E-410 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:375g E-410 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-410 ダブルズームキットの価格比較
  • E-410 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-410 ダブルズームキットの買取価格
  • E-410 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-410 ダブルズームキットのレビュー
  • E-410 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-410 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-410 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-410 ダブルズームキットのオークション

E-410 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月21日

  • E-410 ダブルズームキットの価格比較
  • E-410 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-410 ダブルズームキットの買取価格
  • E-410 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-410 ダブルズームキットのレビュー
  • E-410 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-410 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-410 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-410 ダブルズームキットのオークション

E-410 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(6002件)
RSS

このページのスレッド一覧(全611スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「E-410 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
E-410 ダブルズームキットを新規書き込みE-410 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信23

お気に入りに追加

標準

購入予定

2007/04/25 14:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:5件

携帯からすみません。
クチコミを読みあさって初めてデジタル一眼レフ(E410)購入を心に決めたんですが、ダブルレンズキットとレンズキットを買いダブルレンズキットよりも望遠のレンズを買い足すか迷っています。
用途は小学校の運動会など学校行事が主です。
ユーザーの方々良いアドバイスお願いします。

書込番号:6269412

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/04/25 14:37(1年以上前)

ユーザーではありませんが・・・。
Wズームキットは、35mm換算で28〜84mm、80〜300mmですので丁度手頃な画角帯だと思います。
300mm側では三脚が必須になるかも・・・。

書込番号:6269445

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/04/25 14:39(1年以上前)

購買部員さん こんにちは
学校での運動会などを撮るには、出来たら200mmが欲しいところです。Wキットが150mmまでですからその差は50ですが、換算75となります。
価格の差は約2万円ですが、純正の200mmはF2.8-3.5と明るいため、ここでも約9万円と高価です、差額7万円となりますね。

書込番号:6269452

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/04/25 14:44(1年以上前)

失礼しました、花とオジさんが書かれてる通り、2倍相当でしたね。
前レス取り消しさせてください。

書込番号:6269457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2007/04/25 14:52(1年以上前)

花とおじさん様、里いも様、アドバイスありがとうございます。
コンデジしか触った事のない初心者なので換算とかわかりませんが、通常の倍の望遠レンズなのですね。

書込番号:6269467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/04/25 15:03(1年以上前)

センサー(CCD)のサイズによって何倍相当の画角になるかが変ります。
フォーサーズの場合は倍になります。
コンデジで言えばTZ3のズーム領域+(望遠側に+α)と言うところですね。
コンデジでハヤリの28mmから、運動会などで重宝する300mmをカバーする事になります。

書込番号:6269484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1448件 E-410 ダブルズームキットのオーナーE-410 ダブルズームキットの満足度5

2007/04/25 15:16(1年以上前)

取り合えず Wズームレンズキットでいいのでは、よろしいのではありませんか。超小型ボディに小型レンズ持ち歩くには、最高の組み合わせだと思います。

自分も購入希望ですが、子供の授業料、車の税金、家の税金に友人の結婚式と 立て続けの出費が控えてますので手が出せませ〜ん (T_T)

書込番号:6269503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2007/04/25 15:32(1年以上前)

花とおじさん様、わかりやすい回答ありがとうございます。
娘の小学校での初運動会をダブルレンズキットでカバーできそうですね。
追って2ヶ月後には出産も控えているので撮る楽しみが倍増しそうです。
こうメイパパ様、リアルな話ですね〜多分同年代ぐらいでしょうか?
標準的サラリーマンの私もまったく同じ生活環境でですから恥ずかしい事にボーナス払いで購入予定です…トホホ

書込番号:6269531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/04/25 18:01(1年以上前)

仕事中ヨドバシへE410を触りに行って来ました。
店を出たら、ななな、なんと!手には紙袋が…中身を見たらダブルレンズキットが入ってるではないですか!

アドバイスを頂いた方々ありがとうございました。

書込番号:6269813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/04/25 18:04(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>なんと!手には紙袋が…
カード時代になってから、良くある普通の風景です。^^;

書込番号:6269822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1448件 E-410 ダブルズームキットのオーナーE-410 ダブルズームキットの満足度5

2007/04/25 18:20(1年以上前)

すばやい ご購入 おめでとうございます・・・^^

ゴールデンウィークには、大活躍される事でしょう・・・家族サービス頑張ってください・・・

書込番号:6269867

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2007/04/25 18:26(1年以上前)

こんにちは 購買部員 様

もうお買いになったんですね。

久しぶりにレンズの話題なので出てきました。 望遠 となると,50-200が良いと思うのですが,このカメラの場合小型軽量が売りですから,50-200ですとちょっとそのバランスを崩してしまいます。 150mmあれば小学校の運動会は十分カバーできると思いますし,ダブルレンズキットがベストと思います。

私も,皆様の書き込みを読んでいるうちにほしくなってきましたが,E-1後継機が出るまでじっと我慢です。

それにしても,オリンパスは商品戦略がうまいですね。 E-410を買って,その上E-510も買ってしまった,という人も大勢出てくるのではないでしょうか?

書込番号:6269891

ナイスクチコミ!1


yasu210さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:2件 E-410 ダブルズームキットの満足度5

2007/04/25 18:55(1年以上前)

みなさんこんにちは

私はダブルズームキットを購入し両足が沼にはまり身動きが取れなくなりました・・・

梶原さんの言うとおり
>50-200が良いと思うのですが,このカメラの場合小型軽量が売りですから,50-200ですとちょっとそのバランスを崩してしまいます。

と自分に言い聞かせ50-200も持っているのにダブルズームキットを購入してしまいました・・汗

>150mmあれば小学校の運動会は十分カバーできると思いますし,ダブルレンズキットがベストと思います。

運動会ならこの40-150は軽量ですから機動力でカバーできそうですよ、もしこれで足りないようなら↓を使い210MM(420MM)で使うとか、どうでしょうか?
http://olympus-esystem.jp/products/lens/ec-14/

>皆様の書き込みを読んでいるうちにほしくなってきましたが,E-1後継機が出るまでじっと我慢です。

私は我慢が出来ず、つい逝ってしまいE-1の出番が減りそうです
まだ手元にないのですが女房対策を早急に立てなければ!!

書込番号:6269971

ナイスクチコミ!1


R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2007/04/25 19:16(1年以上前)

荷物減らすならテレコンは便利です。
EC-14なら割と画質は落ちませんし。
荷物増えるのと重いのをガマンできるなら
シグマのAPO135-400mmあたりを買い足すのもアリだと思います。

でも今年は40-150mmでいろいろ撮ってみて、
カメラに慣れていくのが良いと思います。
これから趣味にするのなら、
今はレンズよりも三脚とか外部ストロボ(FL-36)
を買った方が良さそうな気もするので。

書込番号:6270049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2007/04/25 23:32(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございます♪
やっと自分の時間になり箱からとりだしました。

初心者なので、レンズは取りあえず今年一杯ダブルレンズキットで撮り続けてみようかと思っています。
でもテレコンなんて便利なレンズもあるんですね。とても勉強になります。

三脚やフラッシュなど買った方が良い物が沢山あるんですが、まだダブルレンズキットのみしか手元にない為、週末までに記録メディアやレンズフィルター、予備バッテリーなど買い揃えに走らなければ話にならない初心者な購買部員なのでした。。。

最低限必要な物やおすすめグッズなどありましたら御教授ください。

書込番号:6271161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件

2007/04/26 13:19(1年以上前)

恐縮ですが似たような内容でスレを立てるのもどうかと思いますので便乗質問させてください m(__)m
デジイチは使ったことがありません。

子供の運動会が近く迫っており、このE410 wレンズキットを検討しています。
150mmで撮影する場合は三脚が無いときついでしょうか。

素人ゆえにCanonのコンデジS3ISを使って望遠側で手持ち撮影するとグルングルン揺れていますが、撮影した写真はISの助け故か手ブレしていません。
コンパクトが非常に魅力的なE410ですが、手ブレ補正がないのが気にかかっています。といってE510を待つことも出来ません。
Nikon D40+VR55-200の方が無難なのかなー、やっぱコンデジ?でも画質がなー、と悩むばかりです。
皆様のご意見を伺えればと思います。

書込番号:6272472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/04/26 14:28(1年以上前)

SJのやっぴさんこんにちは。
バンバン便乗して下さい♪
私は荷物を持って歩くのが嫌いなので、今から練習して無謀にも三脚なしで来月の運動会に挑むつもりです。
あと私も色々と迷った口でして、同じくD40やD40x、K100D、K10D、KDN、KDXなどが候補に挙がってましたが、女房にも持たせるし自分が重い物を持ち歩くのが嫌いな性分なので軽さが決め手でE410でした。
手ブレは慣れと最悪は三脚でなんとかなるかな?と言う事で目をつぶりました。

書込番号:6272603

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2007/04/26 14:39(1年以上前)

このカメラは高感度が強いということですので,シャッター速度が1/1000秒かそれ以下位になるようにして撮れば三脚なしでもいけるのではないでしょうか?

書込番号:6272617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1448件 E-410 ダブルズームキットのオーナーE-410 ダブルズームキットの満足度5

2007/04/26 20:08(1年以上前)

望遠の時は、ISO感度を上げればいいですよね。

梶原さんのおっしゃってるように 1/1000又は1/500位で撮れると手ぶれは かなり防げます。

書込番号:6273344

ナイスクチコミ!0


R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2007/04/26 20:29(1年以上前)

35mm換算300mmでF6.3なら
晴れの日はISO100〜200
薄曇りならISO200〜400
雲が厚いときはISO400〜800
位でいいかと思います。
(被写体の反射率とか他にも要素があるけど割愛。)

裸眼ならアイカップに目蓋を着けると少し手ブレし難くなります。
運動会なら手ブレより被写体ブレの方が起きやすいので
慣れないうちはシャッタースピード優先で撮るのがいいと思います。
(シーンモードでスポーツ選んでも良いけど。)

書込番号:6273418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件

2007/04/27 03:00(1年以上前)

購買部員さん、他アドバイスを下さった皆様、ありがとうございます。

高感度にしてシャッタースピードを稼ぐ、SS優先かスポーツモードですね。
こちらカリフォルニアはこれからの季節ほとんど雨が降りませんので、行けそうです。
詳しい方のコメントを頂くと安心感がグッと増します。
後は今度日本に帰った時、実機を触って決めようと思います。

書込番号:6274700

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

新製品レビュー:E-410

2007/04/25 02:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ボディ

スレ主 ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

デジカメWatchにE-410の新製品レビューが掲載されました。
参考にして下さい。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/04/25/6095.html

書込番号:6268328

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2007/04/25 16:12(1年以上前)

ノイズリダクションが好きに選べるのはいいですね。ローキーの写真も良さそうです。
それにしても、ズイコーレンズのキレもいいですが、Leica D Summilux 25mm F1.4 ASPH. の写りがいいです。これをE-410と使える人が羨ましいです(^^;

書込番号:6269596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:8件

2007/04/25 21:08(1年以上前)

レビュー記事を読みました。
これに限らず他の記事などでもE−410は高い評価を受けています。

なんといっても、あの小ささと軽さは魅力的です。
私は長いこと C-5050 の後継機を待っていましたが、このE−410がそれになるのかもしれません。

もうひとつ、多くのレビュー記事などで必ずと言っていいほど言及されるのがレンズについてです。
やはり小型で明るい単焦点レンズが似合うと思います。

今は予算が無いので夏以降には買っちゃうかも、と思っています。

書込番号:6270483

ナイスクチコミ!0


火呂さん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:15件

2007/04/25 23:17(1年以上前)

レビュー記事内の
>またモノトーンが美しいのもE-410の長所で、メリハリのきいた白黒写真的な画像ができる。

を見て早速仕事帰りに試してみました。これは本当に良いですね。
夜だったのでSSが1/3sや1/4sだったりしましたが、意外とホールド性が良くって、傘を差しながらでもブレなかったのが驚きでした。


書込番号:6271077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2007/04/26 03:02(1年以上前)

E-500の記事ですが、モノトーンモードの参考になるかもしれません…

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2006/01/13/3016.html

書込番号:6271709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

新鮮なデジタル一眼、懐かしい一眼

2007/04/25 01:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ボディ

クチコミ投稿数:8件

皆様はじめまして、materialsalesと申します。

E-500を約1年程使用しており、7月発売予定のE-510購入を考えていました。ところが今日、会社帰りに立ち寄ったキタムラでE-410を手にしていたところ、物欲大王様が降臨してきてしまい、衝動買い?をしてきてしまいました。お店にはボディ単体の在庫が無かったためレンズキットでしたが、80,000円ちょうどで購入できました。

家に帰って、妻の冷ややかな視線を感じながらも色々といじっていましたが、グリップレスのコンパクトボディはとても新鮮な感じがして大変良いと思います。どこへでも持って行けると感じさせるボディは、何か今までとは違う写真が撮れるような、ワクワクとした気持ちを抱かせてくれます。
その一方でグリップレスボディは、私が小学生の時に初めて使った一眼レフ「OM-1」の記憶を手によみがえらせてくれる、ある意味で懐かしい感じがするカメラです。

バッテリーの充電もそこそこに、室内で子供を写してみましたが、他の方もお書きになられている通り、高感度の性能アップは充分感じられます。E-500+ZD14-45mmとE-410+ZD14-42mmというレンズキット同士で比較しても差が確認できます。
またZD50-200mmや高倍率ズームのZD18-180mmをつけて比較すると、髪の毛の描写などの部分で確実な進歩が感じられます。

また使用感などをアップさせて頂きたいと思いますので、皆様よろしくお願いします。

書込番号:6268170

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:469件

2007/04/25 08:14(1年以上前)

>物欲大王様が降臨・・・・

本当に困ったものですね、Oは魔物と言われていますが、どうしてどうして素はすべて物欲大王ですね。

E510を待てばいいものを・・・

書込番号:6268656

ナイスクチコミ!0


Oh, God!さん
クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:18件 ネオ一眼とチビ一眼 

2007/04/25 10:34(1年以上前)

 「物欲大王様が降臨してきてしまい、衝動買い」

 お気持ち、よく判ります(笑)。私がE-410に触ったときは、まだ販売していなかったので、「衝動買い」したくてもできなかったので安全でしたが、私も触った途端に「欲しい!」と思ってしまいました。もう店頭には並んでいるでしょうから、新しいカタログをもらいにカメラ店に行くのが怖いです(笑)。

 グリップがないデザインは、グリップがあるのが当り前になった今日、確かに「OM-1」を連想してしまう「懐かしさ」があって、魅力的ですね。

 さて、衝動買いをなんとか食い止めている私は、まだE-510と迷っている余裕があります。が、グリップがないデザインのE-410の方が、持っていてうれしいかもしれないですね。やっぱりE-410かな。
 

書込番号:6268970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/04/25 18:09(1年以上前)

レスありがとうございます。

@とんぼさん
>E-510を待てばいいものを

本当にそうですね(笑)。E-510でも共通だからという理由で買い足したバッテリーが2個も転がっています。


Oh, God!さん

グリップレスボディは良いですよ。手に持っていて、何かうれしくなります。是非、衝動買いを御検討下さい(笑)。

書込番号:6269832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件 E-410 ボディのオーナーE-410 ボディの満足度5

2007/04/25 22:31(1年以上前)

materialsalesさん こんばんは ご購入おめでとうございます。実は私も近所のキタムラで購入してしまいました。私は、一眼では世界最軽量と1000万画素に惹かれて購入しました。

なかなか良いです。特に、パソコンへの転送がE−300にくらべて速くなりました。1000万画素の絵もいいです。

私は買って正解でした。

書込番号:6270858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/04/26 01:03(1年以上前)

しろうと101さん ありがとうございます。

私はパソコンへの画像取り込みは、CFをパソコンにあるCFスロットに直接差し込んでおこなうので、E-300とそのような違いがあるとは知りませんでした。
カタログなどで大々的に宣伝するような部分ではないと思いますが、そういった点をきちんと改良してくるあたりは、オリンパスの作り手としての真面目な部分ではないでしょうか?(それぐらい当然と思われる方も多いとは思いますが・・・)
今日も家に帰ってから色々といじっていましたが、AF速度や正確さもE-500から確実に進化していると思います。

今回のE-410は完全に衝動買いでしたが、前回E-500を購入する時に「世界最軽量」に魅かれました。
当時はソニーのF-717とH-1を使用しており、ソニー好きということもあって登場が近いと噂されていたアルファを待とうかなとか、それともニコンはどうかなとか考えていたのですが、「軽い」というところに魅力を感じてE-500になりました。
もっとも最初に使った一眼レフがOM-1だったこと、更にその前に初めて使ったカメラがオリンパスのTRIP35というカメラだったことから、余計にオリンパスに親近感を持っていた面もありました。

何はともあれE-500そしてE-410と、私も買って正解でした。
ただちょっと妻の視線が痛いです・・・・・。

書込番号:6271511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件 E-410 ボディのオーナーE-410 ボディの満足度5

2007/04/26 06:50(1年以上前)

奥様の視線に気を使われているご様子、同情します。
そうなんです。カメラを購入するときの最大のネックは家族なんです。私も妻にどう切り出そうかと悩むことが多いです(笑)。

私の場合はカメラをたくさん持っているので(十数台)、妻はいちいち覚えていないので買い換えても分からないという利点はあります。
それでも、自分の収入とのバランスは常に考えて破綻しないようにしています。

書込番号:6271814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

高ISO値のテスト

2007/04/24 22:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ボディ

スレ主 noreason2さん
クチコミ投稿数:219件 E-410 ボディのオーナーE-410 ボディの満足度4

こんばんは。
ほぼ同じ条件でISO100,400,800,1600の画を撮ってみました。
ISO値が高くなるにつれ、デティールが甘くなりますが、色味の変化は少なく、好印象ですね。
E-500からみれば、驚愕のジャンプアップだと思います。
私的には800までは常用できると思います。

ではでは。

書込番号:6267374

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 E-410 ボディのオーナーE-410 ボディの満足度4 ----彩り----  

2007/04/24 22:41(1年以上前)

高感度の画質いいですよね〜
私も今日撮影して来ましたがあいにく天気が悪かったので
ほとんど感度を800にして撮影し何枚かは1600で撮影しましたけど
モニタで原寸表示しない限りはノイズが気にならなくて
十分使えるなと思いました。

書込番号:6267478

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

実写画像

2007/04/24 08:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ボディ

スレ主 ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

All Aboutに実写画像が載りました。
ご参考ください。

http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20070420A/

書込番号:6265232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

試し撮りしてみました。

2007/04/23 17:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ボディ

クチコミ投稿数:2756件 E-410 ボディのオーナーE-410 ボディの満足度4 ----彩り----  

夕方から少し天気が良くなってきたので試し撮りしてみました。
まだ枚数が少ないですが使用感としてはかなり良いですね。
レスポンスが良いのでどんどんシャッターが切れてストレスを感じません。
グリップがないので持ち方に最初戸惑って手ぶれしてしまって歩留まりが悪かったですが
慣れてくると全く問題ないですね。
E−410に慣れてくるとA1の大きなグリップが邪魔に思えてきました(^^;
高感度のノイズも少ないので私としてはISO800まで常用してもいいかなという感じです。
1600でも被写体によっては十分使えます。
ただ、ISO感度オートだと400までしか感度が上がらないのが残念です。
感度1600まで自動であがるAuto−HIの設定が欲しい・・・
ファームウェアのアップグレードでできるようにして欲しいですね。

ライブビューは花や虫をメインに撮影する私としてはかなり便利です。
液晶も見やすいので楽な姿勢で撮影できますね。
まぁかなり手ぶれには気をつけないといけないですが。

適当に試し撮りしただけなので大した写真ありませんが
アルバムにアップしましたのでもしよろしければご笑覧ください。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1027770&un=26828

書込番号:6262764

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2756件 E-410 ボディのオーナーE-410 ボディの満足度4 ----彩り----  

2007/04/23 17:23(1年以上前)

追記
ファインダーの右側にある情報がすごく見づらいです。
利き目が左なので元々ファインダーを右目で覗くと疲れやすい上
メガネもかけているのでかなり意識して
ファインダーの右側を覗きこまないと視界にすら入ってこないですね。
ME−1つけたら改善されるのでしょうか・・・

書込番号:6262810

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/04/23 17:33(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
アルバム拝見しました、オリンパスブルーがあざやかに撮れてましたね。

書込番号:6262834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2007/04/23 17:43(1年以上前)

赤い花の色が深くて綺麗ですね。VIVIDでも露出が気持ちアンダーな分飽和しにくい感じがします。そのあたりが以前の機種より大人っぽい写りなのかもと感じました。ライブビューは花などには最適でしょうね。

ちなみに、アルバムのタイトルが「E-140」になってます(^^;?

書込番号:6262857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2007/04/23 21:04(1年以上前)

こんばんは。

ME-1はファインダーがケラレる感じで逆効果な気がします。

E-300も右側に情報出ますが、ME-1付たら非常に見にくかったです。

書込番号:6263515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2007/04/23 21:53(1年以上前)

The March Hareさん、改めてこんばんはです。
ME-1の話題は[6257511]にございます。

今日、E-410見てきました。
E-300とはファインダーの仕様が違いますが、
ファインダー覗いた感じはあまり変わらないよう気がします。
なので、ME-1装着したときも見え方は似たような感じかな〜っと。

確かにE-300でも眼鏡かけてるとファインダー内情報は見にくいです。(T_T)

E-410小さくていいですね。ちょっと欲しくなってきました。
しかし、私は発表のあった12-60mmの超音波モータレンズを
E-300につけるのが夢で(ささいな夢かもしれませんが・・・)
お金を貯めてる次第です。

うう〜ん・・・でもE-410に50mmf2.0MACROを付けて使ってみたい・・・ジレンマ?

書込番号:6263747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2007/04/23 22:10(1年以上前)

ブライツ2さん

E-410に3535マクロもコンパクトで良さげですよ(笑)

書込番号:6263865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2007/04/23 22:25(1年以上前)

あびーむさん、こんばんは。

>E-410に3535マクロもコンパクトで良さげですよ(笑)

ク〜ッ!!(>_<) 良さげですね〜。(^_^)
3535は持っていませんが、想像していても楽しいですね。
こちらは倍率も1.0ですしね。

Canonの70-200mmF4LISも欲しいし・・・。
3535はお求めやすい価格・・・。
いかんいかん、このままでは散財の嵐吹きまくりになりそう。

書込番号:6263952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件 E-410 ボディのオーナーE-410 ボディの満足度4 ----彩り----  

2007/04/23 23:02(1年以上前)

皆様レスありがとうございます。

ME−1付けてもファインダ内情報が見やすくなることはないみたいですね・・・
慣れる様に使い倒してみます。

E−410に3535マクロは大きさぴったりですよね〜
このレンズも軽いのでWズームキットのレンズと
一緒に持ち歩いても苦にならないでしょうから
今一番ほしいレンズのひとつです。
しかし、3月からFZ8、R6、E−410と3台のデジカメを
立て続けに購入してしまって懐具合がとても寒いので当分我慢です・・・
(FZ8は一月半で売り払ってしまいましたがそれでもきつい)

書込番号:6264159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2007/04/23 23:41(1年以上前)

ISO800の常用が可能ですか。大きな進歩ですね。
当方E300使用していますがISO800はちょっと厳しい
ですので、、

書込番号:6264411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2007/04/24 07:01(1年以上前)

The March Hareさん こんにちは。

私も効き目が左ですので、ファインダーは左目で覗いています。
E-330の時はME-1は違和感が無かったのですが、アイポイントが少し近くなったせいか、E-410ではME-1を付けると少し見にくく感じています。

ま、AFがかなり早くなったので、通常の撮影では構図の確認が出来れば良いかな?と思っています。

書込番号:6265133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件 E-410 ボディのオーナーE-410 ボディの満足度4 ----彩り----  

2007/04/24 22:33(1年以上前)

左目でファインダーですか〜
ファインダーは右目で見るものだと思っていたのでやったことないですが
右手と顔が干渉しないなら良いかもしれないですね。
今度試してみます。

今日も何枚か写真とってきましたがファインダー内の情報見えなくてもあんまり気にならなくなってきました。
余計な情報が見えない方が被写体に集中できてかえって良いかもしれないですね。

書込番号:6267435

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「E-410 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
E-410 ダブルズームキットを新規書き込みE-410 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

E-410 ダブルズームキット
オリンパス

E-410 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月21日

E-410 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング