E-510 ボディ のクチコミ掲示板

E-510 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥6,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g E-510 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-510 ボディの価格比較
  • E-510 ボディの中古価格比較
  • E-510 ボディの買取価格
  • E-510 ボディのスペック・仕様
  • E-510 ボディの純正オプション
  • E-510 ボディのレビュー
  • E-510 ボディのクチコミ
  • E-510 ボディの画像・動画
  • E-510 ボディのピックアップリスト
  • E-510 ボディのオークション

E-510 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月29日

  • E-510 ボディの価格比較
  • E-510 ボディの中古価格比較
  • E-510 ボディの買取価格
  • E-510 ボディのスペック・仕様
  • E-510 ボディの純正オプション
  • E-510 ボディのレビュー
  • E-510 ボディのクチコミ
  • E-510 ボディの画像・動画
  • E-510 ボディのピックアップリスト
  • E-510 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「E-510 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-510 ボディを新規書き込みE-510 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

E-510購入

2007/12/05 21:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 レンズキット

クチコミ投稿数:87件

以前から購入しようと決めていたのですがやっと先週末にE-510を購入しました。
ダブルズームとレンズキットで最後まで迷ったのですが別に欲しいレンズがあるのでレンズキットの購入をしました。
やっと手に入れたE-510、これから使い倒していきたいです。

書込番号:7074382

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:439件

2007/12/05 21:41(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
キャッシュバックキャンペーンも有りますし今が買い時でしたね!
E-510で良い写真を沢山撮ってください^^

書込番号:7074463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/06 07:17(1年以上前)


ご購入おめでとうございます。

自分も510ユーザーです。とっても気に入って使ってます。良いカメラです(^^♪

ちなみに欲しいレンズって何ですか ?



書込番号:7076239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:3件

2007/12/06 18:05(1年以上前)

購入おめでとうございます。
買うまで長い時間我慢されてたんですか?

E-510は私が初デジイチに購入してすっかり魅力にとりつかれてしまった程面白い機種なのでガンガン良い写真を撮ってください。

書込番号:7077953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2007/12/10 18:28(1年以上前)

>きりん*さんさん
有難うございます。
忘れないようにキャッシュバックへは応募しました。
そのお金をレンズの購入資金に考えてます。

>ノリノリ のりりんさん
有難うございます。
購入して間も無いですがE-510には満足しています。
欲しいレンズは沢山あるのですが取り急ぎ35mm F3.5と70-300を購入決定しました。

>Feちゃんさん
有難うございます。
購入決定は1ヶ月前にはしておりましたが許可が中々おりずやっと購入できました。

書込番号:7096733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2008/01/18 18:24(1年以上前)

はじめまして。
私ももうすぐ購入するんですよ〜!!
使い心地はいかがですか?

書込番号:7262513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

格安で付いちゃいました。

2008/01/10 00:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ボディ

クチコミ投稿数:4件

初めまして。
早速ですが参考までにご報告を致します。既出だったらすいません。

 購入後、ファインダー像がやや小さいと感じており、オプションのME−1の購入を考えていましたが、少し値段が高い気がして購入を控えておりました。
するとどこかの雑誌で、「E-410とLUMIX DMC-L10は親戚」というような記述を見つけ、E-510だってE-410の兄貴分なんだからひょっとしてパナソの方に安くオプション設定があるかも?と探りを入れて見ました。すると、LUMIX DMC-L10は標準でマグニファイヤアイカップが同梱されているとの事。

 なじみのカメラのキタムラにて早速部品注文。2週間程の納期が掛かってやってきた部品の価格は・・・。お店によってマージンもまちまちだと思うのであえてボヤかしますが、ME−1の半額以下でした。

 まったく問題なく装着でき、ME−1と違いぱっと見は標準アイカップのような感じで、目当てのゴムのなかにマグニファイヤが埋もれている感じです。

 参考になればうれしいです。

書込番号:7226805

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:204件 E-510 ボディのオーナーE-510 ボディの満足度5

2008/01/10 01:08(1年以上前)

それは貴重な情報ですね。
互換性があったとは・・・

ここは価格.comのサイトなんですから
価格情報を隠す必要はないと思いますよ。

書込番号:7226996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/01/10 07:48(1年以上前)

ゆずっこ ゆずっこさん。ありがとうございます。そりゃそうですね(´・ω・`)
初めてカキコしたのでビビッてました。

価格は1500円、「L10同梱のマグニファイヤアイカップ」と注文したら入手出来ました。

書込番号:7227457

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/10 21:58(1年以上前)

マグニファイヤアイカップをつけると周辺部が見えにくくなり、とくにメガネ着用では厳しい(ケられる)らしいですが、使い心地はいかがでしょうか?
拡大されることでのマニュアルフォーカス時のピントの確認しやすさなども気になります。
ぜひとも使用感レポートをお願いいたします!

書込番号:7229889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/01/10 23:34(1年以上前)

ぶるーぶらっくさんこんばんわ。
使用感ですね。私もメガネ着用者ですが、確かに四隅は若干ケラれが発生するので常に頭の片隅にマグニファイヤ使用してるぞって念術をかけ続けた方ががよさそうです。(視野率も100%じゃないですし・・・)あと、ファインダー内右側の情報表示は顔をずらさないと見えないかもです。(個人的にはコンパネで用が足りるので全く問題ないですが。)因みに裸眼で使用してみましたがケラれはほぼ感じなくなり情報表示も見渡せます。

ピントの山は倍率が1.2倍なので僅かによくなったかな?位で、劇的な変化はありませんでした。言われてみれば見やすいかも程度の違いです。

個人的には構図を決める際にイメージが掴みやすくするために装着してるので満足してます。

書込番号:7230466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:635件 E-510 ボディのオーナーE-510 ボディの満足度5 デジカメ徒然草(ロンドン便り) 

2008/01/11 23:24(1年以上前)

うぉ〜、、これは結構貴重な情報かも^^

最近E510を購入し、同時にME-1も購入したのですが、
形状的にはノーマルのアイカップの方がしっくりきます。
ME-1は平面的なので、瞼の上部の方とアイカップのゴムの縁とを密着させることが困難です^^;

ME-1ではケラレは発生しないのですが、このL10マグニファイアは本当にケラレるのでしょうか?
私は眼鏡は使用しませんが、ケラレないのであればすぐにでも購入したいです♪

書込番号:7234223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/01/12 00:24(1年以上前)

つくる715さんこんばんは。
ME−1を使った事がないので何とも言えないのですが、確かにカタログ等で拝見するに平面的で、メガネのレンズや瞼にガツンと衝突しそうな感じを受けました。このL10用のマグニファイヤもノーマルアイカップ同様固めのゴムですが、接触する範囲が広く、形状がノーマルに近いので違和感なく使用出来ます。・ではなく○で当たる感じ。とでも言いましょうか・・・?
ケラれは裸眼使用であれば殆ど気にならないレベルでした。(個人差があるので参考までにして下さいね)価格が価格なので試してみてもいいかも?

もっと我侭を言えるなら、ME−1の丸い部分をネジ状or凸凹にして、ニコンやペンタ中判あたりのタコ吸盤状のアイカップを装着できたりしないもんかと妄想したりします。

オリンパスさんにME−2発売がんばって欲しいです。

書込番号:7234566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/01/12 18:25(1年以上前)

パナのDMC-L10用のマグニファイヤーアイカップの情報は、以前E-3で書き込みました。
宜しかったら参考にしてみて下さい。

書き込み番号 [7147377]

書込番号:7237443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

今日のチラシです

2008/01/04 12:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ボディ

クチコミ投稿数:958件
機種不明

いつもキャノン40Dのコーナーに投稿をしている者ですが、今日のチラシにオリンパスがあったのでこちらにも投稿しました。ロスアンゼルスのSamy's Cameraのチラシです。

書込番号:7201591

ナイスクチコミ!0


返信する
howzitさん
クチコミ投稿数:10件

2008/01/04 15:42(1年以上前)

機種不明

アマゾンではE510レンズセットは550ドルくらいですね。
私は1月ほど前にE510のボディを495ドルで購入しました。
ずいぶん安くなったと思います。

書込番号:7202151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

仲間入りです♪

2007/12/27 23:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:635件 E-510 ダブルズームキットのオーナーE-510 ダブルズームキットの満足度5 デジカメ徒然草(ロンドン便り) 

E-510ダブルズーム購入しました^^

E-410の発売から気になってたオリンパスのフォーサーズ機ですが、
各社の中級機が出揃ったところで再考してみました。
EOS40Dと悩みましたが、サイズも性能の一部と考えE-510を選択しました。

ヨドバシアキバで10万円ジャスト、ポイント15%+オリンパス製の布のカメラバッグでした。
ポイントで58mmプロテクタ2枚とマグニファイアアイカップを購入し、CFはネットで注文中です。

これから勉強して使いこなせるようになりたいです♪

今後分からないことがあればここで相談させて頂こうと思ってますので、宜しくお願いします。

書込番号:7171203

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1184件 E-510 ダブルズームキットのオーナーE-510 ダブルズームキットの満足度5

2007/12/28 00:59(1年以上前)

とりあえず、高速メモリに対して不安定なところがありますので、ファームウェアの更新を
される事をお奨めします。

書込番号:7171582

ナイスクチコミ!0


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2007/12/29 13:01(1年以上前)

サイズも性能の一部! その通りです。

書込番号:7177331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件 E-510 ダブルズームキットのオーナーE-510 ダブルズームキットの満足度5 デジカメ徒然草(ロンドン便り) 

2007/12/30 17:50(1年以上前)

>フォーサーズ大好き!さん

購入時のファームのバージョンですが、ボディは1.2、レンズは1.0でした。
ですので、何もせずにトランセンドの266k高速タイプが使えてます^^
カード容量一杯までRAW連写してみましたが、特に問題は無いようです。
ご親切にご指摘頂きましてありがとうございました。

>quagetoraさん

ホントに小さくて、にもかかわらずしっかり感もあって、良いカメラだと再認識です^^
アイカップ装着時の目(というより瞼の下辺り)の接地感がしっくりとこないのが悩みです…

この2日間で操作についてはかなり慣れてきました。
撮影技術だけはすぐには向上しないので、これからコツコツと習得しようと思ってます♪

書込番号:7182643

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 E-510 ダブルズームキットのオーナーE-510 ダブルズームキットの満足度5 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2008/01/01 15:30(1年以上前)

ご購入おめでとうございます♪ そして、オリンパスワールドへようこそ(^o^)/

画質モード「VIVID」 ノイズフィルター「OFF」をお試しください、
好みにもよるかと思いますが びっくりする画が出てくると思います♪

 ・・・次はレンズ沼・・ですね(^O^)

書込番号:7190078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

念願叶って購入しました

2007/12/23 22:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット

デジイチ購入計画から1年、ようやく家内の許可が出て購入する事ができました。
CanonかNikonのカメラを購入しようと思っていましたが、
ここに訪れるようになってからE-510に魅力を感じる様になりました。
そして念願叶って購入いたしました。。。が。。。まったくの超初心者なんです。

先輩諸兄のクチコミを参考に、レンズプロテクターを2枚買いました。
後はカメラバッグ、レンズケース、保護用フィルムなどなどの購入を考えております。
バッテリーパックの予備も必要でしょうか?

テクニカルな事は書籍やクチコミを参考にしながら、経験を積んでいきたいと思います。

先輩諸兄!
これからもご指導お願い申し上げます。

書込番号:7153265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1448件

2007/12/24 06:44(1年以上前)

バッテリーは、必要になる位数多く撮る場合又は、充電出来ない処への旅行等が有る場合にしか いらないと思います。
取り合えず カメラバックと三脚が有れば いいかな・・
夜景撮りとかマクロレンズ使用しないのであれば 三脚も必要ないかも・・

書込番号:7154734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:439件

2007/12/24 14:35(1年以上前)

E-510の購入おめでとうございます!
防湿庫かドライボックスも必要かと思いますよ^^

書込番号:7156128

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 E-510 ダブルズームキットのオーナーE-510 ダブルズームキットの満足度5 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2007/12/24 21:42(1年以上前)

スレ主様、はじめまして♪・・・(HNを書くのが はばかられましたf(^_^))
ご購入おめでとうございます\(^o^)/

 撮られた画像はどうされてますか?
とりあえずパソコンのHDに保存されてると思いますが、すぐに容量がふえて
パソコン内の他のソフトにも影響を与えるようになります。

 USB接続の外付けHDを購入して写真データ専用にするとか、
ある程度たまったら整理してDVDに書き込み保存するとか、
対策を考えられたほうがよろしいかと思います。
 CD−RやMOもありますが、容量的にきびしいかとも思います。

 私もE−510で初めて撮った写真など、出来的にはとても満足できるものではありませんが
そんな写真を見るたびに その時の喜びなどが思い出されます。
とても 捨てるなんてできないですもんね、、

書込番号:7157849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:3件

2007/12/25 20:30(1年以上前)

E-510の購入おめでとうございます。
あと必要なものと言うと…。。
4GのCFを2枚ほど有れば便利かと思いますよ!

書込番号:7162067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1184件 E-510 ダブルズームキットのオーナーE-510 ダブルズームキットの満足度5

2007/12/25 21:40(1年以上前)

三脚を購入予定でしたら、RM−UC1/RM−1あたりが必要になってきますね。

最近は、クロスフィルターを購入してしまいました(^^;)

書込番号:7162403

ナイスクチコミ!1


一徹堂さん
クチコミ投稿数:6件

2007/12/26 02:49(1年以上前)

はじめまして。

自分もWズーム12月に買いました。
プロテクターについては、皆様の書き込みを参考にそれぞれのレンズに買いました。あとは、販促のカメラバッグをとりあえずは使っています。液晶の保護フィルムは店員さんは不要とのアドバイスでしたが、コンデジなどで、今まで必ずつけていたので、今回も購入しました。

あとは、4GBのCFを2枚と、ケンコーの互換バッテリーを購入しましたが、こうメイパパさんがおっしゃるとおり、普通の外出時の撮影では、バッテリーは特に予備が必要ではないですね。

あと、syuziicoさんも触れていますが、自分はたまったデータは、USBのポータブルHDDに写真のみためています。期間ごとにフォルダをつくり、DVDに入る単位で、でバックアップを取っています。

今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:7163859

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ようやく買いました

2007/12/21 22:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:20件

デジ一に興味を持ち数ヶ月・・・ついに先日購入しました^^
ここの通販サイトを利用しました。
安く買うことができ非常に満足しています。
そして今日無事届きました。
晴れてオリンパスユーザーとなることができました。
残念ながら別で注文していたCFカードがまだ届いていないために撮影ができません(^^;
しかし明日には届く予定なので今からうずうずしています^^
また質問するときがあるかもしれませんがそのときはよろしくお願いします<(_ _)>

書込番号:7144196

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:361件 E-510 ダブルズームキットのオーナーE-510 ダブルズームキットの満足度5

2007/12/23 09:15(1年以上前)

E-510購入おめでとうございます。新しい仲間が加わり嬉しいです。よい写真をいっぱい撮ってください。使い慣れて、望遠を増強したい場合は、ED70-300oは、とても楽しく使えます。

書込番号:7150287

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「E-510 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-510 ボディを新規書き込みE-510 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

E-510 ボディ
オリンパス

E-510 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月29日

E-510 ボディをお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング