E-410 レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:375g E-410 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-410 レンズキットの価格比較
  • E-410 レンズキットの中古価格比較
  • E-410 レンズキットの買取価格
  • E-410 レンズキットのスペック・仕様
  • E-410 レンズキットのレビュー
  • E-410 レンズキットのクチコミ
  • E-410 レンズキットの画像・動画
  • E-410 レンズキットのピックアップリスト
  • E-410 レンズキットのオークション

E-410 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月21日

  • E-410 レンズキットの価格比較
  • E-410 レンズキットの中古価格比較
  • E-410 レンズキットの買取価格
  • E-410 レンズキットのスペック・仕様
  • E-410 レンズキットのレビュー
  • E-410 レンズキットのクチコミ
  • E-410 レンズキットの画像・動画
  • E-410 レンズキットのピックアップリスト
  • E-410 レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全611スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「E-410 レンズキット」のクチコミ掲示板に
E-410 レンズキットを新規書き込みE-410 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

買ったぞー!!

2008/05/30 21:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 レンズキット

クチコミ投稿数:9件

カメラのナニワ。¥45,990也。
久しぶりのオリンパス。
がんばります。
E−410がいいんです。やっぱり。

書込番号:7875218

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/05/31 21:50(1年以上前)

自分も先日購入しました。初めてのデジイチで感激です。
今から30年以上前の高校生の時にバイトでためた金で初めて買ったカメラがオリンパスOMー1です。技術の進歩とその頃のことも思い出して感慨深いです。

書込番号:7880207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/05/31 23:19(1年以上前)

で、ついでに「PEN EEシリーズ」の外観(そっくり)で28mm単焦点のデジカメ。
出たら買います。3台は。
意味はまったくないけど「ハーフ」も可!。
あなたの1GBが2GBに!!!。

書込番号:7880724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2008/06/02 21:27(1年以上前)

やりましたね。
私はE-510ですが、E-410とかなり悩みましたよ。
今はもう一台ならE-420ですねけどね。

書込番号:7888673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/06/05 21:09(1年以上前)

やったーおめでとう!!
絶対E-410は後悔しない一品だよ。
E-420のほうを私はゲットするぞー!!!

と吼えたくなります。
綺麗な写真を取っていって下さいね。

書込番号:7901265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶モニター見づらいですね

2008/05/28 13:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ボディ

スレ主 α35016106さん
クチコミ投稿数:2件

今更ですが今日E410衝動買いしてしまいました。
地元のキタムラでレンズキット39800円安…
早速試してみたのですがAFや操作感、レスポンス、軽さは良いのですが液晶モニターの色が悪く撮った画像確認が困難です(見えてはいますが)何か設定で解決したり、保護フィルムなどで見やすく出来ますか?
ご教授願います。

書込番号:7865649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2008/05/28 15:44(1年以上前)

室内でも「画像確認が困難」なほどで、
液晶の輝度調節をしても改善されないというのであれば、
明らかな異常ではないでしょうか?

屋外(特に晴天時)であれば、
見えづらいのは仕方ないことですね。

書込番号:7865919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件 E-410 ボディのオーナーE-410 ボディの満足度4 有限会社メッセージデザイン 

2008/06/02 11:23(1年以上前)

α35016106さん

この機種の液晶の視野性と色の悪さは最悪ですね。
見ずらいし色も全く信用できないと思います。

室内でも色の違いは大きいので故障では無いと思います。
私のもそうなので・・・

液晶保護フィルムは何枚か試しましたが根本的に液晶が悪いので大きな変化は得られません。
仕様と言う事で諦めましょう。

でも、慣れるかなーと思って使い続けても慣れないのも現実です。
撮影画像の画角とピントだけを見る為の液晶と諦めています。

書込番号:7886722

ナイスクチコミ!1


スレ主 α35016106さん
クチコミ投稿数:2件

2008/06/03 22:30(1年以上前)

ご返答いただきありがとうございます。
私もエムエムディ−さんと同感です、WBの色子供の顔の明るさなど確認したいのですが液晶モニター見てもイメージ出来ません。
まぁ仕様と言うことで諦めますか。

書込番号:7893408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

マクロで工作過程記録するカメラ

2008/05/23 19:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ボディ

クチコミ投稿数:73件
別機種

代表的な撮影例

現在、リコーのCaplio R1vを使用しています。
使用目的は、工作物(金属模型)の工作過程の記録です。
実は、同社のR8を購入しようとしていたのですが、肝心のマクロ撮影で周辺部の形状のたるのような歪み(広角側のディストーションという?)がかなり出てしまうことに気づきました。
R8を検討した理由は、撮影後に、R−B、G−B2軸の色合いの微調整ができ、金属の焼け具合を撮影した場合の色再現が、手軽に出来そうだったからでした。
同様の機能があるカメラを探しましたが、コンデジではマクロとWBの2軸調整をうたったものが見当たりませんでした。
価格的に駄目もとで一眼を探したところ、E-410とZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 MACROレンズの組み合わせならとんでもなく高価でもないと思いました。
このレンズの「ディストーション」の性能を見たいのですが、近所のカメラ屋さん(キタムラとさくらや)に置いてなくて、他のマクロレンズをつけたボディもありませんでした。
宜しければ、このレンズの性能をみる方法を教えてください。

書込番号:7845321

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/05/23 19:49(1年以上前)

室内で撮られるなら、手ブレ補正機能が付いてた方が良いですよ。
例えばα200+シグマ50mmマクロF2.8だと35mm換算75mmとなり、
E-410+ズイコーD35mmの35mm換算70mmと大差ありません。

書込番号:7845358

ナイスクチコミ!1


E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2008/05/23 21:42(1年以上前)

オリの焦点換算だと35mmx2で70mmになるけど良いのかな? コンデジは35mm程度で撮影しているでしょう??? ピント範囲もものすごく薄くなるし・・・。

書込番号:7845817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 E-410 ボディの満足度5 ふぉとぱす 

2008/05/23 22:07(1年以上前)

R8の歪み補正はいい方ですよ!
最短の1cmマクロも広角端のみではありませんし、
50mm辺りでも1cmで合焦出来ると思います。
当然、テレマクロも寄れますので便利ですよね。

レンズ、鏡筒の大きさで考えても陰の大きさが違いますしね・・・

書込番号:7845953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2008/05/25 03:05(1年以上前)

別機種
別機種

R1v 広角端(1cmマクロ)

R1v 望遠端MFマクロ

返信ありがとうございます。

方眼ノートをR1vで撮影してみましたので、アップします。
方眼の目は3mmです。
これより、倍率の面と歪みの面で劣らくて、RGB補正のできるものを探して一眼レフにきた次第です。

神玉二ッコールさん
α200は触っていないので、今後も一眼の検討を続ける場合は、いじりに行きます。
手振れ補正は、私の場合あればそれにこしたことはないですが、手持ちの撮影は殆どありません。あっても屋外作業のときなので、そのためにあまりお金を出すのはちょっとためらいがあります。

E30&E34さん
R1vの1cmマクロでの焦点距離は、35mm換算で28mmになります。ということは、焦点距離が70mmの光学系ではよりピントが狭くなるのですね。
被写界深度は大きいに越したことは無いのですが、それよりも気になるのが、どの位のサイズで写真がとれるか(撮影倍率というのですか)です。金属面の仕上がりや、クラックの発見に役立っているからです。
ピントのあう範囲は、絞りをいれて、自作のLED光源で照らしてやればカバーできるのではないかと考えています。

staygold_1994.3.24さん
恐縮ですが、R8をいじったとき、R1vと同じで、1cmマクロは広角端しか出来ないと思いましたが、ズームしても1cmでピントがあうのでしょうか。
宜しければ方法を教えていただけますようお願いいたします。R1vで、いろいろ試しましたが分かりませんでした。^^;)
影の問題は、カメラが現状よりずっと離れるので、あまり心配はしておりません。
R8の撮影サンプルはありませんが、R1vよりやや歪んでしまうのが液晶画面でもはっきりと分かりました。テレマクロ(望遠側でマクロをとる事と思っています)では差がありませんが、1cmによれば歴然でした。
他社に比べればまだ良いのかもしれませんが、RDC−7→R1vとこの性能は落ちているので、R8で更に落ちた?と思った次第です。

一応、資料などで勉強したのですが、何ぶんど素人なので考え違いがあると思います。ご指摘のほどお願い致します。

書込番号:7851763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 E-410 ボディの満足度5 ふぉとぱす 

2008/05/25 12:07(1年以上前)

ちょっとズームして合焦、ちょっとズームして合焦を繰り返して
どこまで最短域で合焦してくれるかを確認してみた話です。
ステップズームもありますが、これだと50mmまで最短合焦が可能でした。
(R8で試した内容です)

歪みについてはソフト処理を施しているようなので、液晶でも撮影前の画像と
撮影後の画像では処理で補正され違ってみえると思います。

書込番号:7852955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:14件 E-410 ボディのオーナーE-410 ボディの満足度5

2008/05/25 23:07(1年以上前)

>R1vの1cmマクロでの焦点距離は、35mm換算で28mmになります。ということは、焦点距離が70mmの光学系ではよりピントが狭くなるのですね。

なにか勘違いしているのだと思いますが狭くなるのはピントではなく画角です。
28mmのとき約75°で70mmのとき約34°です

それとも被写界深度の事を仰っているのでしょうか。
被写界深度だったら被写体との距離、F値、センサーのサイズが同一の場合は狭くなりますね。


35mmマクロの倍率はレンズの倍率が1倍で35mm換算で2倍相当になります。

書込番号:7855752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2008/05/26 00:43(1年以上前)

お二人とも、ありがとうございます。

staygold_1994.3.24さん
今度、お店のR8で試してみます。
R1vでも実験してみます。結果は次回に報告いたします。
七号@推しさん
ピントが狭いというのは、被写界深度が狭い事だと思っていました。
画角は狭い方がいいのですが、私にとっては倍率が一番問題です。
ズイコーの35mmマクロレンズは、35mm換算で2倍。
R1vとR8の広角端は、カタログに「35mm換算で28mm相当」となっているのですが、倍率をどうやって比較するのが正しいのか分かりません。
リコーのサポートに電話しているのですが、月から金までつながらないので、今度考えて、こちらにアップしてみます。
宜しければ、間違いをご指摘ください。


お二人がマクロレンズをお持ちでしたら、私の撮影サンプルとどちらが同じ被写体を大きく撮影できるか、教えていただければ幸いです。

書込番号:7856300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:56件

2008/05/26 09:35(1年以上前)

ぴこトラさん こんにちは
コンデジのマクロと一眼の本格的マクロレンズは比べること自体がおかしいほど
性能が違います。
ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macroは、大きさが17mm*13mm以上のものであれば
画面いっぱいに写せます。
一眼用のズームレンズと比べても、マクロレンズは接写用、複写用と言われるように、
歪も非常に少ないです。

書込番号:7857080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:14件 E-410 ボディのオーナーE-410 ボディの満足度5

2008/05/26 22:53(1年以上前)

残念ながら自分はこのレンズ持ってないんですよね。
欲しいとは思っていますが。


>ピントが狭いというのは、被写界深度が狭い事だと思っていました。

焦点距離が長くなると画角が狭くなるということを言いたかったのですが。
言葉が足らなかったようで申し訳ありません。

ピントが狭いと被写界深度は浅くなるという認識は間違っていません。


R8の仕様見たのですがレンズの細かいスペック出てないんですよね。
あと倍率を比較する上で焦点距離はあまり関係ないかと。

撮影倍率(M)=フィルムに写った像の大きさ / 被写体の大きさ
なので。

書込番号:7859568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2008/06/03 02:21(1年以上前)

大変遅くなりました。

 結論としては、今回の導入は見送る事としました。
レンズ実物は、都心のショールームへ行かないと見れないとの回答がサポートからあったためです。
 悩みましたが、とても現物なしで出来る買い物ではないので、検討をやめる事としました。

 しかし、皆様の助言もあって、カメラのついて勉強するいいきっかけになりました。

 R8についても写真を撮ってみましたが、話題のソフト補正も残念ながらR1vに勝てないようで、こちらも納得できませんでしたので、見送ります。
 テレマクロを使用すれば歪曲収差の問題はないのですが、これだと私には使い勝手が落ちてしまいました。

 掲示板の皆様、数々の助言をありがとうございました。
 今回はこれにて、失礼致します。

書込番号:7890133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

レンズアダプタ−の使用について

2008/06/01 16:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ボディ

スレ主 nori03さん
クチコミ投稿数:58件

レンズアダプタ−(ペンタックスK用)を使ってフィルム用に使っていたレンズ(タムロンAF用の28-80)を取り付けたところファインダ−の画像がかなり暗い(暗すぎてビックリしました)のですが フィルム一眼用のレンズを使えばこんなもんなのでしょうか?

書込番号:7883220

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/06/01 16:25(1年以上前)

マウントアダプタを使うとフォーカスはもちろん、絞りもマニュアルになります。

ペンタ用レンズの明るさ(F値)は幾つでしょう。
ひょっとして、開放ではなく、絞り込まれていませんか?
お手持ちの4/3純正レンズ(パナ製、シグマ製を含む)で絞り込んで見て下さい。
F値とファインダの明るさの関係が分かると思います。


書込番号:7883268

ナイスクチコミ!0


スレ主 nori03さん
クチコミ投稿数:58件

2008/06/01 16:52(1年以上前)

今 純正に戻してやっています F値はダイヤル回すですよね?それとオ−トフォ−カスはMでダイヤルはAでいいのでしょうか?

書込番号:7883371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1448件 E-410 ボディのオーナーE-410 ボディの満足度5

2008/06/01 17:52(1年以上前)

Aの位置だと絞り込まれた状態なのでかなり暗い筈です。
絞り環を廻して任意の絞り設定でお使い下さい。

書込番号:7883592

ナイスクチコミ!0


スレ主 nori03さん
クチコミ投稿数:58件

2008/06/01 18:50(1年以上前)

解決しました。 Aの位置のままでした。ありがとうございました。
しかし 昔のレンズの方が写りはいいですね。気のせいかな?

書込番号:7883842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ボディ

クチコミ投稿数:15件

はじめまして!
コンパクトカメラしか持っていなかった私ですが、
誕生日プレゼントにE-410を叔父からもらいました!!
子供が生まれるので今後、撮っていくといいよ。
と譲り受けましたが、使い方が今一。
ですが、コンパクトよりきれいにとれることは実感!!

今後お世話になります。色々とご指導等おねがいします。!

書込番号:7807699

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:14件 E-410 ボディのオーナーE-410 ボディの満足度5

2008/05/14 21:14(1年以上前)

はじめまして。
E-410のプレゼントおめでとうございます
バシバシ撮ってやってください。

使い方が今一。>
どこら辺がわからないのでしょうか。
状況なりを説明してくれないと教えてあげる事もできません。

例えば
スパコンで設定したあとシャッタースピード&絞りの設定に再び復帰するには
レリーズなりのボタンを押さないと復帰できないとかですかね?

書込番号:7807783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 E-410 ボディの満足度5 ふぉとぱす 

2008/05/14 21:16(1年以上前)

譲り受けよかったですね ^^

私はキヤノンでお金を使い過ぎていますが、E-410を買ってからは満喫しています。
梅の比較的安値のレンズでも写りがよくて満足していますし、
ブログ仲間達がいい写真をいっぱい撮るので負けていられません ^^?

どのレンズをいっしょに譲り受けたかはわかりませんが、
2528パンケーキ・3535マクロ・70-300mmがあると十分に遊べそうです ^^

使い方も次第に覚えてE-410を楽しんで下さいね!

書込番号:7807793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件 E-410 ボディのオーナーE-410 ボディの満足度5

2008/05/15 23:13(1年以上前)

E-410をプレゼントですか♪♪
羨ましいです(*^.^*)
半年以上前に購入したのですが腕前は初心者に毛が生えた程度ですので・・。
私は的確なアドバイスはできないと思いますが・・・。
頑張ってE-410を使いこなせるよう一緒に勉強していきましょうσ(^_^;)

書込番号:7812527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2008/05/15 23:58(1年以上前)

お誕生日にE-410をプレゼントしてれるとは素敵な叔父さまですね。

私も子供と料理撮りの為にE-410を購入しましたがデジ一ライフを楽しんでます。
デジ一の醍醐味は必要に応じてレンズをかえられる事ですのでレンズを研究されてみるのも楽しいですよ。
元気なお子さんを産んでくださいね!

書込番号:7812817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/05/16 08:44(1年以上前)

皆様、ご返信ありがとうございます。
暖かい方ばかりですね。

【七号@推しさん】
ごめんなさい。まだ何がわからないのかすらわからない状態です。
色々使っていき、壁に直面したら相談させてくださいね。

【staygold_1994.3.24さん】
今はこれからの一眼レフ入門雑誌を買い、勉強中です。
使い方を次第にマスターしたいと思います!!

書込番号:7813732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/05/16 08:49(1年以上前)

【まいまい☆ミさん】

是非是非、今後もよろしくお願いします。
アドバイスよりはまずは気軽に情報交換させてくださいね!!


【えりちゃんママさん】
えりちゃんママさんも子供どりに堪能してらっしゃるんですね。
私も楽しみです!!親ばかになるのでしょうか???
是非、今後もよろしくお願いします。

書込番号:7813740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2008/05/19 00:31(1年以上前)

うれしい限りですね。
最近はコンデジと見間違うほどコンパクトになってきてますよね。
赤ちゃんの写真楽しみにお待ちしております。

書込番号:7826308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2008/05/22 22:05(1年以上前)

おめでとう!!
私も子供が生まれたばかりの1児の母となりました。
妊娠中に何を買おうか悩んでましたが、E-510を結果購入した初心者です。
これからはたくさん撮っていこうと思います。お互い頑張りましょう

書込番号:7842062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2008/05/30 01:00(1年以上前)

なんとお優しい叔父様ですね。
一緒にオリンパス一眼を堪能しましょう!!
私も後に続き購入検討中です。

書込番号:7872443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/05/30 13:11(1年以上前)

おめでとうございます。
E-410は軽いので片手でもとれる奥様にとっては重宝すると思いますよ。
お子様の写真たくさんとって思い出に残していって下さいね。

書込番号:7873739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電気磯子店

2008/05/17 13:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 レンズキット

本日より45800円ポイント10です。私はK100D SUPERを見に行ったついでに発見しました。恐らく近隣店舗は全て同一価格だと思います。お探しの方はどうぞ!

書込番号:7818716

ナイスクチコミ!0


返信する
jodlerさん
クチコミ投稿数:16件

2008/05/18 09:39(1年以上前)

私は神戸ですが5月15日にヤマダで最後の一品で45800円ポイント13%で買いました。
17日にアクセサリーを探しに行ったところ56800円ポイント10%で売っていましたがどうなっているのでしょうね?

書込番号:7822717

ナイスクチコミ!0


jodlerさん
クチコミ投稿数:16件

2008/05/18 09:41(1年以上前)

私は神戸ですが5月15日に神戸のヤマダで最後の一品で45800円ポイント13%で買いました。
17日にアクセサリーを探しに行ったところ56800円ポイント10%で売っていましたがどうなっているのでしょうね?

書込番号:7822725

ナイスクチコミ!0


TA坊さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/18 10:14(1年以上前)

私も約1ヶ月前、GW直前のヤマダ電機のケイタイdeショッピングにて
E-410レンズキットを43,900円で購入しました。(更にポイント還元15%)

ヤマダ電機のオンライン通販の特価セールは数も少なめなのが多いですが、
タイミングが合えば、かなりお得な買い物が出来ますね!!

最新のE-420も確かに羨ましいですが、今ならコンパクトデジカメ並の
価格帯で手に入るこの在庫処分E-410は大変お買い得感が高いと思います(^_^)v

私には初の一眼デジでコンパクト機とは別次元の画像が得られることに
大変満足して使っております。

書込番号:7822828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件

2008/05/19 00:57(1年以上前)

書き込み有り難うございます。やはり地域差がありますね。ネットは特に安いですね。ただ、ネットは運が悪いと店舗の余った商品が来るんですよね。3月にヤマダのネットでビデオカメラを購入したんですが開封品でした。ビクターの商品は開封口に銀のシールが貼って有るのですが剥がされ保証書には店印がありました。勿論返品しましたけどね。特価商品は各地の店から集めたりするみたいです。

書込番号:7826409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/05/19 01:05(1年以上前)

ヤマダ磯子は私のいつも行っているところでないじゃないですか!!
先週、下見に行ったばかりなのに少し驚きです。

明日、会社帰りに行ってみます。
情報ありがとうございます。

書込番号:7826438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件

2008/05/19 01:29(1年以上前)

アザラウミさんこんばんは!今日は行ってないので在庫状況は解りませんが、土曜日は新品がありましたよ!

書込番号:7826525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2008/05/23 21:21(1年以上前)

そんなに安くなってるんですか?
それは是非週末にチェックにいかなくては!

書込番号:7845695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件

2008/05/23 21:31(1年以上前)

近くのKカメラで、39800円で売っていました。

早く誰か買ってくれないかなあ。
まだ在庫があったら、私が買いたくて仕方がなくて・・・。

書込番号:7845757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件

2008/05/24 16:00(1年以上前)

398ですか安いですね。ヤマダ電機は新品が完売したようでしっかり値上がりしてました。598の表記で係員にお尋ね下さいのコメント。買う予定がないので尋ねませんでした。

書込番号:7848938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件

2008/05/24 18:18(1年以上前)

今日見に行ったら、なくなっていました。

誰か買ってくれてよかった。
けど、ちょっと残念のような・・。

また、安く売ってくださいね、Kカメラさん。

書込番号:7849420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件

2008/05/25 09:09(1年以上前)

さすがに狙っている人は即決ですよね。横浜のヨドバシとビックカメラも完売してました。ただビックカメラはボディ本体398とダブルズーム598で各々ポイント5にて販売中でしてました。

書込番号:7852332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/25 14:31(1年以上前)

名古屋のキタムラで中古品コーナーにあったアウトレットもの(全くの新品)を37800円で本日購入。
2日前(5/23)に見つけ,2日間迷った(今使っているフジのs6000fdを大変気に入っているので)挙げ句,別のことで幸運なことがあったこともあり,思い切って手に入れました。しばらく2台態勢で取り比べることにします。
それにしても,コンデジ(フジf11),ネオ1眼(s6000fd),デジ1(E-410)とどんどん高性能化
?しているにもかかわらず,投資している金額は徐々に少なくなっているのを素直に喜んでいいのでしょうか。フジやオリンパスが「カメラ作るのやめた!!」とか言わなければいいけれど。

書込番号:7853480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/05/30 00:21(1年以上前)

日に日に価格が下っているような。
絶対に買い得ですね。2台目購入といきましょうか!!!

書込番号:7872277

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「E-410 レンズキット」のクチコミ掲示板に
E-410 レンズキットを新規書き込みE-410 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

E-410 レンズキット
オリンパス

E-410 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月21日

E-410 レンズキットをお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング