば良かった

書込番号:7641976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件 E-410 ボディのオーナーE-410 ボディの満足度5

2008/04/07 17:58(1年以上前)

そうですか・・・。
ついに生産完了ですね(/□≦。)
それにしても36800円なんて驚きです!

書込番号:7642719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/10 18:54(1年以上前)

36800!!これはもうコンパクトデジカメの価格ですね。
でも持っている機種が終了。少しさびしくなります。
E-420見てみたいですね。

書込番号:7655845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

E−410のファインダー

2008/04/02 21:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:143件

今、ニコンの一眼デジカメを使っているんですが、銀塩一眼と比較してファインダーが小さくて慣れるのに苦労しました。E−410はもっと小さいわけですね。
液晶でなく、やはりファインダーで撮りたいのですが、どうなんでしょうか?

書込番号:7622385

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/04/02 21:44(1年以上前)

ニコンはf601,U2、D50と使っててオリンパスはE−330を使ってます。
ファインダーは小さいですがMFしないのと眼鏡人なので、余り気にしてなかったりします。

書込番号:7622432

ナイスクチコミ!0


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2008/04/02 22:01(1年以上前)

わたしはE-330で一眼デビューするまでコンデジ(EVF)だったので、E-330のファインダーでも、「すごく見やすい!」と思いました。

比較対象が他社一眼、特に銀塩一眼との比較だと結構つらいかもしれませんね。

そんな場合はE-3もしくはE-1しか選択肢は無さそうかな。

E-3であれば銀塩比で物足りなさを感じる事はあっても、使いづらいという事は無いと思います。

書込番号:7622525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:8件

2008/04/03 02:34(1年以上前)

こんばんは。
APS⇔4/3でファインダーが気になったことは無いですね。
そもそも35mm⇔APSでも気になりませんでした・・・

APSに慣れたのであれば4/3にもすぐ慣れるのではないでしょうか?

書込番号:7623688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1448件 E-410 ダブルズームキットのオーナーE-410 ダブルズームキットの満足度5

2008/04/03 06:58(1年以上前)

小さいですがMFに拘らなければ 大丈夫ですね。と言いつつME-1を付けてました。
(過去形なのは、息子の所へ行っちまったから)

書込番号:7623938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2008/04/03 21:34(1年以上前)

慣れるしかないんですね〜.
ただ、私がE−410を購入対象に考えているのは、今はほとんど使わなくなりましたが、デジカメ以前はミノルタCLEに28ミリをつけて撮影していたので、その感覚で使えるかな〜と思ったんです。
皆さんのアドバイスを参考に、もう少し考えて見ます。

書込番号:7626229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 E-410 ダブルズームキットのオーナーE-410 ダブルズームキットの満足度4 ----彩り----  

2008/04/03 22:17(1年以上前)

今お使いのニコンのデジ一眼がどの機種かはわかりませんが
E−410でもファインダ像が1.2倍になるマグニファイヤーを
ニコンのD40程度のファインダー像と同程度までにはなりますね。
パナのL10用のマグニファイヤーなら1000円強程度で購入できるので
そちらと合わせて検討すると良いかもしれません。

書込番号:7626479

ナイスクチコミ!0


manawanさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/04 01:01(1年以上前)

私は、PENTAX *istDS2とE-410を併用しています。
*istDS2はエントリークラスで唯一ペンタプリズムを使用した、
非常にファインダーが見やすいと評判のモデルです。
この2台を併用していてもあまり違和感を感じたことはありません。
慣れもありますが、E-410のファインダーも意外と明るいからかもしれません。

以前*istDS2を購入した際、ニコンD50/D70と比較しましたが、
ニコンとペンタックスでは雲泥の差がありました。
ニコンは狭い以上に暗かったので、非常に見づらかった記憶があります。
今でも、ニコンは若干暗い気がします。

おそらくD60以下のモデルであれば、E-410の方が見やすいと思います。
D80以上のモデルでも、慣れてしまえばおそらく問題はないかとは思います。
(個人的な感覚もあると思いますが)

ただ、E-410の欠点は、ファインダー内の情報が右側に出ることです。
こっちは明らかに見づらいです。
その点は注意したほうがいいかもしれません。

書込番号:7627329

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

サンキュッパ

2008/03/31 20:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ボディ

スレ主 AL-1 Nさん
クチコミ投稿数:262件 適当日記 

会社帰りにヨドバシによったら、ボディが39800円で売ってた(今日だけらしいが、売れるまで続けるものと思われる)。
オリンパスのカジュアルなバッグつきらしい(宮崎葵「これあげるよ」のディスプレーがでとった)。
チトおまけのバッグが欲しいなと思いました(笑)。

書込番号:7613819

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:8件

2008/04/01 01:08(1年以上前)

末期とは言え安くなりましたね・・・
しかも更にポイントが付いちゃうんですよね。

目の前で売ってたら逝っちゃってたかも・・・

書込番号:7615555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/04/01 16:17(1年以上前)

宮崎葵「これあげるよ」のディスプレーも下さいと言ってみたりして・・・(?)

書込番号:7617263

ナイスクチコミ!0


スレ主 AL-1 Nさん
クチコミ投稿数:262件 適当日記 

2008/04/01 18:49(1年以上前)

ディスプレーはそんなに金かけてないような造りだった気が・・・。
組みひもストラップ付きだったら買ってたかも(笑)。

書込番号:7617636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2008/04/03 16:49(1年以上前)

ボディがその価格ですか!!!
1台持ってますがそんなものを目にしてしまったら衝動買いしてしまいそうです(しないけど(笑))

書込番号:7625303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/04 17:25(1年以上前)

表示価格で39800円ですか?!
それは安くなりましたね。
E-420の発売をまつよりE-410を今の内に買っておいた方がお徳かもしれないですね。

書込番号:7629345

ナイスクチコミ!0


スレ主 AL-1 Nさん
クチコミ投稿数:262件 適当日記 

2008/04/04 20:22(1年以上前)

こんばんわ。
会社帰りにのぞいてみたら、残一台でした。私もひまですね(笑)。
サンキュッパハもちろん店頭価格です。で、そこから13%還元。
よくよくみたら、宮崎さんのディスプレー、ディスプレーってか、雑誌の切り抜きをラミネート加工したものでした。まぁ、どうでもいいですが。
面白いのはヨドバシ店頭とネットとの価格差。オリンパス(410と510)とペンタ(20と200)は店頭がんばってる感が強いのに、キヤノンは様子見体制なところ(ネットより結構高いし、還元率も低い)。

店の仕入れの都合上の話なんでしょうけど。

あっ、ちなみに店の所在地は仙台でした。

書込番号:7629817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:3件

2008/04/07 13:12(1年以上前)

残1台で39800円が完売だったんですね。
私もその価格+ポイント還元率を目の前にしたら間違いなく購入していましたね(汗)

書込番号:7641971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

E-410に合うフォトストレージ?

2008/03/30 18:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ボディ

こんばんは。
E-410ユーザーです。
オリンパスマスター加工は自宅で行なうとして、長期旅行中のRAWデータを入れておくフォトストレージの購入を考えています。
ノートPCを持ち歩きたくないので・・・。
オリンパスのデジタル一眼はステレージとの相性が良くないとの噂を耳にします。
どなたか、お勧めのフォトストレージがあったら教えてください。

書込番号:7608685

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 E-410 ボディのオーナーE-410 ボディの満足度4 ----彩り----  

2008/03/30 20:24(1年以上前)

私は使ったことないですけど定番のフォトストレージだとエプソンのP−3000でしょうか。
E−410のRAWにももちろん対応しています。

http://kakaku.com/sku/pricemenu/photostorage.htm

価格コムにフォトストレージのカテゴリがあるので
そちらの過去ログを読んでみると良いかもしれません。

書込番号:7609270

ナイスクチコミ!0


pingutkさん
クチコミ投稿数:33件

2008/03/31 11:45(1年以上前)

くまどりいざりうおさんこんにちは
当方、キヤノンで1Dmk2N、40D、オリンパスではE-3、E-410/510を併用しており
すべてRAWで撮影しております。
当方も以前はノートパソコンを持ち歩いていましたが、現在はエプソンの P-5000
を使っています。
オリンパスのデジタル一眼で使う場合はxdカードを直接差し込む事が出来ないの
でCFカードを使う事が前提になります。

RAWでの画像確認も出来ますし、拡大表示にも対応しているので100%表示も可能で
す。
表示も使っていて不満が有るほど遅くはありません。(たまにもたつく事は有り
ますが)
コンデジ等でのjpegの表示ももちろん可能ですし、コンデジ等で撮影した動画再
生も出来るので大変重宝しております。

バッテリーの持ちに関しては、当方の使い方ではバッテリー切れになる事はあま
り有りませんが念のため互換品(ROWA製)の物を2個ほど予備で持っています。
ただ、バッテリーの充電は本体にACアダプタをつなげて行うので使い方によって
は別売りの充電器が有った方が便利かもしれません。

書込番号:7612215

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「E-410 レンズキット」のクチコミ掲示板に
E-410 レンズキットを新規書き込みE-410 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

E-410 レンズキット
オリンパス

E-410 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月21日

E-410 レンズキットをお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング