E-510 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

E-510 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g E-510 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-510 ダブルズームキットの価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの買取価格
  • E-510 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-510 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-510 ダブルズームキットのレビュー
  • E-510 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-510 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-510 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-510 ダブルズームキットのオークション

E-510 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月29日

  • E-510 ダブルズームキットの価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの買取価格
  • E-510 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-510 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-510 ダブルズームキットのレビュー
  • E-510 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-510 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-510 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-510 ダブルズームキットのオークション

E-510 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(10267件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「E-510 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
E-510 ダブルズームキットを新規書き込みE-510 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 レンズキット

スレ主 InterRegioさん
クチコミ投稿数:20件

大阪では有名?な「カメラのキタムラなんばCITY店カメラ祭り」の特価です。

プライスタグは86,000円です。これでも安いのですが、ここに何でも良いので
カメラを下取りに出します。これで76,000円になりますが、
ここから更にミナピタカードで1回払いにすると10%自動的に割引され68,400円となります。

決してポイント付与の「実質価格」ではありません。実際の「支払い額」です。
それにしても土曜は混雑していました。日曜は最終日でもっと混むかも?

書込番号:6705611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

93500円でポイント18%+1%

2007/08/24 22:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ボディ

クチコミ投稿数:85件 E-510 ボディの満足度4

実質75000円強で、横縞問題を知りつつ手ぶれ補正目的で
ライカのレンズを諦め、E−3を待たずに購入しました(E−500使用中)。

ヨドバシ梅田で特価は8/24のみ、ポイントは8/26までとか。

横縞問題の低減出来れば解決方法教えてください!!!

書込番号:6675668

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:108件

2007/08/25 06:18(1年以上前)

横縞を自機で実現が、回避への最短路?。

書込番号:6676893

ナイスクチコミ!1


jet_bさん
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:27件 - 光景彡z工房 - 

2007/08/25 13:48(1年以上前)

> 横縞を自機で実現が、回避への最短路?。

すばらしい、まさにこの通りかと。
確実に出る条件さえわかれば、回避できますよね。

いまだ出てないので、
もうすっかり忘れていました。

書込番号:6677960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:469件

2007/08/25 14:26(1年以上前)

青春1950さん、
横縞問題を知りつつ・・・興味ある問題ですね。

どのような内容でしょうか、どんなときに発現するのですようか。

一度出現させてその時の詳しいデータを掲載していただけませんでしょうか。

書込番号:6678080

ナイスクチコミ!0


awaawawaさん
クチコミ投稿数:38件

2007/08/25 17:56(1年以上前)

こんなのはどうでしょうか、、

ISO1600で取った時の暗部のノイズが横縞になるのが気になります。1600なら上等なのでしょうか?

ボケた部分に乗ってくるようですが、皆様のは無いですか?

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=767509&un=122176

全体としては気に入っています。

書込番号:6678703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2007/08/25 19:51(1年以上前)

> こんなのはどうでしょうか、、

祝!!  邪(よこしま) ニューフェース出現。

書込番号:6679072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件

2007/08/25 21:27(1年以上前)

> こんなのはどうでしょうか

これは例の横縞とは違うようですが・・・前ボケと違いますでしょうか。

ブロクに一枚載せましたがawaawawaさんの画像はこんなのとよく似ていませんか?

これはレンズ近くに遮蔽物を置いて遠くのものを撮ったものですが・・・そのような撮り方とは違いますでしょうか。

通常の撮り方では私の場合は横縞は発生しません。

書込番号:6679420

ナイスクチコミ!0


awaawawaさん
クチコミ投稿数:38件

2007/08/26 11:49(1年以上前)

>通常の撮り方では私の場合は横縞は発生しません。

そうですか、出ないんですね〜
個体差なんでしょうか・・・。



書込番号:6681576

ナイスクチコミ!0


火呂さん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:15件

2007/08/26 16:36(1年以上前)

>個体差なんでしょうか・・・。

個体差ではなく意識の差かと思います。
私はE-410とE-510で写真を撮ってますが、一度もそのような現象は現れたことがありません。

横縞の写真は何回か見てますが、私の認識ではソレはもはや写真と呼べない画像です。
そのような画像には横縞どころか幽霊が写っていても可笑しくありませんね(笑)



書込番号:6682375

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

本日購入

2007/08/04 19:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット

スレ主 second53さん
クチコミ投稿数:12件

本日購入しました。
皆さん宜しくお願いします。

ニコンD40xダブルズームと悩みましたが、この掲示板での評判と持った感じできめました。

横浜東戸塚のキタムラで下取り10000円引きで107800円でした。
ダブルズームキットの箱ではなく、レンズキットとZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6の箱が別々でしたが、中身は一緒ですね。
この他にxDピクチャーカード1GB、プロテクターフィルター、カメラバックを同時に購入して、締めて116000円ほどでしたので、満足しています。

子供の野球の写真がメインとなると思いますが、もう少し望遠側のレンズが欲しくなるかもしれません。

まずは初心者ですのでE-510ワンダーブックも購入して、いろいろと試してみたいとおもいます。

この他にオススメの本やアイテムがありましたらご教示お願いします。

書込番号:6608998

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/08/04 22:16(1年以上前)

>もう少し望遠側のレンズが欲しくなるかもしれません。

70〜300mmレンズが予定されています。
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2007a/nr070305edevj.cfm

価格と販売時期とが気になりますが、スタンダードグレードレンズなので、あまり高価にはならないと思います。
http://olympus-esystem.jp/products/lens/pdf/zuiko_lens_jpn.pdf

書込番号:6609481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:12件

2007/08/04 23:19(1年以上前)

私も今日ダブルズームキットを近くのキタムラで購入しました。

同じく使ってないコンパクトカメラを10,000円で下取りしてもらい107,800円。

70-300は追加するつもりなので値段聞いてみたら37,000ぐらいではないかとのことです。楽しみですね。

軽量コンパクトで手振れ補正が買いですが、600mm手振れ補正のシステムが15万以下で買えるのが決めですね。

書込番号:6609696

ナイスクチコミ!0


スレ主 second53さん
クチコミ投稿数:12件

2007/08/04 23:31(1年以上前)

影美庵さん
Cybersnakeさん

ありがとうございます。

キタムラはどこでも統一のようですね。

70-300はとっても楽しみですね。
35mm換算で600mmですかぁ
これなら、少年野球程度なら十分にバッターボックスが狙えそうです。

書込番号:6609735

ナイスクチコミ!0


yamakakuさん
クチコミ投稿数:9件

2007/08/05 16:28(1年以上前)

オギサクで\33,900ですよ。私もレンズキットと70-300を買って、
中学生のサッカーと小学生の野球を撮ろうと思っているのですが、
40-150は必要でしょうか?
43-69mm(86-138mm)はあまり使うことはないと考えているのですが。

書込番号:6611604

ナイスクチコミ!0


スレ主 second53さん
クチコミ投稿数:12件

2007/08/06 20:57(1年以上前)

yamakakuさん

早速40-150で少年野球をとってみました。
内野とバッター位は十分OKですね。
外野は無理です。

やっぱり70-300が欲しいですね。

書込番号:6615570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

買いました!

2007/07/27 11:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:20件

E-500からの買い足しです。
ここの板で書き込みがあった縞状ノイズやダイナミックレンジが従来機より狭くなっている等、気になる点もありましたが、手ぶれ補正とライブビューとコンパクトなレンズ2本が魅力で我慢できませんでした(^^;
秋葉原のキタムラ(中古買取りセンターと看板に書いてあるので、新品は置いていないと思いました)で、調子の悪いミノルタF-100を下取り(1万円)してもらい、合計107,800円で購入しました。
しゃるさんの書き込み大変参考になりました(^o^)1%ですがTSUTAYAカードにポイントも付くんですね〜♪ポイントと引き替えで5年保証を着けました。
まずは、今週末に行く四国の海、8月はバスケの試合を色々撮ってその性能を試したいと思います。

しかし、、、一眼にあまり興味がなかったのに昨年安売り買ったE-500を呼び水に、いつの間にやらボディ2台にレンズ4本。すっかり写真にはまってしまっています(^^;

書込番号:6581336

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:187件

2007/07/27 13:48(1年以上前)

二重三角さん、ご購入おめでとうございます!仲間が増えていく感じで嬉しいですねぇ。四国の海、いいなぁ… 最高の旅カメラだと思いますので存分によい写真をとりまくって下さい。ダイナミックレンジは多少気になりますが、露出を少し落としてあげれば大丈夫です。VIVID設定で彩度など上げてやれば、素晴らしい夏色の風景が撮れますよ♪夏が過ぎても秋の紅葉と、写真は季節を問わず楽しめますからね、お互い一年中カメラライフを楽しみましょう↑

書込番号:6581655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/07/27 17:52(1年以上前)

なおfireさん返信ありがとうございます!
仲間が増えていくと嬉しいですよね♪
上の書き込みで迷っている人たちにも仲間になるといいなと思います(^^
E-500を1年使っていて、特に画質や発色について不満に思ったことはありません。
確かにD40やK100Dに比べると、ファインダーは小さいですが、E-510にはライブビューがあるので、充分フォローできるかと(^^;
E-510にも大いに期待してます。
週末は晴れるみたいだし、楽しみです(^o^)

書込番号:6582169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/07/27 22:47(1年以上前)

二重三角さんの情報を頼りに近くのキタムラ(千葉稲毛海岸店)に行ってみました。

同じキタムラなら同程度の値段なのでは、と思って行ってみたのですが、見事Wズームキットが同価格(\107,800;なんでも下取り分1万円値引き後)で出ており、早速ゲットしました(^^)
ただし、上の書き込みでフォーサーズ大好き!さんが言われている通り、E510レンズキット+ED 40-150ズームレンズでの販売でしたが。。。店頭ではE510Wズームキットの表示はなく、店員さんに問い合わせて用意してもらいました。

なんにしても、欲しかった品を待つことなく手に入れられるのは非常に嬉しい限りです。有用な情報をくださった皆さんに感謝いたします。有難うございます。
さて、明日はどこに出かけようかな。。。楽しみです♪

書込番号:6583108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件 E-510 ダブルズームキットのオーナーE-510 ダブルズームキットの満足度5

2007/07/28 22:21(1年以上前)

なにか、呼ばれたようなので。f(^^;

自分の書き込みのがお役に立てたようで幸いです。
自分がカメラを買うときはたいていキタムラです。
ヨドバシのポイントはヨドバシでしか使えませんからね。
しかもヨドバシの延長保証は5%もとるくせに自然故障だけ。
保証的な面だけみるとソフマップなんですがちょっと高い気がする。

ポイントで自分的な例外がビックカメラ。ビックSUICAカードがあると、ビックのポイントがSUICAに移行できます。

書込番号:6586275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2007/07/31 17:53(1年以上前)

いや〜四国は天気の恵まれて、三日間E-510大活躍でした!
まだRAWの現像をしてないですが、モニターで確認した限りでは、手ぶれ補正も期待通りの効果があり、持って行った三脚の出番は有りませんでした♪
打ち上げ花火を撮ったときなどは、S/S1秒は有ったと思いますが、満足いく写真が撮れました(驚)
ただ、お店で買ってきた花火(夜、花火以外光源は殆ど無しの状態)のフラッシュ撮影(内蔵フラッシュ)は、被写体の距離が少し離れるとAFがなかなか決まらずシャッターチャンスを逃す場面もありました(贅沢ですかね)。
高感度ノイズは、良く改善されていますね〜
炎天下の中、間違えてISO800で撮った写真も、それほどがっかりせずに済みました(^^;

悲しみのヤチさん、ご購入おめでとうございます!
仲間が増えて嬉しいです♪
しゃるさん、改めて有用な情報ありがとうございました!
E-510をこの価格で手に入れられて大満足しております。
これからは、自分もカメラ関連はキタムラをよく見て購入するようになると思います(^^)

書込番号:6595391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

120000/ポイント11%

2007/07/25 09:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:3件 E-510 ダブルズームキットのオーナーE-510 ダブルズームキットの満足度5

吉祥寺の某大型新店舗で店頭価格¥129,800だったのを¥120,000で購入しました。
カード払いでポイント11%なので実質¥106,800ですか。

他に2GBのCFとレンズの保護フィルター×2と液晶保護シールとカメラバッグと延長保証をポイント使って…
¥11,290をプラス。

特に粘りもしなかったのですがこんな感じでした。
コンデジが壊れて急遽購入だったのでこんなもんでしょ(^^;)


D40x+18ー200VRと最後まで悩みつつ…
レンズも在庫あるかもと言われても15万〜なので断念。
E410は小さすぎて手がつりそうな予感がして。
αの18ー200はオートフォーカスが…。

あおいたんが決め手になったのは内緒です♪

書込番号:6574448

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:161件

2007/07/25 10:21(1年以上前)

こんにちは。

E-510ダブルズームがポイント込み¥106,000で買えるのですね・・。
ところで吉祥寺の某大型電気店、まだオープンセールやってるのでしょうか?

書込番号:6574507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 E-510 ダブルズームキットのオーナーE-510 ダブルズームキットの満足度5

2007/07/25 10:52(1年以上前)

どもども。

オープニングセールかどうかは?なのですが…
ポイント+3%をやってました。
んで、通常カードだと8%なのが11%になって少しお得♪

吉祥寺に便利で安い店舗が出来たのはいいんだけど…
あおりで隣の某店が無くなっちゃいそうで(^^;)
隣の某店、地区で最低価格保証?やめちゃったみたいだし。

書込番号:6574591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/07/25 11:48(1年以上前)

ご利用ガイド
掲示板ルール&マナー集

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7

から抜粋↓

◆無意味な伏せ字は使わないでください

例えば「カカクコム」を「カ○クコム」と表記するなど、会社名(店名)や製品名を無意味な伏せ字にすることは、文意が正確に伝わらなかったり、文字列検索の妨げになりますのでおやめください。
また、どうしても伏せ字にする必要がある書き込みは、そもそも掲示板に書く内容として不適切です。伏せ字にせず明記するか、あるいは一切記載しないようお願いします。




書込番号:6574713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2007/07/25 18:45(1年以上前)

吉祥寺は家電店空白地域でしたから、ヨドバシがやって来たのは大歓迎だけど
これのせいで街が一変するのかな。

隣のお店だけでなく、中央線沿線の家電店・カメラ店に影響ありますよね〜。

書込番号:6575672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました

2007/07/19 09:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット

スレ主 beatkingさん
クチコミ投稿数:2件

『カメラのキタムラ高崎緑町店』にて、純正1GBのXDカード込みで11万円でした。
410と散々迷いましたが、手ぶれ補正が決め手になりました。
OM-4Tiから、ほぼ20年ぶり!の1眼レフです。
OM-4もフルマニュアルでしか使ったことが無いので
絞りとシャッタースピード環がないのに戸惑っている
オヤジですが、まずはオートフォーカスと手ぶれ補正に良く慣れて
娘の写真をたくさんとりたいと思います。
わからないことがきっとたくさんあるでしょうから、そのときは是非お知恵を拝借させてください>ALL

書込番号:6552459

ナイスクチコミ!0


返信する
パ男さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:7件

2007/07/19 19:16(1年以上前)

いらっしゃいませ。。。   (^ω^)v

私もデジイチは初めてです。。。

(フィルム一眼はミノルタを持ってましたが…)

E−510は手振れ補正もイイのですが、3週間ほど

使ってみて、“ダストリダクション”の安心感が

自分にとっては一番良かった点ではないかと思って

おります。。。

今度はまたお金を貯めて、単焦点レンズを狙います。。。

書込番号:6553739

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「E-510 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
E-510 ダブルズームキットを新規書き込みE-510 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

E-510 ダブルズームキット
オリンパス

E-510 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月29日

E-510 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <255

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング