『背景ボケや、黒いものの撮影は?』のクチコミ掲示板

E-510 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g E-510 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-510 ダブルズームキットの価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの買取価格
  • E-510 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-510 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-510 ダブルズームキットのレビュー
  • E-510 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-510 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-510 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-510 ダブルズームキットのオークション

E-510 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月29日

  • E-510 ダブルズームキットの価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの買取価格
  • E-510 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-510 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-510 ダブルズームキットのレビュー
  • E-510 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-510 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-510 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-510 ダブルズームキットのオークション

『背景ボケや、黒いものの撮影は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「E-510 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
E-510 ダブルズームキットを新規書き込みE-510 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信19

お気に入りに追加

標準

背景ボケや、黒いものの撮影は?

2007/12/30 20:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット

スレ主 ほぼ日さん
クチコミ投稿数:126件

はじめまして。

同じように、KDXとE-510で悩まれてるトビがあったのですが、
質問内容が違うので、別に書き込ませていただきました。

室内での黒いペット撮影用に、一眼レフがほしくなって
最初はKISSデジタルXにしようかな?と思ったのですが、
ライブビュー機能というものがあると知り40Dも気になりました。

実際にお店に行くと、40Dは大きすぎてしんどそう。
E-410がすごく持ちやすくていいなと思ったのですが、
E-510のほうが操作等もしやすいときいて、E-510か
KISSかどちらかで悩んでいます。

混んでいて、お店の方にあまり話しはきけなかったのですが
スポーツ等動きがあるものは、canonが向いていて、
風景等はオリンパスのほうが向いてるとのことでした。

kissは9点フォーカスなので、早いときいて悩んでいます。
走ってるところをとるとかではないので、あくびしそうだな
と思ったら撮りたいとかですし、今がGRDなので、
どちらを購入しても、すごく早く感じるとは思うのですが・・・。

商品撮影もしたいので、ライブビューがあると便利なのですが、
オリムパスでひとつだけ気になる点があります。
どこで読んだか忘れたのですが、オリムパスは背景ボケに弱い、
あと、白うき?するというようなことが書かれていました。

背景ボケの写真を撮りたかったのと、被写体が黒いので
白くならないものを希望していたので、どうなのかな?
と悩んでいます。

ご意見ありましたら、教えて下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:7183230

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/12/30 20:37(1年以上前)

>オリムパスは背景ボケに弱い、

確かに撮像素子の小さい分、それは言えますね、
スレは意見していると、
総合的にはKissの方がいいと思いますが。

書込番号:7183284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/12/30 20:38(1年以上前)

スレは意見 −>スレ、拝見
です、すいません。

書込番号:7183289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/12/30 20:42(1年以上前)

背景ボケに弱い:多分KISSなどのAPS−Cより少しだけ映像素子が小さいので同じ換算焦点距離だとボケ量が少ないという意味だと思います。
確かに少しだけボケ量は減りますが、お持ちのGRDよりは遥かにボケますし良いレンズも多いのでボケ味が良いものが結構あります。

白浮き:良く分からないですが白飛びの事かも知れません。
私はE−330というのを使ってるのですがE−410や510も同じくらいとの前提で言うと
確かにAPS−C(私はニコンのD50を使ってます)より若干飛びやすいのは確かですが
黒いペットの場合はAPS−Cでも同じく飛びます(黒は難しいです)。
どちらを選ばれるにせよペットが綺麗に撮れる事を優先して白飛びは、するもんだと思った方が良いです。

色々書いちゃいましたがスレ主さんの用途的にはKISSのほうが向いてる気がします。

書込番号:7183305

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2007/12/30 20:45(1年以上前)

こんばんは
GRDとの比較では、両デジイチともかなり背景はぼかしやすくなります。
大雑把には、同距離・同画角では絞り1段分くらいKissDXがボケが豊かになりますが、感覚的につかみにくい話だろうと思います。
同じF値ならさほど大きな差はないと考えてください。

できるだけ背景ボケを大きくして、しかも安価に楽しむのでしたらKissDXキット+EF50mmF1.8Uがいいのですが。
大型犬ですとやや長めの焦点距離になります(換算80mm相当)。
あと、来春のモデルチェンジの可能性が高いのでどのように考えるか。

白うきとは白飛びしやすいということの意味でしょう。
厳密な比較はともかくとして、E- 510の方が白飛びしやすいかもしれません。
白飛びとはプリントしたら明るく飛んだところにインクが乗らない状態だと考えてください。
黒い犬は露出補正をマイナスで撮れば黒く撮れます。両機とも問題はありません。

ライブビューはローアングルで犬を撮るようなときに便利だと思います。
ゴミ対策の有効性の高さ、ボディー内手ブレ補正、ライブビューと揃っているE-510は総合的におすすめです。
あるいは、来年2月くらいまでKissDXの後継情報を待ってみるとか。

書込番号:7183315

ナイスクチコミ!1


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/12/30 21:07(1年以上前)

>被写体が黒いので
>白くならないものを希望していたので

 白っぽい/黒っぽい被写体は、自動露出 (AE) では適正露出になりにくい
被写体です。露出補正を使いましょう (-1/2〜1EV位でしょうか)

書込番号:7183424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 E-510 ダブルズームキットのオーナーE-510 ダブルズームキットの満足度5

2007/12/30 21:35(1年以上前)

当機種

ガラス越しに撮ったので室内が写ってしまいました

横からすみません。
昨日、E-510Wズームキットめでたく買いました☆
とっても使いやすくて、気にいっています。

まだ、私の住んでるところはずっと天気が安定せず、
なかなかいい状況で撮ることができませんが、
私も、大型犬バーニーズと暮らしています。

今までコンデジしか使ってなかったので、黒つぶれ白とびに全然気になってなかったのですが、
チェック機能があるため、なんとか黒つぶれ、白とびにならないような写真にしたくなって、
色々設定してみるのですが、私の知識では、どうにも難しいです。

どういう設定が、ベストでしょうか?

>ほぼ毎日さんへ
黒い大型犬を写すと、こんな感じに写ります。
参考に、見ていただけたらと思って。。。

書込番号:7183553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2007/12/30 21:49(1年以上前)

別機種
別機種

犬種(大きさ)にも依りますが写画楽さんお勧めの
KissデジXレンズキット+EF50mmF1.8Uに430EXと言う
外付けのストロボをプラスされれば良いと思います。
この黒ラブは同じ50mmですがf1.4で撮ってます。
アフガンはf1.8です。

書込番号:7183641

ナイスクチコミ!1


スレ主 ほぼ日さん
クチコミ投稿数:126件

2007/12/30 21:55(1年以上前)

みなさん、ご意見ありがとうございます。

>ぼくちゃんさん
KISSがおすすめなんですね。ありがとうございます。


>乱ちゃんさん
微妙なボケの違いは、今の私には分からないだろうなとは
思ってるのですが、どちらを買うにしても、納得して
買いたいなと思って聞いてみました。ありがとうございます。
KISSがやっぱりおすすめなんですね。
オリムパスは、やっぱり旅行とか外で撮るのに向いてるのでしょうか?


>写画楽さん
白とびってそういうことだったんですね。

GRDの前に、デジイチでないコンデジで室内でのペットなら
FUJIがおすすめと聞いて購入したことがあるのですが、
フラッシュなしでも、フラッシュ使ったように光って
すごくビックリしたことがあったので、それと同じような
感じなのかと思ってました。
いろいろ設定変えればましにはなったんですが・・・。

露出補正マイナスにすると、全体に暗くなるのかな?
とマイナスにしたことなかったんですが、マイナスが
いいんですね。

ゴミとライブビューにかなりひかれているので悩みます。
二月くらいまでなら、待ってみてもいいかもしれないですね。

ペットはうさぎなので、すごく小さいです^^;

キャンペーン中だしって思ったけれど、後で後悔するよりは
いいですし。
ありがとうございました。


>lay_2061さん
やっぱり露出補正なんですね。
ありがとうございます。


>shioshioshioさん
写真ありがとうございます。

チェック機能って、E-510にそんな機能があるんですか?

犬だと、外でも撮れるしいいですね。
ひたすら室内での撮影です・・・。

書込番号:7183675

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほぼ日さん
クチコミ投稿数:126件

2007/12/30 21:59(1年以上前)

>アプロ ワンさん

写真ありがとうございます。
フラッシュやストロボって使ったほうがよかったんですね。
フラッシュはないほうがいいと思って、使ったことありませんでした。
ストロボ、よさそうなのですが、ビックリして逃げていって
しまうかもしれません・・・。

なしで、レンズだけだと、暗くなってしまうのでしょうか?

書込番号:7183695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 E-510 ダブルズームキットのオーナーE-510 ダブルズームキットの満足度5

2007/12/30 22:04(1年以上前)

すみません。
なんでか、勝手に犬かと思ってしまいました。。。

チェック機能というのか、まだ買ったばかりでよく分りませんが、
とりあえず、私のカメラはINFO押したら、白とび、黒つぶれしてるところを
教えてくれます。
だから、たぶん、E-510は、全部そうしてくれると思いますが、
あれって、チェック機能なんですよね???

どなたか、フォローお願いします。


それから、私の質問は、別スレたてたほうがいいのかな???

書込番号:7183713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2007/12/30 22:15(1年以上前)

ストロボを直接当てると生き物の目は光ってしまうし
反射したり変な影が出来たりします。
こんな感じで(笑)。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?un=85457&key=1086532&m=0
そこで外付けのストロボを真上や真横に向けて光らせ
天井や壁の反射で照明を明るくしたような感じで撮ります。

黒い物を撮るときに露出補正がマイナスだけが良いのでは無いです。
画面に占める割合が黒が多い(どアップ)とマイナス補正。
でも少ない場合(引いて全体を入れる場合)はカメラによって変わります。
本当はマニュアル設定が間違いないのですが。

書込番号:7183761

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほぼ日さん
クチコミ投稿数:126件

2007/12/30 22:26(1年以上前)

>shioshioshioさん

いえ、こちらこそすみません・・・。

E-510ってそんな機能もあるんですね。
ありがとうございました。


>アプロ ワンさん
やっぱり光りますよね。
ストロボだとフラッシュと違ってだいじょうぶなの??
とか、いろいろ考えてました。

露出補正のこと、いろいろありがとうございます。
一眼レフかうまでの間も、露出補正はすぐできるので
今のカメラでいろいろ試しておきます。

ありがとうございました。

書込番号:7183821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/12/31 00:38(1年以上前)

shioshioshioさんのワンちゃんの様に色の黒っぽい部分と白い部分が混在する被写体は、とても難しく、状況によって露出を少しずつ調整していってあげないと駄目と思います。

サンプルに上げられてる写真は若干白飛びしてる様に思われますが0.3〜0.7くらい−に、日が当たって白い部分が輝いてるようなときは思い切って−1以上に落として
場合によってはブランケット機能を使うのが良いかも知れません。

うちのワンコは歳が8歳で口の周りが白くなってきており白飛びしやすく苦労してます^^;。

書込番号:7184535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2007/12/31 14:03(1年以上前)

別機種
別機種

>shioshioshioさん
カメラによって明るめに写る物と暗めに写る物があります。
黒い毛が濃いグレーに写るのなら明るめに写る機種なので
マイナス補正(-1/3か-2/3)が必要ですね。
逆に白い毛が薄いグレー写るのなら暗めに写る機種なので
プラス補正(+1/3か+2/3)が必要ですね。
blogの方を見せて貰いましたが、あれは手ブレじゃなくて
ピントが合ってますか?
それともシャッタースピードが遅くて被写体ブレでしょうか?
暗いときはISO感度を上げて撮られた方が良いのかも。

書込番号:7186379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2007/12/31 19:15(1年以上前)

別機種
別機種

天井バウンスで撮影

背景はとばしています

ほぼ日さん こんばんわ

黒いうさぎの毛並みを写すのは難しいと思いますよ
白と黒のまだらだとしたら、どちらの機種でもかなり難しいと思います。

写真はノートリ、リサイズのみです
機種が違いますがE-300で天井バウンスで撮影しています
マニュアルで撮影していますがクリップオンストロボの明るさのみで
露出を決めています(発光はオーバー目にしています)。
多分マイナス補正すると毛並みが綺麗に出ないと思います
ほぼ日さんが補正をどこまで許容できるかの兼ね合いもあると思います
デジタルの良い所は結果がすぐわかるので試行錯誤して適正露出を
決めるのがいいですよ
うちのうさぎはストロボ焚いても逃げません

レンズしだいでこの位はぼけます(被写体がうさぎということもありますが)

E-300でこのくらい撮れるので、どちらのカメラを選んでもいいと思います
心情的にはE-510に一票

書込番号:7187383

ナイスクチコミ!1


スレ主 ほぼ日さん
クチコミ投稿数:126件

2007/12/31 20:33(1年以上前)

>ぴかの父さん
真っ黒のうさぎさんなんですね。
うちはまだらではないのですが、おなかや目のまわりが
白いので、白い部分と黒い部分両方あります。

ストロボも直接あてなければ、目もひからないようですし
少し考えて見ますね。
コンデジのフラッシュは逃げないのですが、ストロボって
すごそうなイメージがあったので・・・。

被写体が小さいと背景ボケしやすいんでしょうか??

年明けにでも、カメラ屋さんにもう一度いってみますね。
ありがとうございました。

書込番号:7187633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 E-510 ダブルズームキットのオーナーE-510 ダブルズームキットの満足度5

2007/12/31 21:35(1年以上前)

>乱ちゃん(男です)さんへ

ブランケット機能使ってみます。
目が写らなくなっちゃうから、適度にやってみますね。
顔がとんでしまうのもいやだけど、体の毛が真っ黒になってしまって、
せっかくの毛並みが見えなくなるのもいやだな〜なんて思うし。。。
迷路みたいに思います。
じっとしてくれると写りやすいけど、犬ってむつかしいです。
いい表情をした時に、すぐに撮りたいって思うと、焦ってしまってばっかりです。
日々精進ですね!!!
ありがとうございました。
短いワン生、いい写真をいっぱい残せるように、頑張ってみます!!!


>アプロワンさんへ

実は、ピンボケもあります。。。
暗かったもんで(夕方5時くらい)、AFが迷ってしまう場面が多かったです。
ISO400で撮りましたが、暗いときは外でももっとあげたほうが良かったみたいでした。
でも、買った日だったし、どうしても撮りにでかけたくって、
いつも威張ってブレブレの写真日記に乗っけてるし、
ま、えっかと思ってブログに使いました。。。
それから、ブログの写真は、手ぶれ補正オンになってなかったので、
手ぶれもすごいです。

ブログ、いつも拝見させていただいています。
とってもイキイキとした写真を撮られててすごいな〜っていつも思っています。
あんな写真を撮ってる方に、私のどうでもええことばっか書いてある日記を見ていただいて、
恐縮です。。。
ほんま、はずかしいです。。。

一緒にわんこと歩いてる時は、つい、
あせって手ぶれ、ピンボケ多く撮っちゃいます。
遊歩道を一緒に歩いてたりすると、動きが予想できなかったりするので置きピンも難しいです。
もっと明るい日にいろいろ試してみますね☆
いずれ、アプロワンさんみたいな写真が撮れるようになりたいです!!!!!

ありがとうございました。
頑張ってみます。

書込番号:7187858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/01/03 08:24(1年以上前)

明けましておめでとうございます。

>白い部分と黒い部分両方あります。

白い部分と黒い部分を同時に綺麗に出すのはかなり難しいと思います
最終的にはレタッチが速いかもしれません

>被写体が小さいと背景ボケしやすいんでしょうか??

被写体が小さければそれだけ近づくことが出来ますので
背景がボケやすくなります

色々試せるのがデジタルの良い所ですので
試してみてください

書込番号:7196581

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほぼ日さん
クチコミ投稿数:126件

2008/01/03 22:32(1年以上前)

ぴかの父さん
小さいと背景ボケやすいんですね。
レタッチも、がんばってみます。
ありがとうございました。

書込番号:7199378

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-510 ダブルズームキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
E-510始めて1年物語 ^^ 26 2022/02/08 11:40:34
カメラコントロール 6 2019/01/16 1:47:52
レンズが認識しない 9 2018/09/03 22:11:22
このカメラにびっくり。 54 2022/02/08 11:37:07
レンズの焦点距離について 17 2017/07/01 18:21:56
内蔵メモリについて 2 2017/06/27 0:04:41
アスペクト比について? 5 2017/06/25 8:32:33
動画撮影について 3 2017/06/24 21:00:15
ファインダーについて 4 2017/06/24 18:18:05
CFカードについて 6 2017/06/24 7:44:41

「オリンパス > E-510 ダブルズームキット」のクチコミを見る(全 10267件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-510 ダブルズームキット
オリンパス

E-510 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月29日

E-510 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <255

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング