
このページのスレッド一覧(全193スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2008年1月1日 15:30 |
![]() |
6 | 6 | 2007年12月26日 02:49 |
![]() |
0 | 1 | 2007年12月23日 09:15 |
![]() |
0 | 1 | 2007年12月17日 09:43 |
![]() |
0 | 5 | 2007年12月17日 23:12 |
![]() |
0 | 5 | 2007年12月11日 20:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット
E-510ダブルズーム購入しました^^
E-410の発売から気になってたオリンパスのフォーサーズ機ですが、
各社の中級機が出揃ったところで再考してみました。
EOS40Dと悩みましたが、サイズも性能の一部と考えE-510を選択しました。
ヨドバシアキバで10万円ジャスト、ポイント15%+オリンパス製の布のカメラバッグでした。
ポイントで58mmプロテクタ2枚とマグニファイアアイカップを購入し、CFはネットで注文中です。
これから勉強して使いこなせるようになりたいです♪
今後分からないことがあればここで相談させて頂こうと思ってますので、宜しくお願いします。
0点

とりあえず、高速メモリに対して不安定なところがありますので、ファームウェアの更新を
される事をお奨めします。
書込番号:7171582
0点

>フォーサーズ大好き!さん
購入時のファームのバージョンですが、ボディは1.2、レンズは1.0でした。
ですので、何もせずにトランセンドの266k高速タイプが使えてます^^
カード容量一杯までRAW連写してみましたが、特に問題は無いようです。
ご親切にご指摘頂きましてありがとうございました。
>quagetoraさん
ホントに小さくて、にもかかわらずしっかり感もあって、良いカメラだと再認識です^^
アイカップ装着時の目(というより瞼の下辺り)の接地感がしっくりとこないのが悩みです…
この2日間で操作についてはかなり慣れてきました。
撮影技術だけはすぐには向上しないので、これからコツコツと習得しようと思ってます♪
書込番号:7182643
1点

ご購入おめでとうございます♪ そして、オリンパスワールドへようこそ(^o^)/
画質モード「VIVID」 ノイズフィルター「OFF」をお試しください、
好みにもよるかと思いますが びっくりする画が出てくると思います♪
・・・次はレンズ沼・・ですね(^O^)
書込番号:7190078
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット
デジイチ購入計画から1年、ようやく家内の許可が出て購入する事ができました。
CanonかNikonのカメラを購入しようと思っていましたが、
ここに訪れるようになってからE-510に魅力を感じる様になりました。
そして念願叶って購入いたしました。。。が。。。まったくの超初心者なんです。
先輩諸兄のクチコミを参考に、レンズプロテクターを2枚買いました。
後はカメラバッグ、レンズケース、保護用フィルムなどなどの購入を考えております。
バッテリーパックの予備も必要でしょうか?
テクニカルな事は書籍やクチコミを参考にしながら、経験を積んでいきたいと思います。
先輩諸兄!
これからもご指導お願い申し上げます。
0点

バッテリーは、必要になる位数多く撮る場合又は、充電出来ない処への旅行等が有る場合にしか いらないと思います。
取り合えず カメラバックと三脚が有れば いいかな・・
夜景撮りとかマクロレンズ使用しないのであれば 三脚も必要ないかも・・
書込番号:7154734
1点

E-510の購入おめでとうございます!
防湿庫かドライボックスも必要かと思いますよ^^
書込番号:7156128
1点

スレ主様、はじめまして♪・・・(HNを書くのが はばかられましたf(^_^))
ご購入おめでとうございます\(^o^)/
撮られた画像はどうされてますか?
とりあえずパソコンのHDに保存されてると思いますが、すぐに容量がふえて
パソコン内の他のソフトにも影響を与えるようになります。
USB接続の外付けHDを購入して写真データ専用にするとか、
ある程度たまったら整理してDVDに書き込み保存するとか、
対策を考えられたほうがよろしいかと思います。
CD−RやMOもありますが、容量的にきびしいかとも思います。
私もE−510で初めて撮った写真など、出来的にはとても満足できるものではありませんが
そんな写真を見るたびに その時の喜びなどが思い出されます。
とても 捨てるなんてできないですもんね、、
書込番号:7157849
1点

E-510の購入おめでとうございます。
あと必要なものと言うと…。。
4GのCFを2枚ほど有れば便利かと思いますよ!
書込番号:7162067
1点

三脚を購入予定でしたら、RM−UC1/RM−1あたりが必要になってきますね。
最近は、クロスフィルターを購入してしまいました(^^;)
書込番号:7162403
1点

はじめまして。
自分もWズーム12月に買いました。
プロテクターについては、皆様の書き込みを参考にそれぞれのレンズに買いました。あとは、販促のカメラバッグをとりあえずは使っています。液晶の保護フィルムは店員さんは不要とのアドバイスでしたが、コンデジなどで、今まで必ずつけていたので、今回も購入しました。
あとは、4GBのCFを2枚と、ケンコーの互換バッテリーを購入しましたが、こうメイパパさんがおっしゃるとおり、普通の外出時の撮影では、バッテリーは特に予備が必要ではないですね。
あと、syuziicoさんも触れていますが、自分はたまったデータは、USBのポータブルHDDに写真のみためています。期間ごとにフォルダをつくり、DVDに入る単位で、でバックアップを取っています。
今後ともよろしくお願いいたします。
書込番号:7163859
1点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット
デジ一に興味を持ち数ヶ月・・・ついに先日購入しました^^
ここの通販サイトを利用しました。
安く買うことができ非常に満足しています。
そして今日無事届きました。
晴れてオリンパスユーザーとなることができました。
残念ながら別で注文していたCFカードがまだ届いていないために撮影ができません(^^;
しかし明日には届く予定なので今からうずうずしています^^
また質問するときがあるかもしれませんがそのときはよろしくお願いします<(_ _)>
0点

E-510購入おめでとうございます。新しい仲間が加わり嬉しいです。よい写真をいっぱい撮ってください。使い慣れて、望遠を増強したい場合は、ED70-300oは、とても楽しく使えます。
書込番号:7150287
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット
今日(というか、もう昨日ですね^^;)
迷いに迷って漸く購入しました。
充電中なのでまだ使えないですけど…
早く色々撮ってみたいですね。
フィルターはToruKunさんが紹介してくれたPRO1Dを買い、
保護シートはぶるーぶらっくさんが紹介してくれたハクバのを買いました。
メディアはxDは転送速度が気になったので、4GBのCFを購入。
バックも買おうかと思ったのですが、ノベルティのが付いてきたので
取り敢えず、今回は見送りました。
このノベルティのバックって、存在すら知らなかったんですけど…
前からあったんですかね〜?
先日回答してくれた
ToruKunさん、Oh, God!さん、⇒さん、影美庵さん、ぶるーぶらっくさん、ToruKunさん
ありがとうございました。
また何かありましたら、ご助言下さい。
0点

機種は違いますが、ニコンのD70(ボディ)を購入(キタムラ)した時に、おまけでロープロの
EX180をもらいました。
その後、コンデジは2台買いましたが、たいしたおまけはありませんでした。
書込番号:7125425
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット
C-5050以来のオリンパス機E-510購入しました。
C5050は今でも状況によってお気に入りで使っています。運動会にパナFZ-5、室内・夜用にフジF11、ゆっくり撮るのにコニミノA2と適当に使っています。
去年初のデジイチでK100Dを購入して、最近やっと標準以外のレンズ、FA50/F1.4とシグマ17-70を購入し、まずまず満足していました。
しかし、C-5050の色が好きで何となく衝動買いです。
ビックで子供のクリスマスプレゼントを買う前にデジカメコーナーによったのが間違いでした。表示価格107700円−10万以上5000円割引券+ポイント15%でした。軽い交渉でも金額は無理で液晶保護シール、MCフィルターも無理でした。ストラップが刺繍のタイプの物と本体がぎりぎり入るくらいのオリンパスタグのついた黒いバック、XD用USBリーダライターを付けてもらいました。
ポイントで子供のプレゼント用のDSLiteを買ったので、妻にはこれを理由に「今ならDSがついてくる」と言って逃げ切りました。あと二人の子のプレゼントは買い忘れて帰ってきました。
長々とすみません。とりあえず衝動買いが嬉しくて妻にも言った後でホッとしてカキコしました。これから堂々と箱あけます。
最後に、C−5050風の絵づくりができる設定アドバイスいただければ嬉しいです。
0点

ご購入おめでとうございます。
なかなか安いですね。
できたらどこのビックか教えてくださいませんか?
書込番号:7124790
0点

ショーナン36さん、こんにちは♪
私も C−2000Zを未だに使ってます、200万画素機・・古い!f(^_^)
E−510と同じ画角 同じ構図で撮り比べたりしてますが、C−2000Zもなかなかに頑張ってくれます♪
一見したところ C−2000Zの方が写りがいいんじゃないかと・・・
しかし、じっくり見てみるとやはりE−510の方が上ですね、当然のことですが。
解像度が高い分 モノの立体感が違うし、その場の空気も感じるくらいです。
C−5050風の・・とおっしゃってますが、せっかくのデジイチがもったいないですよ(^.^)
まずは、休日に2台持ち出して撮り比べてみることをお勧めします♪
C−5050も確かにいいカメラですから、TPOにあわせて使い分けを考えられた方がいいと思います。
私は E−10もありますので、"きょうはこれでいこう♪"と選ぶのも楽しいものですよ〜(^-^)v
書込番号:7126281
0点

ショーナン36さん、申し訳ございません!
ペンタックスをお持ちだったんですね、よく読んでませんでした・・・アセアセ(;^_^A
画質設定で、VIVID、ノイズフィルターOFFで撮られるといいと思いますよ、ご存知かも知れませんが・・・
E−410、E−510からCCDがコダック製から替わってますので、従前のオリンパスブルーは出にくくなってるそうです、
が、これでそこそこ近づくと思われます。
あとはRAWで撮って 現像の際に好みの画質にするとかですね・・・
あと、モードダイアルのシーンセレクトも非常に有効です。
私は夕景などもよく撮りますが、へたに自分で設定を補正するよりも、シーンモードの"夕景"で一発で決まり、"さぁ〜すがぁ〜"と独り言を言ったことがありますf(^_^)
書込番号:7126358
0点

ご購入、おめでとうございます。。。 (^ω^)/
私、C−2000Z → C−5050zoom → E−510 です。。。
オリンパスの絵作りが好きなのですが、C−5050 は、『彩度+5』の設定で
撮ってました。。。
濃い目の色が好みならば、E−510 も VIVID がオススメです。
さらに、『ノイズフィルターOFF』『シャープネス−2』で、露出は『−0.3』
を標準に、ややアンダー目で撮った方が、あとでパソコンで見たときに上手くいく
ような印象です。。。 背面液晶の色合いはどうも信用できません。。。
ダブルズームキットにて購入し、ZD50mmF2.0 と、 ZD12−60mm
を追加(※大赤字)して、自分にとって念願だった一眼レフシステムができました。。。
しばらくは高い買い物はできません。。。
(=゜ω゜)人(゜ω゜=)ぃょぅ
書込番号:7127579
0点

みなさん、レス有難う御座います。
ベルニスさん、
藤沢のビックカメラです。実質87300円−キャッシュバック1万です。最安ではないと思いますが、交渉無しでこの金額ですから安いですよね。
syuziicoさん、
私もデジカメ2台目がC−2000Zでした。ズームレバーが壊れて今は眠ってます。WBが優秀で自然な色合いだった覚えがあります。
画質設定は、やってみます。シーンセレクトも今までの機種でほとんど使用していないので
試してみます。
パ男さん、
C−5050は今でもお使いですか?私はE−510がこれから勉強なのでまだ出番が多そうです。特にこの時期の夜景・イルミはC−5050を持ち出すと思います。フジF11と一緒に。、『ノイズフィルターOFF』『シャープネス−2』で、露出は『−0.3』は早速試してみます。今まで、色んな設定変更をして自分のものにしていった事がほとんどないので
このE−510で学びたいと思います。
書込番号:7128458
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット
Wズームキットの方が、レンズキットよりも5千円近く安いのは、何故・・でしょうか?
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_89_15317888/70746343.html
0点

Wズームキットのキャンペーン中とか…でしょうか??
それとも価格の間違い??
書込番号:7099253
0点

たまに逆転現象を見ますね。
実仕入れ価格の違いからなのかもしれませんが、そんな場合は迷わずWズームでしょう。
書込番号:7099401
0点

E-410はボディのみよりレンズキットの方が安くなっています。
間違いでなければ、在庫の関係か?もしくは特別セールなのか?
書込番号:7099431
0点

セールの関係でしょうね? 継続的に安いということはないと思います。
書込番号:7099925
0点

皆さん返信ありがとうございます。
今、確認して見ると、Wズームの方が2万円以上高くなっています。
じじかめさんの言う通り、継続しませんでしたね。買う気ではなかったのですが、
何となく損した感じです。
書込番号:7101723
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





