E-510 レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g E-510 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-510 レンズキットの価格比較
  • E-510 レンズキットの中古価格比較
  • E-510 レンズキットの買取価格
  • E-510 レンズキットのスペック・仕様
  • E-510 レンズキットの純正オプション
  • E-510 レンズキットのレビュー
  • E-510 レンズキットのクチコミ
  • E-510 レンズキットの画像・動画
  • E-510 レンズキットのピックアップリスト
  • E-510 レンズキットのオークション

E-510 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月29日

  • E-510 レンズキットの価格比較
  • E-510 レンズキットの中古価格比較
  • E-510 レンズキットの買取価格
  • E-510 レンズキットのスペック・仕様
  • E-510 レンズキットの純正オプション
  • E-510 レンズキットのレビュー
  • E-510 レンズキットのクチコミ
  • E-510 レンズキットの画像・動画
  • E-510 レンズキットのピックアップリスト
  • E-510 レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「E-510 レンズキット」のクチコミ掲示板に
E-510 レンズキットを新規書き込みE-510 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信23

お気に入りに追加

標準

画像投稿を覚えたばかりなので

2008/02/17 17:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ボディ

クチコミ投稿数:100件
機種不明
機種不明
機種不明

近くを散歩して、地区の神社の狛犬と紅白の梅の花を撮ったので送ってみます。なんということのない写真ですが、やっと画像投稿の方法をマスターして嬉しいだけで送ったものです。 そのうち、皆さんをうならせるようなものを、撮りたいとおもいますが、うーん、ちょっと難しいかな。失礼しました。レンズは14−42です。

書込番号:7405968

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:100件

2008/02/17 17:39(1年以上前)

いま、自分でこの投書から、見ましたら、ちょっと、ざらついてますね。ノイズフィルターオフでシャープマイナス2にしないままでした。じつは、A4くらいにプリントするときは、このほうがメリハリがあって、好みなのですが、パソコン上では、ちょっとイメージの違うものになるのですね。レベルの低い話で恐縮です。

書込番号:7406020

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 E-510 ボディのオーナーE-510 ボディの満足度5 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2008/02/17 22:17(1年以上前)

こんばんわ♪ ほんと、バリバリにシャープネスが効いてる感じですね?

縮小専用のオプション、画像くっきり(鮮鋭化)の左側のチェックをはずしてみたらどうでしょう?
もしくは、チェックを入れたままでバースライダーを左に設定するとか・・・

いろいろ試されてみると面白いですよ♪(^-^)v

書込番号:7407636

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1154件Goodアンサー獲得:16件

2008/02/18 17:36(1年以上前)

Exif の情報が入っていないですね。

リサイズするときに消えてしまっているのでしょうか。ソフトによっては消えるのかな。私も昔使っていた画像ソフトで加工すると消えてしまいます。

オリンパスマスターでもリサイズ出来ますよ。これでリサイズしてもExif 情報は残ります。やっぱり情報が何もないと、どんなカメラで写したのか分からないし、シャッター速度、絞り値も分からないので、参考になりにくいです。

いちど試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:7411267

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1154件Goodアンサー獲得:16件

2008/02/18 17:47(1年以上前)

下のわんちゃんの写真では残っていますね。

意図的に消しているのでしょうか。それだと別に良いのですが。でもやっぱりExif が無いと物足りません。デジタルの良いところは、写した写真のデーターが残る事だと思います。

フイルムだと何時写したのかよほどしっかり管理しておかないと分からなくなります。デジタルはこの点便利ですね。意図的なら別に気にしなくて良いですよ。読み飛ばしてください。

書込番号:7411299

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 E-510 ボディのオーナーE-510 ボディの満足度5 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2008/02/18 18:46(1年以上前)

ワイルドSTさん、スレ主さんに代わってお答えしますf(^_^)

 スレ主さんがお使いの「縮小専用」というフリーソフトは Exif 情報は消えます、
下のワンちゃんの写真はカメラ撮りのそのままのファイルを投稿されてます、

写真投稿をしたいが4メガ制限にかかってできないと悩まれていたようで・・・
今後、おいおいと勉強されると思いますのでよろしくお願いしますm(_ _)m

 とにかく写真が好きで、とりわけE−510の画質に大満足のご様子です(^-^)

書込番号:7411526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2008/02/18 20:18(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

 syuziicoさん、涙、涙です。私も、ワンコのときは、データが記入されていたのに、縮小専用でしたら、データ記載がないので、なんでかなと思いながら手入力で入れようとかしましたが、だめでして。そういう、仕組みだったのですね。
 意識的にデータを隠そうという気はまったくありませんので。syuziicoさんが、代弁していただいたとおりです。ところで、性懲りもなく、すみませんが、鮮鋭化のチェックをはずして縮小したのを送って見ます。ただいま、見習い中ということで、みなさん、大目にみていただければ、ありがたいのですが。

書込番号:7411936

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 E-510 ボディのオーナーE-510 ボディの満足度5 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2008/02/18 21:05(1年以上前)

A4プリント好きさん、こんばんわ♪ こちらのほうがいいですね(^-^)

 でも、元画と比べても少しネムクなったような・・・
概して画像を縮小すると、元画と比べてネムクなるように感じます、
鮮鋭化のチェックを入れて、かつ右側のスライダーを左に設定したらどうでしょう?

 つまり、縮小しつつ、軽くシャープネスをかける・・・ということです♪

 A4プリント好きさん、この際 ブログを始められませんか?
思う存分 写真をUPできますよぉ〜\(^O^)/

書込番号:7412209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2008/02/18 21:19(1年以上前)

 syuziicoさんには、足向けて寝られません。ブログも興味があって、ヤフーフォトにちょっと作ってみたのですが、例によって、途中であきらめたしだいで。私も、いいなあほっかいどのような、ブログができればいいのですが。
 もし、syuziicoさんに、ノウハウをおしえていただければありがたいのですが。ご迷惑でなければ。でも、とても、むずかしいような気がしますが。

書込番号:7412300

ナイスクチコミ!0


nama3さん
クチコミ投稿数:142件

2008/02/18 22:22(1年以上前)

出遅れてしまいました。
syuziicoさんが答えてくださったとおり、縮小専用は
Exif情報が消えてしまいます。
A4プリント好きさん、ブログはそんなに難しくないで
すよ。私もブログは初心者です。是非立ち上げてくだ
さい。楽しみにしています。

書込番号:7412731

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 E-510 ボディのオーナーE-510 ボディの満足度5 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2008/02/18 23:40(1年以上前)

私も去年のクリスマスに始めたばかりです♪
それまでは、ホームページのたぐいはしたことはありませんでした、

 もうすでに画像は80枚をUP、訪れていただいた方は延べ3000人を越えました♪
   ・・・なかなか、コメントはいただけませんが・・・φ(..;)

A4プリント好きさん、nama3さんも期待されてますよ、もうやるっきゃないですね\(^o^)/

書込番号:7413278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1154件Goodアンサー獲得:16件

2008/02/19 08:05(1年以上前)

syuziico さん、こんにちは、

了解しました。下の方を見てみればそのように書いていますね。よく見ていませんでした失礼でした。

私はリサイズ・トリミングには、Photoshop Elements の古いのを未だに使っています。縮小専用と言うソフトは使っていないので分かりませんでした。やっぱりソフトによって消えてしまうんですね。

私の場合、時には意図的に消す事もあるので、そうなのかなと思ってしまいました。

簡単に無料で使えるソフトにOLYMPUS Master 2 があります。これだと消えませんので一度使ってみてはいかがでしょうか。Master を起動してサムネイル画像をダブルクリックすれば大きな画像が表示されます。そこで上の表示をクリック、編集パレットをクリックすれば、右側にメニューが現れます。編集メニューの一番上のサイズ変更をクリックすると、ピクセルサイズが現れますので、そこで1200程度を入力し、適用を押せば良いです。あとは保存をクリックすれば一丁上がり。

元の画像を変えないように画像をコピーしてからすると良いですね。このソフトだと、RAW画像も現像できますので良いのではないかなと思います。

Exif 情報を必ず表示させなければ行けない理由はないので、その辺は個人の自由だと思います。ただ、表示させた方が、見る人には良いかなとも思います。ぼちぼち試してみてください。

書込番号:7414417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2008/02/19 21:19(1年以上前)

 ワイルドSTさん、もう、少し落ち着いたらオリンパスマスター2も試してみます。ご助言ありがとうございます。ブログも覚えたいし、頭の中が、いっぱいいっぱいですが、でも、楽しいことなので、一歩一歩、勉強していきたいと思います。よろしく、お願いします。   

 syuziicoさん、nama3さんのようなすばらしいブログ作りに挑戦 おおげさ、してみます。

書込番号:7417121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2008/02/21 23:07(1年以上前)

ブログ作ってみましたが、うまくでるかどうか。

書込番号:7427707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2008/02/21 23:11(1年以上前)

もう一度テストです。

書込番号:7427739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2008/02/21 23:15(1年以上前)

だめですね。自分のパソコンから、URLにアクセスすれば、でるのですが。ギヴアップです。

書込番号:7427768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2008/02/21 23:27(1年以上前)

みなさん、大変すみません。もう一度、挑戦させてください。これでだめなら、あきらめます。

書込番号:7427857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2008/02/22 21:56(1年以上前)

どうも、わかりません。この上の私のブログに自分のパソコンからアクセスしたら、絵もみえます。また、URLアドレスをヤフーに打ち込んでも、絵がみられます。しかし、会社のパソコンからアクセスしたら、どちらも、ブログに行き着くけど絵がでません。これは、どういうことでしょうか。どうしても、解明できません

書込番号:7431635

ナイスクチコミ!0


B_E_Raoさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/22 23:37(1年以上前)

ファイルネーム を(いわゆる)英数のみの 8文字「.」+3文字(拡張子)で いかが ?

書込番号:7432273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2008/02/23 00:13(1年以上前)

BE Raoさん、大変すみませんが、ファイルネームとは何のことでしょうか。それと、8文字プラス3文字、拡張子という意味もわかりません。申し訳ありませんが、教えていただけませんか。

書込番号:7432482

ナイスクチコミ!0


B_E_Raoさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/23 00:33(1年以上前)

Ex. A4P2200378.jpg → P2200378.jpg , A4DSC_0077.jpg → DSC_0077.jpg etc.

最初は、 上記のようなことかな と思いましたが、 blogでの プロパティ を見ると、 色んな所で、 「使用不可」 と出るので、 まだ何らかの アクセス禁止 が掛かっているのか、 定められた所にファイルが存在しない(送られていない)のか... ???

書込番号:7432613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:413件 なんとなく写真館 

2008/02/23 00:43(1年以上前)

A4プリント好きさん

 自分もあまり詳しくないのですが、当方のMac Safariだと、以下の3箇所でタイムアウトのエラーと
なっています。

http://blog-imgs-18.fc2.com/s/u/p/superrainbow/A4IMG_0251.jpg
http://blog-imgs-18.fc2.com/s/u/p/superrainbow/A4P2200378.jpg
http://blog-imgs-18.fc2.com/s/u/p/superrainbow/DSC_0004_convert_20080220193741.jpg

 http://blog-imgs-18.fc2.com/s/u/p/superrainbowのディレクトリに問題あるのではと
思いますが、 A4プリント好きさんのPCで見られるのに他のPCで見られないというのは、
このディレクトリに認証が必要になっていて、 A4プリント好きさんのPCでは自動ログイン
しているということはないでしょうか。

 全然違う原因だったら、ごめんなさいm(__)m

書込番号:7432674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2008/02/27 00:06(1年以上前)

ひそやかに投稿です。

書込番号:7452947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2008/02/27 23:23(1年以上前)

URLちがってました。

書込番号:7457269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

標準

昨日購入しました

2008/02/04 20:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ボディ

スレ主 PASHOCONさん
クチコミ投稿数:50件

ヨドバシカメラで買ったのですが、α200などの発売が近いせいか76800円が急遽5000円引きにで71800円になっていました。ポイントも10%ついたので65000円ぐらいで買うことができた感じです。こんなにいカメラがとてもお買い得でした。

いままでCANON 10D→PENTAX K10D(こちらもまだ使用中)ときているので、とても軽くて女性には嬉しいです。いつも犬と公園にいくのですが、風景写真、緑の写真はオリンパスは透明感があってとてもきれいですね。
カメラが大好きなのですが、何台買っても全然進歩しませんが、これから、こちらの板で皆さんの記事を読んで、もっと使いこなし、楽しく撮影したいです。

書込番号:7342395

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/04 20:46(1年以上前)

PASHOCONさん  

「フォーサーズのオリンパス」へ、ようこそ。

発売と同時に手に入れましたが、随分とお手頃な値段になったんですね。
でも、私は高い値段で買いましたがこのような楽しいカメラをいち早く
使用できたことで相殺しています。

このオリンパスの板は、親切且つ丁寧&知識豊富な方が限りなく
いらっしゃいます。
楽しい情報交換をなさって下さい。

書込番号:7342590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1448件

2008/02/04 21:54(1年以上前)

PASHOCONさん 

ようこそです・・・小生の主力機は、やはりオリンパスで有り、ペンタックス(DL2)です・・
ワン撮りには、ニコン使いますけど・・・^^;

この程 E-510、E-3は、他社レンズでも手ブレ補正が使える様になりましたね・・
ワン撮りには、K10Dの方が勝れてるとは思いますが、風景・スナップ撮影等では負けませんので可愛がってやってください・・・^^

(小生は、自他共に認める万年初心者です・・・)

書込番号:7342990

ナイスクチコミ!3


スレ主 PASHOCONさん
クチコミ投稿数:50件

2008/02/05 00:07(1年以上前)

東海の碧空さん、こうメイパパさんこんばんは。
歓迎していただけて嬉しいです。またこちらの板の方々は皆さん寛大な方と
うかがって、ほっとしました。

>東海の碧空さん
そうですよね、早く目を付けて楽しめばよかったと思いました。
レンズ資産がCANONだったので、発売をいろいろ待っていたのですが、
もうCANONに戻れない気もしてきました・・・!

>こうメイパパさん
ワンちゃん飼っていらっしゃるんですね!しかも2匹!
羨ましいですー。
私はワンコをとるときはいつも室内(外に行くと一人でカメラも構えて
リードも持ってがなかなかできず・・・)なので、走って飛んでいる瞬間を
捕らえたことがありません!(ダックスなのであまり飛べないということも・・・^^;)
室内撮影ではK10Dより、E-510のほうが、薄暗くてもきれいに撮れている気が
します。。優しい感じでもあるようです(思い込み?)。
といいながら、今日初めて散歩中に持っていったのですが、木漏れ日などの
繊細な光はE-510は得意な気がしました。

まだファームアップもしていないので、これからいろいろまた教えてくださいね。

書込番号:7343966

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2008/02/05 00:37(1年以上前)

機種不明
機種不明

おめでとうございます(^o^)

ボクは、逆にK10Dが欲しくて...モデルチェンジ前でかなり安くなってるし...
でも、レンズが先かな〜(~_~;)

510で撮った写真です。
手ブレ補正+ライブビューで犬目線の写真も楽チン!

と言う割りに、水平出てないし、かなりぶれていますが...(^^ゞ

書込番号:7344168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/02/05 07:55(1年以上前)

初めましてCAME小僧です初スレです
僕も、2月1日に都内の
某所でEー510ボディ
税込み\55,500で購入しました。(限定一台)
これって安かったですか???
PASHOCONさんの
スレとちょっと違う気が
しますが?
他の皆さんはどう思われますか???

書込番号:7344955

ナイスクチコミ!0


スレ主 PASHOCONさん
クチコミ投稿数:50件

2008/02/05 11:04(1年以上前)

>とりぷるふぁいぶさん

ありがとうございます。
カワイイ後ろ姿ですねー。一生懸命階段のぼっちゃって。
ライブビューだと犬の様子を直接見ながら、撮れるのでいいですね。

K10Dも操作性がとてもよくていいカメラです。今すごく値段が落ちてて
羨ましいです(笑)。

>CAME小僧さん

ここの最安値より随分安いので安いのだと思いますよー?

書込番号:7345449

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 E-510 ボディのオーナーE-510 ボディの満足度5 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2008/02/06 15:57(1年以上前)

PASHOCONさん、CAME小僧さん、ご購入おめでとうございます♪
 そして、オリンパスワールドへようこそ\(^o^)/

このスレではよく出てくる設定なんですが、私は新規購入の方にお薦めしています♪

  仕上がり画質モード 「VIVID」
   ノイズフィルター 「OFF」
     シャープネス 「−2」

オリンパス本来(?)の濃厚な色だし、キレのよいフォーカスの画が楽しめます(^-^)v
カメラに慣れられたら 是非お試しください♪
この板の常連の方々はご存知ですが、そうでない方は知らない方もいますので とりあえずお知らせいたしました(^o^)

書込番号:7351016

ナイスクチコミ!0


スレ主 PASHOCONさん
クチコミ投稿数:50件

2008/02/06 19:17(1年以上前)

syuziicoさん

お勧め設定ありがとうございます!
日中撮影すると色味が少し浅いかなー、と思って、ちょうど設定で迷っていたところだったので助かりました。VIVIDはやってみたんですが、シャープ-2とは思いませんでした。

フォーサーズ初めてですし、レンズもファームアップあるんだ・・・など
レベル低いところからやっていますので、基本のところをワンダーブック読んで勉強しているところです。

書込番号:7351651

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 E-510 ボディのオーナーE-510 ボディの満足度5 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2008/02/06 19:47(1年以上前)

PASHOCONさん、お知らせして良かったです(^-^)

この設定は、単なる経験値ではなく れっきとした理論に基づいているのです(^o^)b
私も最近ご教示いただいてびっくりしたんですが、下記スレをご覧になれば
そのいきさつもご理解いただけることと思います、 ご参考まで、、

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490811075/SortID=7288221/

書込番号:7351765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/02/07 08:45(1年以上前)

syuziicoさん
早速のご教授有難うございます。
まで不慣れですが
今週末にご教授内容の
設定で撮影したいと
思います。
これからもよろしく
お願いします。

書込番号:7354085

ナイスクチコミ!0


スレ主 PASHOCONさん
クチコミ投稿数:50件

2008/02/07 21:23(1年以上前)

syuziicoさん

なるほど〜。彩度+1もあるんですね。
いろいろ楽しいカメラっですね。

少し、過去のものを読んでみて、最近まで1万円キャッシュバックがあったとか、もうすぐマイナーチェンジが出る噂(?)があるとかまで知ってしまいましたが(笑)、欲しい時が買うとき!ですので、いっぱい撮影して楽しむことにします。

このカメラはダブルズームキットとボディの両方にたくさんの書き込みがあるようなので、たくさんのTIPSが詰まっていそうです。

書込番号:7356451

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 E-510 ボディのオーナーE-510 ボディの満足度5 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2008/02/08 01:41(1年以上前)

PASHOCONさん

 締めのコメントを入れられたあとで何ですが・・・PS ということでゝ(^.^)

このオリ板には、博識で かつ心優しい方が多いように思います、何よりも常識的な方が多いですね♪
たまに 他の板や、家電や車などの板をのぞいてみると・・それはそれは!非常識なやりとりを目にすることもあります、( ++)ξ
 PASHOCONさんはキャノンやペンタのご経験があり、ある程度の写真の知識もお有りかと推察いたします、
私などよりかは 実は詳しい方かもしれませんね(^-^)v

 TIPSやその他の情報をお知りになる方法として、書き込んだ方のHPをのぞかせてもらうのもひとつの方法ですよ (o^_^o)b
ほとんどの方はそのHPにご自分の作品をUPされてますし、生きた作例としてとても参考になります、

 オリンパスが好きな人たちは、よく オリンパス党とか オり党とか言います・・・オリゴ糖ではないですからご注意(^O^)

 PASHOCONさんも これから E−510に慣れられて、オリゴ糖・・じゃない、オリンパス党の一員になってくださいね p(^_^)q
  また いつかどこかのスレでお会いできることを楽しみにしております(∩.∩)

書込番号:7357965

ナイスクチコミ!1


スレ主 PASHOCONさん
クチコミ投稿数:50件

2008/02/08 11:40(1年以上前)

syuziicoさん

いろいろご親切にありがとうございます。
たしかにほかの板はたまにヒリヒリした感じの時もありますね(笑)。
正直、板の感じが怖い製品はなんとなく、買うのを避けてしまうことがあります。

オリ党の方々には温かく迎えていただけて安心です。
カメラは大好きで、いろいろ本を読んだりするのですが、結局いつも同じような撮影方法で同じような失敗をしています(><)ので、なかなか上達しません。
今回は皆さんのHPのリンクも見せていただいて、皆さんお忙しいなか、たくさんの素敵な写真を撮影されていて、ちゃんとアルバムとかにしていらっしゃるのですごいなぁ、なんて思っています。

これからもいろいろ質問させてくださいね。
オリゴ糖・・・オリ党の皆さま、よろしくお願いします!

書込番号:7358904

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

オリンパスの修理対応

2008/02/07 00:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:92件 E-510 ダブルズームキットの満足度4

先々週の金曜日にカメラ本体のファームウェアアップデートを実施したところ、私の操作が悪かったのかまったく起動しなくなってしましました。

今週末に義弟の結婚式や子供の行事があり、どうしてもカメラが必要だったため、購入先のカメラのキタムラへなんとかしてほしいと無茶なお願いをしたところ、修理だと1ヶ月程度はかかる可能性があるとのことでしたが、メーカーにかけあって代替機ではないが、店頭に出すデモ機を手配してくれました。

本日キタムラから電話があり、なんとオリンパスが修理を完了させてくれたとのこと。無事復活して帰ってきました。

カメラのキタムラの大変誠意ある対応とオリンパスの迅速な修理対応に感謝です。安いネット通販で購入しようか迷った挙句アフターのことも考えてキタムラで購入して本当によかったです。

あとは、腕を磨いて記念に残る義弟の写真が撮れるよう頑張ります!

書込番号:7353191

ナイスクチコミ!4


返信する
TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2008/02/07 00:19(1年以上前)

あの・・・ニコンにしてもキヤノンにしても、SC郵送や窓口持ち込みなら
たいてい修理期間は4−5営業日です。行き戻りの日数を差し引けば、
3日程度で対応してくれますので、決して「早い」訳ではないですよ?

書込番号:7353247

ナイスクチコミ!1


ちぃ坊さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件 ちゃいるどっく 

2008/02/07 14:44(1年以上前)

・・たぶん・・ですが・・

TAILTAIL3さんの言う「早い」と
スレ主さんの言う「早い」が少々違うのかと・・。

スレ主さんは「1ヶ月くらいかかる・・」と言われていたものが
どうしてもカメラを使う用事があるとのことを
「キタムラ」のスタッフの方が理解してくれて、メーカーに掛け合ってまで
デモ機を貸してくれたこと。

そして、メーカー側も当初1ヶ月と予想されていた修理期間を
短く手早く修理してくれたこと・・など
キタムラとオリンパスとの対応に対しての「早い」であると思われ


TAILTAIL3さんの言う、他メーカーも最短3日だからそんなに早くはないですよ。
とは、観点がちがうのではないかと思います。

横ヤリ失礼。

書込番号:7355053

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件

2008/02/07 17:06(1年以上前)

私も以前同じようなことがあり、丁寧に対応してくれました。
もちろんこういうことを当たり前だと思ってはいけないのですが・・

書込番号:7355407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件 E-510 ダブルズームキットの満足度5

2008/02/07 21:49(1年以上前)

しょうたのパパさん こんばんは。ただぽんです。

私も[7043744]でスレを立てましたが、買って間もなくアップに失敗し、修理に出しました。
私の場合は直接サポートに出しましたが、4日ほどで帰ってきました。
この件もありまして、E-510の前に使っていたコンデジは手放すのをやめました。
特にデジイチは内部清掃という可能性がありますから、カメラが無い時期を過ごす可能性が
ゼロとは言えないからです。

書込番号:7356608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件 E-510 ダブルズームキットのオーナーE-510 ダブルズームキットの満足度5

2008/02/07 22:22(1年以上前)

販売店では一度、自社の修理センターに行き、そこからメーカー別に修理に出します。
量が非常に多い場合時間がかかります。

量販店でも、専門店でも「1ヶ月ぐらいかかります」との返事は当たり前なんです。

それよりも早く帰ってきたら、嬉しくなるじゃないですか。
ビデオにしても、ICレコーダーにしても、返事は、「一ヶ月程度かかります」の返事です。

ですので、直接メーカー修理センターへ郵送するのが一番早いと思います。

先日もPCをピックアップ便で送ったら、その週に帰ってきました。
それが一番早いんですが、お店に持って行くと送るための送料の負担分がなくなるだけです。

元販売員の立場からすれば、直接送る方が断然速いです。
お店から修理センターに送る場合、僕の会社では、月曜と金曜にまとめて送るシステムになってました。

書込番号:7356832

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

買いました。使ってみました。

2008/01/29 01:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット

スレ主 sugar31051さん
クチコミ投稿数:68件

一週間ほど前に皆さんのアドバイスを頂き
いろいろ考えた末、25日に購入いたしました。
翌日、早速使う機会がありそれなりに試して見ました。

因みに、購入は職場近くのカメラのキ〇ムラで
95,800円−9,000円(古〜いバカチョンカメラ下取り)=86,800円
で+メーカー保証+キ〇ムラ5年保証(ポイント相殺)でした。
レシートを見ると、厳密には
E−510:77,800円+ED40−150:18,000円−下取り9,000円となっていました。

キ〇ムラでは、いわゆるWズームキットではなく
E−510レンズキット+ED40−150(単品)のセットでの販売でした。
一眼デジタル関連は何も所有しておりませんんでしたので
合わせてカメラバック(Lowepro ノバ2Aを5,900円、液晶ガードフィルム550円
ケンコーMCプロテクター58S×2 3,400円 〆て96,650円なり・・・でした。

一日だけの使用であり、尚且つ本来の目的である被写体では無かったので
結論めいたことはいえませんが、第一印象的なコメントを述べさせていただければ

  @まず、使用感・グリップ感・取り回し・適度な軽さ大きさ・・・非常に使いやすい。
  Aマニュアルを読み込んでの撮影ではないのに、けっこう直感的操作で
   ごくごく基本的な撮影が出来る。
  B薄暗い状況でのAFが・・・・決まりにくい。
  
短時間の撮影でしたので多くを語れるものではありませんが、
この時点での印象は「押しなべて、間違ってなかったかな」ってところです。

ホテルの宴会場で、全国高校駅伝の結果報告会での撮影だったのですが
以前のスレでToruKunさん、試9005Mさんのご指摘にありました
陸上競技場でのスタンドからの撮影で、ED40−150では厳しいのではないかとの
ご指摘を踏まえて(そんなに広い会場ではなかったのですが)
ある程度実際の距離と比較しながら遠く離れて撮影を試みてみました。

ご指摘の通りこれをスタンドからの撮影に置き換えて推察しますと
ED40−150では少しと言うか、かなり無理が有りそうです。

まあ、これも一つのトライと考えて色々試して見ます。

まずはご報告と、アドバイスを頂いた皆様へお礼を・・・
有難うございました。

書込番号:7309692

ナイスクチコミ!0


返信する
syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 E-510 ダブルズームキットのオーナーE-510 ダブルズームキットの満足度5 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2008/01/29 04:14(1年以上前)

sugar31051さん、ご購入おめでとうございます♪

 いろいろ悩まれたあとの決断だったんでしょうね、しかしE−510を選択されて間違いはなかったと思います、
光量が不足気味のシチュエーションでAFが・・とのことですが、程度の差こそあれ他機種でもあることです、
私は、光量が不足するシーンではもともと、発色も解像感豊かな画像も期待できないと考えます、
ですから、そのようなシーンでAFやWBが決まらなくても仕方がないと考えてますよ♪

 子供に塾にも行かせず家庭教師もつけず、超有名大学に一発合格を期待するようなもの・・・って?
例えになりませんよねf(^_^)
そこまで要求するなら、各社のフラッグシップ機に明るい高級レンズをつけてのぞむべき!と愚考するしだいです・・・

 カメラに慣れられたら、仕上がりモード「VIVID」ノイズフィルター「OFF」シャープネス「−2」をお試しください、
びっくりするほどの画を出してくれますよ♪
これは ひと様の受け売りなんですが、お薦めせずにはおれないくらいのトピックです(^-^)v

 あっ、>カメラのキ〇ムラで・・・などと書かれていますが、これはルール違反になりますよ、
下記ルール条項をご覧ください♪ 

   http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7

書込番号:7309872

ナイスクチコミ!2


スレ主 sugar31051さん
クチコミ投稿数:68件

2008/01/29 21:17(1年以上前)

syuziico様、有難うございます。

<子供に塾にも行かせず家庭教師もつけず、超有名大学に一発合格を期待するようなもの・・・って?

ドキッ!・・・そうですね。
細かいことはあまり気にせず愛着を持って使い込んでみたいと思います。

お薦めいただいた設定は、早速試してみます。

ルール条項はきちんと読んでいませんでした。以後、気をつけて投稿したいと思います。
失礼をいたしました。

書込番号:7312992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/30 00:27(1年以上前)

sugar31051さん、ご購入おめでとうございます(^0^)/
OLYMPUSワールドにようこそ!!
相変わらず、遅レスなのはご勘弁ください…

ホテルの会場でのAFですが、正直言って薄暗い所は苦手なほうですね。
ただ、陸上競技中心ということでしたので問題ないと思いお勧めしました。
うす曇り位なら室内よりずっと明るいですから!!

それと、参考になるかわかりませんが、一昨年の甲子園でカメラはE-1ですが、ZD50-200 F2.8-3.5で撮影したものです。場所は内野スタンド中腹から撮っています。
撮影モード     :P
焦点距離(35mm換算):400mm
シャッター速度   :1/200
絞り        :F3.5
露出補正      :なし
ホワイトバランス  :AUTO
仕上がり      :NATURAL
測光モード     :ESP
ISO感度       :100固定
フォーカスモード  :シングルAF
もし、すでに70-300を検討されているのであればと思い画角の参考にと思いました。
撮影したレンズも構成が一緒でSWD化されましたので良ければご健闘を高いですが(笑)

では、良い写真ライフを!!

書込番号:7314382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/30 07:50(1年以上前)

↑すいませんm(_ _)m
貼り付いてませんでした。
時間見てまた貼ります。

書込番号:7315070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/30 23:42(1年以上前)

別機種

遅くなりました(汗)
上記の写真です。

書込番号:7318881

ナイスクチコミ!0


スレ主 sugar31051さん
クチコミ投稿数:68件

2008/01/31 23:32(1年以上前)

試9005M様、私の方こそ御礼が遅くなって申し訳ありません。

>ただ、陸上競技中心ということでしたので問題ないと思いお勧めしました。
 うす曇り位なら室内よりずっと明るいですから!!

そうですか、ホテル以降なかなか時間がとれず
試してみる機会が持てていないのですが、色々な撮影状況で勉強してみます。

>もし、すでに70-300を検討されているのであればと思い画角の参考にと思いました。

腕はもちろん、カメラもレンズも及ばない状況ですが、非常に参考になります。
ハッキリとした影が無い様子なので(スタンド等の日陰に入っているのかもしれませんが)
そんなに良い天気での撮影ではなさそうですね。
それでもグランドの土の様子や、ロージンバッグの周りの滑り止めの粉などが
かなり見て取れる写りですね。

70-300に触手は動きますが、このような写真を見せられますと
手は届かないのですが、ZD50-200 F2.8-3.5などという夢も見てしまいます。

この辺が、皆さんの言う”沼”ってヤツでしょうか?

当面、叶わぬ希望はさておき
先にも書きましたが、AFがどうのこうのと言う前に楽しみながら撮ってみます。

有難うございました。




書込番号:7323224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

E-510購入、早く触りたい!!

2008/01/17 20:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 レンズキット

やりました!!。無理をしましたが、念願のE-510購入です。今までコンデジを使用してましたが、そろそろと思い先週日曜日に思わず買ってしまいました。。(本当は買うつもりでしたが・・)ちなみに今まではオリンパスμ。ずいぶん頑張ってくれました。まだ現役バリバリですよ。平日は帰りが遅いので触る時間がないですが、今日は少し触れる。
ドキドキです。

書込番号:7259049

ナイスクチコミ!0


返信する
模糊さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:8件 世界を旅しよう!デジカメと! 

2008/01/17 23:15(1年以上前)

E-510なら
VIVID、ノイズフィルターOFF、シャープネス−2
の設定が一番です。
素晴らしい解像力を発揮します。
ぜひお試しください!

書込番号:7260051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2008/01/18 17:26(1年以上前)

模糊さん

ご親切にありがとうございます。
早くみなとみらいの綺麗な夜景をとりたいです。
これからの花火大会も忙しくなりそうです!!

書込番号:7262312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:439件

2008/01/18 18:19(1年以上前)

購入おめでとうございます!
先週の日曜購入したと言う事はキャッシュバックキャンペーンの締め切りがぎりぎりだったと思いますが間に合いましたか?

>これからの花火大会も忙しくなりそうです!!
花火大会はまだまだ気が早いですが(笑)その前に梅や桜の季節もありますね。
夏の花火シーズンまでにじっくり腕を磨けると思いますので素敵な写真を撮ってください^^

書込番号:7262494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/01/18 21:55(1年以上前)

機種不明

神奈川新聞花火大会にて

夏を待ちきれなくさん E-510購入おめでとうございます!

わたくしも花火大好き人間です。今から待ち遠しい気持ちよく判ります。
E-510での花火の撮影、sceneモードの「花火」設定で十分です。
昨年、この設定で花火フォトコンテストで2度入賞できました。
シャッターは、リモコン(RM-1)を多用しています。
来夏は、Myモード設定もできるようなのでリモートケーブルも併用する予定です。
作例を上記HPよりご覧になり参考になれば幸いです。

書込番号:7263320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2008/01/19 20:24(1年以上前)

デジ散歩さん

ありがとうございます!!
神奈川新聞花火大会!!すごい綺麗ですね。
こんなに綺麗にとれるんですね。驚きです。プロなんですね。!!
といいつつ、全然触れる時間が無くて今日少しチャレンジします。
昨年、横須賀花火大会にいきました。そのほか神奈川県在住ですので
鎌倉花火と金沢花火大会は行った事があります。今年は忙しいです・・((笑))

書込番号:7267214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2008/01/19 20:46(1年以上前)

きりん※さん

わすれてました!!
コメントありがとうございます。
キャッシュバックは間に合いました!!

書込番号:7267324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/01/19 22:22(1年以上前)

機種不明

八景島の花火

夏を待ちきれなくさん こちらも横浜在住です。

花火の撮影は、地元中心です。横須賀花火大会、金沢花火大会他も撮りました。
そのうちにご一緒できるかもしれませんね。夏前の練習には、八景島でよく休日に
打ち上げますのでネットで常時監視しているとよいです。例年あった熱海の春花火
が今年はなくなったのが残念です。

E−510でみなとみらいの夜景を三脚、リモコン使用の練習も役立ちますよ!

書込番号:7267806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2008/01/20 21:46(1年以上前)

デジ散歩さん!!
こんばんわ。

八景島の花火、すごい!!すごい!!
ですね。こんな感じに取れたら感動です。
是非今後、花火の写真撮り方アドバイスして下さいね。

書込番号:7272263

ナイスクチコミ!0


パ男さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:7件

2008/01/21 21:42(1年以上前)

当機種

とくぢ花火大会

では、私も花火を・・・   (・ω・)/

当時はキットレンズで撮ってました。。。

※20%縮小です

書込番号:7276368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2008/01/21 21:50(1年以上前)

パ男さん!!

すごいすごいです。!!
私もコンデジ時代の花火を載せようかと思いましたが、
恥ずかしいのでやめます。こんな写真を見ると心が和みますね。
ありがとうございます。

書込番号:7276423

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信16

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました!

2008/01/04 13:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 レンズキット

スレ主 重切削さん
クチコミ投稿数:6件

皆さん、初めまして。実家の近くにあるのカメラ屋さんのお正月セールで76800円で売っていたので衝動的に買ってしまってデジタル一眼デビューを果たした重切削です。店員さんから教えて頂いた10000円キャッシュバックが決め手でした。

 私はニコンのCoolpix5400と富士フィルムのFinepixF30を所有していますが、E-510を使ってみた感想は、Coolpix5400の広角はとても気に入っていて、デザインやボディの質感も大好きで、FinepixF30のバッテリーのスタミナと高感度はとっても便利に感じていたのですが、E-510は両方の良い所を持ったカメラだと感じました。ボタンやダイヤルの操作感も確りしていてあまり安っぽい感じもしないし、使い勝手もなかなかで大満足です。

 一眼レフはまったくの初心者で右も左も分からない状態で戸惑っていますが、性能が良いカメラなので私でも綺麗に写ってE-510性能を実感しています。

 想像以上に良いカメラでとっても嬉しくて書き込みしてしまいました。これからこちらでお世話になる事があると思いますが、その時はよろしくお願いします。

書込番号:7201683

ナイスクチコミ!0


返信する
syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 E-510 レンズキットのオーナーE-510 レンズキットの満足度5 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2008/01/04 15:40(1年以上前)

ご購入おめでとうございます\(^o^)/ そしてオリンパスミラクルワールドへようこそ♪

コンデジの経験が長いようですから ご心配なく(^o^)

まずは、たくさんシャッターをきって、これからご自分が進みたい方向と"レンズ"を見定めてください。

E−510は いかようにも応えてくれると思いますよ(^-^)v

書込番号:7202146

ナイスクチコミ!0


スレ主 重切削さん
クチコミ投稿数:6件

2008/01/04 19:47(1年以上前)

 syuziicoさん、こんばんは!お祝いして下さってありがとうございます。

 操作方法が違うだけで、各メニューの名前や機能は殆ど今まで使っていたカメラと変わらないので少しいじくっていたら慣れてきました。

 実はカメラの使い道のほぼ全てが趣味の人形の撮影で、自分の部屋で撮影するか、イベント会場での撮影です。今は付属してきたレンズで不満はありませんが、そのうちマクロレンズと外部ストロボを買いたいと考えながらカタログを見てニヤニヤしてます。

 オリンパスミラクルワールドで何が起こるか楽しみです!トラブルも良い思い出ですからね!

書込番号:7203130

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 E-510 レンズキットのオーナーE-510 レンズキットの満足度5 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2008/01/04 21:57(1年以上前)

あぁ、なるほど、進みたい方向は決まってるんですね♪

イベント会場の人形を・・ということですが、だったら完全マクロレンズより
テレマクロ的な使い方ができる ZD14−54なんかがいいと思いますよ(^-^)

オリ板の人たちは、14−42などの入門レベルのレンズを「梅」
中級レベルの 14−54などのF値の明るいレンズを「竹」
もっとよく写る上級レベルのレンズを「松」と言ってます♪

14−54のF値はずいぶん明るいんで、イベント会場なんかの光量がきびしい現場ではずいぶん助かるんでは?
プラス、ISO感度もあげれば E−510の手振れ補正もあるし、満足できる画が撮れると思いますよ♪

 実は、14−54・・私が欲しくてたまらないレンズなんですf(^_^)

書込番号:7203778

ナイスクチコミ!1


スレ主 重切削さん
クチコミ投稿数:6件

2008/01/04 23:29(1年以上前)

イベント会場は暗くて大変です・・・・手ブレは勿論の事、会場によっては照明が特殊なのか、どう足掻いてもホワイトバランスが安定しなくて撮った写真が全部おかしな色になっていたりした事もありました。人が多くてじっくり構えたり、十分な距離が取れないことも良くあります。

 確かに私の場合、マクロレンズのような用途が限られてきてしまうレンズを買うよりも、ある程度汎用性があって、その中でそれなりにマクロもこなせるレンズの方が合っているかもしれません。これで不満が出てきたらマクロレンズを買えば良いし、不満が無ければそのまま使えば良いんですもんね!
 私は50mm F2.0 Macro を買おうかな?って思っていたのですが、カタログを見ると14-54も十分マクロ撮影が出来そうな感じですね。まあ、どっちも買ってしまうのが理想なのかもしれませんが、どちらも高いレンズなので・・・・

 ・・・・難しいですね・・・・でも、こうして色々考えてあれこれ悩むのも楽しみですよね!

書込番号:7204280

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 E-510 レンズキットのオーナーE-510 レンズキットの満足度5 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2008/01/05 00:19(1年以上前)

イベント会場みたいなところは、会場全体の照明や展示品のスポット照明なんかが入り混じって難しいでしょうね・・

光源の種類(色温度)が違う訳ですから、ほとんどのカメラの自動WBでは処理しきれないでしょうね、
私なら、考える方法は二つ・・・撮影するたびに現場で白い紙でプリセット設定して撮る、
これはノーフラッシュの場合ですね、 
もうひとつは強力なフラッシュを焚く、できればフラッシュホルダーを装着して1個は直接、もう1個はバウンスで・・・
って無理な話ですよねf(^_^)

 プリセットWBでRAW撮影して、あとで現像処理で調整・・・というところが妥当なところですかね、

勝手なことばかり書いて申し訳ございません、聞き流してください(^o^)

書込番号:7204567

ナイスクチコミ!1


スレ主 重切削さん
クチコミ投稿数:6件

2008/01/05 09:20(1年以上前)

 光の色が異なる水銀灯が混ざっている会場だとかなり大変です。時には同じ物を撮影していても色がころころ変わってしまって苦労しました。

 E-510はWBはまだオートでしか撮影していませんが、色々なところで撮影して実験してみたら持っているコンデジ2台より格段に安定していて、次のイベントへの期待が高まります。


 今日は秋葉原に行くので、レンズとかその他色々と見てこようと思います。

書込番号:7205636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:50件

2008/01/05 11:16(1年以上前)

当機種

タンポポ

こんにちは。
購入おめでとー!(^^)!。私も昨年末、念願かなってE-510を購入いたしました(それまでは、PowerShot G7を使っていました)。レンズは、キットレンズの14-42と、70-300、3535マクロです。42と70で間が開くのがちょっと心配でしたが、店員さんの「問題ないですよ」の一言で決めました。70-300を510に付けた時は、その大きさに途方に暮れましたが、写りが良いので、満足しています(ただやはり、常用できるレンズでもないような気がするので、18−180を買おうかと思案しています)。

嫁さんの使っているペンタK100DSuperに比べて色が良い、写りも良い、ピントも速く正確なので、もうとにかく大満足です(ようもないのにさわってはニヤニヤしていますw)。
購入する時に、NikonD80と迷いましたが、やはり決断は間違ってなかったと思っています。

重切削さんも、これからどんどん良い写真を撮って下さいませ。私も頑張りますv(写真は70−300のテレ端で1メートル半ほど離れたタンポポを撮ったものです。綿毛がこんなにキレイに撮れるなんて、「我ながらすごーい」なんて、自画自賛してしまいました(^^ゞ←ホントはレンズが良いんだけど、それは内緒w)。

書込番号:7205999

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 E-510 レンズキットのオーナーE-510 レンズキットの満足度5 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2008/01/05 23:17(1年以上前)

>重切削さん

 WBについて好ましい意見、ありがとうございます♪
私自身不満はぜんぜん感じてないのに スレでWBの悪評を見るにつけ"なんだ、このやろ!"
と哀しく思ってましたので、好ましいご意見は E−510ユーザーとして嬉しい限りです♪

>akira.512bbさん

 ほんとに綿毛がよく撮れてますねぇ! ボケ具合も素晴らしいです(^-^)v
70−300でこんな使い方もできるんですね? 望遠系のレンズの見方が少し変わりました。
 >ようもないのにさわってはニヤニヤしていますw
お気持ちよく分かります・・・奥様の前ではシラーっとしてるんでしょ?笑顔を押し殺して(^o^)

 ところで、重切削さん・・どうお読みしたらよろしいのか?
よかったら読み方だけでも教えていただければ嬉しいです♪

書込番号:7209139

ナイスクチコミ!0


スレ主 重切削さん
クチコミ投稿数:6件

2008/01/06 00:13(1年以上前)

>akira.512bbさん

 お祝いの言葉、ありがとうございます!akira.512bbさんはレンズも一緒に購入されたんですね!私もレンズも一緒に買おうと思ったのですが、とりあえず14-42がどんな感じか使ってみてからと思って見送りました。
 私もD80と迷ったんですよ!アパートの近くのカメラ屋さんでボディが89800円で売っていて凄く悩んだのですが、実家の近くのカメラ屋さんで安売りしてたのとE-510の軽さと小ささにとっても惹かれてE-510に決めました。なんだか弄っていると楽しくて早くも宝物になっています。


>syuziicoさん

 以前行ったイベントにCoolpix5400を持っていったら、同じ場所で同じ物を撮影しているのに撮影する度に色合いが変わってしまってとても苦労した事があってそれ以来、トラウマになってしまって・・・・・E-510はまだ買ったばかりでイベントに持って行ってはいないのですが、今現在ではホワイトバランスはオートのままでも綺麗に写ります。E-510のWBが悪いと言う方はもっとハイエンドなカメラと比較しているのではないでしょうか?
 あと、今日は秋葉原のヨドバシカメラに行って勧めて頂いたsyuziicoさん14-54のレンズと50mm F2.0 Macroを店頭でデモ機として置いてあったE-510に店員さんにお願いして着けてもらってファインダーを覗いて来ました!どちらも14-42のレンズよりファンダーが明るく見えて、マニュアルフォーカスでピント合わせをした時にとても合わせやすいと感じました!どちらも今直ぐにでも買いたいです!!!

私のハンドルネームの読み方は重切削(じゅうせっさく)です。読み難くてすみません。


 余談ですが、ヨドバシカメラで本日、E-510とE-410のセールを行っていて、店頭にあった2つの機種の合計で10台位あったデモ機は常にお客さんが手に取っていて、店員さんもお客さんに熱烈アピールをしていて、購入方もされていく方も見かけて、持っている私としては嬉しくてしょうがなくてニヤニヤしてました。

書込番号:7209474

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 E-510 レンズキットのオーナーE-510 レンズキットの満足度5 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2008/01/07 05:30(1年以上前)

重切削さん、それから ご存知かもしれませんが一言♪

このスレでよく出てくるんですが、画質調整で「VIVID」ノイズフィルター「OFF」
にされると一番いい絵が出てくるみたいですよ(^-^)v

好みの問題かもしれませんが ご参考まで (^o^)/

書込番号:7215082

ナイスクチコミ!0


スレ主 重切削さん
クチコミ投稿数:6件

2008/01/07 20:54(1年以上前)

>syuziicoさん

 画質調整やノイズ除去の項目はまだ弄っていませんでした。まだ説明書を読みながらいじくっている最中なもので・・もう少し理解が深まったらその辺りもいじってみようと思います。
 一眼レフは設定の項目が多くて、迷走中です。レンズも欲しいけど、先ずはボディーの機能を理解しなくてはと頑張っています。

書込番号:7217370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:439件

2008/01/07 23:41(1年以上前)

購入おめでとうございます!
E-510は長く楽しめる機種だと思いますのでとことん使い倒してください^^

書込番号:7218401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2008/01/08 22:26(1年以上前)

購入おめでとう。

なかなかの物ですよ、小型で手ブレが付いていて今はまつています。


書込番号:7221958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:413件 なんとなく写真館 

2008/01/09 23:36(1年以上前)

syuziicoさん

>70−300でこんな使い方もできるんですね? 望遠系のレンズの見方が少し変わりました。

 ZD70-300mmはMFにすればたしか等倍撮影までできます。ちょっと大げさかも知れませんが、
花粉の一粒まで見えますよ。
 ちょっと暗いのをガマンすれば、十分マクロレンズとしていけます。

 手前味噌ですがご参考まで
http://trip35.at.webry.info/200711/article_13.html

書込番号:7226506

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 E-510 レンズキットのオーナーE-510 レンズキットの満足度5 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2008/01/11 15:27(1年以上前)

TRIP35からさん、ありがとうございます♪ まさに すっかり望遠系の見方が変わりました(^-^)

井の中の蛙・・どころか、丼の中のお玉杓子でしたねf(^_^)

今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:7232407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2008/01/19 20:30(1年以上前)

私も先週日曜日買いました〜!!!
かっこいいですよね。E-510は
私は花火を綺麗に撮るのが目標です。
これからお互い使いまくりましょう。(私はまだ初心者ですが)

書込番号:7267244

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「E-510 レンズキット」のクチコミ掲示板に
E-510 レンズキットを新規書き込みE-510 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

E-510 レンズキット
オリンパス

E-510 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月29日

E-510 レンズキットをお気に入り製品に追加する <116

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング