
このページのスレッド一覧(全611スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 9 | 2007年9月6日 23:55 |
![]() |
0 | 3 | 2007年9月6日 23:40 |
![]() |
1 | 6 | 2007年9月6日 19:38 |
![]() |
3 | 12 | 2007年9月6日 19:29 |
![]() |
0 | 3 | 2007年9月6日 19:21 |
![]() |
2 | 9 | 2007年9月6日 19:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


EOS5を仕事で使用しています。普段バックに持ち運ぶには少し重いと思い、携帯性を重視して、E-410(レンズキット)を購入いたしました。。軽さはぴか一、バックに入れておいても、重さを感じません。ですが、、、。いつもEOS5Dの画像で見慣れている私としまして、少しがっかりしてしまいました。風景撮りはあまり気になりませんが、ポートレートになるとその差が歴然。それなら、EOS5を普段も持ち運べばといわれるかもしれませんけども、。
それとすべての写真をRAWでキャプチャーしております。オリンパスMASTER2で現像しているのですがソフトの使いがってもいまいちで、少し動揺しています。それと、手ぶれ防止も欲しかった。(Raw現像時のフィルターノイズオフの画面始めてみたとき驚きました。)
キャノンKISS Xに乗り換えようと思っているのですが(少し重くなる事は覚悟しております。9月末に発売される、手ぶれ防止付のレンズも魅力的です。EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS )
ここでみなさんに質問画質でいいましたら、KISS X、E410どちらが好みですか?
0点

使うレンズ次第な部分も大きいような気がしますがキットレンズのみ、で比べるならE-410の方がいいかもしれないですね〜。
手ブレ補正はただの補正で防止してくれるわけではないので気にしてもしょうがないかも?
書込番号:6714621
0点

RAWで撮れば、なんとでもなるとは言え、「デフォルト」の絵作りは、各社まったく異なります。
できるだけ、多くの実写サンプルを見る事をおすすめします。また、使用レンズでも、描写が異なってきます。
その他、オートホワイトバランスの傾向(屋外、屋内)、露出傾向なども要チェック項目です。この辺りは、価格コムの口コミが参考になるでしょう。ちょっと前のデジ一ですが、各社これだけ違います。
http://digitalcamera.impress.co.jp/05_08/auth/toku1/toku1-skin/index.htm
http://digitalcamera.impress.co.jp/05_08/auth/toku1/toku1-skin/index.htm
その他、各社デジ一のサンプル画像の参考までに
http://www.steves-digicams.com/cameras_digpro.html
http://www.dpreview.com/gallery/
書込番号:6714667
0点

こんにちは。
スレ主さんのお話、話題的にここに書くのが適当かどうか私的には少し疑問なのですが...。
二十数万円する機とその半額にも満たない410を比較されても...。
Canonに慣れているのなら、統一された方が戸惑わないではないかと。
私も使ってみて、確かにハイライトに弱いなどの弱点はあり、E-3以降では強く改善を期待するものであります。
しかしながら、雑誌で評されているほどではないとは思います。
お話はこれ以上、発展しないかと思いますよ。
書込番号:6715027
3点

でろりさん、はじめまして。
気にしていることは以下の3点ですよね。
1)画質
2)ソフトの使い勝手
3)手ぶれ補正
1)の画質は置いておいても、キャノンKISS X+手ぶれ防止付のレンズにすることで2)と3)は良くなりそうなので、買い換える価値はあるのではないでしょうか。
E-1とL-1を使っている私としては、レンズの変更をオススメしたいところですが…
(50mm/F2.0マクロとか)
書込番号:6715529
0点

5Dは重たい以外は満足できる機種でしょうから、それより価格帯の下がるカメラを買う以上、引き換えに何らかのトレードオフがあるのは覚悟しなければならないでしょうね。
画質に関してはここで多数決をとっても無意味なんで、自分が気に入った写真の撮れるカメラを選んでください。
書込番号:6715902
0点

私は5Dを使うべきだと思いますが、E−410やらkissやら仕事で手抜きをして大丈夫ですか(笑)。
それから画像ソフトは持ち歩く必要がありませんので、カメラの付属品よりフォトショップ等検討されてみてはどうでしょうか。
ところで全てRAWで撮影されているそうですが、展開されるごとにホコリの処理をされているのでしょうか。私もホコリ入りのRAWファイル(笑)を多数所有していますので、その処理に毎回苦労しています。
書込番号:6716019
0点

オリンパスMASTER2は
簡易RAW展開レベルしかできないものです。
まず、
いろいろなRAW展開ソフトを勉強された方が良いと思います。
書込番号:6717587
1点

皆様
たくさんご返答ありがとうございました。いままで デジ1をキャノン5Dしか使ってなかったために、5Dのありがたみがわかりませんでした。(他機と比べるものがなかったので)
しかも、RAW現像ソフトもCANONの物しか使用したことがなかったので、戸惑いが2度生じました。さらにPHOTOSHO CSしかもっていなかったもので、E−410で撮ったRAW画像をを強引にCANONの現像ソフトで開こうとしても開かず、、、。(そりゃそうだ!!)
オリンパスマスターを開いたら、画像が荒れている。!その後調整してみたら、ノイズフィルターONにしなければならないなどいろいろ分かりましたが。(まだ勉強中)
私みたいに、コンピューターにうとい人間は、使い慣れたシステムがいいのかもしれません。今後CS3を購入してRAW現像を身近なものにしていきたいです。
本題とそれてしまいましたが、キャノンで行った方がいいのかもしれません。
それと重さにこだわっていましたが、それ以上に画質でこだわっている自分がいることを知りました。KISSにいくのではなく、その資金で5D用に新しいレンズを購入することにします。重いけど頑張ります。デジタルの寿命は短いですからね。
皆様貴重なご意見ありがとうございました。
書込番号:6718726
0点

私もCANON(5D、40D)とE-410を併用しています。
比較の対象が違いすぎるのでは?
2台以上のカメラを所有しているなら
コレクションならともかく
ある程度用途を絞って適材適所で
使っていくのがいいのではないでしょうか?
あれだけ小さなボディで
エントリー機として十分な機能を持ち
なかなかよく写るWズームキットが9万以下。
(私は決算セールで安くなっていた14-54mmを買いましたが)
オリンパス、かなり頑張ってると思いますけどね。
ぜんぜん話は違いますが、
個人的には14mmから25mm位の焦点距離で
F1.8〜2.8位の薄型単焦点レンズを販売希望!
あと次機種にはこのコンパクトさを維持して
ボディ内手ブレ補正希望!
書込番号:6724774
1点



こんばんは。
E410発売の頃にいつか買うって宣言しておきながらフトコロの都合で未だ手にしてません。
タイトル通り、イギリスでキャッシュバックの情報(↓)があるようですが、
http://dslcamera.ptzn.com/article/2717/e410-ukcash-70905
皆さんは日本にも展開されると予測されますか?
何とも言えないかも知れませんが希望・想像(妄想?)などございましたらよろしくお願い致します。
0点

売れ行きと在庫と競合状況によるので、日本ではどうでしょうね〜。
でも、ボディだけだと6万円切っちゃったんですね。E-410だとダブルズームが欲しくなるので、ダブルズームの値段を基準に考えてしまいますが、E-510のボディがこれくらいまで下がってきたら触手が動いてしまいそうです(いや、E-3が…^^;)
書込番号:6720896
0点

おおくじらTさん、どうもです。
blogを時々拝見させていただいてます。
なんだかとても解像感があって繊細かつ迫力のある写真が素晴らしいと感じてます。
まあ日本では、年内は無いだろうなって思っちゃいるわけなんですが。
AmazonでWズーム比べて日本11.1万円、UK13.5万円はちょっと高いのでキャッシュバックもありかなぁ...
気が早いかもしれませんが、年末年始・年度末決算期でも睨んでみようと思います。
書込番号:6724167
0点

ピーチたろうさん、こんばんは。
ブログまでお越しいただき、ありがとうございます。
>年末年始・年度末決算期
次期モデルもまだで、価格もさらに下がっているでしょうから、いい選択です。
KissDの次期モデル発売頃(春?)には、てこ入れのキャンペーンをはるかもしれませんね。
書込番号:6724660
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ダブルズームキット
初めはデジカムがあれば十分と思ってましたが友人が撮影してくれた我が子の写真を見て感動!
二度とない一瞬をおさめたいと思いたちデジタル一眼レフカメラ購入を決意しました。
デジタル一眼レフカメラと言うと大きい印象でしたが、これは他と比べると小さくて軽いとの店員さんの薦めで購入しました。
普通のデジカメと比べると重量感はありますがファインダー越しの不思議な世界の虜になりそうです!
0点

ご購入おめでとうございます。
E−410は一眼のクセに一部のコンデジより小さいですからね。
(私の手には小さすぎですが・・・)
>ファインダー越しの不思議な世界の虜になりそうです!
皆さん、そのようにして沼へと歩み始められます。イッヒッヒッヒ !(^^)!
書込番号:6717101
0点

おめでとうございます。
ファインダーは自分の好きなものしか見えない世界みたいですね(^^;
書込番号:6717677
1点

ファインダー越しでも撮影できますし、液晶見ながらでも撮影できますし、フルサイズに比べて2段絞った効果の被写界深度のこのカメラ、動き回る子供撮影にとってはいい買い物だったかもしれませんね。
書込番号:6717859
0点

えりちゃんママさんへ
デジイチ購入おめでとうございます。これからはカメラ・写真の世界の虜になりますね。
二度とない一瞬をおさめたい…大正解だと思います。
私も、今年の3月に初の子が生まれた時にデジイチデビューしました。妻と一緒にカメラにはまっています。
うちの子を撮った写真をブログに紹介していますので、遊びに来て下さい。
えりちゃんママさんもお子さんの可愛い写真たくさん撮ってあげて下さいね。
書込番号:6721485
0点

Arasakiさん
コメントありがとうございます。
リンクからお写真を拝見させて頂きました。
まさに一眼レフならでは捕らえる事ができたとても良い表情がとれてますね!!
これから私も頑張ってarasakiさんのように素敵な写真を撮ってフォトアルバムを作っていきたいと思います。
書込番号:6723275
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ダブルズームキット
一眼レフに乗り換えようと思うんですが、E-410は前のデジカメで使っていたxD-ピクチャーカードを無駄にせず活用できるという事で一眼レフもオリンパスで行こうと思います!
価格もお手頃なんでこれにしようと思ってますが初心者でも使いこなせるでしょうか?
0点

こんにちは
このカメラもカメラまかせのオートモードがありますから、コンデジと変わりありません。
少しずつ慣れたら、いろいろのモードを試されるのがいいでしょう。
一眼は別の世界が開けますよ。
書込番号:6719300
0点

コンデジと同じように、AUTOやシーンモードもありますので、誰でも使えると思います。
後々、超望遠などが欲しくなったりすると、E−510より高くついてしまう事が有り得ますので慎重に。
書込番号:6719309
0点

セブンス☆ヘブンさん こんにちは
入門機ならどこのでも使いこなせなくてもある程度綺麗に撮れると思います。
ただ今はメディアも安いですからそれに囚われて選択の幅が狭めるのはどうかと思います。
E-410が悪いって言っているんではないですよ。
かっこいいので僕もほしいです。
書込番号:6719317
0点

使えると思いますが、使い易さから言うと510または、330の方だと思います。
書込番号:6719423
0点

どこかで見たような気がしたのですが、#6719441でマルチポストの指摘を受けてましたね。
書込番号:6719522
0点

顔アイコンを男女変えてのマルチスレッドはいけませんね。
書込番号:6719647
0点

初心者ですがE410のWズームを使ってます。
が、使いこなせてないです(^^;;
書込番号:6719817
0点

>顔アイコンを男女変えてのマルチスレッドはいけませんね。
間違い書き込みをしたのに放置する方がもっといけませんね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6718585/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6715036/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6653740/
書込番号:6719901
2点

こんばんは
使いこなしとなるとそれなりの努力は必要ではないかと思います。
(絞りが変わると被写界深度が変化するなど)
とりあえずは、オートかPモードで撮れば簡単に写せます。
書込番号:6720171
0点

>里いもさん
大変失礼しました!!
エラーが出て書き込みが出来なかったと思い込んで2重に質問をしてしまったようです。
スレ主の顔アイコンも男性になってしまったようです…。
不快な思いをさせてしまって本当に申し訳ありませんでした。
また機種選びについてご教授下さった皆さま本当に有難うございます。
予算の問題でE-510は考えて無かったんですが折角デジタル一眼レフカメラを買うのですからそちらも調べてみます。
最後にこの度はミスとは云えマルチポストまがいの事をしてしまった事を重ねてお詫び申し上げます。
書込番号:6720303
0点

>最後にこの度はミスとは云えマルチポストまがいの事をしてしまった事を
>重ねてお詫び申し上げます。
操作ミスですね。みなさん、理解してくれたのではないでしょうか?
さて、
私も初心者ですが、E510を購入しました。
メカおんちの家内も使っていますので、問題なく使えますよ。
(私も家内も使いこなせてはいませんが・・)
みなさんおっしゃるように、Pモードやオートモードがありますから。
私は、望遠を使って背景をぼかした写真を撮りたかったので
ダブルズームを買いました。
(本当は明るいレンズでぼかしたかったのですが、レンズの値段が・・)
望遠の場合、手ぶれが気になったので410でなく510を選びました。
予算オーバーでしたが、満足してます。
ただ、昼間の屋外撮影中心なら、手ぶれ補正はあまり活躍しないかも・・。
それより、100gくらい?軽いほうがいいかもしれませんね。
女性であれば、軽さは手ぶれ補正より重要なファクター
な感じがしますので。
書込番号:6722095
1点

>りょうののさん
暖かいお言葉有難うございます。
馴れていない間はPモードやオートモードで簡単に撮る事は出来るんですね!
奥様も問題なく使用されているとの事なんで機械音痴の私にもどうにか使う事が出来そうです。
E-510には手振れ補正が付いているんですか?!
それって私の様な初心者にはとても有り難い機能ですね!!
E-510の、しかもダブルズームキットを買うとなると、私もかなり予算オーバーになりますがσ(^_^;)
少しE-510 についても調べでみたいとおもいます。
有難うございました!!
書込番号:6723251
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ダブルズームキット
最後まで悩みましたがE-410ダブルズームキットを購入しました。
小型軽量なので非常に重宝しています。
クチコミを読んで多少の心配はありましたが自分的にはとても満足してます。
0点

ご購入おめでとうございます。
色んな意見を頂いた上で、
後は自分を信じて買うのが一番ですね。
書込番号:6718832
0点

おめでとうございます♪
持ち歩くには非常に便利な大きさと軽さですし…デザインもカッコイイですよね。
私もとても気に入って使ってます♪
書込番号:6718894
0点

>花とオジさん
有難うございます。
人の意見も聞いた上で自分で選んだものなので大満足です!
小さいので持ち歩きも楽ですし良い買い物だった思います。
>⇒さん
コメント有難うございます!
スタイリッシュなデザインなので外に持ち歩くのが楽しみです。
書込番号:6723210
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ダブルズームキット

何を撮影するかにもよりでしょうけど…色々撮影してみたいならWズームキットの方がお買い得です。
後から単体で望遠レンズを買い増ししてもキットの価格よりは間違いなく高価ですからね。
書込番号:6719253
0点

何の知識もない全くの素人で〜す
私はWズーム買いました〜
だって、他の望遠レンズ高いから〜
書込番号:6719268
0点

標準ズームは殆どの方が必要だとおもいますが、望遠ズームは今現在で使う対象がハッキリしていなければ後回しでいいと思います。
キットの望遠よりもっと強い望遠が欲しくなるかも知れませんし、場合によっては望遠は不要で超広角やマクロが欲しくなるかも知れません。
使用目的が決まっているなら、Wセットで購入する方がお買い得ですが・・・。
書込番号:6719271
0点

デジカメ王子さん こんにちは
レンズキットの付属レンズは広角(広い範囲の風景などに適します)から中望遠までをカバーします。(中望遠はポートレートなどに適します)。
Wレンズキットはさらに望遠を撮れるようなレンズを追加したものです。
運動会や遠くのものをアップで撮るのに最適です。
書込番号:6719277
0点

こんばんは、フォーサーズユーザーです。
望遠キットレンズを単品で買い増しましたが、べた誉めはできませんがまあまあいいですね。
望遠で気になる色収差(淵のでる色滲み)がよく押さえられています。
なによりも、コンパクト・軽量で安価なところが高得点です。
Wセットをおすすめします。
書込番号:6720153
1点

Wズームキット用の40-150を中古で入手し愛用しております。
あの大きさ、重さで、写りもまずまずですから手に入れて損はないですよ。
4/3の場合、40-150よりも望遠域が欲しくなった場合、実質的な選択は50-200か10月にでる70-300となります。
どちらのレンズもそれなりに大きく、重いですから、40-150と用途はかぶらないような気がしますね。
ちなみに自分は子供の運動会用に先日50-200を購入したところです(SWD仕様を待っていたのですが...)。
40-150の中古はうまく見つかれば1万円程度ですけども...。
ここはやっぱりWズームキットがお勧めです!!
書込番号:6720196
0点

失礼しました。訂正です。
(淵のでる色滲み)→(淵にでる色滲み)
書込番号:6720293
0点

沢山のアドバイスありがとうございます。
初期費用の事もありレンズキットを買おうと思っていたんです。
が後から購入する事を考えると結果的にはダブルズームキットの方がお得ですよね!
少し頑張ってダブルズームキットを購入したいと思います。
書込番号:6723178
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





