『新レンズ3本発表!』のクチコミ掲示板

E-510 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥6,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g E-510 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-510 ボディの価格比較
  • E-510 ボディの中古価格比較
  • E-510 ボディの買取価格
  • E-510 ボディのスペック・仕様
  • E-510 ボディの純正オプション
  • E-510 ボディのレビュー
  • E-510 ボディのクチコミ
  • E-510 ボディの画像・動画
  • E-510 ボディのピックアップリスト
  • E-510 ボディのオークション

E-510 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月29日

  • E-510 ボディの価格比較
  • E-510 ボディの中古価格比較
  • E-510 ボディの買取価格
  • E-510 ボディのスペック・仕様
  • E-510 ボディの純正オプション
  • E-510 ボディのレビュー
  • E-510 ボディのクチコミ
  • E-510 ボディの画像・動画
  • E-510 ボディのピックアップリスト
  • E-510 ボディのオークション


「E-510 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-510 ボディを新規書き込みE-510 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

新レンズ3本発表!

2007/10/17 13:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ボディ

クチコミ投稿数:5615件 E-510 ボディのオーナーE-510 ボディの満足度4 ぷーさんのデジカメ三昧 

ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm f2.8-4.0 SWD
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/accessory/lens/12-60_28-40swd/index.html
希望小売価格:119,000円
(税込124,950円)
(発売予定日:2007年11月23日)

ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm f2.8-3.5 SWD
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/accessory/lens/50-200_28-35swd/index.html
希望小売価格:140,000円
(税込147,000円)
(発売予定日:2007年11月23日)

ZUIKO DIGITAL ED 14-35mm f2.0 SWD
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/accessory/lens/14-35_20swd/index.html
希望小売価格:295,000円
(税込309,750円)
(発売予定日:2008年春)

かなり魅力的ですね。

書込番号:6876525

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/17 14:11(1年以上前)

ぷーさんです。さん
ありがとうございます。サンプル画像が早く見てみたいですね。
松レンズは無理としても、竹の2つは欲しいなぁ・・・。特に12-60mm。

書込番号:6876553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:11件 E-510 ボディの満足度5

2007/10/17 14:24(1年以上前)

情報有難う御座います。12-60mm、11月末ですか!
70-300mmを買ってしまおうかと思っていましたが貯金することにします。
E-3のオーナーさんも先ずは買われるでしょうし、品薄になりそうですね。
70-300もオリンパスのオンラインショップは予約で既にバックオーダーのようです。

書込番号:6876575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2007/10/17 14:59(1年以上前)

ED 50-200mm f2.8-3.5 SWD について、
 テレコンバーター EC-20AF/MFで使用可能
 (AF: ファインダー中央のAFターゲットでAF撮影が可能)
とありますねえ。

70-300mmとどちらがいいか。
値段と重さがの違いが・・・。

書込番号:6876653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:3件

2007/10/17 15:38(1年以上前)

遂に情報来ましたか!
レンズを買う為に貯金に励みます。。

情報ありがとうございます。

書込番号:6876724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:439件

2007/10/17 16:20(1年以上前)

自分は70-300mm狙いなんですが…。
こうも魅力的なラインナップが出てくると悩みますね(^▽^;)

情報ありがとうございます。

書込番号:6876813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件

2007/10/17 16:21(1年以上前)

この内容だと、
ボディはE510でも良いかなあとも思えますね。^0^

その分 上記のレンズ2本の方が楽しそう。
12-60
50-200
これでほぼ間に合いそうで、楽しめそう^0^

書込番号:6876817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5615件 E-510 ボディのオーナーE-510 ボディの満足度4 ぷーさんのデジカメ三昧 

2007/10/18 11:41(1年以上前)

ついでと言っては何ですが

ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter EC-20も

http://www.olympus.co.jp/jp/news/2007b/nr071017ec20j.cfm

新レンズかボディかテレコンか、お金の使い道をどうするかが迷いますね。
私は、フォーサーズについては望遠重視なので、テレコンに魅力を感じています。

実際にE-3の画像サンプルが出ると、グラグラっと来るかも知れないですが、「今」
現在の情報ではE-510で我慢出来そうです 笑。

書込番号:6879458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2007/10/18 16:19(1年以上前)

こんにちは。
2×テレコンの発表もあったようですね!
私は70-300と2×テレコンを狙ってますが両方とも暫くは品薄が続きそうですね。

書込番号:6880044

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-510 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
E-510始めて1年物語 ^^ 26 2022/02/08 11:40:34
カメラコントロール 6 2019/01/16 1:47:52
レンズが認識しない 9 2018/09/03 22:11:22
このカメラにびっくり。 54 2022/02/08 11:37:07
レンズの焦点距離について 17 2017/07/01 18:21:56
内蔵メモリについて 2 2017/06/27 0:04:41
アスペクト比について? 5 2017/06/25 8:32:33
動画撮影について 3 2017/06/24 21:00:15
ファインダーについて 4 2017/06/24 18:18:05
CFカードについて 6 2017/06/24 7:44:41

「オリンパス > E-510 ボディ」のクチコミを見る(全 10267件)

この製品の最安価格を見る

E-510 ボディ
オリンパス

E-510 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月29日

E-510 ボディをお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング