本日届きました!
これまでE-300を使用しておりましたがもう一歩プロの腕に近づきたいと思いE-510を購入しました。
早速室内で試し撮りしてみたのですが、ホワイトバランスの設定(ワンタッチWB設定)が上手くいきません。
E-300ですとそこまで神経質になりすぎずある程度の白面積が確保されれば簡単に設定することができました。
E-510でのワンタッチWB設定は、露出を+3.0くらいに上げたりISOを1600まで上げてようやく設定できたところです。しかしそれでも実際はかなり不自然な色(黄緑色が強い)になっています。もちろん画面全部に白い紙が入るようにして、汚れや影はないようにしてあります。
ワンタッチWB設定ってこんなに難しいものですか?不良でないとよいのですが。
皆様のワンタッチWB設定、お聞かせ下さい。よろしくお願いします。
参考になるかわかりませんが・・・
状況:室内(電球)
白い厚紙使用
プログラムにて設定
1/3 F2.8
14-54mm F2.8-3.5 使用
書込番号:6492479
0点
Jin Yeeさん、はじめまして、
結構AWB外してくれることが多いのですが(^^;)とりあえず、
面倒でも、室内照明の場合は、RAW撮影をおすすめします。
あとで、オリスタ2や、オリマス2であわせ直した方がよいかと思います。
書込番号:6492519
0点
フォーサーズ大好き!さん
早速のレスありがとうございます。そうですね、RAW現像で白設定をしなおすことができますよね。
E-300ではあれほど簡単だったワンタッチWBだっただけに、E-510でかなり苦労してる原因がわかりません・・・。【不適切なデータです 撮りなおして下さい】のエラーメッセージでまくり!
書込番号:6492548
0点
今、やってみました。
東芝メロウ蛍光灯(電灯色)
コピー用紙の裏(表の文字がかすかに裏写りしている悪条件モノ)
18-180mm
Pポジション
ISOオート
無造作にシャッターを押したのでSSは覚えていないですが
一発で設定出来ました。暖色系の蛍光灯が真っ白に写る
ようになったので結構まともだと感じました。
店舗で買った物ならそこに持ち込んで展示機と比較させて貰えば個体の不良かどうか分かるけど通販だと少し厄介ですね。とりあえず販売店に電話して状況を説明してみたらどうでしょう。
書込番号:6492757
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-510 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 26 | 2022/02/08 11:40:34 | |
| 6 | 2019/01/16 1:47:52 | |
| 9 | 2018/09/03 22:11:22 | |
| 54 | 2022/02/08 11:37:07 | |
| 17 | 2017/07/01 18:21:56 | |
| 2 | 2017/06/27 0:04:41 | |
| 5 | 2017/06/25 8:32:33 | |
| 3 | 2017/06/24 21:00:15 | |
| 4 | 2017/06/24 18:18:05 | |
| 6 | 2017/06/24 7:44:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









