
このページのスレッド一覧(全68スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 13 | 2007年10月29日 22:38 |
![]() |
0 | 5 | 2007年10月25日 03:05 |
![]() |
1 | 3 | 2007年10月24日 16:36 |
![]() |
1 | 5 | 2007年10月20日 23:40 |
![]() |
1 | 1 | 2007年10月19日 14:31 |
![]() |
0 | 2 | 2007年10月17日 12:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット
特価:¥101,800 (税込) ポイント 10%
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/70740453.html
だいぶ安くなりましたね。
自分は購入するかどうか悩んでいますが・・・
0点

キャッシュバックを合わせればかなりお得感ありますね。
書込番号:6902398
0点

キャッシュバックとポイントを考えれば82,000円ほどでダブルズームセットですね。これは考えていたよりも安いです。凄く魅力ですが、今はE−3を予約しようかどうしようかと迷っているのでここまで手が回りません。来月初旬にオリンパスプラザに見に行って気に入ったら予約、疑問点があれば様子見と考えています。
それとE−510で気になるのはAFが旧来どおりなんですよね。E−1・E−330を使ってきてAFの遅さが一番の不満点です。それが解消されていないE−510を安いからと言って買っても良い物か考えてしまいます。
私はどうしてもまだ子供が中高生なので、運動会や持久走等で写す事が前提になります。あと数年はAFの速さを優先しなくてはならないので、E−510ダブルズームセットは今回あきらめる事にします。AF速度を重視しなければ凄く魅力的なんですけどね。・・・うがった考え方では新型AFユニットを載せたE−510マーク2あたりを出すためのキャッシュバックだったりして。
E−3を買った後、E−330後継機が出れば来夏までに購入とします。出なければキヤノンの次期Kiss-DX も視野に入れていますけど、E−3以降はAFも改善されて出てくると期待しています。E−3で使うAFユニットのコストダウン版を載せて貰えればそれで良いです。
それとこれから出るレンズもSWD 化して欲しいですね。キヤノンのレンズは殆ど最低でもマイクロUSM(廉価ISレンズを除く)、小型の超音波モーター仕様です。梅レンズは竹・松のような強力な超音波モーターは載せなくて良いから小型の当音波モーターを開発して貰いたいです。これから出る竹・松レンズは大型SWD仕様、梅レンズは小型SWD仕様でお願いします。
書込番号:6903675
0点

あるサイトにE−3はE−1の1,000倍のAF速度、E−410の100倍の速度と書いてあるそうです。そうするとE−510はE−1比10倍のAF速度となるんですが、E−510を触ったときにそれほどAFが速いと感じませんでした。
本当にE−510のAF速度は速くなっているのでしょうか?速くなっているのなら今は買い時かもしれませんね。
書込番号:6903828
0点

ヨドバシでナイトバーゲンをやっていたんですか…。
最近の価格情報を見ると軽い嫉妬心を覚えますが^^;
欲しい!と思って悩んでいた人には今は程の買い時は無いですね
書込番号:6904521
0点

ヨドバシ 新宿本店 ¥101,800 (税込) ポイント 15%
キャッシュバックとあわせると、¥76000ぐらい?
KissDXを使っていて、レンズも揃えたのですが、
ライブビュー、ボディ内テブレのE−510に惹かれています。
お持ち帰りしてしまいそうです。
書込番号:6904836
0点

とりさん38さん
ポイント15%は大きいですね!!
購入を迷っていた人には今ほどのチャンスはないみたいですね(*^.^*)
書込番号:6908157
1点

ワイルドSTさん
>あるサイトにE−3はE−1の1,000倍のAF速度、E−410の100倍の速度と書いてあるそうです。
えー、ということは、E-1でフォーカスに1秒かかってた場合、E-3では1msですか?いくらSWDでもそこまでは…というのが自分の勝手な妄想です。ホントなら凄いことですね。E-300とE-510では、きもーちE-510の方が早いような気がしてますが、確証はありません。
書込番号:6909214
0点

TRIP35から さん。
>えー、ということは、E-1でフォーカスに1秒かかってた場合、E-3では1msですか?
そのような意味とは違うと思いますけど。どこに書いてあったか探してみました。
http://dcz.sakura.ne.jp/cgi/bbs1/wforum.cgi?no=6288&reno=6283&oya=6201&mode=msgview
感覚的な感じで言っているのではないでしょうか。私はE−510がE−1よりも格段にAFが速くなっている?と言うのに着目しました。ホントなのか。E−510をショップで触った限りでは信じがたい。でも本当に速くなっているのなら安くなっている今が買い時かもしれません。私が次に買う機種はE−1・E−330よりも格段にAFが速くなっている機種が第一候補です。それはE−3ですね。
E−510は気持ちAFが速い程度なら今回は見合わせかな。と言うよりもE−3が目の前にちらついているのでそこまで手が回らないですね。
書込番号:6909709
0点

ワイルドSTさん
>感覚的な感じで言っているのではないでしょうか。
あ、そういうことですか。空気読めなくてすみません。
>私はE−510がE−1よりも格段にAFが速くなっている?と言うのに着目しました。
自分はE-1持っていないので、コメントできませんが、両方持っている方はいらっしゃると思いますので、その方のコメントを待ちましょうか。
>と言うよりもE−3が目の前にちらついているのでそこまで手が回らないですね。
E-3なら間違いないでしょうね。レポートお待ちしております。E-3買えない自分は、今日届いた70-300mmで気を紛らわします(笑)
書込番号:6909764
0点

本日、ヨドバシカメラ秋葉原店で101,800円でカメラバッグのオマケ付でした。ちょっと交渉して100,000円にしてもらいました。ポイントは10%です。
書込番号:6911653
0点

淀橋に対抗してなのか秋葉原のSofmap各店でも101000円の10%還元で
Wズームキットが販売されていました(10月28日の夕方)。
1万円キャッシュバックのこともあり、気がついたときにはクレジットカードを
店員さんに渡していました。
初めてのボディ手ぶれ補正、前評判は聞いていますが効果が楽しみです。
E-300が出たときはデジタル一眼レフがレンズキットで10万円を切った衝撃で
飛びつきましたが、技術の進歩と価格の低下はさすがデジタルと感心するやら
品質低下につながらないかと要らぬ心配をするやらです。
書込番号:6917028
0点

週末の休みで何とか踏ん切りをつけ、
先ほどお金を下ろして新宿ヨドバシに買い出かけました。
すると・・・
ゲッ!! ¥119800+ポイント10%
先週の101800+ポイント15%に対して、
約¥23000のアップです。
もちろん買わないで帰ってきましたが、ショックです!
仕方がないので年末?まで待ちます。
しかし、かなりへこみました。
PS:キリン*さん コメントありがとうございました。
書込番号:6918784
0点




デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット
本日(10/23)ビックカメラ有楽町でWズームキット購入しました。
価格は、107,800円 (-5,000円 フィルム一眼下取り) にポイント15% (10/29以降は通常の10%に戻るらしい)で、正味 87,380円でした。
昨日は、先週までの 127,800円だったものに、119,800円と緊急値下げの札がついていましたが、今日はその緊急値下げの札がなくなっていて値段表示も普通のに変わっていたので、一瞬「しまった!」と思ったのですが、実は価格がさらに下がっていたのでした。E-3の発売が影響しているのでしょうか?
デジ一は初めてです。最近は、もっぱらパナFZ-7、オリンパスu720swばかりでした。まだバッテリーの充電も完了してませんが、510を使うのが楽しみです。
0点

> 正味 87,380円でした。
5,000 キャッシュバックを含めると、結局 82,380円 でした。
書込番号:6900174
0点

これから どんどん楽しんで撮ってください・・・
小生が、E-410を購入した値段まで下がってきましたね・・・^^;
書込番号:6900187
0点

こんにちは、おめでとうございます。
「キャッシュバックはもれなく10,000円」となっていますよ〜。
よかったですね。
書込番号:6900576
0点

購入おめでとうございます!
新しくレンズも発売されますし、お得な今手に入れて損はないですよね!!
書込番号:6901139
0点

みなさん、レスありがとうございます。
キャッシュバックは確かに 10,000円でしたね。ウッカリしてました。
正味、77,380円に訂正します。
(写画楽さんのコメントのおかげで、また、もうかったような気が。。。)
書込番号:6903417
0点



自分はCanonユーザーですが、近所のカメラのキタムラ小田原店で、81800円+何でも下取り12000円っていうのをやってます。キャッシュバックと合わせれば、6万を切ります!一応、ご参考までに…うろ覚えですがE410も確かボディ価格7万円前半+何でも下取り12000円やってました。
1点

こんにちは。
それは凄くお買い得ですね!!!
購入するのがあと1ヶ月遅ければ…と少し考えてしまう程の驚き価格です^^;
書込番号:6897493
0点

なんでも下取り12000円ですか・・・安いですね・・・。E-3発売の影響でしょうか。。
書込番号:6898707
0点

>近所のカメラのキタムラ小田原店で、81800円+何でも下取り12000円っていうのをやってます。
小田原の飯泉店ですね。
先ほど予約を入れました。ただ、品物が届くのに若干日数が必要とのことでした。
26日発売の70-300mmF4-5.6の価格を聞いたところ、\33,900 とのことでした。
欲しい…、どうしよう。
書込番号:6901140
0点



キタムラにて本日
ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD を予約しちゃいました。
金額は25%off のようです。
ダブルズームであちこち出かけてます。
確かに良いんですが、やはりいちいち交換するのはめんどうですね。
しかし、こんどは1本でもかなり重量が・・・・・・
あんまり重くなったら どうしよう!?・・・・・・・
0点

こんにちは。
早速ED 12-60mm F2.8-4.0 SWDを予約されましたか!!!
購入されたらレポートを是非お願いします^^
書込番号:6886444
0点

はじめまして〜、おぎさくドットコムで、問い合わせしましたら
85,000円でした〜、税込みかどうか???ですが・・・
書込番号:6886725
0点

カメラのきむらさんに、行って見ました〜
84,000円税込みでした〜、因みに、E510は、ボディのみで
67,000円税込みでした〜、思わず、予約しそうになりました〜
書込番号:6886895
0点

カメラのきむら はたしかキタムラグループなのに
私のキタムラ予約価格\90、000
より安いとはこれいかに
都会と田舎のちがいなのでしょうかネ?
でも、許せん!
書込番号:6888055
0点

なんばのキタムラさんは予約。値段提示は月末と言われました。
発売はまだ先なのでこんなものかとも思いますが、この店は値引きにガードが固いというか、いつ行っても鼻にもかけてもらえないです。
キタムラさんは店によって色々みたいですね。6千円も差があるなら私ならキャンセルします。
書込番号:6888547
1点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット
0点

アフィリエイトもそうですけど、楽天で検索したらもっと安いのが沢山ありましたよ。
ポイントが欲しいからって適当な情報を流すのはちょっと・・・
最安なんて言っておいて、楽天市場を知らなかったなんてこと言わないですよね。
って、よく見たら新規のアカウントでこれと同等の書き込みが2件だけ・・・
確信犯のようですね。(-_-
書込番号:6876341
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





