E-510 ボディ のクチコミ掲示板

E-510 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥6,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g E-510 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-510 ボディの価格比較
  • E-510 ボディの中古価格比較
  • E-510 ボディの買取価格
  • E-510 ボディのスペック・仕様
  • E-510 ボディの純正オプション
  • E-510 ボディのレビュー
  • E-510 ボディのクチコミ
  • E-510 ボディの画像・動画
  • E-510 ボディのピックアップリスト
  • E-510 ボディのオークション

E-510 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月29日

  • E-510 ボディの価格比較
  • E-510 ボディの中古価格比較
  • E-510 ボディの買取価格
  • E-510 ボディのスペック・仕様
  • E-510 ボディの純正オプション
  • E-510 ボディのレビュー
  • E-510 ボディのクチコミ
  • E-510 ボディの画像・動画
  • E-510 ボディのピックアップリスト
  • E-510 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「E-510 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-510 ボディを新規書き込みE-510 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ボディ

クチコミ投稿数:400件 エアな日々☆ 

本日、ダブルプレゼント到着しました。
先月の10日に郵送したのでほぼ1ヶ月でしたね。

実はOMアダプターを購入した直後にダブルプレゼントキャンペーンが発表されて
軽くショックを受けてしまいましたが、リモートケーブルはたぶん自腹で買うことはないだろうと思い直し、返って良かったと思っています。

ZUIKO50mmF1.8で楽しんでいましたが、
「OMアダプタープレゼントが始まればZUIKOレンズの値段が上がってしまうかも」と聞いて
ZUIKO28mmF2.8も購入してしまいました^^
シビアなピンと合わせが可能なライブビューはOMシステムのためにあるのかと思ってしまうくらい楽しく撮影してます。

リモートケーブルもまだ開封しただけですが楽しく使えそうです。

書込番号:6622692

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

やっと到着

2007/08/04 20:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:25件 E-510 ダブルズームキットのオーナーE-510 ダブルズームキットの満足度5

待ちに待ったリモートケーブル本日到着です。7月9日投函から丁度4週間です、途中遅延についての情報はありましたので遅くなることに心配はなかったのですが応募の着信だけを8/1センターに問いあわせしたところ受理しているとのことで一安心、そして今日の到着でした。E-500のときからリモートケーブルが欲しく、機械的にワイヤーケーブルでの自作を考えていたくらいです、早速テストOKす。宮崎あおいさん写真集は一寸判りません。

書込番号:6609067

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 E-510 ダブルズームキットのオーナーE-510 ダブルズームキットの満足度5

2007/08/05 00:13(1年以上前)

私は,昨日届いたのですが,留守にしていたため事実上今日の配達となりました。(あっ,もう12時過ぎて,明日になってしまったので昨日・・・。)
リモートケーブルを頼みましたが,大きめのダンボールだったので,写真集が入っていることがすぐにわかりました。
 限定写真集まだ大丈夫のようですね。

書込番号:6609897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件

2007/08/05 00:15(1年以上前)

私も一昨日リモートケーブル届きましたよー、26日目での到着。ただなので嬉しいですが、もし買うとなるとちょっと安っぽい作りかな?シャッター半押しも、どこまで押し込めば半押しか分かりづらいし。でもこれで花火撮影など色々幅が広がりますね♪

書込番号:6609908

ナイスクチコミ!1


Rebel5Dさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件 E-510 ダブルズームキットの満足度5

2007/08/05 21:11(1年以上前)

皆様、リモートケーブル御到着おめでとうございます。

私も本日やっと受け取ることができました。
(一昨日受け取り損ねたので、再配達してもらいました。)
宮崎あおいさん写真集も一緒です。
何時来るのだろう?とソワソワしていたので、やっとスッキリした感じです。

家に有るリモートケーブルはコレで4個目になりますが、他社のリモートケーブルと比べても遜色の無いできです。
(他は、MinoltaのRC-1000ロング、CanonのRS-60E3、RS-80N3)
というか、どこのも安っぽいのですが。

OLYMPUSのリモートケーブルは、スイッチのベース形状が大きめで握り易いのと、留め具(ベルクロの結束バンド)が付属しているのに好感を持てました。

書込番号:6612470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 レンズキット

クチコミ投稿数:193件 E-510 レンズキットのオーナーE-510 レンズキットの満足度5 TETSU日記U 

デジタルカメラマガジンを読んで、Eー510の性能にたいへん不安を抱いているというスレを見ました。自分も昨日、購入して読んでみました。「オートホワイトバランス Eランク(最低)」、「ダイナミックレンジ Dランク(最低)」、「解像力 Dランク(ブービー)」、「高感度ノイズ Dランク(ブービー)」と、まあ最低レベルのカメラであるとの評価をいただいておりました。

 何故、このような結果になったのかを推論いたします。まず一つの事実として、すべての項目においてC社が上位を占めています。性能がいいのでしょう。しかしです。誰かが言っているようにC社の広告がとても多いですね。つまりC社の宣伝のための雑誌ということになります。
 C社のカメラが売れるように編集していかなければなりません。その中で(うまく)生きている、それが評論家の諸先生方であります。もう少し深く考えれば、多機能で高性能のEー510は、ここで潰しておかなければならない存在なのかもしれませんね。だから、彼らの言っていることを全面的に信頼するべきではありません。実測データも疑わしいものです。また写真はデータで判断できるものではありません。自分の目で耳で心で感じることが大事です。Eー510で撮られた写真や口コミでの内容を見て、真にふさわしいカメラを選択するべきだと思います。
 
 これは、スカイラインの「新しい提案です」(口コミランキング第1位)のV36に対する評論家の諸先生方に対するレスと同じだと思いますので、かなり長いスレですが、読んでみてくださいね。
自分は、数あるカメラの中からこのEー510を選択しました。これは凄いカメラです。デジタルカメラマガジンでは、総合成績も14位(19台中)と散々のようですが、決してそんなランクのカメラではなく、画質的にも大満足。機能面ではもうフルスペックと言っても過言ではない画期的な性能を持っています。特に、完全なダストリダクションシステムを搭載していること。手振れ補正の性能が半端ではないこと。とにかく軽いこと。設定をきちんとすれば感動的な仕上がりを手に入れることができることなど。数え上げるときりがありません。他社のカメラもいいんでしょう。認めます。しかし、このカメラはいいカメラです。多機能にしたため、画質面に手抜きがあったりするようなカメラではないですよ、諸先生方。それは言っておきます。Eー500からは、何ランクもステップアップしています。自分は、愛機のEー500を下取りに出してまで購入して本当によかったと思っています。

 とにかくあまりにもデジタルカメラマガジンのEー510に対する低い評価に納得がいきませんでしたので書かせてもらいました。これからEー510を購入しようかと思っている皆さん、このカメラはいいカメラだと自分は、そう思います。何度も言いますが、Eー510で撮られた実際の写真を見て判断してくださいね。「Eー510 ワンダーブック」という本も出ていますから、是非、見てください。

書込番号:6599853

ナイスクチコミ!5


返信する
パ男さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:7件

2007/08/02 00:01(1年以上前)

もしかして・・・、

『デジタルカメラマガジン』と『E−510ワンダーブック』って、

同じ出版社から発行されてませんか?

(株)インプレスジャパン社 だったと思います。。。

それはそれで気にしませんが・・・。

 私、このカメラ、気に入ってます。。。  v(´・ω・`)

書込番号:6600029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:1件 E-510 レンズキットのオーナーE-510 レンズキットの満足度5

2007/08/02 00:46(1年以上前)

ま、あまり気にしない事です。
もぅ「売り上げ数字」という客観数字でE-410、E-510で
オリンパスはスゴイことになってますから。。。

カメラに限らず、盲目ファンというのは怖いです。
「これ以外は認めない」
という常にネガティブな姿勢で他に接するので…
私は流す事にしてます。
自分も盲目ファンにはならない様に気をつけんと。です。

ランキングなんてあてになりません。
トヨタの「カローラ」が無冠の帝王なのは有名な話ですよね。そんなもんです。あんなに運転しやすいのにね ^^)。

書込番号:6600229

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/08/02 06:01(1年以上前)

デジタルカメラマガジンのカメラ評価って東スポ並みって話もあるくらいですから…信憑性を持って見るコトはほとんど無いですね。笑

私はE-410ユーザーですが…E-410やE-510が記事ほど悪いとは全く思っていません。
むしろデザインでE-410を購入して…そのポテンシャルに驚かされたモノです。
確かに100点満点の評価は出来ませんが…これだけ小型のボディのこれだけの機能が詰まっているのは素晴らしいコトだと思います。

書込番号:6600611

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2007/08/02 08:03(1年以上前)

雑誌の評価って気になりますか?

インプレスって、商人みたく金の為ならなんでもするから(笑)
以前PCのパーツのことでも、もううんざりしました。

雑誌に限らず、新聞、テレビ等も同様の部分があるから
自分がしっかりしたらいいんじゃないかな。

書込番号:6600736

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2007/08/02 11:29(1年以上前)

まぁあまり気にせず褒められた時に単純に喜べば幸せくらいに思ってよいのではf^_^;?
ペンタックスなんてべた褒め状態でしたしね。
キヤノンの広告量からいつもこの手の議論になりますが、ある意味ヒガミ的な論調になってしまうのが残念です。
キヤノンが悪いわけじゃないのに(-.-;)

書込番号:6601150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:11件 E-510 レンズキットの満足度5

2007/08/02 12:40(1年以上前)

こんにちは。
E-510オンリーのムック本を出すくらいですから、ある程度捌けることは予測しているのでしょう(笑
多機種と並べて比較記事を掲載していた方は腹立たしかったので買いませんでしたが、ムック本はにっこり笑って購入しました。

他と比べてあれこれ言うのは専門家の先生方にお任せして、我々は精々良い写真を撮ろうではありませんか。

書込番号:6601286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/08/02 17:02(1年以上前)

>我々は精々良い写真を撮ろうではありませんか。

それができれば、苦労はないのですが・・・

書込番号:6601878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:11件 E-510 レンズキットの満足度5

2007/08/02 18:05(1年以上前)

私はじじかめさんの写真、好きですけど(^^)

書込番号:6602037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件 E-510 レンズキットのオーナーE-510 レンズキットの満足度5

2007/08/03 18:40(1年以上前)

最近はこの手の雑誌よりも

○デジタルARENA
○デジカメWatch
○IT media
○Digital Photography Review など、

webのレポートに高い関心を持って見ています。
公平性は雑誌よりも高いと思います。

あの手の雑誌はどうせだったら
「月刊 キャノンデジカメマガジン」、「月刊 ニコンデジカメマガジン」、「月刊 キャノニコデジカメマガジン」とかに名前を変えれば良いのにと思います。

書込番号:6605357

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1184件 E-510 レンズキットのオーナーE-510 レンズキットの満足度5

2007/08/03 19:17(1年以上前)

昔は、Oh!PC Oh!FM Oh!MZ なんて懐かしいモノがありましたね。

書込番号:6605441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

プレゼントは価値がある

2007/07/29 12:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット

スレ主 510だ!さん
クチコミ投稿数:24件

こんにちは。510仲間になりました。
おまけのWプレゼントはリモートヶーブルにしました。これは使えるって感じです。

宮崎あおい写真集は特にフアンではないのでオークションで8250円(;一_一) でフアンにお譲り。凄い人気ですね〜

そのお金はオリンパスの直販コーナーで予備のバッテリーとかに使いますのであしからず。

デジ1初めてで戸惑いましたが今では手放せません.他社のデジ1使用者も「軽くていいなぁ〜」と認めました(^O^)/ コンデジFZシリーズを使っていましたので軽さは実感が分かりませんが、「そうか!これで軽いのか」と思いました。

そーか、デジ1ではめちゃくちゃ軽いんだ!!

書込番号:6588013

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:54件

2007/07/29 18:08(1年以上前)

510だ!さん、オリンパス仲間おめでとうございます。

>おまけのWプレゼントはリモートヶーブルにしました。これは使えるって感じです。
>宮崎あおい写真集は特にフアンではないのでオークションで8250円(;一_一) でフアンにお譲り。凄い人気ですね〜

私も14日に入手し15日に投函したのですが、まだメールも現物も来ていません。オリンパスに問い合わせをしたところ、
確かに受付はしておりますが、到着までは、あと2週間ほどお待ちくださいと言われてしまいました。
すると到着は8月10日ごろ⇒実に25日前後掛かる事になりそうです。(^_^;)

510だ!さんはどのくらいで到着しましたか?
皆さまは如何ですか?


書込番号:6588914

ナイスクチコミ!0


パ男さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:7件

2007/07/29 23:17(1年以上前)

E−510ダブルズームキットを6月末に購入。

宮崎あおいフォトブック + レリーズケーブル。。。

26日で届きました。。。   (・ω・)/

書込番号:6590073

ナイスクチコミ!0


スレ主 510だ!さん
クチコミ投稿数:24件

2007/07/30 08:51(1年以上前)

Wプレゼントの到着は3週間でした。遅いので心配になりオリンパスに問い合わせると、即メールで返事がきました。いい対応で更に好感を持ちました。

いい写真撮るぞ〜

書込番号:6590896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ファームウェアのバージョンアップ

2007/07/28 22:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:30件 E-510 ダブルズームキットのオーナーE-510 ダブルズームキットの満足度5

7/25にファームウェアがV1.0からV1.1にバージョンアップされました。これは、一部の高速CFで書き込みが不安定になる現象を改善したそうです。

書込番号:6586317

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:7件 E-510 ダブルズームキットのオーナーE-510 ダブルズームキットの満足度5

2007/07/31 23:34(1年以上前)

情報ありがとうございました。

トランセンドの266x8GBを使っていたのですが、たまにこのカードは
書き込み禁止ですと言う表示が出て使えない現象が出ていました。

早速ファームウェアアップをして解決しました。

書込番号:6596679

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件 E-510 ダブルズームキットのオーナーE-510 ダブルズームキットの満足度5

2007/08/01 22:03(1年以上前)

解決できてよかったですね!私はトランセンドの266×4GBを使っていますが不具合はありませんでした。使用条件が違うと思いますが・・・

書込番号:6599497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

これは凄いおカメラです!

2007/07/28 09:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 レンズキット

クチコミ投稿数:193件 E-510 レンズキットのオーナーE-510 レンズキットの満足度5 TETSU日記U 

オリンパスファンの皆さん、こんにちは。Eー510を購入したTETSU GTRです。実は、以前Eー500の口コミ情報に書き込みをしていました。
 
 Eー500は、自分のブログにも書いていますが、ファミリーユースとしては最高のカメラでした。「きちんと作っている」ということを実感できるいいカメラでした。とにかく軽くて機動力があるというのは、何物にも代え難い武器だったと思います。シャッター音も官能的で、本当に楽しいカメラでした。

 しかしです。Eー410の登場で状況が一変しました。これは、カメラの掲示板でいろいろと貴重な意見を聞かせてくださる「ろまん」さんのブログの写真を見たときのことでした。Eー410の写真、すごくいいんですね〜。びっくりしました。Eー500の写真とは比べものにならない(現在、Eー500を使用中の方、ごめんなさい)。これが1000万画素の実力かと感動したものです。

 その後継機、Eー510の発売を聞いたとき、もう居ても立ってもいられなくなりました。また、この機種には、本体内手振れ補正付きというではないですか。デザインその他は賛否両論あるでしょう。また、オリンパスブルーが楽しめるのかというご意見もあるでしょう。メイドインチャイナでいいのかと思う人もいるでしょう。

 しかしです。愛機のEー500を下取りに出してまで購入した価値がありました。このEー510は凄いです。まず、手振れ補正がかなり凄い。暗い室内(家の蛍光灯程度)でも、きっちりと撮ることができます。Eー500では無理だったであろう状況でも、全くブレを心配することがなくなりました。自分は、家の中でもちょっとした日常を写真に撮っていますが、完璧な写真が撮れています。
これは、Eー510の最大の長所だと思います。

 光の多い室外での写真は、まだまだ今からです。おまかせモードの仕上がりが「ノーマル」の設定になっていること、手振れ補正が「オン」になっていると電源を切るとき「ブルブル」振動すること、ライブビューにタイムラグがあること、シルバーモデルの設定がないことなど、改善してほしい面もありますが、自分はこのEー510をバイク(HONDA CB400SB)同様、一生物にしたいと考えています。Eー500を使用している方で、買い換えを悩んでいる方がおられましたら、自分は絶対にEー510をお勧めします。画質は、「ろまん」さんのブログで確認してみてください。では、また。

書込番号:6584411

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12件

2007/07/28 10:07(1年以上前)

D−510はE−410と兄弟機ですね。

書込番号:6584452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:1件 E-510 レンズキットのオーナーE-510 レンズキットの満足度5

2007/07/30 01:49(1年以上前)

>TETSU GTRさん

ほんとスゴイカメラですよね〜!
がんばれオリンパス!!!

ライカ/Panaの25mm F1.4が本気で欲しくなってきました。。。^^;)

書込番号:6590568

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「E-510 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-510 ボディを新規書き込みE-510 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

E-510 ボディ
オリンパス

E-510 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月29日

E-510 ボディをお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング