E-510 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

E-510 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g E-510 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-510 ダブルズームキットの価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの買取価格
  • E-510 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-510 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-510 ダブルズームキットのレビュー
  • E-510 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-510 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-510 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-510 ダブルズームキットのオークション

E-510 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月29日

  • E-510 ダブルズームキットの価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの買取価格
  • E-510 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-510 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-510 ダブルズームキットのレビュー
  • E-510 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-510 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-510 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-510 ダブルズームキットのオークション

E-510 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(10267件)
RSS

このページのスレッド一覧(全998スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「E-510 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
E-510 ダブルズームキットを新規書き込みE-510 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

E-510がE-410に・・

2008/01/26 22:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ボディ

AFの調子がおかしくて
「修理ピックアップサービス」にて修理依頼。
不具合は直ったようなのですが、手振れ補正のISボタンが反応なし。
オリンパスマスターにて機材情報を確認すると
モデル名 E-510→E-410
ソフトウェア 1.2→1.3
どうもバージョンダウンというか機種変更というか・・
オリンパスマスターから「カメラの更新」をしても「最新の・・」
という事でどうしようもありません。
撮影については手振れ以外問題ないようです。
月曜にsupportに電話ですね・・

書込番号:7298337

ナイスクチコミ!2


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/01/26 22:59(1年以上前)

どうも修理時のミスのようですね。
誤って、410のファームウエアーを書き込んだのではないでしょうか?
サポートに電話する時に、修理期間中の代替品を要求してみたらいかがでしょう。
ピックアップサービスで、梱包箱を送る際、代替カメラを中に入れて送ってもらったらどうでしょう。

修理をする人だって人間ですから、ミスをする事はあると思います。
ただ、ユーザーとしては再修理の間、カメラが使えない訳ですから、その程度の要求はして良いと思います。

書込番号:7298539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:8件

2008/01/26 23:30(1年以上前)

こんばんは。

不思議な事が起きてしまったのですね。
1.3って事はやっぱE-410のファーム?

再度メーカーに送りになりそうですが
早く治って来るといいですね。

書込番号:7298726

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 E-510 ボディのオーナーE-510 ボディの満足度5 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2008/01/26 23:33(1年以上前)

大変ですね! ご心中お察しします(-_-;)

影美庵さんのおっしゃるように、要求すべきところは要求されたほうがよろしいですよ、
けして不当な要求ではありません♪

書込番号:7298755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:50件

2008/01/27 01:04(1年以上前)

ええっ?!そんなこともあるんですね。ちょっとビックリしました。反対だったら良かったのにね(んなことないか)。
とにかく、早く直るといいですね。

書込番号:7299320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/01/27 01:24(1年以上前)

皆様、いろいろとご心配ありがとうございます。
来週、supportに連絡しメーカーの対応を報告いたします。

書込番号:7299427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/01/29 23:38(1年以上前)

月曜にsupportに連絡しました。
丁寧な謝罪の言葉をいただき、
急いでいた事もあったので修理は八王子の修理センターに持ち込みました。
30分くらいで完了です。
丁寧な対応で安心しました。
まあ、こんな事もあるかなという事で今後も510を愛用するつもりです。
皆様、レスをありがとうございました。

書込番号:7314089

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/01/30 09:10(1年以上前)

こんにちは。

直ってよかったですね。

レスした後、4/3専用レンズでなくても、手ブレ補正が可能になるファームが発表になり、そのバージョンが1.3なので、間違ったレスをしてしまったかな?と思っていました。

新しいバージョンになっていたのなら、そこの部分は笑って無視してください。

私のE-510と70-300は今週末にバージョンアップの予定です。
平日はなかなか時間が取れないので…。

これでニッコール400mm+テレコン×2で1600mm相当が手ブレ補正で使えそうです。
現実問題として、こんな超望遠がホントに手持ちで使えるのか、何段分になるのか、大いに疑問ですが…。

書込番号:7315203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

電源OFF時の異音??

2008/01/26 22:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット

スレ主 はちろさん
クチコミ投稿数:101件 E-510 連れて、てくてくと。 

初めまして。
デジタル一眼初心者です。宜しくお願いします。
先週、E510Wズームキット購入しました。
まだ使い始めたばかりで、マニュアルと睨めっこです (^-^;

ところで、1つ気になることがあります。
電源OFF時に『カタカタカタカタ…』と音がします。
これって何の音なんでしょう?

オーナーの方、詳しい方、宜しくお願いします m(__)m

書込番号:7298333

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/26 22:40(1年以上前)

こんばんは。

この話題は以前から何回か出ておりますよ。
E-3,E-510電源off時に「手ブレ防止」がリセットされる音です。
ISをoffにしておけばなりません。
[7110756]で検索して見て下さい。

書込番号:7298426

ナイスクチコミ!1


スレ主 はちろさん
クチコミ投稿数:101件 E-510 連れて、てくてくと。 

2008/01/26 23:11(1年以上前)

DIGITAL貧乏人さん

そうだったんですね!!
ありがとうございました。

書込番号:7298618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2008/01/27 00:29(1年以上前)

確かに初めて使った時は気になりましたね・・

書込番号:7299119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2008/01/27 01:45(1年以上前)

私も初心者で~す
本日購入しました。E-510今触りまくってます。!!

書込番号:7299529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件 E-510 ダブルズームキットのオーナーE-510 ダブルズームキットの満足度5

2008/01/27 22:23(1年以上前)

レンズのリセットの音かも知れませんね。
ISとこの二つの音はメニューからの設定により、なくす事は可能ですよ。

書込番号:7303766

ナイスクチコミ!0


スレ主 はちろさん
クチコミ投稿数:101件 E-510 連れて、てくてくと。 

2008/02/01 23:17(1年以上前)

遅レス、すいません。。。

手ブレ防止をOFFにしてみたところ、異音と思っていた音はなくなりました。
逆にレンズのリセット音が聞こえるようになりました(笑)
お店だと周りが騒がしくて聞こえませんでしたからねぇ。


書込番号:7327515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2008/02/05 12:00(1年以上前)

良かったですね。
私もE-510を休日肌身離さずもっている人間です。
恥ずかしながら付属のUSBケーブルをなくしてしまって
取寄せてしまった人間です。(笑)

書込番号:7345619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信15

お気に入りに追加

標準

サッカーのゲームを撮影したいのですが

2008/01/26 16:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:3件

現在C-755 Ultra Zoomのユーザーです。 デジ一への変更を決め検討中です。
第一候補がE-510すが最後の決断をさせて下さい。

 我家はサッカーファンでスタジアムへよく行きます。
スタンドからプレー中の選手を撮影したいのですが、諸先輩のご意見を
拝聴したいと思ってます。
ド素人考えで測距点が3点で十分か? 多い方がいいのか? AFは対応出来るか?
迷ってます。
もちろん今のC-755よりはるかにストレス無く撮影出来ると思ってますし
またスポーツ新聞の写真を求めてはいません。

 是非 アドバイスをお願い申し上げます。
皆様の作品も拝見出来たら幸いです。

書込番号:7296516

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:164件 E-510 ダブルズームキットの満足度4

2008/01/26 17:35(1年以上前)

はじめまして。

最近、E-510ユーザーになりました。C社とP社を売ってオリンパスに
仲間入りしました。
ど素人の戯言ですが、参考になればと思います。

AFの測距点ですが、やはり多い方が何かと都合はいいと思いますが、
通常は中央1点を使われることが多いと思います。
中央1点が正確ならばよほどのことが無い限り不都合なない思います。
その点はオリンパスのカメラは確実性は高いと思ってます。
また、レンズもSWD付きのレンズを選択すれば速度の面も
不満に感じる事はないと思ってます。

自分は鉄道をよく撮りますがよく追従してくれたと思います。
レンズは12-60と50-200のSWDを選択しましたが。

拙い、鉄道写真でよければご覧下さい。
E-510+12-60SWDで撮ったものです。

書込番号:7296856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件 E-510 ダブルズームキットの満足度4

2008/01/26 17:46(1年以上前)

機種不明

画像添付がうまくいきませんでした。
すいません。

書込番号:7296910

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件

2008/01/26 21:31(1年以上前)

サンデーソウザンスさん、列車の写真、とてもよくとれてますが、これは、置きピンでしょうか。勉強のためシャッター速度、絞り、ISOをおしえていただければ、ありがたいのですが。

書込番号:7297963

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/01/26 23:05(1年以上前)

キャッシュバックキャンペーンも終わりました。

各社から新モデルが発表されています。

もしかして、オリンパスもE-510/410のマイナーチェンジ版が発表されるかも知れません。

お急ぎでなかったら、もう少し待ってみたらいかがでしょう。

書込番号:7298571

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 E-510 ダブルズームキットのオーナーE-510 ダブルズームキットの満足度5 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2008/01/26 23:07(1年以上前)

サンデーソウザンスさん

 すごい!解像度ですねえ!!
レンズは 12−60、50−200 どちらですか?

A4プリント好きさんと同じく、データを教えてもらいたいです♪

書込番号:7298582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/26 23:27(1年以上前)

合格祈願YSさん はじめまして

サッカーではないですが、ミニバスケットを撮影しております(ただいま勉強中)
いろいろと雑誌などみてみると、プロの人たちもスポーツは、真中一点で、胸の文字に合わせているようです。

書込番号:7298708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件 E-510 ダブルズームキットの満足度4

2008/01/27 08:53(1年以上前)

A4プリント好きさん、syuziicoさん、ありがとうございます。

E510+12-60SWDで撮りました。60mm側です。
絞り優先AE F6.3 SS1/640 ISO100 露出補正-0.7 WB 太陽光

手持ちでIS ON 普段は置きピンですがこのときは試し撮りの為
右端の測距点を使用してみました。



書込番号:7300213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/01/27 09:58(1年以上前)

皆様へ 
ご返信ありがとうございます。

恐れ入りますが何点か質問させて下さい。

⇒サンデーソウザンスさん
E-510本体とSWDレンズ12-60と50-200の購入時の
セット価格はどのくらいでしたでしょうか?
 
もし先輩方の中にレンズキットに加えてSWDレンズも
お使いの方がいらっしゃいましたら使い勝手など教えて下さい。
特にスポーツシーンへの対応が知りたいです。

⇒影美庵さん
マイナーチェンジの場合 一般的にどのような点が変わるのでしょうか?
価格動向はどうなる傾向がありますか。
経験がなくイメージガわきません。ご教示願います。

⇒フィーニックスさん
ミニバスは現機種で撮影の経験があります。
夕方の暗い体育館(体育館の照明あり)の中でも
AF対応は大丈夫でしょうか?

いろいろお聞きして申し訳ありませんが
よろしくお願いいたします。


3月の開幕までにはデジ一デビューを果たしたいので
スタジアムでサッカーの試合をされた経験のある皆様
是非 ご意見をお願い申し上げます。




書込番号:7300426

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/01/27 10:31(1年以上前)

こんにちは。

マイナーチェンジの内容は分かりません。
マイナーチェンジ自体も有るとは断言できません。

いろいろな販売促進キャンペーンが行われ、ユーザーがオリンパスを見ていた時期が終わり、他社が新機種を発表し、人々の目がそちらに向いている時期に何もしないと、売り上げは落ちます。
大幅なモデルチェンジは未だ出来ないと思いますから、マイナーチェンジでもして、再び人々の関心を自社に引きつける事が必要ですから、何かあるのでは?と思っています。
ただ思っているだけで、確証がある訳ではありません。

サッカースタジアムから選手を撮影するので有れば、ZD ED70-300/4-5.6が欲しいですね。
晴天時の昼間ならともかく、ナイトゲームでは三脚か一脚も有ると良いですね。
何と言っても600mm相当の望遠レンズですから…。

書込番号:7300530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2008/01/27 19:55(1年以上前)

 便乗、すみません。サンデーソウザンスさん、データありがとうございました。12ー60SWDいいですね。シャッター速度も勉強になりました。チャレンジしてみます。やはり、E510にしてよかったと思います。今日も、港風景をとってきましたが、ほかのカメラでとった写真がかわいそうなくらいシャープですね。

 おかげで、今まで、いいと思っていたカメラがつまんなく見えてきて、ちょっと困ります。というのは、ほんとにE410やE3など、レンズ交換用にほかのオリンパスボデーがほしくなります。レンズ沼というよりボデー沼にはまりそうです。

書込番号:7302907

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 E-510 ダブルズームキットのオーナーE-510 ダブルズームキットの満足度5 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2008/01/27 20:17(1年以上前)

同じく、便乗 すみませんm(_ _)m

 サンデーソウザンスさん、ありがとうございます♪
さすが、松レンズは違いますねえ・・・うぅ〜〜んと唸ってしまいます、
ZD14−54を次に と考えていたのですが、迷いますねえ f(^_^)

書込番号:7302996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 チャンプルーぶろぐ 

2008/01/27 23:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

イチロー1

イチロー2

イチロー3

合格祈願YSさん

こんにちは。デジ一初心者ですと前置きしておいてコメントします。

野球とサッカーでは、選手の動きやスタジアムの大きさも違いますが、
私のブログにマリナーズのナイター観戦の模様を掲載してありますので、
よろければご参考にどうぞ。
http://chanpurublog.spaces.live.com/blog/cns!25219C58543100B1!371.entry

ブログの写真の通り、150mmでは選手の表情まではとらえる事ができませんので、
表情まで含めて撮りたい場合は、70-300が必要かと思います。

また、ブログには掲載していませんが、
おきピンで、イチローのボールを見送るシーンを連射で撮っていますので、
添付しますね。150mmでシャッタースピード1/125秒となっています。ご参考になれば幸いです。(バットスイングするシーンを取れていれば、動体としてもう少し参考になったかもしれませんが・・・)

書込番号:7304174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/28 18:05(1年以上前)

合格祈願YSさん 
すみません、わたしは、まだオリンパスを持っていませんが3月あたりに購入するつもりです。
 AF性能でいったらキャノン、ニコンと言われますが私は、E-510のAFは十分満足できるものと思っております。キャノン40DとKiss Xを使っておりますが、結構外してくれます。体育館で9点AFで使うと、床 窓の外 ステージの明るさなどに、焦点が行ってしまうことが多々ありますので、真中一点で撮影がほとんどです。
真中3点に選択できればいいのにと感じております。それよりKiss Xのレリーズタイムラグが気になります。E-510の方が早いです。それにレンズが2倍の距離になるのがいいですね。サッカーですとかなり広いので望遠+手ぶれでは、オリンパスの方がいいように思いますが・・・

モデルチェンジは、・・・?「E-330の後続機がほしい」と少し話題になりましたね!?

書込番号:7307018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/01/28 21:45(1年以上前)

皆様へ
アドバイスありがとうございました。

⇒影美庵さん
モデルチェンジを待つまでも無く決断をしようと思います。
ZD ED70-300は魅力的ですね。財務大臣と折衝します。

⇒ともひんさん
ステキなイチローの写真ありがとうございました。
ここまで対応出来るのですね!
 次回は是非サッカー場へも足を運んでください。

⇒フィーニックスさん
EOS40Dの9点測距点の事がよくわかりました。
私は3点だとうまく追えない事を危惧していました。
またアドバイスよろしくお願いします。
ミニバスの選手の皆さん いい動きますね! がんばって下さい。

皆様のご意見を拝聴しE-510へ決心が固まりました。
後は12-60F2.8-4.0SWDレンズをどうするか・・・・。
悩みます!!

書込番号:7308099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件 E-510 ダブルズームキットの満足度4

2008/01/29 07:53(1年以上前)

おはようございます。

遅くなりましたが、購入金額はおよそ280000円です。
BODYは決められたようですのでご購入されたら
たくさん撮って下さい。

個人的にはレンズはご予算の中で頑張れるだけ
頑張った方が後々の出費は少ないと思います。

書込番号:7310060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット

E-510購入ほやほやの私です。
スキューバー趣味としてますが、E-510用の防水プロテクタは発売されると思いますか?
来月海外に行くのでそれまでにと思っているのですが・・・
純正でなく対応ができるものはあるのでしょうか?(勿論、信頼あるものとして)
お教えください。

書込番号:7289733

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/25 00:03(1年以上前)

E-3もでるといいですね。
私はこっちも望んでます。

書込番号:7289780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2008/01/25 01:02(1年以上前)

私も気になります。どなたかしってますか?

書込番号:7290119

ナイスクチコミ!0


zrx2001さん
クチコミ投稿数:35件

2008/01/25 20:23(1年以上前)

こんばんは。

ある筋の情報だと、「E-3のようにサードパーティから出るらしい」と聞いてますが。
公式発表がまだなので、来月には間に合わないかもですね。

現在、E-510対応可能なハウジングはないはずです。

書込番号:7292839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2008/01/26 04:08(1年以上前)

サードバーティー本当ですか?
でるといいです!!

書込番号:7294684

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2008/01/26 10:40(1年以上前)

ダイビング機器ではおなじみUNから2月に発売予定ですね。
http://www.un-ltd.co.jp/products/underwater/housing/e510/img/06.jpg

書込番号:7295314

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/26 23:30(1年以上前)

杜甫甫 さん情報ありがとうございます。

書込番号:7298725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2008/01/27 00:26(1年以上前)

杜甫甫さん!!
ご親切にありがとうございました。

書込番号:7299105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ボディ

当方はパナライカのD25mmとのコンビで撮影しております まだE−510に慣れないせいもあってかロック出来ないままきれてしまいます 指先の腹できれるようにとまでは望みませんが、こんなものなんでしょうか? 初期のコンタックスよりは大分いいようなんですが・・・・

書込番号:7283572

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1184件 E-510 ボディのオーナーE-510 ボディの満足度5

2008/01/23 20:39(1年以上前)

僕は緊張するとよくあります。
あと、購入してからすぐには慣れの問題もあり、そういう事もあります。

浪費ファンタジーさんは、どれくらい使用されていますか?
初めてデジカメを購入したりするとそういう事もありました(^^;)

書込番号:7284000

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 E-510 ボディのオーナーE-510 ボディの満足度5 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2008/01/23 21:00(1年以上前)

浪費ファンタジーさん

 慣れの問題ですよ♪ 機種によっても違うし、同じ機種でも固体によっても違うだろうし、
デリケートな部分ですから・・・そのうち体(指)が覚えると思います(^-^) 安心してください、
 
フォーサーズ大好き!さん

 ファン登録ありがとうございますm(_ _)m
初心者の私のどこが気に入られたのか見当もつきませんが、とても恐縮しております、
ありがとうございます♪

書込番号:7284109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2008/01/23 21:50(1年以上前)

フォサーズ大好き!さん 早速にありがとうございます

オリンパスの多機種ではもう少し鈍感だったような気がしたものですから
それに、コンタックスのRTSのタッチの思い出があったものですから

syuziicoさん 有り難う御座います

やはり・・・馴れろって事ですかねー 休みが取れましたら
数きってきましょう 心強い励ましありがとう御座いました
今後とも 宜しくお願い致します

書込番号:7284348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/26 05:31(1年以上前)

影で見させていただきましたが、勉強になりました。
慣れの問題ですよね〜

書込番号:7294749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2008/01/26 08:10(1年以上前)

エバラノタレさん 
昨日時間をつくって対象を考えないでピントロックの練習をしてきました、シボリも何とか感が戻ってきましたし、まだ段階シボリ状態ですが1,8での細部の描写が向上したりとか再確認ですね標準F1,4は面白いです 昔、箱に(50mm)入れたままだったのを少し後悔しております  今後とも宜しくお願いいたします

書込番号:7294925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:3件

2008/01/26 08:52(1年以上前)

浪費ファンタジーさん  こんにちは。

もう諸先輩の方々がご指示下さいました通りなんですが、使用して若干
軽い感じはします。

中央一点でピント合わせを行うので、親指で露出固定したままピント合わせ
をして戻す時に良くフォーカスロックが出来ないことがあります。
まぁー、一長一短ですが私には、「 L-1 」のように1回押しで露出が固定
された方がフォーカスロックがしやすいと勝手に思っています。
※ピント合わせの「人差し指」に集中できるが、「解除」を忘れる欠点あり。

結局は、慣れ・・・なんですがね。

書込番号:7294994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2008/01/26 15:11(1年以上前)

東海の碧空さん 

ご心配頂き有り難う御座いました 本日、半日ほど510を持って遊んで来ました
色々さわっていると、手が小さいので指が寝てしまいやすく、これで欲張って
シボリの確認等を無理するとキレテしまうと言う事に気が付きました

注意しているとロックが何とか決るようになりました・・・・後は腕?の問題ですね

今後とも宜しくお願い致します

書込番号:7296300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件 E-510 ボディのオーナーE-510 ボディの満足度5

2008/01/27 22:42(1年以上前)

ロックが出来るようになったという事で安堵しています。

これからもカメラライフをエンジョイして下さいね。
と、言う僕も、大したことないですが・・・(^^;)

書込番号:7303911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2008/01/28 09:43(1年以上前)

フォーサーズ大好き!さん

色々ご心配頂きありがとう御座いました 何とかなるものですね作品の出来不出来は別にして、しかし愛用のG800が風評どうりに4年目に故障してしまいG5300か本当5500にしたいのですがモニターキャリブレーションや何か考えると莫大な資金が・・・

おまけにE−3とD25mmとのピンズレ問題が起きたりでシステム変更も有りかなと
少し悩んでおります いい解決策でも出てくればよいのですがねー 
今後とも宜しくお願いいたします

書込番号:7305506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/29 20:42(1年以上前)

浪費ファンタジーさん

感が戻ってきましたか・・
良かったです。
こちらこそよろしくお願いします。
綺麗な写真をお互いとっていきましょう!!

書込番号:7312748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

カスタムリセット設定

2008/01/23 11:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット

スレ主 hirodaniさん
クチコミ投稿数:4件

最近、ここでの書き込みを参考にE-510ダブルズームを購入しました。
色々いじっていると、
『カスタムリセット設定』が選択出来ない事に気が付きました。

他に何か、必要な設定が有るのでしょうか?
それとも、パノラマ撮影のようにxDカードが必要?

何か情報をお持ちの方がいましたら、
是非教えて下さい。お願いします。


因みに、フォームウェアはver1.2です。

二重投稿でしたら申し訳ありません。

書込番号:7282518

ナイスクチコミ!0


返信する
ちいろさん
クチコミ投稿数:776件Goodアンサー獲得:28件

2008/01/23 15:29(1年以上前)

症状が良く判りません。
「カスタムリセット設定」には
  リセット
  リセット1
  リセット2
がありますがリセット1と2は何かしら設定登録していないと「リセット」そのものが出来ない筈です。

そうではなくて…
電源ON → Menu → 右ボタン → 下ボタンを押して「カスタムリセット設定」そのものが選択出来ないということでしょうか?それなら要修理だと思いますが。
違ってたらゴメンナサイ。

もう前のことなので忘れちゃいましたが私もE-510を購入した際、リセットの設定で何か勘違いをしていたらしく「うお〜!! 初期不良じゃん!」となったことがありましたっけ(^^;

書込番号:7283062

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirodaniさん
クチコミ投稿数:4件

2008/01/23 16:40(1年以上前)

>ちいろ様
説明不足で申し訳ありません。

>電源ON → Menu → 右ボタン → 下ボタンを押して「カスタムリセット設定」そのものが選択出来ないということでしょうか?
まったくもって、その通りです。

要修理な状態なんですね…。
取り合えず、購入店に持って行ってみます。

ありがとうございました。

書込番号:7283250

ナイスクチコミ!0


john0428さん
クチコミ投稿数:10件 E-510 ダブルズームキットの満足度5

2008/01/23 17:24(1年以上前)

私の場合、AUTOの位置からPの位置にしたら、直りました!

書込番号:7283370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件 E-510 ダブルズームキットの満足度5

2008/01/23 21:22(1年以上前)

こんばんは。ただぽんです。

カスタムリセット設定とマイモード設定は「AUTO」では設定できないような気がします。
その設定のところに入っていっても文字自体が暗転していて選べないと思います。
私もそれをしばらく悩みました。

もしそれと関係ない、もしくは間違っていたらすみません。

書込番号:7284198

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirodaniさん
クチコミ投稿数:4件

2008/01/23 21:27(1年以上前)

>john0428様
選択出来ました!
ありがとうございます。

気になったので
カスタムリセット設定が出来るモードを調べてみました。

M、S、A、Pの状態でのみ設定可能なようです。


どうもありがとうございました。
また何かあった際にはよろしくお願いします。

書込番号:7284225

ナイスクチコミ!0


ちいろさん
クチコミ投稿数:776件Goodアンサー獲得:28件

2008/01/23 21:47(1年以上前)

hirodaniさん、良かったですね。

john0428さんの書き込みで思い出しました。
私も"AUTO"モードで「うぉ〜!リセットできねぇ〜!!」と悪戦苦闘してた事を思い出しました。
考えてみると初期不良なんてそうそう当たるもんじゃないんですよね。
あ〜それにしても良かったぁ…( ´ー`)

書込番号:7284324

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirodaniさん
クチコミ投稿数:4件

2008/01/24 23:12(1年以上前)

>ただぽん様
無事に出来ました。

なるほど、マイモードの設定もAUTOモードからは出来ないのですね。
参考になりました!



>ちいろ様
本当にご心配おかけしました。
ここで相談してみて本当に良かったです。

書込番号:7289424

ナイスクチコミ!0


john0428さん
クチコミ投稿数:10件 E-510 ダブルズームキットの満足度5

2008/01/26 15:57(1年以上前)

hirodaniさん 直って良かったですね!いい写真をいっぱい撮りましょう。

書込番号:7296489

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「E-510 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
E-510 ダブルズームキットを新規書き込みE-510 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

E-510 ダブルズームキット
オリンパス

E-510 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月29日

E-510 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <255

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング