E-510 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

E-510 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g E-510 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-510 ダブルズームキットの価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの買取価格
  • E-510 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-510 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-510 ダブルズームキットのレビュー
  • E-510 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-510 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-510 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-510 ダブルズームキットのオークション

E-510 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月29日

  • E-510 ダブルズームキットの価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの買取価格
  • E-510 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-510 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-510 ダブルズームキットのレビュー
  • E-510 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-510 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-510 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-510 ダブルズームキットのオークション

E-510 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(10267件)
RSS

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「E-510 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
E-510 ダブルズームキットを新規書き込みE-510 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

E-510購入しました!

2008/04/12 15:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ボディ

色々悩んだ末、E-510を購入しました。
決め手は何といってもその一眼らしいデザインです。多くのカメラが曲線の多用でずんぐり丸っこくなっている中で、オリンパスはシャープな三角と四角で構成された往年のフイルム一眼そのもの。昔からのカメラ小僧の心を射とめたのです。
そういえば、数十年前に初めて買った一眼もオリンパスのOM-10だった…
レンズはZD14-54oF2.8-3.5です。E-510に装着すると、ちょっとマッチョな感じになりますが、明るく写りが良いので何にでもレンズを向けたくなります。
E-520の噂が気になりましたが、価格ととにかく写し始めることが大切と思い、決断したのでした。
良いカメラです!
http://blog.goo.ne.jp/torimu0044

書込番号:7663643

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:851件

2008/04/12 17:14(1年以上前)

ひだまりでおだまりさん、購入おめでとうございます(^^)
おいらも同じレンズ使ってます。
このレンズ、重宝しますよね♪

おいらはE−520には基本的に買い替えないつもりですが、
予想以上に追い金が安かったら買い換えるかも程度に考えてます(^_^;)

書込番号:7663963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/04/13 12:00(1年以上前)

アルファード乗りさん こんにちは

E-520は気になるところですが、次回買う場合は、購入したレンズにあわせてボディも防滴構造にして全天候仕様を考えています。そうなるとE-3になるのだけど、もう少し軽くコンパクトなのが出ないかなあ〜(ペンタのK200みたいな)

書込番号:7667773

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 E-510 ボディのオーナーE-510 ボディの満足度5 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2008/04/13 21:51(1年以上前)

ひだまりでおだまりさん、はじめまして♪

 自分も、30年くらい前になるのかな? OM−10を使ってました♪
それから長いことビデオに流れていましたが、数年前からカメラにカムバックしてます、

自分も E−510のデザインスタイルが気に入り購入しました、
カメラは趣味性の高い機械ですからね、フォルムの好みも重要な判断基準です、

E−510を手にしてから 楽しいデジイチライフを送ってます♪
購入してとても良かったと実感しているところです (^-^)v

ところで、このオリ板でなかば常識化している設定は試されましたか?

書込番号:7670126

ナイスクチコミ!0


NightViewさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:11件

2008/04/13 22:16(1年以上前)

ひだまりでおだまりさん、こんにちは。

最近、防湿庫内にOLYMPUSの文字が増えてきた私です。
E-510に続いてE-3まで買ってしまいました。
確かに14-54/2.8-3.5はE-510にはちょっと大きいですね。
私は、14-54をE-3に移し、14-42/3.5-5.6を新たに入手して
E-510本来の軽さの一眼に戻しました。
E-3も数字ほどの重さは感じません。
全レンズで手振れ補正は、やはり有りがたいです。
楽しい写真ライフをお過ごしください。

書込番号:7670281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/04/14 21:55(1年以上前)

syuziicoさん NightViewさん お返事ありがとうございます。

E-3も良さそうですね!ゴックン生唾。。。<`〜´>
いやいや今はE-510を撮り倒し(?)ます。
カメラはもう一台GR-Dを持っています。これも街角スナップにかけては、一眼の追従さえ許さない素晴らしいカメラです。

あっE-510定番の設定ってなんですか?

書込番号:7674311

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 E-510 ボディのオーナーE-510 ボディの満足度5 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2008/04/15 00:15(1年以上前)

ひだまりでおだまりさん、

 過去スレですが、ご参照ください♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490811080/SortID=7323236/

もし まだお試しでなかったら、目んたま飛び出るくらいの解像感ある画像にびっくりされると思います (o^v^o)

 ただ 画質には各個人の好みがありますから、この設定をもとに少しアレンジしてみるのも "有り"だと考えます (^-^)v

書込番号:7675318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/04/15 05:06(1年以上前)

syuziicoさん、ありがとうございます。

お勧めの設定をしてみました。
早く写してみたい!…けど今日は朝早くから出張で撮れません(-_-;)
しかし、土日まで待てないのでどこかでエイヤ!と休みを取って試してみます。

書込番号:7675928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2008/04/16 23:08(1年以上前)

購入おめでとうございます。
水中撮影が趣味のちゃおりんこ成人です。

一緒に素敵な写真をとっていきましょうね。

書込番号:7683574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/04/17 08:06(1年以上前)

ちゃおりんこ星人さん こんにちは

こちらこそよろしくです。
私も水(水泳)が大好きなので水中写真には興味シンシンですが、カメラを持ったままついバタフライなどを泳いでしまう悪いくせがあります(^^ゞ
是非、作品を拝見させてくださいね。

書込番号:7684769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:439件

2008/04/21 18:52(1年以上前)

遅くなりましたが、、、購入おめでとうございます!
E-410も生産完了したなかE-510も既に在庫限りかな?と思いますし最後の買い時だったかもしれませんね^^

書込番号:7704687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/04/21 22:25(1年以上前)

きりん*さん お返事ありがとうございます。

OLYMPUSの文字を見る度に、医者の手からスルスルと伸び迫ってくる胃カメラを想像します(笑)。そんな医療機器のパイオニアとしての精密さに信頼を置く方も多いのでは…
逆にキマジメさに鼻白む自称「アーティスト」もおられるでしょうね。
かつてはキャノン党であり、ニコンもリコーも大好きでした。しかしOM-1に代表されるような、道具(機器)として実用的でシャイプアップしたオリンパスのデザインに強く心惹かれます。
被写体として、「カメラで撮ってみたいカメラ」ですね。

書込番号:7705840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信15

お気に入りに追加

標準

かいました

2008/04/07 23:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:5件

はじめまして。昨日、ヤマダでE-510WKITかいました。デジイチデビューです。
これから勉強していきます。みなさんにいろいろ教えてもらおうと思いますので
よろしくお願いします。
ちなみに購入金額はE-510WKIT(5年保障)・35oマクロ・XDピクチャーカード2Gで
\109,000ほどでした。

書込番号:7644417

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:851件

2008/04/08 00:05(1年以上前)

PES野郎さん、購入おめでとうございます(^^)
これから良い写真を沢山撮ってくださいね。

書込番号:7644681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/04/08 09:37(1年以上前)

PES野郎さん、こんにちは!

自分もつい最近、E−510デビューした者です!
35mmも購入したんですか....羨ましいです。
うちも嫁の直感がなければ...(色々と感が鋭い嫁!!)
でも、自分も勉強しながら撮っています。
良い写真をたくさん、撮りましょうね〜(笑)



書込番号:7645787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/04/08 10:13(1年以上前)

アルファード乗りさん、しましまぁずさん、こんにちは。

早速返信していただいてありがとうございます。
書き忘れてましたが、実は35oマクロレンズは在庫が無かったために取寄せになりました。
まだ手元に無いのです(寂)待ち遠しいです

それと昨日、失敗してしまいました。
カメラを触っていたら、いつの間にかレンズに指紋が・・・
何を思ったか、いきなりティッシュを片手に一瞬レンズをゴシっっとやってしまいました。
ほんのちょっとですけど、ほとんど力も入れてなかったんですけど、大丈夫なんでしょうか?

書込番号:7645878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2008/04/08 12:47(1年以上前)

PES野郎さん 初めまして。

フォーサーズの世界へようこそ♪


同時購入で3535マクロを購入される方、よく見かけますね。
あちこちで散々とこのレンズの良さがコメントされてるので、
それをごらんになったのでしょうか。。。

僕もかなり色々なユーザーさんにオススメですよ〜とコメントしてきたので、
楽しさを共有できるのが嬉しいです。

ところでレンズは、できればティッシュでは拭かない方が・・f(^^;)
専用のペーパーの方が良いですよ。

書込番号:7646304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:851件

2008/04/08 18:13(1年以上前)

PES野郎さん、レンズはティッシュで拭かない方がいいです(^^;)
できれば、
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/0302cleaner/330113.html
みたいなのを1つ買っておくといいですよ。

書込番号:7647271

ナイスクチコミ!0


koupyさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件 E-510 ダブルズームキットのオーナーE-510 ダブルズームキットの満足度4

2008/04/08 20:14(1年以上前)

PES野郎さんこんばんは。
35mmマクロいいですね。
マクロレンズとして、単焦点レンズとして楽しいですよ。
35mmマクロ欲しいとは思いますが、14-54mm+クローズアップレンズで楽しんでいます。
あと、予備バッテリーがあると何かといいですよ。
何よりの安心感があります。

書込番号:7647759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/04/08 23:02(1年以上前)

皆さんこんばんわ。
レンズの件ですが、夕方に近くのカメラ屋で『レンズクリーニングペーパー』を
買って、レンズをキレイに拭きました。ご心配おかけしました。(してないか?)
次からは気をつけます。

実は今日、急にお花見をすることになりまして、ついさっき帰ってきたところです。
もちろんE-510持っていきました。初陣です(喜) でもやっぱりうまく取れませんでした(泣)
とりあえずAUTOや夜景モードで撮りまくりました。近いうちにアップします。まだ使い方がよく分からないので・・・
ほんとはマクロでも撮りたかったんですが、タイミング悪いです。待ち遠しいです。
マクロ到着まで桜が散りませんように・・・  でわでわ、もう寝ます。おやすみなさい。


って間違えて『すべての掲示板』にのせてしまいました(恥)
ちょっとお酒入ってます。やっぱりもう寝たほうがいいですね

書込番号:7648836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:5件

2008/04/09 00:17(1年以上前)

フィルターは付けてないんですか?
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/index.html
つけてたら便利ですよ。
そんなに高くないし、、、

書込番号:7649348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/04/09 17:33(1年以上前)

チャーリー・チロ・jrさん こんにちわ。
フィルターはやっぱり付けたほうが良いんですか?
あまり考えてなかったです。種類もいろいろありそうですね。
何かオススメがあれば、教えてください。

書込番号:7651491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:5件

2008/04/09 17:41(1年以上前)

お勧めするほど詳しくないです。
フィルターは大昔、一眼レフのカメラには当然のように付けてました。
カメラ買った時に店員に勧められませんでした?
普通のだったら1000円くらいので良いと思います。
絶対いるかは人の好き好きですね。
私は付けてます。

書込番号:7651518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:851件

2008/04/09 18:25(1年以上前)

PES野郎さん、フィルターは付けた方がいいと思いますよ。
フィルター付けておけば汚れるのも傷つくのもフィルターで済みますから。
落下とかは例外ですが(^^;)

書込番号:7651675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/04/09 22:44(1年以上前)

チャーリー・チロ・jrさん、アルファード乗りさんアドバイスありがとうございます。
ヤマダでは特にフィルターを勧められたりはしませんでした。
でも僕は『傷』に対してもっとシビアに考えたほうがいいですね。
いつか時間があれば、フィルターも探しに行ってきます。

書込番号:7652889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/04/11 21:47(1年以上前)

購入おめでとうございます。
私もE510Wズームキットの購入を考えています。
今週末には手いれる事が出来そうで楽しみです。

書込番号:7660798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:851件

2008/04/11 22:57(1年以上前)

食卓の塩さんも購入おめでとうございます(^^)
良い写真が撮れたら見せてくださいね♪

書込番号:7661165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/04/16 22:24(1年以上前)

購入おめでとうございます。
同メーカーの購入の報告は気持ちいいですね。
一緒に使いまくりましょう。

書込番号:7683261

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

購入しました。報告とアレ?

2008/04/06 21:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット

スレ主 メンカさん
クチコミ投稿数:28件 タマのいななき 

ついに購入しました、E-510!
一眼はやっぱりいいですね、のぞくだけで世界が変わります。
今回私が購入したのは、E-510Wズーム、サンディスクのCF266倍4G、予備のバッテリー。
以上を約10万で購入。本当はズイコーデジタルED70-300mmF4.0〜5.6も欲しかったんですが、これは次のチャンスですね。
これで晴れてオリ仲間の一員です。どうかよろしくお願いします。

で、本当は最初に撮った写真を紹介するべきだと思うんですが、実はいきなり不具合発生。
うしろのWBとかAfとかの割り振りボタンがうまく動いてくれない!たまに気が向いたように動いてくれるんですが、結局だめで再びキタムラへ行って相談。
結局ボディー交換になりました。どうやら中の接触が悪く、すぐには直せないとのこと。私には一眼初めてなのでわかりませんが、こんなこともあるんですね。
私としては別にこれで、オリンパスが嫌いになったわけではなく、逆にキタムラさんには申し訳ないなって感じです。
ただ、修理だと2〜3週間かかるということなので、そのまま修理の方向で押し切られたら怒っていたかもしれませんが。
ということで、後日来週の土日になるかもしれませんが、ブログかここで、初の写真を紹介しますね。
ということで、購入報告でした!!

書込番号:7639314

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:5件

2008/04/06 21:29(1年以上前)

交換なら良いですね。
また待たないと駄目だけど、、、
また写真見せて下さいませ。

書込番号:7639350

ナイスクチコミ!0


スレ主 メンカさん
クチコミ投稿数:28件 タマのいななき 

2008/04/06 21:36(1年以上前)

チャーリー・チロ・jrさんへ
即日交換してくれました!本当にキタムラさんには感謝です。
社しんっさつえいに行き次第何らかの形で紹介しますね!

書込番号:7639394

ナイスクチコミ!0


スレ主 メンカさん
クチコミ投稿数:28件 タマのいななき 

2008/04/06 21:37(1年以上前)

誤字すいません写真撮影が正しいです

書込番号:7639406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:851件

2008/04/07 02:02(1年以上前)

メンカさん、初めまして。
購入おめでとうございます(^^)
こちらこそ、宜しくお願いします。

やはり本体が絡んだ時は地元ショップが安心ですね♪
おいらも次は70−300mm狙いです(笑)

書込番号:7640853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:439件

2008/04/07 14:09(1年以上前)

購入おめでとうございます!
初期不良とは残念でしたがボディ交換対応で良かったですね^^
本体が届いたら写真のアップ楽しみにしています!!

書込番号:7642123

ナイスクチコミ!0


koupyさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件 E-510 ダブルズームキットのオーナーE-510 ダブルズームキットの満足度4

2008/04/07 20:15(1年以上前)

手元にE510が来たのに残念でしたね。
実は、私のE510、ちょっと気になる不具合がたまに出ているんです。
露光計関係?みたいです。
ファインダーが暗くなり、シャッタースピードが高速シャッターの状況であるはずなのに明らかに低速シャーッターの表示なんです。
fnボタンを押したときにそうなる傾向があります。
電源をOFFにしたら、何もなかったかのようになります。
春から夏にかけ使う予定か多いので、いつ修理の相談をしようか考え中です。

書込番号:7643287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1053件Goodアンサー獲得:107件

2008/04/08 00:46(1年以上前)

もし違ってたらすみませんが、それはプレビュー機能が働いているのではないでしょうか?

他カメラの例ですが、機能的にはほぼ同じです。
http://dejikame.jp/itigan/purebyu.html

書込番号:7644877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/04/10 19:13(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
でも残念でしたね。運が悪かったと思うしかないですね。

すばらしい写真期待してます。

書込番号:7655910

ナイスクチコミ!0


スレ主 メンカさん
クチコミ投稿数:28件 タマのいななき 

2008/04/10 21:20(1年以上前)

コメント皆さんありがとうございます。
カメラは即日交換できたのですが、まだ、全然使う機会がなくてカメラが泣いています。
土曜日にはカメラ使えるかなぁ。そんな感じです。

書込番号:7656460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

デビューしました

2008/04/03 22:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ボディ

スレ主 OLYNさん
クチコミ投稿数:8件 E-510 ボディのオーナーE-510 ボディの満足度4

本日、デジイチデビューしました。近くの公園に桜など、テスト撮りしてきました。E-510ボディだけ新品を買い、限られた予算で少しでも明るいレンズをと思い、14-54f2.8-3.5&40-150f3.5-4.5の2本は中古です。つい先日、Kiss X2がリリースされましたね。気持ちがグラッと来ましたが、いろんな場面を想定して、やっぱり、E-510に決めました。昔からのオリンパス好きなこともあって、何か理由をつけてはオリンパスにしたかったのかもしれません。さて、レポートですが、ファインダー像が小さいとよく言われていますが、思ったほど小さくもなく、ちゃんとマニュアルフォーカスでピントを合わせることができたので安心しました。測距点が3点だけですが、多ければ良いってもんでもない。コンピュータが判断を誤る時だってあるし、3点で良いではないですか。露出の傾向としては、桜の花を撮ったときに補正なしの方が良かったこと。プラス補正すると少し明るすぎかなと、白っぽいものに対しても、あまり、プラス補正はしない方が良いように思いました。これから、あれも撮ろう、これも撮ろうと、いろんな思いを馳せている今が一番楽しいときかもしれません。長い駄文。失礼しました。

書込番号:7626484

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:851件

2008/04/03 23:58(1年以上前)

OLYNさん、購入おめでとうございます(^^)
おいらと同じ14−54mm買ったんですね。
おいらも同じレンズで昨日桜を撮ってきました。
桜とか白っぽい物に対しては若干マイナス補正の方がいいと思います。

書込番号:7627090

ナイスクチコミ!2


スレ主 OLYNさん
クチコミ投稿数:8件 E-510 ボディのオーナーE-510 ボディの満足度4

2008/04/04 21:55(1年以上前)

アルファード乗りさん。アドバイス、ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

書込番号:7630221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件 E-510 ボディのオーナーE-510 ボディの満足度5 デジカメ徒然草(ロンドン便り) 

2008/04/06 07:03(1年以上前)

ご購入おめでとうございます♪

個人的には、EV-1/3、もしくは-2/3で適正露出だと思って撮ってます。
プラスに振る場面は殆どありません。
まぁ、ハイキー調が好みの方には当てはまりませんが…^^;

書込番号:7636372

ナイスクチコミ!1


スレ主 OLYNさん
クチコミ投稿数:8件 E-510 ボディのオーナーE-510 ボディの満足度4

2008/04/06 19:37(1年以上前)

つくる715さん、ご教示ありがとうございます。

書込番号:7638790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

ようやく買えた!

2008/04/02 22:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:9件

みなさん、こんばんわ!
今日、オリンパス仲間に入る事ができました!
思い起こせば、約1年前に購入しようと思っていましたが、
なんだかんだでズルズルと決めかねていました。
(嫁の「普段に持ち歩けない!」の一言が.....)
今回は子供が保育園に入園する事もあり、手頃なデジカメで我慢しようと思いましたが
いざ、お店に行ったらデジ一を触ってましたよね〜。
値段も手頃かな?と思い、まずは嫁にデジ一の良さを知ってもらおうと
店員と共にタッグを結成!し、ようやく嫁の「いいね、これっ!」でお買い上げ!!
ようやく片思いのE−510をこの胸に〜〜〜

ちなみにカメラのキタムラさんで
 ・サンディスクのCF 2GB
 ・オリンパスのxDカード 512MB
 ・カメラバッグ
 ・ケンコーのMCプロテクター
 ・液晶保護シール
 ・マリオの撮影券 約1万円分    で79000円でした!

長文ですみません!
初心者ですが皆さんの様な素晴らしい写真を撮れるようにがんばります!!



書込番号:7622796

ナイスクチコミ!1


返信する
パ男さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:7件

2008/04/02 23:16(1年以上前)

おめでとうございます。。。  (^ω^)/

 まわりの人たちはキャノンやニコンばかりかもしれませんが、

“オリンパス”って、真面目で良いですよ。。。

 いい写真が撮れたら見せてください。


           パ男。

書込番号:7622987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:851件

2008/04/02 23:32(1年以上前)

しましまぁずさん、購入おめでとうございます(^^)
子供さんの他にも沢山撮りたい写真がありそうですね。
良い写真が撮れたら見せてくださいね〜♪

おいらは今日E−510のサブ機に富士フィルムのS8100fd頼んできました(^^;)

書込番号:7623091

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 E-510 ダブルズームキットのオーナーE-510 ダブルズームキットの満足度5 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2008/04/03 02:40(1年以上前)

しましまぁずさん、よーこそ♪ オりンパス ミラクルワールドへ (^〇^)

 私も去年の冬にデジイチデビューしたものです、
今まで毎年、同じように季節が移り変わっていってましたが、今年の春はちょっと違います、
E−510を手にぶらりと外に出ると、今まで気にもとめなかったものが目にとまります、
 路傍の花しかり、道を横切る猫一匹、川のせせらぎ、仲のよさそうな子供の二人連れ・・・
世界が広がりました、何でも被写体になりますね♪

 しましまぁずさんも、これから E−510を相棒として良きカメラライフを過ごされることをお祈りしております・・・
ただし、レンズ沼というこわい沼にはご注意を・・・ライフジャケットのご着用をお忘れなく、
 浮かび上がってこれませんよぉ〜 (^〇^)

書込番号:7623691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/04/03 10:05(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます!
昨日は一人でニヤニヤしながら触っていました。んっ、表現が変かな?
今まで、子供と散歩しながら「あ〜、いい写真が撮れそうだなぁ」と、思う事が
たくさんありまして、一人で沈んでいました。
撮る腕がないのに初心者の強い思い込み?でしたが......(笑)
桜が散り始めましたが、これから暖かくなったら外に出る機会が増えるので
本当に楽しみです!たくさん、撮るぅぞぅ〜!
その中でみなさんに見せられるものがあれば、ぐ〜〜!

レンズ沼....ようやく実感がキターーー!
(嫁曰く、「レンズ沼ってないよねっ!」)
でも、とりあえずはキットレンズでがんばります。気持ちでは...

あっ、ライフジャケット売ってる所をさがさないと(笑)






書込番号:7624273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:851件

2008/04/04 00:00(1年以上前)

しましまぁずさん、こんばんはです。

>嫁曰く、「レンズ沼ってないよねっ!」

いきなり釘を刺されてしまったようですが頑張りましょう(^^;)
何をって?
良い写真を撮る事をです(笑)

書込番号:7627108

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 E-510 ダブルズームキットのオーナーE-510 ダブルズームキットの満足度5 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2008/04/06 00:37(1年以上前)

しましまぁずさん

 >あっ、ライフジャケット売ってる所をさがさないと

こちらで 売ってるかどーか・・・?

http://kakaku.com/itemlist/I1050105040N101/



   ・・・あっ! ジョークですので・・・σ(^_^;)

書込番号:7635670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件 E-510 ダブルズームキットのオーナーE-510 ダブルズームキットの満足度5 デジカメ徒然草(ロンドン便り) 

2008/04/06 07:15(1年以上前)

ご購入おめでとうございます♪

私も買った当初は同じような気持ちでしたよ〜
ちなみに今でもE510に対する愛着は変わりません^^
メジャーでないところも気に入っています。
お互いにE510ライフを満喫しましょうね♪

書込番号:7636395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/04/10 19:24(1年以上前)

購入おめでとうございます。

「店員と共にタッグを結成!!」
よかったよかった。

時代はオリンパスです。
E−510使いまくりましょう!

書込番号:7655947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

遅ればせながらE-510デビューです

2008/03/28 21:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ボディ

スレ主 gengensanさん
クチコミ投稿数:203件

このたび、E-510のユーザーになりました。オリンパスのデジカメはC-2000Z以来9年ぶりです。勢いで買ったシグマDP1の代わりとして(DP1・・・私には使いこなせそうにありませんでした)、最初はE-420+パンケーキと思ったのですが、いろいろと調べている内に、結局、本体E-510、レンズED12-60F2.8-4.0SWD、ED70-300F4.0-5.6の組み合わせになってしまいました。ブログに少し写真を載せています。後、マクロレンズを購入予定です。
このフォーサーズのシステム、コストパフォーマンスは最高ですね。
ということでみなさん、今後ともよろしくお願いします。

書込番号:7599676

ナイスクチコミ!1


返信する
syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 E-510 ボディのオーナーE-510 ボディの満足度5 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2008/03/28 23:50(1年以上前)

gengensanさん、はじめまして♪ E−510のご購入おめでとうございます、

 C2000Zの文字が見えましたので レスを差し上げています、
私も初デジが C2000Zで、当時100万画素台で 200になったら買おうと待ちに待った機体でした、
今でも所有してますが、その後 E−10を経て、現在は E−510Wズームセットがメイン機になってます、

 gengensanさんは キャノン機を2台お持ちのようですが、デジ一複数台体制、いいですね♪ うらやましく思います、
ブログ拝見させていただきまして、キャノン機との比較、興味深く読ませていただきました、

 今後とも、キャノン機、オり機、偏りなく長所短所のご紹介、よろしくお願いいたします、

書込番号:7600544

ナイスクチコミ!1


スレ主 gengensanさん
クチコミ投稿数:203件

2008/03/29 07:58(1年以上前)

syuziicoさん、返信ありがとうございます。
C-2000Z、まだ持っているのですか。驚きです。私は、RAW現像ソフトにアドビのLightroomを使っていますが、このソフトは画像をカメラ別、レンズ別等に分けてくれますので、いままで使ったカメラが全部分かります。これを見ると、私はこの10年間、いったい何台のデジカメを・・・。自分が怖くなります。
話がそれましたが、昨年の今頃、ペンタックスに手を出してレンズ沼にはまり、首が回らなくなり、結局半年でお別れした経緯があります。そうならないよう、このオリンパスとCANON、うまいこと使い分けしていきたいと思います。

書込番号:7601538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件

2008/03/30 02:35(1年以上前)

gengensanさん、こんにちは。
実は私もキヤノンユーザーですが、ED12-60mmに魅力を感じてE-510との組み合わせを考えていました。
望遠はED70-300を考えていましたが、gengensanさんのラインアップと全く同じなので、驚いて思わず書き込んでしまいました(笑)

ところで、gengensanさんはEF24-105F4をお持ちのようですね。
ED12-60をEF24-105F4と比較すると画質的には、どのような印象をお持ちですか。
教えていただければ参考になります。

書込番号:7605992

ナイスクチコミ!0


パ男さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:7件

2008/03/30 08:53(1年以上前)

私も初デジカメが、c-2000z・・・さらに c-5050zoom ・・・そして E−510と

なりました。。。   マクロは50mmf2.0を持ってますが、なかなかイイですよ。

   (^ω^)

書込番号:7606483

ナイスクチコミ!0


スレ主 gengensanさん
クチコミ投稿数:203件

2008/03/30 08:53(1年以上前)

パパールさん、こんにちは。
同じ地元ということでブログよく見せていただいています。すばらしい写真にいつも感心させられています。
ところで、EF24-105F4ISとED12-60F2.8-4.0SWDの画質の違いですが、ED12-60F2.8-4.0SWDの使用が短いので、まだそこまでわかりません(ごめんなさい)。私も興味がありますので今度同じ画像で撮り比べをしてみようと思います。もし、それであまり変わらなかったらEF24-105F4ISの方を・・・。
画角(ズーム域)的には35mm換算で24-120と、38.4-168(40D)ですから、全然違います。40Dの場合でしたらEF-S10-22あたりと併用する必要がありますね。逆にEF100-400F4.5-5.6ISとスムーズに繋がりそうですね。
自分的にはED12-60F2.8-4.0SWDが広角24mmからということで、EF-S10-22の出番が無くなりそうです。本当、レンズの組み合わせというのは難しいですね。

書込番号:7606486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/03/30 09:30(1年以上前)

gengensanこんにちは
祝 E510購入ならびに
オリンパス沼にようこそ自分もPENTAX沼から
オリンパス沼へ乗り換えて約1年たちますが
ここの沼は、とても
深く、Eー410に始まって
E510ついにはEー3に
たどり着いてしまい
レンズも、最初はEー410のWズームから今では
12ー60SWD 50ー200SWD
70ー300 シグマ 30 F1.4
マクロ 35 まで購入してしまい、これからは、広角系に手を伸ばそうかと
思ってます。
パナのマグニファイヤ
アイカップも、購入すると良いですよ。
これからオリンパス沼へどっぷりはまって下さい駄分ならびに長文ですいません。

書込番号:7606620

ナイスクチコミ!0


スレ主 gengensanさん
クチコミ投稿数:203件

2008/03/30 14:48(1年以上前)

パ男さん
C-2000Zは私にとっては2代目です。初めてのデジカメは富士のDS30でした。
マクロ50mmf2.0、よさそうですね。ちょうどマクロレンズがないので、これは時間の問題でしょう。

CAME小僧さん
オリンパス沼の深さ、見た目より深そうですね。
今のところ、あとマクロレンズくらいと思っているのですが。
ただ、もうしばらく使ってみてよければ、動体系を1DM3に任せて、それ以外はオリンパス
沼に移行してしまうかもしれません。その時にはE-3と50-200SWDでしょうか。
その折にはアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:7607786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/03/30 16:12(1年以上前)

gengensanへ
自分は、あまり動体は
撮らないので、連写に
ついては気してませんがgengensanの選択は正解かと思います。
マクロはタムロンの
PENTAX用の90SPを、アダプタリング付けて使用してます。
マクロは、昔からMFなのでAFでなくても不自由してませんが?
Eー510、Eー3は、純正以外でも手振れが効きます。
来月出る25mmパンケーキレンズもお進めかと思います。

書込番号:7608139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2008/03/31 15:05(1年以上前)

gengensanさん、レスありがとうございます。
ブログも見ていただいてたとは感激です。
ED12-60をしばらくお使いになられてから、EF24-105F4との比較をアップするのをお待ちしています。
(gengensanさんのブログも拝見します。)

なお、EF24-105F4の魅力はフルサイズで用いたときに発揮されると思っています。
(38-160mm相当では中途半端ですよね。)
フルサイズ機は高いので、E-510+ED12-60の方が安く済みますね(笑)
軽くコンパクトなのも魅力です。

書込番号:7612804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:851件

2008/04/02 23:42(1年以上前)

gengensanさん、初めまして。
遅ればせながら購入おめでとうございます(^^)
12−60mm買っちゃったんですね。
おいらは14−54mmを持ってたので11−22mmに走りました(笑)
70−300mmも欲しいところなんですが、
特価で出してる店もあってマイナーチェンジしそうで買い控えてます(^^;)

書込番号:7623152

ナイスクチコミ!0


スレ主 gengensanさん
クチコミ投稿数:203件

2008/04/03 20:30(1年以上前)

CAME小僧さん 
タムロンマクロ、K10Dで使っていました。アダプタリンクをつければ、オリンパスでも使えるのですね。こうなることが分かっていれば、手元に残しておいたのですが。結局時間の問題でした純正の50mmマクロ買ってしまいました。また、ブログの方でレポートしたいと思います。
25mmパンケーキレンズもいいのですが、自分の場合、単焦点より14-42のズームの方に目が向いています。E-510には12-60よりやっぱり14-42が似合っているような気がします。

パパール さん
>EF24-105F4の魅力はフルサイズで用いたときに発揮されると思っています。
その通りですね。同様に、12-60の魅力も、E-510よりもE-3で用いたときに発揮されると思います。店頭(ビッグカメラ)で触るとED12-60が別物のような感じがしました。となると、コンパクトさは無くなるのですが・・・。

アルファード乗りさん
初めまして。
当方の70-300、大活躍してくれています。ただ、鳥を撮るため等で安価に焦点距離を稼ぎたい場合にはベストチョイスなのですが、画質となると、?です。CANONの70-200F4ISあたりと同じ焦点距離で比べてみると明らかな差があります。もちろん、値段もズーム域も大きな差があるのですから、比較する方がよくないのかもしれませんが。
今度ブログに書こうと思いますが、画質・焦点距離を両立させたいなら、最初から50-200F2.8-3.5に2倍テレコンを付けた方が良かったかも知れません。ただ、コストとコンパクト性は犠牲になりますが。難しいところですね。

書込番号:7625965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:851件

2008/04/03 23:20(1年以上前)

gengensanさん、70−300mのレポありがとうございます。
おいらは遠くの山を撮る時に使いたいと思ってます。
それとコンパクトなのがいいので最適(?)かと(^^)

書込番号:7626877

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「E-510 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
E-510 ダブルズームキットを新規書き込みE-510 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

E-510 ダブルズームキット
オリンパス

E-510 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月29日

E-510 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <255

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング