「E-510 ボディ」で撮影したサンプル画像やフォトアルバムをご紹介いただくスレッドです。
返信書き込みの際は、下記の項目を記載していただきますよう、ご協力のほどお願いします。
1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)
3:他機種で撮影した画像がアルバムに含まれている場合はその機種名
なお、当スレッドは、以下のような書き込みを原則として削除対象とさせていただきます。
・画像の感想や質問など、アルバム紹介以外の書き込み
・同一のアルバムや画像を同一スレッド内で複数回紹介した場合(更新情報も含む)
・該当カテゴリの機種で撮影した画像が含まれていない場合
・返信ではなく新規で書き込んだ場合
・アルバムがデッドリンクとなった場合
その他の機種のサンプル画像紹介スレッドは、下記のページをご覧ください。
http://kakaku.com/camera/sampleimage/dezicame.htm
書込番号:6292972
0点
そんなん言われても、まだ発売されてないよ。。。
・゜・(つД`)・゜・
E−510で自由に撮影できた人なんて、まだほとんど
いないはず…。
書込番号:6294966
1点
1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1082007&un=37795
2:あまりにもE-510のサンプルがないので、アップしました。被写体は家のリモコンでと携帯電話、撮影は手持ちで適当、レンズはキットの14-42mm(F3.5-5.6)のワイド端で撮影しました。
画像は室内撮りのサンプルと言うことで、ノイズフィルタ無しのISO400の画像と、ノイズフィルタ標準・無しのISO1600の画像になります。
キットレンズでも、ワイド端ならそこそこシャッタースピードが稼げますね。テレ端は厳しいですが・・・ 明るめの50mm F2.0とか14-54mm F2.8-F3.5ならもっと良いでしょうね。
何か要望などあれば、他にもアップします。
あとは、http://photoxp.daifukuya.com/exec/fourthirds/
あたりにも、E-510で撮ったフルサイズの画像がありますね〜。
ちなみに、私自身は普段はSQ(1600x1200)+RAWで撮影してます。画面上で見るなら、SQで十分綺麗なんで・・・
書込番号:6583699
1点
1.ブログ内です。写真等の趣味のものです。
http://blogs.yahoo.co.jp/earth_kick12h/folder/103466.html
2.小学生の子供が撮影したネコと。日常の一こま。旅先の写真です。標準ズームレンズで撮影です。
3.リンク先、ブログ内では、リコー320万画素SRD7、コンタックス400万画素i4R。
書込番号:7296535
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-510 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 26 | 2022/02/08 11:40:34 | |
| 6 | 2019/01/16 1:47:52 | |
| 9 | 2018/09/03 22:11:22 | |
| 54 | 2022/02/08 11:37:07 | |
| 17 | 2017/07/01 18:21:56 | |
| 2 | 2017/06/27 0:04:41 | |
| 5 | 2017/06/25 8:32:33 | |
| 3 | 2017/06/24 21:00:15 | |
| 4 | 2017/06/24 18:18:05 | |
| 6 | 2017/06/24 7:44:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









