【付属レンズ内容】ズイコーデジタル ED 14-42mm F3.5-5.6

このページのスレッド一覧(全611スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 13 | 2007年9月10日 18:53 |
![]() |
13 | 11 | 2007年9月10日 16:36 |
![]() |
0 | 4 | 2007年9月8日 11:45 |
![]() |
0 | 3 | 2007年9月6日 23:40 |
![]() |
3 | 12 | 2007年9月6日 19:29 |
![]() |
2 | 9 | 2007年9月6日 19:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ダブルズームキット
本日E-410ダブルズームキットを買いました。
いろいろ皆さんにアドバイスを頂いてやっと決めることが出来ました!
分からない事だらけなので、これからも価格.COMの皆さんにお世話になると思いますが…。
本当に有難うございました。
0点

ご購入おめでとうございます。安く買えたのでしょうか?
おおいに活用して、いい写真を目指してください。
書込番号:6727270
1点

おめでとうございます♪
E-510の手振れ補正機能より小型軽量とデザインが魅力的に感じた…というコトでしょうか。
何にしてもE-410には魅力がいっぱいだと使っていて感じています。
パシャパシャ楽しんじゃってくださいね♪
書込番号:6727346
0点

購入おめでとうございます。
気軽に持ち歩けるサイズですので、どんどん撮ってください(うらやまし〜)。
書込番号:6728242
0点

購入おめでとうございます。
発売されてから少し時間が経ちましたが、最近E−410の書き込み多いですねぇ。
やはり、あのデザインは見逃せないのでしょうねぇ。
ロングセラーになるといいですね。
書込番号:6728323
0点

私もE-410のWズームです。
ISはついてませんが、コレ↓
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_96_394/12502338.html
なんていかがでしょうか?ちっちゃいですよ〜
書込番号:6728407
1点

ありがとうございます!
結局はE-410の小型で軽量、あとなによりデザインが気に入っていたんですよね。
気軽に持ち歩く事が出来るし(その点は510でも十分軽量とは思いまましたが)予算の関係もあって\(;゜∇゜)/
軽い一脚ですか!
というか一脚ってはじめて知りました…。三脚より軽くて持ち運びも楽ですよね?!
情報有難うございます!!
これからしばらくは説明書とPCでお勉強と情報集めが楽しみです。
書込番号:6729749
0点

まいまい☆ミさん、こんにちは(*^^)
おめでとうございます。
お互いによーく研究して使いこなしましょうね〜〜。
書込番号:6730069
1点

続々とお仲間が増えていて、嬉しいですね(笑)。
このE-410、旅行に持っていくと最高ですよ。理想的な「旅カメラ」です。
書込番号:6730196
1点

一脚は簡易ステッキにもなりますよねー。
私のような重量級の人間は、そういう使い方はしてはいけないんでしょうけど・・・。
皆さんの購入報告を見るたび欲しくなってしまう(;´д⊂)
書込番号:6730295
0点

僕は、ベルボン「ウルトラスティック40」とQHD−41のセットで使用しています。
(ご参考までに)
書込番号:6732759
0点

僕は、ベルボン「ウルトラスティック50」とQHD−41Qのセットで使用しています。
(ご参考までに)
書込番号:6733320
0点

>ピヨコちゃんガーガーさん
コメント有難うございます!
お互い勉強あるのみですね(*^.^*)
>Oh, God!さん
有難うございます。
旅カメラに良いですよね!
早くE-410をもって旅行に行きたいです。
>Alba Espressaさん
こちらの世界にお越しいただく事を"是非"お待ちしております(*´∇`*)
>フォーサーズ大好き!さん、tiku yさん
情報有難うございます!
調べてみたんですが手が届く値段ですね!!
ネットで今すぐにでも購入してしまいそうです…。
書込番号:6739069
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ダブルズームキット
E−410を買って2カ月経ちましたが、どこに行くにも手軽に持っていけるので気にいってます。
E−410ユーザーの皆さんに伺いたいのですがWズームキットのレンズ以外には何を使用されてますか?
1点

私はレンズキットは使っていません。
パナライカの2本とマウントアダプタを噛ませてペンタックスのレンズやM42レンズを使っています。
書込番号:6723796
1点

キットレンズ以外では、プランナー50mm F1.4をつける事が多いです。
書込番号:6723817
1点

岩合さんや山岸さんはE-410で、14-54mmを使っていることもあるので、少しでもいい画質で、ということであれば、ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 ですね。
Wズームど撮れる範囲以外のものを撮影したいようでしたら、趣味によりマクロとか超望遠になってきます。何を撮りたいかによりまうね。
書込番号:6724698
2点

皆さん、お返事有難うございます。
純正以外にも色々なものがあるんですね!
マウントアダプタを噛ませればフォーサーズ以外のレンズも使用する事ができるんですか!
私は初デジ一なので購入するレンズはフォーサーズの物でと思うんですが、まだ選択肢が少ないので…。
望遠、マクロ、どちらも欲しくなって困ってます(苦笑)
書込番号:6727235
1点

ZD50mmF2macroかな
E-410の為に用意したのではなくE-1で使ってたからですが
マクロ撮影しなくてもWズームの暗さを補完するって意味でも良い感じ
50-200mmF2.8-3.5でも使ってみたいけど、今50-200が手元に無い
パナソニック・ライカの25mmF1.4もE-410で使ってみたいレンズです。
E-410購入後当分Wズームキットのレンズ(+EX-25)だけで遊んでて、
E-330・410・ZD8mmFE・14-54mmF2.8-3.5・35mmF3.5macro・50mmF2macro・ZD50-200mmF2.8(eos5Dも持ってる)ユーザーの写真仲間に「E-410の画質は悪いとは思わないけど、ちょっと薄っぺらな安っぽい感じがするかな...」なんて言ったら
「ちゃんと良いレンズで使ってみ!」と。
Wズームキットのレンズも良く写るんだけど50mmマクロや14-54mmF2.8-3.5を使うと確かに一味違うなぁ......なんて思ったものの、やっぱり小型軽量ブルーのラインが軽やかでスタイリッシュなWズームキットのレンズで遊ぶのでありました。
書込番号:6727736
1点

重いレンズは、どうしてもE-1に付けてしまいますね・・・E-410は、小型軽量が売りですからね・・・^^
書込番号:6727808
1点

なるほど。
色々使ってはみるけど、最後は付属のレンズに戻ってしまうんですね。重くて大きなレンズではE-410の良さを生かしきれないですもんね!
有難うございます。
書込番号:6730029
1点

ダブル・ズーム・キットのレンズの次に、私が気になっているレンズを書いておきますね。
まずは今年発売予定の「Zuiko Digital ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD」(24-120mm相当)。
標準ズームも「ED 14-54mm F2.8-3.5」も良いけれど、これが登場したら、しばらく悩みます(多分、買いそう。笑)。
次に来月発売予定の「Zuiko Digital ED 70-300mm F4.0-5.6」(140-600mm相当)。
安いので、写りはそこそこでしょうけれど、これは手元に置いておきたいなぁ。大ヒットレンズになるような予感。
最後に松下の「LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm F3.5-5.6 ASPH. MEGA O.I.S.」(28-300mm相当)。ダブル・ズーム・キットを1本にしたようなレンズですが、防振レンズです。多分、買わないと思いますが、気にはなっています(買うかも?でも高いか?笑)。
書込番号:6734422
1点

私も
Zuiko Digital ED 70-300mm F4.0-5.6(140-600mm相当)希望小売価格:47,500円(税込49,875円)(発売予定日:2007年10月)
ですね。
フィルターサイズが φ58mm なので、これに2倍レンズをつけて1200mmレンズを味わうつもりです。
http://olympus-esystem.jp/products/lens/70-300_40-56/
書込番号:6735403
1点

私もZuiko Digital ED 70-300mm F4.0-5.6は狙ってます。
ただ、超望遠の世界になるので、E-510の方があいそうですね。
手ブレ補正とお手軽を強化するのであれば、コンパクト性が犠牲になりますが、LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm F3.5-5.6 ASPH. MEGA O.I.Sでもよいかもしれませんね。
書込番号:6736153
1点

発売予定のレンズ情報は私も非常に気になってました。
ラインナップを見るととても魅力的ですよね!
発売されてからのレビュー次第で購入を考えてみてもよさそうですね。
ご回答、有難うございました。
書込番号:6738665
1点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ダブルズームキット
E410を買うために働いたアルバイトの給料がやっと入ったので手に入れました!
卒業旅行に行くんで思い出に残る写真を沢山撮るぞ!!
あ、旅行資金貯める為にまたバイト頑張らないと…。
あまりにも嬉しかったんで購入報告しちゃいました(笑)
0点

おめでとうございます♪
卒業旅行で素敵な思い出いっぱい撮ってきてくださいね。
E-410はきっとそのお役に立てるカメラだと思いますよ。
書込番号:6723621
0点

⇒さん
ありがとうございます!
学校が休みの今が稼ぎ時なので410の為にも頑張りますp(´∇`)q
書込番号:6727193
0点

ピヨコちゃんガーガーさん、おはようございます。
私も迷った末に昨日E-410を購入しました!
お互い使いこなせるように頑張りましょうね(*^.^*)
書込番号:6729761
0点

ありがとうございます!
まいまい☆ミさんも購入したばっかりなんですね〜。
はい、分からない事だらけなんですが頑張ってマスターしてみせますp(´∇`)q
書込番号:6730054
0点



こんばんは。
E410発売の頃にいつか買うって宣言しておきながらフトコロの都合で未だ手にしてません。
タイトル通り、イギリスでキャッシュバックの情報(↓)があるようですが、
http://dslcamera.ptzn.com/article/2717/e410-ukcash-70905
皆さんは日本にも展開されると予測されますか?
何とも言えないかも知れませんが希望・想像(妄想?)などございましたらよろしくお願い致します。
0点

売れ行きと在庫と競合状況によるので、日本ではどうでしょうね〜。
でも、ボディだけだと6万円切っちゃったんですね。E-410だとダブルズームが欲しくなるので、ダブルズームの値段を基準に考えてしまいますが、E-510のボディがこれくらいまで下がってきたら触手が動いてしまいそうです(いや、E-3が…^^;)
書込番号:6720896
0点

おおくじらTさん、どうもです。
blogを時々拝見させていただいてます。
なんだかとても解像感があって繊細かつ迫力のある写真が素晴らしいと感じてます。
まあ日本では、年内は無いだろうなって思っちゃいるわけなんですが。
AmazonでWズーム比べて日本11.1万円、UK13.5万円はちょっと高いのでキャッシュバックもありかなぁ...
気が早いかもしれませんが、年末年始・年度末決算期でも睨んでみようと思います。
書込番号:6724167
0点

ピーチたろうさん、こんばんは。
ブログまでお越しいただき、ありがとうございます。
>年末年始・年度末決算期
次期モデルもまだで、価格もさらに下がっているでしょうから、いい選択です。
KissDの次期モデル発売頃(春?)には、てこ入れのキャンペーンをはるかもしれませんね。
書込番号:6724660
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ダブルズームキット
一眼レフに乗り換えようと思うんですが、E-410は前のデジカメで使っていたxD-ピクチャーカードを無駄にせず活用できるという事で一眼レフもオリンパスで行こうと思います!
価格もお手頃なんでこれにしようと思ってますが初心者でも使いこなせるでしょうか?
0点

こんにちは
このカメラもカメラまかせのオートモードがありますから、コンデジと変わりありません。
少しずつ慣れたら、いろいろのモードを試されるのがいいでしょう。
一眼は別の世界が開けますよ。
書込番号:6719300
0点

コンデジと同じように、AUTOやシーンモードもありますので、誰でも使えると思います。
後々、超望遠などが欲しくなったりすると、E−510より高くついてしまう事が有り得ますので慎重に。
書込番号:6719309
0点

セブンス☆ヘブンさん こんにちは
入門機ならどこのでも使いこなせなくてもある程度綺麗に撮れると思います。
ただ今はメディアも安いですからそれに囚われて選択の幅が狭めるのはどうかと思います。
E-410が悪いって言っているんではないですよ。
かっこいいので僕もほしいです。
書込番号:6719317
0点

使えると思いますが、使い易さから言うと510または、330の方だと思います。
書込番号:6719423
0点

どこかで見たような気がしたのですが、#6719441でマルチポストの指摘を受けてましたね。
書込番号:6719522
0点

顔アイコンを男女変えてのマルチスレッドはいけませんね。
書込番号:6719647
0点

初心者ですがE410のWズームを使ってます。
が、使いこなせてないです(^^;;
書込番号:6719817
0点

>顔アイコンを男女変えてのマルチスレッドはいけませんね。
間違い書き込みをしたのに放置する方がもっといけませんね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6718585/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6715036/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6653740/
書込番号:6719901
2点

こんばんは
使いこなしとなるとそれなりの努力は必要ではないかと思います。
(絞りが変わると被写界深度が変化するなど)
とりあえずは、オートかPモードで撮れば簡単に写せます。
書込番号:6720171
0点

>里いもさん
大変失礼しました!!
エラーが出て書き込みが出来なかったと思い込んで2重に質問をしてしまったようです。
スレ主の顔アイコンも男性になってしまったようです…。
不快な思いをさせてしまって本当に申し訳ありませんでした。
また機種選びについてご教授下さった皆さま本当に有難うございます。
予算の問題でE-510は考えて無かったんですが折角デジタル一眼レフカメラを買うのですからそちらも調べてみます。
最後にこの度はミスとは云えマルチポストまがいの事をしてしまった事を重ねてお詫び申し上げます。
書込番号:6720303
0点

>最後にこの度はミスとは云えマルチポストまがいの事をしてしまった事を
>重ねてお詫び申し上げます。
操作ミスですね。みなさん、理解してくれたのではないでしょうか?
さて、
私も初心者ですが、E510を購入しました。
メカおんちの家内も使っていますので、問題なく使えますよ。
(私も家内も使いこなせてはいませんが・・)
みなさんおっしゃるように、Pモードやオートモードがありますから。
私は、望遠を使って背景をぼかした写真を撮りたかったので
ダブルズームを買いました。
(本当は明るいレンズでぼかしたかったのですが、レンズの値段が・・)
望遠の場合、手ぶれが気になったので410でなく510を選びました。
予算オーバーでしたが、満足してます。
ただ、昼間の屋外撮影中心なら、手ぶれ補正はあまり活躍しないかも・・。
それより、100gくらい?軽いほうがいいかもしれませんね。
女性であれば、軽さは手ぶれ補正より重要なファクター
な感じがしますので。
書込番号:6722095
1点

>りょうののさん
暖かいお言葉有難うございます。
馴れていない間はPモードやオートモードで簡単に撮る事は出来るんですね!
奥様も問題なく使用されているとの事なんで機械音痴の私にもどうにか使う事が出来そうです。
E-510には手振れ補正が付いているんですか?!
それって私の様な初心者にはとても有り難い機能ですね!!
E-510の、しかもダブルズームキットを買うとなると、私もかなり予算オーバーになりますがσ(^_^;)
少しE-510 についても調べでみたいとおもいます。
有難うございました!!
書込番号:6723251
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ダブルズームキット

何を撮影するかにもよりでしょうけど…色々撮影してみたいならWズームキットの方がお買い得です。
後から単体で望遠レンズを買い増ししてもキットの価格よりは間違いなく高価ですからね。
書込番号:6719253
0点

何の知識もない全くの素人で〜す
私はWズーム買いました〜
だって、他の望遠レンズ高いから〜
書込番号:6719268
0点

標準ズームは殆どの方が必要だとおもいますが、望遠ズームは今現在で使う対象がハッキリしていなければ後回しでいいと思います。
キットの望遠よりもっと強い望遠が欲しくなるかも知れませんし、場合によっては望遠は不要で超広角やマクロが欲しくなるかも知れません。
使用目的が決まっているなら、Wセットで購入する方がお買い得ですが・・・。
書込番号:6719271
0点

デジカメ王子さん こんにちは
レンズキットの付属レンズは広角(広い範囲の風景などに適します)から中望遠までをカバーします。(中望遠はポートレートなどに適します)。
Wレンズキットはさらに望遠を撮れるようなレンズを追加したものです。
運動会や遠くのものをアップで撮るのに最適です。
書込番号:6719277
0点

こんばんは、フォーサーズユーザーです。
望遠キットレンズを単品で買い増しましたが、べた誉めはできませんがまあまあいいですね。
望遠で気になる色収差(淵のでる色滲み)がよく押さえられています。
なによりも、コンパクト・軽量で安価なところが高得点です。
Wセットをおすすめします。
書込番号:6720153
1点

Wズームキット用の40-150を中古で入手し愛用しております。
あの大きさ、重さで、写りもまずまずですから手に入れて損はないですよ。
4/3の場合、40-150よりも望遠域が欲しくなった場合、実質的な選択は50-200か10月にでる70-300となります。
どちらのレンズもそれなりに大きく、重いですから、40-150と用途はかぶらないような気がしますね。
ちなみに自分は子供の運動会用に先日50-200を購入したところです(SWD仕様を待っていたのですが...)。
40-150の中古はうまく見つかれば1万円程度ですけども...。
ここはやっぱりWズームキットがお勧めです!!
書込番号:6720196
0点

失礼しました。訂正です。
(淵のでる色滲み)→(淵にでる色滲み)
書込番号:6720293
0点

沢山のアドバイスありがとうございます。
初期費用の事もありレンズキットを買おうと思っていたんです。
が後から購入する事を考えると結果的にはダブルズームキットの方がお得ですよね!
少し頑張ってダブルズームキットを購入したいと思います。
書込番号:6723178
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





