E-410 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:375g E-410 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-410 ダブルズームキットの価格比較
  • E-410 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-410 ダブルズームキットの買取価格
  • E-410 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-410 ダブルズームキットのレビュー
  • E-410 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-410 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-410 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-410 ダブルズームキットのオークション

E-410 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月21日

  • E-410 ダブルズームキットの価格比較
  • E-410 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-410 ダブルズームキットの買取価格
  • E-410 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-410 ダブルズームキットのレビュー
  • E-410 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-410 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-410 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-410 ダブルズームキットのオークション

E-410 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(6002件)
RSS

このページのスレッド一覧(全611スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「E-410 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
E-410 ダブルズームキットを新規書き込みE-410 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

標準

☆購入してしまいました☆

2007/04/21 14:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ダブルズームキット

早速、現物を見に行きました。
今までの機種と違い、本当に小さいです。
これこそ、フォーサーズの恩恵が出たという感じです。

本当はE−510待ちだったのと、ボディがどんな感じかを
見たかったのですが、これほどまでコンパクトだとは思わなかったので
レンズキットに変更・・・
どうせならWレンズキットでコンパクトに使用しようと言う事で、
結局、このセットに決めました。

ボディーの価格にレンズ2本が付いて+19000円だったので、
これはレンズ交換は出来るけど、今までのEシリーズとは別物扱い
で、使用する感じです。

ただ、今までのオリンパス・スタジオでRAW現像が出来ない
ところは、改善して欲しいですね。

ただいま充電中のため、まだ写せませんが、楽しみです。

書込番号:6254649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/04/21 14:29(1年以上前)

こんにちは。

ご無沙汰してます。

買われましたか、

かなり小さいようですね。

レンズは、沢山お持ちのようですが
+19000円でしたら

ダブルズーム買っちゃいますよね。

 
.☆.+:^ヽ(∇^*)o【♪祝♪】o(*^∇)ノ^;+.☆.

書込番号:6254672

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/04/21 14:53(1年以上前)


フォーサーズ大好き!さん  こんにちは

購入してしまいましたか、暫らくぶりのオリンパスの力作ですね。
まだ現物見てませんので、これからでも出掛けてきますか。
小さいらしいですね、D40並みでしょうか?
フォーサーズ大好き!さんの魂が入っていい写真が出来ますように。

書込番号:6254729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件

2007/04/21 15:38(1年以上前)

そうなんです。ニコン富士太郎さん。

ズーム領域はかぶるんですが、このカメラに14−54を付けると
と、いうか、E−330にE−410のレンズを付けると結構変な
感じです。

あと、20ページの専用カタログがおいてありました。
ED14−42とED40−150を別に買うと
定価で68400円なので、19000円の差額を考えれば
お買い得だったと思います。

さっそく、キャンペーンの応募も済ませてきました。
本当なら、CFカードの方がいいのと、店頭で貰える方がいいですね。

とりあえず、四捨五入して9万円になるくらいの価格でした。

書込番号:6254824

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/04/21 17:12(1年以上前)

E-410さっき店頭でさわってきました、小さくてかわいらしい。
しかも、よさそう。

書込番号:6255057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件

2007/04/21 17:35(1年以上前)

里いもさん、恐縮です(^_^;)

D40との比較はもうとうなかったというか、HNからして、
オリンパス信者なので(^^;)他のものには目もくれず、猪突猛進状態
でした。

やはり、今回から、RAWフォーマットが変わったようで、エプソン
P−5000での表示も出来ません。

取りあえずは、オリンパスマスター2を使用する事になりますが、
撮影をRAWかSHQか迷うところです。

RM−UC1も正常動作するのが良かったです。当たり前か。

女性をターゲットにしたという事なのですが、シーンモードの
手ぶれ軽減モードで撮影した場合は500ミリでも、大丈夫でした。

カメラがレンズのキャップのようにも見えた感じ・・・

その他も、以前のようなISO拡張をしなくても、通常で設定
されていたり、難しい事はさほど見あたりません。

メカの操作が苦手な女性にも優しく使えそうです。
ただ、ライブビューモードでのAFは「AEL/AFL」ボタンを
押す事により、あわす事が出るので、1テンポ遅れる気がしますが、
通常はファインダーの方が便利なのは言うまでもありません。

オリンパススタジオ1での現像が出来たらいいんですけどねぇ。

3機種並べてみると「ミニ一眼」という言葉が似合うカメラですね。

書込番号:6255121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/04/21 17:41(1年以上前)

当方も今日買いました。ヨドバシ秋葉で¥96.000でいかがと言ったら。

一瞬店員さん。困ってカウンターに行きましたが。戻ってきて、ポイント付かなければ良いですよの返事。買いました。

OM2が壊れて困っていたので、何にしようか考えていたのですが。
これにしました。安かったのでうれしいです!!!

書込番号:6255137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件

2007/04/21 18:22(1年以上前)

yoshika885さん、ご購入おめでとうございます。
お仲間が出来て嬉しい次第です(^o^)

このカメラ、可愛いですよね。
今までのEシリーズと比べると同じフォーサーズなの?と思って
しまいます。

コンパクトタイプから買い換えの方には違和感が少なくていいですね。

拡張性もありますし、後は互換バッテリーが出れば言う事なしです。

E−330と違うところは、8秒触らないと液晶が暗くなり、
電池の消耗を防いでくれながらも、見られるという事でしょうか?

これといって、難しい操作が省かれていて、ホントは見に行っただけ
なのに、見事にハマってしまいました。
レンズは樹脂部が増えたせいもあり、軽く小さくなりましたね。

本体も小型化されて、撮影しにくいかな?と思いきや、いい感じです。

これは、カタログやネットで見るより、お店で触ってしまうと、かなり
ハマってしまいそうです。

オリンパスの気合いを感じます。このあとのE−510も気になり
ますし、年内発表/発売のE−1後継機も魅力あるカメラであって
欲しいものです。

書込番号:6255272

ナイスクチコミ!0


yasu210さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:2件 E-410 ダブルズームキットの満足度5

2007/04/21 21:43(1年以上前)

フォーサーズ大好き! さんこんばんは

やはり逝ってしまいましたね!おめでとうございます

レンズを見たらWZoomセット購入で間違いないと思います。
私も本腰入れて購入街道に乗り入れそうです。
どこが一番安いのやら・・・

書込番号:6256034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/04/21 21:54(1年以上前)

当方。秋葉原のヨドバシカメラで\96.000にて購入。ご参考になれば、記録媒体等は秋葉ですので安いとこ色々あると思います。

お近くのヨドバシでお聞きになってはいかがですか!

書込番号:6256082

ナイスクチコミ!0


yasu210さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:2件 E-410 ダブルズームキットの満足度5

2007/04/21 22:15(1年以上前)

yoshika885 さん 早速情報ありがとうございます
当方、ヨドバシは有りませんが池袋が一番近いので
あたってみます。ほんとはキタムラが有ればよかったのですが
近所に無いのでこういう時には不便さを感じます。

書込番号:6256186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件

2007/04/21 23:14(1年以上前)

yasu210さん、皆さん、こんばんは。

>やはり逝ってしまいましたね!おめでとうございます

そうですね。やっぱり逝ってしまいました(^o^)

先日のスレでは、申し訳ございません。
取りあえず価格のご報告という事で、、、
四捨五入して9万円ですので、幅としては
8万5千円〜9万4千円の範囲です。

店員さんの話では
「計算間違ったかな?仕方ないので1セットだけ少し原価割れ
だけど仕方ないか。」との会話が耳に入りました。

と、言う事だけ、お伝えしておきますね。

レンズセットのレンズを見ているとものすごく小さく感じ、逆に
今、使用しているレンズがデカく見えてしまい、想像すると、フィット感が
イマイチでしたので、思い切ってWレンズセットにしました。

最初にも書きましたが、これはこれで、一つの作品なのだと思います。

これに14-54を付けたりするのではなく28-300ミリで使用するのが
良さそうです。

ただ、手ぶれ軽減モードは、ライブビュー時での撮影にも効果を発揮
しそうです。(E−330で経験済みなので)

見たら最後、触ったら最後の逸品なので、春には税金が多くかかる
事を見計らってからじゃないと、近づくのは危険です(^^;)

書込番号:6256477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件 E-410 ダブルズームキットのオーナーE-410 ダブルズームキットの満足度5

2007/04/22 00:33(1年以上前)

 フォーサーズ大好きさん、こんばんは。
 ダブルズームキットで、四捨五入9万円とは参りました。私は下にも書いたとおり、9万6千円での購入です。
 小型軽量、高性能というオリンパスの真価が発揮されたと思います。
 ではでは。

書込番号:6256877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件

2007/04/22 00:49(1年以上前)

Pulsar_sさん、ご購入おめでとうございます。
今後もよろしくです。

ちょっと、P-5000板に行ってきました(^^;)
(今回のRAWファイルは、この機種では表示できませんでした)

メニューでしか設定できないものも、infoボタンで設定できるようで
安心しました。
なんか、メニューの中身が少ないなぁ、と、思っていたのですが、
infoボタンの2度押しで、OKボタンを押すとできますね。

それと、以前300の板に書いてあったと思うのですが、
「シャッタ数の見方

olympus E300 の例

1、電源をONにして
2、メモリカードカバーを開いて
3、OKボタンと画像再生ボタン(410ではmenu)同時に押せば、olympus E-300,という画面が出てくる
4、十字ボタン順番で 上、下,左、右を押してから、
シャッタボタン1回を押す、後十字ボタン上のボタンを押すと、
  
  page 1
b , 10000
u, 10000
....
....
上の画面が出てくる。
5、page 2 で表示された一番上 R, 000000と言う数は、このカメラのシャッタした数です。」

を、試してみたら、118と数字が出ていました。

118回検査したって言う事なんでしょうね。

書込番号:6256945

ナイスクチコミ!0


yasu210さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:2件 E-410 ダブルズームキットの満足度5

2007/04/24 21:42(1年以上前)

皆様こんにちは
もう少し考えてから購入しようと思っていましたが
私も衝動的に買ってしまいました〜〜
義弟の分と2セットにしたので割と安く購入できました
店はカメラのきむらです(今はキタムラグループ?)
持ち合わせが無かったのと在庫が1セットだったので
入荷後取りに行くことにしましたので、いまから
楽しみです。我が家にやってきたらE−1の出番は
減りそうです。
置いてある箱をみたらレンズキットと40−150mmは
別の箱でしたねWzoomキット売れてるのかな?

書込番号:6267160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件

2007/04/24 22:07(1年以上前)

yasu210さん、こんばんは。

やはり逝ってしまいましたね!おめでとうございます(^o^)

購入店で聞くと、Wズームセットを仕入れるより、
ズームセット+40-150を仕入れる方が若干安いそうです。

これからもよろしくです。

書込番号:6267302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信20

お気に入りに追加

標準

CM

2007/04/21 14:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ボディ

スレ主 203さん
クチコミ投稿数:3465件 EOS-1Ds Mark II 

宮アあおいさんのCMいいですね。

http://olympus-wonder.com/

オリンパスブルーで定評のある空を題材としているのが技ありだと思います。
ミスチルの歌もマッチしてます。
カメラのCMを見て、カメラが欲しいと思ったのは初めてです。

書込番号:6254616

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/04/21 14:23(1年以上前)

203さん こんにちは
このカメラのCMはすごいパワーがありますね。
新宿駅内を見ても埋め尽くされている感じです。
世界へ先行販売したE-400の国内版でしょうか?
オリンパスのしばらく振りのヒット商品になることを祈っています。

書込番号:6254661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/04/21 14:38(1年以上前)

こんにちは。

朝の連ドラを見て、ファンになりました。

いろんなCMに出てますがこのCMが一番いいですね。

書込番号:6254696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/21 14:58(1年以上前)

カタログも良いです。

まるで写真のアルバムのようです。

何度も眺めてます!

14−42の実写も穏やかな色調で、気にいりました。

E330用に求めるつもりです。

カメラの方も最初は小さ過ぎる感じでしたが、徐々に手に馴染んで来て、欲しくなって来ました。

7月発売予定のE510待ち組ですが、E330と重量は変わらないので、E410でセット再構成も検討したくなりました。


書込番号:6254739

ナイスクチコミ!0


yoshi-mさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:6件 E-410 ボディのオーナーE-410 ボディの満足度4 〜四季の風〜 

2007/04/21 15:03(1年以上前)

ところで早速購入された皆さん、そのあたりの情報(店舗、価格等)や試写の具合など、是非教えて下さい。

書込番号:6254749

ナイスクチコミ!0


スレ主 203さん
クチコミ投稿数:3465件 EOS-1Ds Mark II 

2007/04/21 16:35(1年以上前)

里いもさん 、ニコン富士太郎さん 、こんにちは。
すばらしいCMだし、モノもいいと思います。
これはなんかいけそうな感じですよね。

kakedasi3396さん、こんにちは。
カタログもらってきました。
タレント起用の商品でカタログの中面まで出てくるのはなかなか無いんですよね。
契約金の関係か表紙のみが多いです。

yoshi-mさん、こんにちは。
キタムラでレンズキットが80,800円で何でも(100円ジャンクでも)下取り5,000円なので実質75,900円でしたよ。

書込番号:6254970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2007/04/21 19:06(1年以上前)

今までのオリンパスの広告戦略はなんだったのか
というくらい、印象が違いますねぇ。これが本当
にオリンパスの広告かと思いました。海外ではそ
れなりに売れても、国内では完全に不発というパ
ターンが続いてきましたが、今回はいつもと違い
ますね。

これでフォーサーズユーザーの裾野が広がってく
れれば何よりです。

書込番号:6255423

ナイスクチコミ!0


スレ主 203さん
クチコミ投稿数:3465件 EOS-1Ds Mark II 

2007/04/21 23:28(1年以上前)

いつもたべすぎさん、こんばんは。

>今までのオリンパスの広告戦略はなんだったのかというくらい、印象が違いますねぇ。

若い女性に人気が出そうな感じですね。
今まではどっちかというとマニアックな感じがしました。

書込番号:6256543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/04/21 23:59(1年以上前)

コンパクトでは浅田姉妹を起用するとかして
ユーザーを増やす事に成功してるという事が
大きいと思います^^
それで、同じようなイメージの人を起用して
きたんだと思います。
もう少しCMでもライブビューを解りやすく
しても良かったような…^^;;

書込番号:6256706

ナイスクチコミ!0


nobitarouさん
クチコミ投稿数:432件

2007/04/22 00:02(1年以上前)

私も今日、キタムラで実機を触ってきました。誰かが書き込みされていましたが、質感は悪くないですよ。梨地仕上げというのでしょうか、なかなか悪くないです。最近のキヤノン、ソニー、ペンタックスともにプラボディの質感はよくないと思いますので、プラボディとしては一番だと思いました。

それとついでに、教えてください。最近テレビを見ていないので、オリンパスのCMがいつ流れるのかわかりません。どなたか、オリンパスがスポンサーになっている番組教えていただけませんでしょうか。私もパンフレットをみていたらCMをとても見たくなりました。

書込番号:6256717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 E-410 ボディのオーナーE-410 ボディの満足度4 ----彩り----  

2007/04/22 00:07(1年以上前)

>nobitarouさん
203さんが書かれているオリンパスのHPでテレビで流れるCMのロングバージョンが見れますよ。

私も今日CM見て実機触りましたが質感もいいし驚くほどコンパクトで軽いので
かなり欲しくなってしまいました。

書込番号:6256745

ナイスクチコミ!0


スレ主 203さん
クチコミ投稿数:3465件 EOS-1Ds Mark II 

2007/04/22 00:18(1年以上前)

Victoryさん 、こんばんは。

>もう少しCMでもライブビューを解りやすくしても良かったような…^^;;

でもよく見ると何気に空も信男も腕を伸ばして撮ってるんですよね。
今までの一眼じゃありえないわけで・・・

nobitarouさん、こんばんは。
http://olympus-wonder.com/
このサイトで見られますよ。

The March Hareさん、こんばんは。

>私も今日CM見て実機触りましたが質感もいいし驚くほどコンパクトで軽いので
かなり欲しくなってしまいました。

AFがかなり早いですね。ペンタックスK10Dやソニーα100よりは確実に早くて静かですね。レンズにもよりますけどレンズキット同士ならD40よりも早いかもしれません。
精度も悪くないです。

とにかくAF、シャッター、連写、書き込みスピード、メニュー操作等のレスポンスが良いので軽快です。

書込番号:6256805

ナイスクチコミ!0


スレ主 203さん
クチコミ投稿数:3465件 EOS-1Ds Mark II 

2007/04/22 00:22(1年以上前)

>でもよく見ると何気に空も信男も

失礼!伸びる男だから伸男が正解ですかね。

書込番号:6256816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/04/22 00:37(1年以上前)

でも液晶に関しては330みたいに可動式にして欲しかった…^^;;
そうすればもっとライブビューを解りやすく出来たのに…
ローアングル撮影とか…
そうなると「空」でなく「地面」もしくは「花」か?

でも330って安い所はないんですね…
久しぶりにチェックだったので、もしかしたらもっと安い時が
あったかもしれませんが…

これ、タイプしてる時にちょうどCM流れました^^

書込番号:6256895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 E-410 ボディのオーナーE-410 ボディの満足度4 ----彩り----  

2007/04/22 00:44(1年以上前)

再度CM見てみましたがCMでE−410についてる
ヘンプで編んだストラップがいい味ですね〜
宮アあおいさんのキャラクターやファッションに合ってて
カメラの存在が優しく見えますね。
せっかくコンパクトで女性にウケそうなカメラだから
ストラップもこういうおしゃれで個性的なものをどんどん出してほしいです。
しかしヘンプのストラップはでないだろうなぁ・・・
E−410買ったら自分で作るかな

書込番号:6256927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:3件 Photo of the Weekend 

2007/04/22 03:06(1年以上前)

好感の持てるCMですね。
コンデジからデジタル一眼にステップアップしてたい層にはうけそうです。

書込番号:6257300

ナイスクチコミ!0


nobitarouさん
クチコミ投稿数:432件

2007/04/22 08:00(1年以上前)

The March Hareさん 、203さん、ありがとうございます。

CM見てみました。いいですね。軽いE−410を持って旅したいですね。ただ、おじさんだと宮崎あおいさんのように絵にはならないでしょうが、気持ちだけでもね。

買われた方は、ゴールデンウィークは撮りまくってください。


書込番号:6257589

ナイスクチコミ!0


5yen-damaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:5件

2007/04/23 18:52(1年以上前)

私記憶が確かならば、
宮崎あおいさんは、ご自身で撮影した写真集か何かを出版していたと思います。
オリンパスさん、ナイスなキャスティングだと思いますよ!

書込番号:6263036

ナイスクチコミ!0


AL-1 Nさん
クチコミ投稿数:262件 適当日記 

2007/04/23 19:06(1年以上前)

本当、いいCMだと思います。
ぜひ、あのストラップも市販してほしいですね。
そしたらAL-1につけよう!。

書込番号:6263087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/04/24 14:50(1年以上前)

宮崎あおいさんはNikonのFM3Aを愛用しているみたいですね。
また「写真」をテーマにした映画にも主演していますね。
そう考えると、私もキャスティングは◎だと思います。

ニコンの木村拓哉、オリンパスの宮崎あおい。
この2社の今回のCMはうまいなと思います。

自分はニコン機(D200、D50)を愛用していますが、
このCMを見て、妻にE-410を持たせたくなりました。
キムタクやあおいちゃんのように絵にはなりませんが(汗)

ちなみにCMのあのストラップはあおいちゃんの自作!?

<以下、ウィキペディア「宮崎あおい」より抜粋>

写真が趣味で、NikonFM3A(シルバーボディ)を愛用。
常用レンズはAi Nikkor 45mm F2.8P(どちらも発売終了)。
DVD「OLARE」「foto por favor」が契機となった。
ストラップは自分で麻ひもを編んでつくったものを使用している。
ポラでも写真を撮っていて、PolaroidのSX-70を愛用している。
また、こうした写真愛好家である一面から、
オリンパスのデジタル一眼レフカメラ、
E-410/510のイメージキャラクターに起用されている。

書込番号:6266010

ナイスクチコミ!0


えけけさん
クチコミ投稿数:5件

2007/04/24 20:52(1年以上前)

E-410にはE-10/20に付属していたストラップが似合います。
オリンパスのネットショップにも売っていないようですが・・・

書込番号:6266940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

今日ダブルズームセットの片方のみGET

2007/04/20 22:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:1件

いつもは、EOS-5Dで撮影している親父ですが、さすがにいつも連れ歩くには少々重過ぎます。
そこで旅行やスナップには小型デジカメを携帯していましたが、シャッターをきってから写真が撮れるまでの時間差にストレスが溜まり、ちっとも楽しくないんです。
一眼デジのシャッターを切ったときに出るアルファー波がまるで出ないのです。
そのとき。E410発見です。
これこそが、私が捜し求めていた相棒です。
このダブルズームなら、どんな旅行でもカバンにスッと入れて、28ミリから300ミリまでOKです。
あと35マクロを買えば当面不自由はないでしょう。
ということで、キタムラで即96000円でゲットです。
下の口コミをネタに交渉したら、スンナリ同値段でOKでした。
明日発売ですが、20日にゲットできました。
といっても標準ズームのみ入荷で、望遠はまだ入荷予定が決まってないとのことです。
当面は標準ズームでいいので、とりあえず本体と標準ズームのみゲットです。
思っていたよりさらに小さくて軽くてポシェットにもスッポリ入ります。
また、コンパクトフラッシュも使えるので、便利です。
シャッタ音は小さくて心地よいです。
早速明日より試し撮りに入ります。

書込番号:6252704

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:61件

2007/04/22 10:06(1年以上前)

私も、昨日購入してきました。
ちょっと見るだけ・・・のつもりだったのですが、店頭で触って価格を見て在庫があと2台ですよ!というのに気絶してしまいました。

キラムラさんは、ボディのみだと下取り8000円
レンズセットで-9000円、ダブルズームで-10000円のキャンペーン価格でした。
今回は、コンパクトさに惹かれてダブルズームにしたのですが、
在庫が無くてレンズキット+40-150の組み合わせでした。
帰ってから気が付いたのですが、レシートには
レンズキット89800円
40-150 8000円
と記載されていました(笑)

書込番号:6257880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信15

お気に入りに追加

標準

不満あり

2007/04/19 17:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ボディ

クチコミ投稿数:753件

昔からそうです。(C-2020所有者)
その太くて長くて硬い充電器コードを何とかしてくれないかな?
せっかくカメラ本体が小さいなのに、充電器セットもコンパクトにしてほしいやね!
CanonのIXSYみたいな充電器ができないかな?


書込番号:6248650

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1694件 1 

2007/04/19 18:28(1年以上前)

持ち運んだりしないから関係なし

書込番号:6248762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/04/19 18:43(1年以上前)

直接オリンパスに要望出してみたら、
沢山の声が出たら考えるんじゃないかな?

書込番号:6248796

ナイスクチコミ!0


fan_PAPAさん
クチコミ投稿数:9件

2007/04/19 20:19(1年以上前)

D40の板ですが、こんなのがあります。

私もさっそく購入しました。充電器コードはコンパクトになりましたが、あとは充電器本体が・・・
せっかくE-410でバッテリーがコンパクトになったのに・・・

[6002294] 充電器について

エレコム製 短い電源コード(0.2m)
http://www2.elecom.co.jp/products/T-PCM202.html

サンワサプライ製
http://direct.sanwa.co.jp/product/item.php/item_cd/KB-DWP102_p.html

書込番号:6249059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2007/04/19 20:29(1年以上前)

海外での使用も考えて240Vの絶縁耐圧があるケーブルにしてあるのでは。

書込番号:6249089

ナイスクチコミ!0


火呂さん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:15件

2007/04/19 20:40(1年以上前)

キヤノン以外はニコン、ペンタックス、パナ、オリンパス、旧コニミノと皆同じ格好ですね。
コードの太さは(海外で使えない)ニコンは細いとかパナは太いとか有りますけど口は共通なので細いのを使用しています。

この辺でコストを下げているのんだろうと思ってますが、やはりキヤノンのタイプ(直接コンセントに差し込む形)は旅には便利です。
本当に考えて欲しいですね!

E-410は先ほどいつものカメラ屋で交渉したら、レンズキット85kで決まりました。
たぶんですが、明日の夜にはもらえるそうです。

書込番号:6249125

ナイスクチコミ!0


R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2007/04/19 21:20(1年以上前)

個人的に
コンセントの位置や形状を気にしなくてよい分、
コードの生えている充電器の方が使いやすいです。

書込番号:6249254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/04/19 21:27(1年以上前)

パナはFZ30の充電器から、CANONのようにコードレスになったのでは
ないでしょうか?

書込番号:6249288

ナイスクチコミ!0


fan_PAPAさん
クチコミ投稿数:9件

2007/04/19 21:36(1年以上前)

私もE-500を使っていますが、この0.2mのコードに変えて、かさばらなくなり使い勝手がよくなりました。
R2-400さんも言われているように、コンセントの位置や形状を気にしなくてよい分、コードの生えている充電器の方が使いやすいです。
あとは、充電器本体の大きさですね。

書込番号:6249324

ナイスクチコミ!0


noreason2さん
クチコミ投稿数:219件 E-410 ボディのオーナーE-410 ボディの満足度4

2007/04/20 09:34(1年以上前)

こんにちは。
410の充電器はまだ見ていないので、太くて硬いのかどうかわかりませんが。

旅行などでは、コンセント直付けよりもコードがついていて、目に付くところへ出しておける方が忘れ物しにくくていいような。

書込番号:6250853

ナイスクチコミ!0


火呂さん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:15件

2007/04/20 09:39(1年以上前)

じじかめさん

コンデジは知りませんがL1は昔ながらの仕様(LC-1と共通)でした。

書込番号:6250861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/04/20 09:53(1年以上前)

ボディが安っぽいので30D買うことにしました

書込番号:6250888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/04/20 10:00(1年以上前)

こんにちわ。いつもROMさせていただいております。

私も、なが〜い電源コードは邪魔だなと思ってました。

特に旅行に行く際は、それが顕著でE-1の充電器は持っていく気が失せるほどでした・・・。E-300の充電器は持っていこうかなぁって思うぐらいにコンパクトになりましたが、電源コードが意外とカメラバックの中で邪魔なんですよね。

なので、fan_PAPAさんからご紹介いただいた電源線を買ってみようかと思います。かなり有用な気がしますよね。

用途によるので、できればオプションで、コンセント直付けタイプもあればいいのになぁって思いますが・・・。

書込番号:6250900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2007/04/20 14:20(1年以上前)

Hippo-cratesさんに一票

確かに太いですね、ごわごわだし。
Nikonの確かD40の板で、海外持ち出し(240V)の件が。
NikonのHPにオプションでコードがあったような気が、ということは国内はそれように・だと思います。
コードにも明記して欲しいと思っています、世界規格とか何とか。
数値ででも。。
携帯ですがDoCoMoのDは100Vまでと、ソフトバンク海外ローミング用Pはさすがに240Vまでと明記してあります。

安全も第一かと(゜゜)(。 。 )ペコッ

書込番号:6251427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2007/04/24 16:30(1年以上前)

>ボディが安っぽいので30D買うことにしました

買えないでしょ。お金ないから(笑)

書込番号:6266200

ナイスクチコミ!0


knoaさん
クチコミ投稿数:17件

2007/04/26 03:38(1年以上前)

独自形状のUSBケーブルはさすがに短いのはないですよね…。

書込番号:6271734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

キタムラで予約しました。

2007/04/18 15:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ボディ

クチコミ投稿数:9件

結構な田舎在住なのが理由かも知れませんが、
近所のキタムラで、発売日当日にお渡し出来ますとの話しだったので予約しました。
結構な量を出荷できてるのかも知れませんね。
ただ、任天堂Wiiも発売日当日に並ばずに買える様なとこだったりするのですが...(^^;

価格は、
税込み79,000円 ー 下取りカメラ8,000円
計71,000円です。
下取りカメラは壊れててもどんなカメラでも良いとのことだったので、店員さんがOKと言ったので、その場でガラクタカメラのカゴから100円で購入しました。

なので実質71,100円です。
なお、値札に現金値引という記載だったのですが、
メーカー協賛なのでカードでの支払い可だそうです。

書込番号:6245165

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/04/18 16:06(1年以上前)

YJラウールさん こんにちは
話題のカメラですね、メーカー協賛とのこと、お安く買えて何よりです。
これからレンズお求めでしょうか。

書込番号:6245202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/04/18 16:51(1年以上前)

>結構な量を出荷できてるのかも知れませんね。

水を差すようで申し訳ないんですが、
K10D程の盛り上がり無いみたいだし、
作っただけの需要がないのでは?

書込番号:6245321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1448件 E-410 ボディのオーナーE-410 ボディの満足度5

2007/04/18 17:52(1年以上前)

E-410は、普及品で超コンパクトタイプ。K10Dの様にペンタのハイエンド機(発表当時も現在も)とは 市場の反応が違って当然 また、発売が延期になったり 話題もありました。

発売されて 目にして触って口コミで売れてくれるといいなぁ〜^^

自分は E-410に傾いては いるんですが E-510の手ブレ補正も気になると言った所で 実機触って手に馴染めば買いですね・・^^

書込番号:6245482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2007/04/18 18:07(1年以上前)

里いもさんこんにちは
はい、レンズはこれから考える予定です。
欲しいレンズの候補がいくつか有りまして、
絞り切れてないので、
もう少しマウントアダプターで
悩もうかと思っています。

ぼくちゃんさん
>作っただけの需要がないのでは?
おっしゃる通りかも知れませんね(^^;

書込番号:6245519

ナイスクチコミ!0


idosanさん
クチコミ投稿数:808件

2007/04/18 19:17(1年以上前)

ここにきてやっとOM-1の系図を引き継いだ機種が登場してくれた感が有ります。
価格に流されてとりあえずはD40を買ってしまいましたが、内容を考えれば妥当な金
額のカメラだと思いますし、E-510とE-1後継機の三者そろい踏みした時点で再度仕
切り直ししたいと思ってます。

書込番号:6245749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:332件

2007/04/18 19:40(1年以上前)

私はエイデンで注文しました
レンズキットと随分迷いましたが
今回はボディのみとし、2GのCFカードを2枚合わせての購入です。
RAWでの撮影が多く1G70枚では辛い事が多かったので決めました。
現在E-500・E-330で楽しんでいます
E-1後継機を待ってましたがいつ出るか分からないし、高価格なようなのでE-410を買ってしばらく様子見です

書込番号:6245816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:8件

2007/04/18 22:18(1年以上前)

YJラウールさん、ご購入おめでとうございます。

私もE−410はかなり注目していて、実機を手にして触れたら「欲しいもんね!」の別人格が発動しそうなので、避けるようにしています。
なんせ、今現在はあれこれと予算が無いのです。
とほほ、です。

レンズは何を買われるのでしょうか?
これも楽しい悩みですね。
羨ましいです。

書込番号:6246428

ナイスクチコミ!0


torippyさん
クチコミ投稿数:136件 E-410 ボディのオーナーE-410 ボディの満足度4

2007/04/19 20:18(1年以上前)

YJラウールさま

自分もキタムラで買う気満々なんですが、、今のところ8万円くらいということしかわかっていません。予約しに行った時は、まだキタムラのデータベース上に登録されてなかったので…
よろしければどちらのキタムラか店舗名をお教えいただけませんか!?

書込番号:6249055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/04/20 01:00(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>torippyさん
福島県の会津若松市です。
今ちょうどサクラが満開です(^^)

本来、家電製品は他の地域と比較してかなり高めな地域ですし(^^;
E-410レンズキットで類似の記載が有りますので、
全国で共通のキャンペーンをやっているのでは無いでしょうか??

ただ、下取りカメラの下限(私のところは8,000円でした)に少々違いが有るのかもしれません。

参考になれば...。

書込番号:6250294

ナイスクチコミ!0


torippyさん
クチコミ投稿数:136件 E-410 ボディのオーナーE-410 ボディの満足度4

2007/04/20 01:24(1年以上前)

>YJラウールさま
ラウールさまのことを参考にして、もう1度キタムラと交渉したら、予備バッテリー&保護フィルム込みで77,000円になりました。
バッテリーが5,300円で、フィルムが1,000円くらいと考えて、ほぼ同じくらいの価格になりました。カキコありがとうございました☆

書込番号:6250360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2007/04/21 14:39(1年以上前)

YJラウールさん

どうやら、
ボディのみ・・・ 下取り 8000円
レンズキット・・・ 下取り 9000円
Wズームキット・・・下取り10000円
のようですよ。

書込番号:6254700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

25mmのパンケーキ

2007/04/16 09:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ボディ

クチコミ投稿数:2983件

上記のレンズ作ってくれないですかねぇ〜!?
E-410に付けて、お気楽撮影したいです♪

書込番号:6237532

ナイスクチコミ!0


返信する
HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2007/04/16 10:01(1年以上前)

そういうのをセット販売すればすごくアピール度が高いと思うのですが、レンズ内蔵モータでは難しいのでしょうか…

書込番号:6237638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:8件

2007/04/16 17:48(1年以上前)

いいですねぇ、それって。
いっそマニュアルフォーカスでもいいかも、ってマニアック過ぎる?

夢想です。
今回のE−410はコンパクトさが最大のウリのようです。
(画質もよろしいようで)
そこでさらに一歩進んで往年のペンFの再来を期待します。

E−410をベースにペンタ部とミラーを取っちゃって、背面液晶のみでフォーカス。
つまりてっぺん部分はフラットにしてしまう。
どうしても「覗き込みたい人」にはGX−100をパクっちゃってEVFを、外付けで用意する。

高級コンパクト機と一眼レフ機のブリッジ的な位置ですね。
シグマ社DP1に近いかな。
でも、こちらはレンズ交換が可能。
普段は小型薄型レンズを常用するけども、いざとなったらZD90−250 F2.8だって使えちゃうのです。

夢想です。

書込番号:6238669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件

2007/04/16 21:45(1年以上前)

HakDsさん
   今晩は♪
   難しいですかね!?
   是非作って頂きたいのですが・・・。
   
   オリンパスのHPの何処かに
   「要望」を出せる場所って有る所
   知りませんか?


酔夢亭E−1さん
   今晩は!
   ペンタックスの様に、only one的な
   レンズを発売してくれても良さそうですよね!?
   個人的に「マニュアル」でも何でも
   E-410の様に薄くて、小さいレンズでしたら
   大歓迎です♪
   実は・・・
   DP1との併用を考えていました♪

   あっ!
   シグマ社にお願いした方が
   可能性が高いかもしれないですね!(笑)
   

書込番号:6239548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2007/04/16 21:47(1年以上前)

小型軽量ボディはパンケーキとセットでその威力を
最大限に発揮します。松レンズよりもこちらを優先
して欲しいものです^^

>E−410をベースにペンタ部とミラーを取っちゃって、
>背面液晶のみでフォーカス。

ライブビューフォーカルプレーン機の登場により、
レンズ交換式コンパクトは技術的には可能になった
ことになります。
フランジバックさえ保てば、ポケットに入るレンズ交換
式コンパクトだって作れる、、
夢想です。

書込番号:6239558

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/04/16 21:53(1年以上前)

>[6237638]
>レンズ内蔵モータでは難しいのでしょうか…

 リング USMを使えば、薄くするのは可能だと思います。
高くなりますが。

書込番号:6239583

ナイスクチコミ!0


noreason2さん
クチコミ投稿数:219件 E-410 ボディのオーナーE-410 ボディの満足度4

2007/04/17 11:15(1年以上前)

こんにちは。
21日楽しみですね。その日に受け取れるかなぁ。

LVですが、PIEで少しいじった感じでは、AFはミラーアップして行うので、タイムラグを感じました。
330お持ちの方は周知だと思いますが。

ペンタ取っ払ったら、固定ハーフミラーにしてAF同時駆動するとか。

書込番号:6241160

ナイスクチコミ!0


loveloveさん
クチコミ投稿数:291件

2007/04/17 14:19(1年以上前)

私にも言わせて。
35ミリ換算で30−50ミリの短(単)焦点レンズ1本でいいです、
どれか発売してください。そしたら(もっと小さい機種が出なければ)
410必ず買います。

何年も前から言ってるんですけどねー(^^ゞ

書込番号:6241583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2007/04/17 15:05(1年以上前)

http://www.kindai-inc.co.jp/mount_fosa.htm

マウントアダプターでマニュアルでは使える他社レンズもありますが、やっぱり純正でほしいですね。
フォーサーズなのにレンズが大きいのは弱点だと思ってました。ピント合わせがマニュアルでも露出がオートならいいのでパンケーキレンズは欲しいです…

書込番号:6241652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2007/04/17 15:20(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2007/03/11/5794.html

このインタビューを読んだら、小型レンズの件も話してました。単焦点とかなら小型レンズも出来るかもしれないとあります。
早く見たいです(^^;

書込番号:6241697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件

2007/04/17 19:45(1年以上前)

レスして頂いた皆さん
有り難う御座います♪

はるきちゃんさん
   >フランジバックさえ保てば・・・

   そうですよね!?
   是非25mm(35mm換算で50mm)のパンケーキ
   を作って欲しいです!!。

   >松レンズよりもこちらを優先・・・

   全く持ってその通りだと思います。
   E-410と同時発売した方が
   より効果的ですよねぇ!?


lay_2061さん
   ぶっちゃけ、何がなんでも、パンケーキを
   作って欲しいと思っています。


noreason2さん
   私が、オリンパスプラザで遊んだ
   感じでは、ストレスは感じません
   でしたよ♪
   ストレスを感じた事は・・・
   私が居る間、何時まで経っても
   他のお客が、来なかった事です(笑)。

loveloveさん
   >何年も前から言ってるんですけどねー(^^ゞ

   オリンパスは、腰が重いので
   シグマ社に、お願いした方が
   早いかもしれないですね・・・(笑)。


ねねここさん
   >マウントアダプターで・・・

   実は・・・
   アダプターを使う前提で、
   M42のレンズを購入しちゃいました(笑)。
   ペンタでもフォーサーズでも使えちゃう♪
   流石、ユニバーサルマウントですね!
   えっ!?
   違いますぅ?(爆)。
   ジョークはさておき、
   「マニュアル」でも全く構わないので
   25mmのパンケーキが欲しいです♪
   

   

書込番号:6242378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:8件

2007/04/18 00:25(1年以上前)

あのぉ〜、補足です。

ほしいレンズとして、サイズの問題を取り上げました。
この場合にですね、私としては全長は可能な限り短くしてもらいたいのですが、口径(太さ)はぶっとくてもOKです。
重くてもいいです。

具体的にはボディに装着したままコートのポケットに入れらるサイズ、ですかね。
全体として平たいイメージ? です。

E−1ぐらいのボディだったら、どうでも良くなっちゃうのかなぁ。
わからん。

loveloveさん、私も同意見です。
あんまり「広角側の単焦点を出せ」と言い過ぎているようなので、最近は控えていました。
実際、SIGMA 24mm F1.8 を買いましたし。
でぇも、やっぱり、このE−410ではコンパクトな単焦点レンズが必要となりそうですね。
期待したいです。

書込番号:6243576

ナイスクチコミ!0


noreason2さん
クチコミ投稿数:219件 E-410 ボディのオーナーE-410 ボディの満足度4

2007/04/18 09:41(1年以上前)

現状、OM ZUIKO 28mmF3.5orF2あたりを使うのも一手かと思います。

私の超お勧めとしては、ZD35mmマクロです。
比較的安価で造りもそれなりですが、動作は速いし写りは一級品です。
※私の場合はZD50mmマクロの出番が全然無くなってしまったくらいです
逆光もいけるし、無限遠から等倍までスタンスが広く使えます。

書込番号:6244339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2007/04/18 12:31(1年以上前)

PanaのLEICA D SUMMILUX 25mm F1.4 ASPH. L-X025もいいですよ。
開放からバリバリ使えますし、写りもいいです。
(ZD7-14mmが採用しているスーパーEDレンズ使ってますし)
金額もはりますが・・
E-410と取り付けてもそんなに違和感ありませんでした。
在庫が無いところも多いみたいで入手は難しいようです。
(月産200個って・・)

書込番号:6244742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件 Chapter-One 

2007/04/18 21:45(1年以上前)

もうE-410の実機に触ったんですか?
しかも月産200台のレアなレンズまで装着を試されとは・・・

羨ましいです。

書込番号:6246283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2007/04/19 19:13(1年以上前)

>実は・・・

実はもう購入予定なんですね(^^; ペンタと共用だと小型レンズを買いやすいですね。

本日、神田に行ったついでにオリンパスプラザによってE-410を初めて触って来ましたが、やっぱり小さくて薄いですね。しばらく持ってとなりのE-510を持つと、あれっと違いを感じます。ただ、E-510のグリップは深くしっくり持てていい感じでした。

E-400でもそうですがストラップ取り付けの金具位置がちょっと勿体ないです。三角リングの黒いプラスチックが指に触って気になりました。
それと、セットレンズの望遠側で薄暗い場所のAFがやや遅いのは(他社もそうですが)若干気になりました。やや明るいと問題ない感じでしたが。ただ、オートだとストロボが自動で上がってパパパパとイルミネーターになるのでそういう使い方だと思います。
ライブビューは新鮮ですが静物用なのは実感しました。が、ホワイトバランスが確認出来るのは大変貴重ですし、構図をしっかり決めて撮るには便利でした。
セットレンズも小さいのでバランスも悪くなかったですが、やっぱりもう少し薄型のほうが軽快だとは思いました。でも、ボディが小さいのでレンズを持って抑えるにはいいかもしれません。マニュアルもしやすいでしょうし。

ということで、宮崎あおいさん表紙のE-410カタログを貰って来ました。宮崎さんの写真は甘く印刷されているので、ワザとナチュラルにして「カメラ日和」的な印刷にしている感じです。実際はもっとシャープだとは思います…

書込番号:6248872

ナイスクチコミ!0


うに吉さん
クチコミ投稿数:221件

2007/04/19 23:12(1年以上前)

自分もせっかく本体小さくしたんだから、薄いレンズ出して欲しいと思ってます。
35mm換算で、28mm・50mm相当のコンパクトなレンズがあれば、GRに魅力感じてる人達も取り込めるんじゃないかと思ってます。

書込番号:6249787

ナイスクチコミ!0


noreason2さん
クチコミ投稿数:219件 E-410 ボディのオーナーE-410 ボディの満足度4

2007/04/20 09:38(1年以上前)

こんにちは。
男じゃ気がつきませんが、指のつめ伸ばしている女性には、この浅いグリップが持ちやすいのかもしれませんね。
それと、LVも顔をカメラに付けなくてよいので、化粧も気にしなくていい。
オリンパスではそんなこと言ってませんか?

書込番号:6250859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件

2007/04/20 18:37(1年以上前)

酔夢亭E−1さん
   えっ!? 
   重くてもいいんです?
   個人的には、ちょっと・・・(汗)


noreason2さん
   >私の超お勧めとしては、ZD35mmマクロ

   そんなに良いレンズなんですか?
   でも、やっぱり「薄い」のが欲しいです^^;


ペン好き好きさん
   金額が高すぎますよぉ〜!
   E-410ではなく、E-1の後継機に
   良さそうな気がしますけど・・・


写真家Ollieさん
   小さくて、薄いレンズが欲しい
   と思いません?
   個人的には、是非作って欲しいのですが・・・


ねねここさん
   確かに、従来のレンズよりも
   グッと小さくなった感が有りますが、
   更に何とかして欲しいです♪


うに吉さん
   本当ですね!
   ラインナップ化してくれれば
   言う事ナイのですが・・・


noreason2さん
   >オリンパスではそんなこと言ってませんか?

   え゛っ!?
   そうなんです?

書込番号:6251909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/04/21 12:31(1年以上前)

女性でも化粧を気にしなくていい…確かにそんなことをインタビューかなんかで回答していたと記憶してます

35mmマクロは、鏡筒が外から見てニョニョ〜ッと伸びないから、スマートで好きです。竹・梅レンズは、ズームで全長が変わるし、伸びた鏡筒が亀の頭みたい(気にし過ぎ???)で、いやなんですよ個人的には。安価で、全長の変わらないズームあるといいですね。35mmフィルム換算で50mm相当なら、単焦点でもいいです。お散歩カメラとしてね。25mmパンケーキは、作ってくれれば絶対買いますよ私も

パンケーキレンズは、ニコンのFM3Aとキットで出たのが最高にカッコ良くて(特にフード。似たようなフードは同じ頃、コシナのレンズでも出てました)、オリンパス、ニコンの二刀流になろうかと真剣に悩みました。結局、2社の現像ソフト使うのもめんどくさそうだし、旅行にかける予算を減らしたくなくて、今オリンパス一筋です。マウントアダプターでニコンのパンケーキレンズが装着られそうなもんです。レンズのほうがもう生産中止になってしまい、中古でしか手に入りませんが

装着るなら、ペンタのパンケーキをアダプター経由するしかないですかね現在なら

でもE-410はファインダー狭いし、オッと思った瞬間(スナップですね)、あまり構図に時間かけずに絞り優先かプログラムで直感的にパッパッと撮りたいと思うときがあるので、AFがどうしても欲しいです

これからE-410買いに行ってきます

書込番号:6254389

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「E-410 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
E-410 ダブルズームキットを新規書き込みE-410 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

E-410 ダブルズームキット
オリンパス

E-410 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月21日

E-410 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング