E-510 ボディ のクチコミ掲示板

E-510 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥6,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g E-510 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-510 ボディの価格比較
  • E-510 ボディの中古価格比較
  • E-510 ボディの買取価格
  • E-510 ボディのスペック・仕様
  • E-510 ボディの純正オプション
  • E-510 ボディのレビュー
  • E-510 ボディのクチコミ
  • E-510 ボディの画像・動画
  • E-510 ボディのピックアップリスト
  • E-510 ボディのオークション

E-510 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月29日

  • E-510 ボディの価格比較
  • E-510 ボディの中古価格比較
  • E-510 ボディの買取価格
  • E-510 ボディのスペック・仕様
  • E-510 ボディの純正オプション
  • E-510 ボディのレビュー
  • E-510 ボディのクチコミ
  • E-510 ボディの画像・動画
  • E-510 ボディのピックアップリスト
  • E-510 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「E-510 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-510 ボディを新規書き込みE-510 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ソフマップ

2007/12/26 13:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:2件

ソフマップのオンラインショッピングで94800円のポイント13%でした
安い!と思って注文しましたけどこれって安いですかね??

書込番号:7164883

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/12/26 13:20(1年以上前)

ご注文おめでとうございます。
十分安いと思いますよ。

書込番号:7164899

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2007/12/26 19:54(1年以上前)

それって E-410では?

書込番号:7165979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/12/26 21:29(1年以上前)

E-410のようですね?

http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10704267/-/gid=AW03010300

書込番号:7166355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:439件

2007/12/26 21:38(1年以上前)

安い!!と思ったらE-410でしたか^^;
ついに其処まで価格が下がったかと少しびっくりしました…。

書込番号:7166406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/12/26 22:45(1年以上前)

E−510はこちらですね。
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10726054/-/gid=AW03010300
別に特別安くはないです。

書込番号:7166769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/12/26 23:51(1年以上前)

あっ、今はもう値段戻ってますね。
25日の夜までやってたセール価格だったんです。

証拠と言うほどではありませんが、
ソフマップの会員メニューの一部です。。

E-510 ダブルレンズキット(1000万画素) \94,800 完了

皆さんの反応を見てると、これにさらに13%ポイントが
付くというのはかなりお得と考えていいんですかね??

明日届きそうなので楽しみです☆

書込番号:7167169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/12/26 23:58(1年以上前)

それならメッチャお徳ですよ。
ここの最安値でも¥88,150ですから。

書込番号:7167210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/12/27 13:21(1年以上前)

私もこの値段を確認しました。安かったですよね(^-^)
私はこの数日前に買っていたので、ソフマップのほうが安かったなぁと思いつつも良いカメラを手に入れることができたという気持ちのほうが大きかったので気にしていません(^-^)
とにかくご購入おめでとうございます(^-^)
一緒に良い写真をたくさん撮っていきましょう(^-^)

書込番号:7168871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信17

お気に入りに追加

標準

かったぞー

2007/12/11 19:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:47件

コジマ電気で衝動買いしてしまいました。
現金9万円か、ポイント18%を選択できることになり、私はポイントの使用方法が思いうかばなかったので、現金で購入しました。
また、xD-ピクチャーカード2Gが半額で購入できました。
5年間の保障込みですので、非常に安い買い物でした。皆さんもこの金額を指値にするといいですよ。
さて、デジイチデビューです。

書込番号:7101346

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47件

2007/12/11 19:20(1年以上前)

すいません。興奮して価格が抜けました。
104400円のポイント18%です。
失礼しました。

書込番号:7101430

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/12/11 20:43(1年以上前)

購入お目でとうございます。
ところでポイント分は何に使ったでしょうか?
1万8000円弱円ついついたんですよね。
何かかって安くなったって感じでしょうか。

書込番号:7101768

ナイスクチコミ!0


yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2007/12/11 20:58(1年以上前)

>ところでポイント分は何に使ったでしょうか?
>私はポイントの使用方法が思いうかばなかったので、現金で購入しました。

書込番号:7101829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/12/11 21:20(1年以上前)

yuki tさん、フォロー感謝します。
ついでに質問です。
半額サービスにつられて、xDピクチャーカードを購入したのですが、PCへの取り込みにはアダプターを別途購入するのでえしょうか?
無駄な出費をしてしまったのかもしれません。。。

書込番号:7101930

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/12/11 22:33(1年以上前)

多くの方は、カードリーダを使っていると思います。
私はメディアはCFですが、カードリーダ(¥2〜3000)を使っています。

その気になれば、カメラとPCとを、付属のケーブルで接続することも可能です。
この場合、転送時にカメラの電池を使いますから、撮影時に空にしてしっまてはいけません。
転送途中にバッテリーが切れると、データが破壊されるかもしれません。

このような事故を防ぐためにも、カードリーダの使用をお勧めします。

書込番号:7102408

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/12/11 23:03(1年以上前)

こんばんは
総合的に考えてカードリーダーが適しています。
撮影後、帰宅して取り込もうとすると、バッテリーの残量が減っていることがよくありますし、
PC周りにカメラをコードにつないでおくと、引っ掛けてカメラを落とすリスクが増します。
(十分なスペースがあればいいですが)
将来的なことも考えて、xDやCFはもちろんですがSDHC対応のものがいいでしょう。

書込番号:7102629

ナイスクチコミ!0


模糊さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:8件 世界を旅しよう!デジカメと! 

2007/12/11 23:13(1年以上前)

私は980円で買ったグリーンハウスのカードリーダーを使っていますが、1年以上何の問題もありません。
E−510は、CFも入れられるダブルスロットですから、安いCFも買われることをおすすめします。何かと便利です。
カードーリーダーはもちろんxDピクチャーカードにも対応しているものを買うことをお忘れなく!

書込番号:7102699

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/12/12 02:04(1年以上前)

ふれでぃMさん yuki t さん

失礼しました。
酔っぱらってかきこしてたのでピントはずれなこと書いてましたね。

指標にということでしたので
ポイントでメモリかバッテリなどのアクセサリーも買ったらいいかなあなんて考えていながら書いてたもので、変な書き込みになってしまいました。

今更ですが購入お目でとうございます。

書込番号:7103421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/12/12 09:06(1年以上前)

皆さん、返信有難うございます。
深夜にAMAZONで、液晶保護シート、カードリーダー、レンズプロテクターを購入しました。
goodideaさんのおっしゃるように、ポイントで購入してもよかったですね。
なんとなく、ポイントというのは買うものが決まっていないと損しているような気がして。。
週末は早速撮影してみます。
皆さん、今後ともよろしくお願いします! 

書込番号:7103878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2007/12/12 09:33(1年以上前)

遅レス失礼します。
ふれでぃ様、ご購入おめでとうございます。
私も先日、半分衝動買いみたいな感じで購入、デジ一デビューしたものです。
(早くもレンズ沼のほうに足を取られつつありますが・・)
これから、オリンパスワールドを楽しんでいきましょう!

ところで、xDカードの件ですが、雑誌「旅カメラ」で、CFへの記録を基本として、xDカードはバックアップと考えるべきとあったんですが、どうなんでしょうか。
というのも、わたしはノートパソコンのカードスロット(厳密にはMacbook proのエクスプレスカード)に入れるタイプのカードリーダを使っているのですが、xDカードには対応しているんですが、CFには対応していないのです。
CFのほうが書き込み速度が速いからいいとか、色々あるようなのですが、実際、xDを使っていて、データ転送が遅いという以外に、撮影に支障が出るとか、データが壊れたとか、何か問題はあるのでしょうか?
CFで撮影してxDにコピーしてパソコンへという方法も試してみたのですが、時間がかかって、手間なので、今のところもっぱらxDを使っています。
ただ、データ転送が遅いのは事実で、LightRoomを使っていて、画像データに不具合があって、もう一度取り込みなおすと直ったり、ということが何回かありました。
カードリーダの問題かもしれませんが、みなさまがカードの使い分けをどのようにしておられるのか、教えていただければと思いまして。。

長々すいません。。

書込番号:7103930

ナイスクチコミ!0


mosyupaさん
クチコミ投稿数:2120件Goodアンサー獲得:120件 風まかせ、カメラまかせ  

2007/12/12 21:37(1年以上前)

ふれでぃMさん、はまさかさん、E-510御購入おめでとうございます。

xDピクチャーカードと画像取り込みの件

E-410でxDピクチャーカードを半年間使っていますが、今のところトラブルは起こっていません。
取り込みはカメラ本体にUSBケーブル直繋ぎでやっています。(WinXP デスクトップ機)
カードリーダーを使っていないのは、
・何度かカードリーダーにメディアを入れたまま忘れてしまった事がある。
・本体からメディアを抜きカードリーダーに入れてまた戻すよりPCに差しっぱなしのUSBケーブルにカメラを繋ぐ方が楽。
・取り込みに時間がかかるのは、その間に珈琲煎れたりするので問題ない。
というしょうもない理由からです。

CFではなくxDピクチャーカードを使っているのは、折角キャンペーンで貰ったのに使わないのは勿体無い...というこれまたしょうもない理由からです。
#子供の運動会では書き込み速度が気になるので他のカメラで使っているCFカード(SanDisk Extreme3)を使用しましたが、普段は書き込み速度が気になるような撮影をE-410でしないので。

基本的には高速なCFカードメインでxDを予備として差しておき取り込みはカードリーダーが良いとおもいますが、こんな使い方してる変りモンもいるよってことで。

書込番号:7106175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件

2007/12/13 08:53(1年以上前)

mosyupa様

色々教えてくださってありがとうございます。
やはり、CFで高速なほうが安心ということですね。
もし読み込みに時間がかかってもコーヒーでも入れて待てばいいや、と、肩の力が抜けたような気がします。
ありがとうございました。

ふれでぃさん、横からすいませんでした。

書込番号:7108046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:439件

2007/12/13 20:49(1年以上前)

遅ればせながらE-510の購入おめでとうございます!
忘れずにキャッシュバックに応募してくださいね(^_^)/

書込番号:7110212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/12/13 20:59(1年以上前)

きりん*さん、皆さん、有難うございます。
皆さんからのレスで大変勉強になりました。
キャッシュバックを差し引くと、8万円で購入できたことになります。
一眼レフも安くなりました。冬休みはE-510を持って楽しみます!
今の悩みは、カメラの画像を比較しても機種による色調とか
絵作りとか、なかなか差を判別できなくて。。。
沢山撮影して勉強します。

書込番号:7110255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/12/14 21:03(1年以上前)

おめでとうございます。\(^o^)/
めちゃめちゃ楽しいですよ!デジ一

カードですが、xDとCF両方入れておく方が良いですよ。
(若しくは、予備で持っておくか)
機械ものですので、不測の事態(クラッシュしないまでも、
書込みエラーなど)というのは起こりえる訳で、いざという時
の為に、備えておくと安心です。
1GBなら数千円で購入可能ですので。

書込番号:7114330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:439件

2007/12/14 22:37(1年以上前)

絵作りですか^^
私も中々思った通りに撮る事が出来ずに試行錯誤の連続です!
でもそれがまた楽しみでもあるんですよね^^
そして自分が思った通りに撮る事が出来た時の快感!これはコンデジや携帯のカメラでは味わえない喜びですよね!(比較対照があれですが…)

記録メディアについてですが私は2GのCFを4枚使いをしてます。
8Gくらいの容量が大きなものは若干不安があるので…。

書込番号:7114776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/12/15 09:51(1年以上前)

返信有難うございます。
きりん*さんはRAW現像をお使いですか?
私のようなデジイチ初心者は、まずはJPEGからスタートするべきですよね?
色や絵の差異が理解できてから、RAW現像に挑戦するべきなんだろうと考えています。 

書込番号:7116471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

とうとう本日購入しました

2007/12/09 21:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット

私も510ユーザーの仲間入りをしました(^^。
イロイロ悩みましたが、皆様の意見とやはりレンズの軽さで
決めました。
ヤマダにて粘って104,500円ポイント17%にて
買いました。
ここの携帯WEB見せて勝ちました(^^。
初1眼ですが、楽しいカメラライフを楽しんで行きます。
(ここを参考にして(^^))
皆様方、ヨロシクです。

書込番号:7093006

ナイスクチコミ!0


返信する
syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 E-510 ダブルズームキットのオーナーE-510 ダブルズームキットの満足度5 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2007/12/09 22:55(1年以上前)

りょう・りきパパさん、ご購入おめでとうございます♪

 私 思うのですが・・・このオリ板は、他のメーカーの板と比べて良心的であったかいように感じてます♪
あまり居心地がよいので ずっと入りびたってますf(^_^)

 とにかく、"オリンパスワールドへようこそ♪"ですね(^-^)

書込番号:7093568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/12/11 12:42(1年以上前)

syuziicoさんご返答ありがとうございます。
今は、カメラを触りたくてウズウズしています。
買った次の日から忙しく触っていません(TT)
ちなみにワンダーブックも買ってしまいました(笑。

書込番号:7100115

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 E-510 ダブルズームキットのオーナーE-510 ダブルズームキットの満足度5 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2007/12/12 14:07(1年以上前)

カメラは逃げていきません♪
また、シャッターチャンスもこれから無限に訪れます、

 私はOLYMPUSの絵作りが好きです♪ 他のカメラメーカーとどう違うの?
と聞かれても、お答えできるほどのスキルももちあわせていませんが・・・なぜか 好きなんです(^-^)

 オリンパスはその昔、銀塩一眼レフの老舗のひとつでした、
OMシリーズがありますが、その前は"オリンパスペン"というのもありました。
ペンでメモをとるように写真を撮ってください・・というところでしょうか、

 オリンパスというメーカーは そんなふうに銀塩カメラメーカーとして認知されてた頃に
デジタルの発展性を認め、他の"老舗"メーカーに先んじてデジタルカメラの本格研究に着手したんです。
 その頃は画素数もせいぜい30万画素クラスで、"写ルンです"と同レベルに論じられてた頃ですから
本格研究に着手を決断した当時の経営陣の勇気ある大英断は評価されるべきものと思います。

 銀塩時代に培ったレンズ製造技術もスムーズにデジタルに移行し、そのテクノロジーも素晴らしいです♪
ズイコーレンズ・・と言いますが、その昔は"瑞光"と言ってたんです。
私は 瑞光レンズ・・のほうが好きですけどね、ハハハ♪

  と、と、と、変な昔話になってしまいましたf(^_^)

E−510はいいカメラです♪ マニュアルやこの板の先輩方の意見を参考にして技術の研鑽に励み
デジイチライフを満喫しましょうね\(^o^)/

書込番号:7104648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/12/12 23:05(1年以上前)

syuziicoさんそうなんですか・・・
オリンパスは私はデジタルのイメージが強くて・・・(^^;
一眼と言うとキャノンのイメージが強くて・・・
瑞光知りませんでしたm(__)m
オリンパスのコンデジは3台使っていました。
510は、持って軽さがGOODですよね。
まだ家の中でしか写真は撮っていないのですがね(笑
これからどぞ、ヨロシクです。

書込番号:7106730

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 E-510 ダブルズームキットのオーナーE-510 ダブルズームキットの満足度5 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2007/12/13 16:04(1年以上前)

いえいえ、、こちらこそよろしくお願いいたしますm(_ _)m

 このオリ板の先輩方たちもいまだにOMシリーズの銀塩一眼を所有されてる方も多いです。
また、その方々たちのご意見がなんとも味のあるいいご意見なんですよね♪
私がこの板から離れられない理由のひとつです。

 ハハハ♪ とにかく好きな写真を自分なりに極めるため、日々精進に努めましょう\(^-^)/

書込番号:7109226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

本日購入しました

2007/11/10 16:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット

スレ主 じゃとさん
クチコミ投稿数:4件

本日ヤマダ電機にて9万円代で購入しました(^-^)v

書込番号:6965825

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:59件

2007/11/10 21:10(1年以上前)

横浜市内にあるキタムラで下取り有り(壊れたカメラOK)で88800円になっています。購入検討中の方は是非!

書込番号:6966826

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゃとさん
クチコミ投稿数:4件

2007/11/10 22:37(1年以上前)

そうなんですか!
五年保証つけてポイント分引くと9万7千円だったのですがキタムラさんのが安いですね(泣)

ちなみに大井町のヤマダ電機です

書込番号:6967326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2007/11/11 00:56(1年以上前)

横浜市内のヤマダでそんなに安いところは無いですね!(けっこう見て回りました)

キタムラは下取りありきの値段ですし、5年保障をつけての購入ということなので単純比較が出来ないので、悔やまないで下さい。
すいません、ご気分悪くさせてしまっていたら、ホントごめんなさい。

わたしはE-410使っていますが、良いカメラですね。

手振れ補正がついている510を購入されたじゃとさんがうらやましいです。

書込番号:6968038

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゃとさん
クチコミ投稿数:4件

2007/11/12 08:31(1年以上前)

ぜんぜん気にしないでくださいね(^o^)
価格.comの最安値とヤマダ電機があまり差がなかったので書きました
元々 秋葉原あたりの店で購入を検討してましたが差がないと面倒くさい気持ちになってしまあました(>_<)
デジイチは初めての購入で使いこなせるかわかりませんが?先日撮りまくりました 感動してます(*^_^*)

書込番号:6973458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼初購入

2007/11/01 23:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 レンズキット

スレ主 willwinさん
クチコミ投稿数:19件

D40XとE-510のどちらかで悩みましたが、E-510をついに購入しました。
D40Xは家電量販店の100満ボルトでダブルズームUが11/4まで63,000円の特価になっていて
予算的にグラッときたのですが、E-510は換算600mmのED 70-300mm F4.0-5.6が使えることが決めてでした。
購入はカメラのきむらで、10/31までの特価で84,800円でカメラバック+xDピクチャー512MB+レンズフィルターのおまけつきだったのですが、ダメもとで交渉したらおまけなしなら-5000円とのことで、80,000円を切って購入できました。(キャッシュバック10,000円で実質は70,000円以下です)
ちなみに、11/1にもう一度カメラのきむらに行ったので、どのくらい値上げされたのかを見たら、10/31までの限定の表示がなくなっただけで値段は据え置きでした。
同じグループのカメラのキタムラはたしか1万円くらい高かったような記憶です。

購入と同時にED 70-300mm F4.0-5.6を注文しておきましたが、メーカー在庫も無いので入荷未定とのこと。多くのネットショップが11月中旬入荷予定となっているので、そのころに購入できることを楽しみにしています。
フィルムの一眼レフは大昔に使ったことがあるのですが、デジタル一眼はこの機種が初めてで、プログラムモードとか絞り優先モードとか、コンパクトデジカメに無い使い勝手に少し戸惑っていますが、巷で言われるAFの遅さは今のところ感じてはいないです。
ED 70-300mm F4.0-5.6が届くまでにデジタル一眼に早く慣れようと思います。

書込番号:6932609

ナイスクチコミ!0


返信する
syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 E-510 レンズキットのオーナーE-510 レンズキットの満足度5 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2007/11/03 04:10(1年以上前)

willwinさん ご購入おめでとうございます\(^o^)/

私も購入間もない新参者ですが、このカメラの全機能をマスターする前から
試し撮りの段階で画質の良さにメロメロですf(^_^)

AFに関しても、私の前機が E-10ですので、私的には風評とは逆に「はや!!」と
感じるくらいです♪

ちなみに私の被写体は 風景 がメインですので、スポーツや子供さんが被写体の人と
比べてのんびりと撮れるので 余計そう思うのかもしれませんが(^.^)

このスレの先輩方は知識も豊富で常識的な方が多いですよ♪
 ・・・たまに 変なのが茶々いれたりしてきますが・・・

分からないことが出てきたら、書き込みいれて疑問を解決していきましょうね、

 まずは、オリンパスワールドへようこそ、そしておめでとうございますです\(^o^)/

書込番号:6937062

ナイスクチコミ!0


スレ主 willwinさん
クチコミ投稿数:19件

2007/11/04 00:27(1年以上前)

syuziicoさん お答えありがとうございます。

とりあえず、何でもかんでもバチバチ撮ってカメラに慣れようとしている途中ですが、絞り優先や、シャッター優先の意味が少しずつわかり始めてきました。
コンデジではAUTO専門でしたので、一眼レフでもAUTOで撮れればいいやと思っていましたが、マニュアルっぽい撮影も面白いものですね。

ライブビューについては、無くても良いと思っていた機能なのですが、使うケースも結構ありそうで便利な機能だと思いなおしました。

早く注文済みのED 70-300mm F4.0-5.6が届いて、換算600mmの世界を味わいたいなと、待ち遠しくなってきました。

書込番号:6940399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2007/11/09 16:32(1年以上前)

購入おめでとうございます。

ED 70-300mm は魅力的なレンズなのでお気持ちは良く分かります^^
発売後の評判を聞いて私も購入を考えておりますが発売日にはすでに品切れ状態だったようですね!

コンデジと違って簡単に撮れない分、操作を覚えれば様々な絵を撮れる事がデジ一の良いところです。
素敵な写真を沢山撮ってください。

書込番号:6961554

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 E-510 レンズキットのオーナーE-510 レンズキットの満足度5 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2007/11/09 21:40(1年以上前)

willwinさん、こんばんわ♪

http://www.olympus-zuiko.com/naviblog/hagihara/

 ごらんになりましたか?

 ZD14-54 F2.8-3.5 の作例です。

私と同じ機種、E-510での作例ですが プロが撮れば

これほどのものが撮れるんですね!

私にも将来こんな写真が撮れるようになるんでしょうか・・・・

書込番号:6962559

ナイスクチコミ!1


利久さん
クチコミ投稿数:121件

2007/11/10 14:04(1年以上前)

購入おめでとうございます。
キャッシュバックキャンペーンの効果でしょうか!最近購入報告が多く嬉しいです。
コンデジとは違ったデジ一の魅力を思う存分楽しんでください(^_^)

書込番号:6965333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新潟のヨドバシにて

2007/11/06 23:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:38件 E-510 ダブルズームキットのオーナーE-510 ダブルズームキットの満足度5

はじめまして。

デジイチの購入を思い立ってから早一ヶ月・・。
E-510、K10D、40Dの3機種が候補で悩みに悩んでいました。

先週、東京へ行った時にE-510がヨドバシAkiba店で107700円+ポイント15%を
目の当たりにした時は激しく心が揺れました。
しかし、地元(新潟)で購入したい気持ちが強かったので我慢・・・。

昨日、ヨドバシ新潟店で「Akibaと同条件にならない?」と聞いたら
「107000円+15%」を提示されました。
・・・気がつくとレジでE-510ダブルズームキットを購入している私が(爆)

これでE-10から卒業出来ます。

・・・防湿庫とか明るいレンズとか色々欲しくなりますね(苦笑)

書込番号:6952241

ナイスクチコミ!0


返信する
syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 E-510 ダブルズームキットのオーナーE-510 ダブルズームキットの満足度5 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2007/11/07 01:22(1年以上前)

黒のアリオンさん、ご購入おめでとうございます\(^o^)/

 私も前機が E-10なんですよ♪ しかも E-510を買ったのもつい先日で(^o^)
ほとんど似たような感じでお仲間みたいで 嬉しいです♪

 E-510は E-10とは次元の違う素晴らしい画像を出してくれますよぉ〜♪
私は E-510での試し撮りのときから もうメロメロです。

 と言っても、E-10を手放すつもりはさらさらありません。
保管庫で過ごす時間が長くなるとは思いますが、長年使い込んだ機体ですし
愛着があります。 この夏の北海道の撮影旅行でも 400万画素ながら
素晴らしい画像をゲットしてくれました♪
 私的には、E-10のダイキャストボディのずっしりとした機体が好きでした。
・・・って言うか今でも惚れてます♪

 E-510はその軽い機体を得るためでしょうが、プラボディであることだけが
私には残念でした。 ・・・仕方ないことなんでしょうね、
でもほんと!いい画を出してくれます♪

 デジイチ初心者クラスの人にお薦めは?と聞かれたら私は迷わず
E-410、E-510を薦めます(^-^)

 本格的デジイチ初心者同士、ほかの先輩方のように初心者にタイムリーな
助言ができるようにお互いに研鑽を重ねましょうね?
そして自分の満足できる画像をたくさんゲットしましょうね♪

 今後とも よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:6952569

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「E-510 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-510 ボディを新規書き込みE-510 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

E-510 ボディ
オリンパス

E-510 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月29日

E-510 ボディをお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング