『E510ダブルズームキットとE520レンズキットで悩んでいます』のクチコミ掲示板

E-510 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g E-510 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-510 ダブルズームキットの価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの買取価格
  • E-510 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-510 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-510 ダブルズームキットのレビュー
  • E-510 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-510 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-510 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-510 ダブルズームキットのオークション

E-510 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月29日

  • E-510 ダブルズームキットの価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの買取価格
  • E-510 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-510 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-510 ダブルズームキットのレビュー
  • E-510 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-510 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-510 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-510 ダブルズームキットのオークション

『E510ダブルズームキットとE520レンズキットで悩んでいます』 のクチコミ掲示板

RSS


「E-510 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
E-510 ダブルズームキットを新規書き込みE-510 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:4件

皆様、はじめまして。

デジイチデビューを目指し、予算や性能の面から
「E510ダブルズームキット」と「E520レンズキット」のどちらを購入しようか悩んでおります。

理想はE520ダブルズームキットなのですが、予算的に厳しいです(50,000円代が限界です)。

撮影対象は3歳の子供で、
運動会・お遊戯会・旅行・普段の散歩などがメインの撮影シーンになります。

レビューを見ていると白飛びしやすい、室内撮影が暗いなどの
E510の問題点が気になってしまいます。
それでもズームレンズは欲しいなぁ、それとも問題点が改善されているE520もいいなぁと結論が出ず、悩んでおります。

E510の問題点は全くの初心者でもなれれば克服できるのでしょうか?
それともここはE520を購入して、将来的にズームレンズを購入したほうがよいでしょうか?

皆様のアドバイスをお待ちしております。

書込番号:8329121

ナイスクチコミ!0


返信する
quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2008/09/10 19:37(1年以上前)

510と520ではかなり違います。
510だと、あれこれ気になっていたことが、520ではほぼ気にならなくなった
と思っています。ほぽ死角のないカメラになったと思っています。

たしかに、望遠ズームは魅力なので、できればWズームでお求めになること
を強力にお勧めしますが、もしどうしても予算がないということでしたら、
520のほうを推したいです。

たいていのウチには、不急不要のものがいろいろ眠っています。あれこれ
売りに出してなんとか1万円工面して、あと、節約に励んで、なんとかW
ズームを手に入れられることを祈念いたします。セットで手に入れるほうが
割安ですから。一方、わざわざ買うなら70-300mmという気もしますが、AF
はWズームのもののほうが速いですから、超望遠が要らないなら、やはりセ
ットの望遠のほうがいいでしょうし・・・。

書込番号:8329174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1053件Goodアンサー獲得:107件

2008/09/10 20:19(1年以上前)

当機種

E-510ワンタッチホワイトバランス

E-510とE-520を持っています。
E-510でも、十分に撮れますが、E-520の方がより楽に撮れるシーンが増えました。

ただし、E-510でも、RAWで現像するか、ホワイトバランス補正を手動でするなどすれば、オートホワイトバランスの補正が弱めというの問題はクリアー可能ですし、こんなもんだと思えばこんなもんかなと思います。
室内で撮影で暗いという部分は、私は感じなかったのですが、これもRAW撮りか露出補正で解決できそう。
ライブビューでコントラストAFが使える点は、まったくかないませんが、液晶画面を見ながら撮りたいシーンが多いってことでなければ、問題ないかなぁ?
 ノイズフィルタの効かせ方は、E-520の方がうまいので、一段弱、ISOが高くても綺麗に撮れるかと(暗いところで撮影した画像がより綺麗になる)
 あとは、細かい部分の使い勝手(パーフェクトプレビュー、液晶画面の見え方)が上がってますね。

 比較しちゃうと新しい機種のほうが楽なのは仕方が無いところですかね。ただし、E-510でも比較しなければこんなもんって感じかもしれません。

E-510のダブルズームを買って、物足りなかったら、E-520のボディか、次に出るといわれている、E-xxを狙ってはどうでしょう?
2台あると、レンズ2本を同時に使えて便利ですよ(笑)

書込番号:8329361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2008/09/10 20:37(1年以上前)

E−520をオススメします。

私はE−410からE−420に買い換えましたが性能的にかなり違い
使用者のテクニックや使い方ではいかんともしがたい部分が大きく改善されています。
E−510とE−520も基本的な違いは変わりませんので私の感じた違いを書こうと思います。

私が買い換えを決めた最大の理由は液晶モニタでしたが
E−410の液晶は晴天屋外での視認性が非常に悪く撮影した画像の構図や色味がほとんど確認できず
手で影を作ったぐらいではほとんど真っ黒みたいな状態でしたが
E−420になって屋外でも構図の確認はできるし手で影を作ればそこそこ色味の確認もできるぐらいに改善されています。

オートホワイトバランスの安定感もE−420では頻繁に設定を変えたり
ワンタッチホワイトバランスを使用しないと色味が安定しませんでしたが
E−420になってオートホワイトバランスがかなり信頼できるようになり
ホワイトバランスを切り替える頻度は激減しました。

ダイナミックレンジはE−410使用時はあまり気になっていなかったのですが
E−420に買い換えてからは白飛び黒つぶれがかなり改善されておりその違いに驚きましたね。

お子さんがメインの被写体ということですので撮り直しのきかないシャッターチャンスが多いでしょうから
カメラの設定をあまりいじらずとも安定して綺麗な写真が撮れるようになった
E−520にした方がいいと思いますよ。

また望遠レンズですが純正の70−300を将来的に買う予定があるなら
現状レンズキットの購入でいいと思いますが
600ミリもの望遠は必要ないとか望遠レンズも小型の方がいいといった事があるなら
ちょっと無理してでもWズームキットでの購入がいいと思います。

E−520のレンズキットとWズームキットの価格差と40−150単体で購入する場合では
結構価格差がありますので。

書込番号:8329460

ナイスクチコミ!1


No_Angelさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/11 12:57(1年以上前)

420と510を持っています。
手ブレ補正のある機種がほしくて510を最近買い増ししました。

液晶は420の方が見やすいです。
試し撮り程度ですが、ホワイトバランスが420より乱れるなぁと思いました。

420がなければ、たぶん520にしていたと思います。

お子さんを撮るのがメインでしたら、520の方が安定していて良いのではないかなと思います。

で、私も、Wズームとの差額分を捻出に一票です(^^)

書込番号:8332634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/09/11 23:25(1年以上前)

quagetoraさん、テレマークファンさん、The March Hareさん、No_Angelさん、
皆様アドバイス本当に有難うございます。

実際に使用されたうえでのアドバイスはやはり心強いです。

なんとか費用を捻出し、自分の中でも現時点で最高の選択である
「E520ダブルズームキット」購入に向け頑張りたいと思います。

皆様、有難うございます。
念願かなった際には報告させていただきます。

書込番号:8335330

ナイスクチコミ!0


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2008/09/13 00:05(1年以上前)

ご決断に拍手!
ぜひ、520Wズーム、入手してください。
ほんとうにきっと今一番リーズナブルなセットだと思いますよ。
応援しています。

書込番号:8340100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/09/17 05:51(1年以上前)

ヨッシーロさん
「E520ダブルズームキット」購入に向け頑張りたいと思います
⇒私も悩んだ末E-520でしたよ。
でもこの機種は隠れたところに他のメーカーにはないすばらしい機能満載だと思いますよ。
是非、ご購入されたら教えてくださいね。

書込番号:8363004

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-510 ダブルズームキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
E-510始めて1年物語 ^^ 26 2022/02/08 11:40:34
カメラコントロール 6 2019/01/16 1:47:52
レンズが認識しない 9 2018/09/03 22:11:22
このカメラにびっくり。 54 2022/02/08 11:37:07
レンズの焦点距離について 17 2017/07/01 18:21:56
内蔵メモリについて 2 2017/06/27 0:04:41
アスペクト比について? 5 2017/06/25 8:32:33
動画撮影について 3 2017/06/24 21:00:15
ファインダーについて 4 2017/06/24 18:18:05
CFカードについて 6 2017/06/24 7:44:41

「オリンパス > E-510 ダブルズームキット」のクチコミを見る(全 10267件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-510 ダブルズームキット
オリンパス

E-510 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月29日

E-510 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <255

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング