E-510 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

E-510 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g E-510 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-510 ダブルズームキットの価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの買取価格
  • E-510 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-510 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-510 ダブルズームキットのレビュー
  • E-510 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-510 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-510 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-510 ダブルズームキットのオークション

E-510 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月29日

  • E-510 ダブルズームキットの価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの買取価格
  • E-510 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-510 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-510 ダブルズームキットのレビュー
  • E-510 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-510 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-510 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-510 ダブルズームキットのオークション

E-510 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(10267件)
RSS

このページのスレッド一覧(全998スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「E-510 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
E-510 ダブルズームキットを新規書き込みE-510 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラバックはどれが良いのでしょう?

2008/05/21 23:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット

スレ主 フォ〜さん
クチコミ投稿数:17件

デジイチ初心者です。とうとうE-510を購入しました!!初心者ながらに、このカメラの性能・機能・サイズには大変満足しています。これからどんどん撮影していきたいと思います。
さて、みなさんにお聞きしたいのですが、このカメラと二本のレンズを持ち歩く場合、よいバックはあるでしょうか。せっかくカメラが小さいので、できるだけコンパクトに、かつ安全に(保護して)持ち歩きたいと思います。やはり、オリンパス純正バックが良いのでしょうか。
お勧めのバックを教えていただければと思います。よろしくお願いします。

書込番号:7838779

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2008/05/22 00:02(1年以上前)

カメラとレンズ1〜2本ならこれくらいのサイズがいいかと。
http://www.hakubaphoto.co.jp/lowepro/product/proficionado/shoulderbags.html#037115

書込番号:7838861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 E-510 ダブルズームキットのオーナーE-510 ダブルズームキットの満足度5

2008/05/22 06:05(1年以上前)

私はこれを使ってます。
http://www.crumpler.jp/sbphoto/index.html

書込番号:7839535

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2008/05/22 07:30(1年以上前)

キタムラで扱っているワンショルダーバッグ。
http://rephoto.jp/mono/bag/function.html#a_one

インナーバッグをはずしてE-300とE-510を収納しています。
ポジションをフロントにセットでき、地図なども簡単に見えるので便利です。
今なら3980円で特売中だと思います。

書込番号:7839639

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件 ヨシックスのSTEPbySTEP2 

2008/05/22 13:13(1年以上前)

私も普段E-330とレンズ2本をバックに入れていますが
カメラバックはこちらを使っています。

アルティザン&アーティストのWCAM-3500
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2007/03/29/5930.html

このバック若干高いですが
安全(保護)性&防水性&遮光性に優れ
購入してから1年半ほど経ちますが
今でも問題なく使っています。
しかもカメラバックなのにデザインがいいのも◎。

書込番号:7840419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

手ブレ補正設定(IS)で質問です

2008/05/21 22:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:148件

デジイチ初心者です。教えて下さい。
 カメラ背面のI.S.スイッチを押すことで手ブレOFF→I.S.1→I.S.2へ切り替えできますが
最近同表示の下に焦点距離入力50mmと表示されるようになりました。露出補正スイッチを
押すことで50mmの数値を変える事が可能です。これは何かの設定でしょうか?数値を変え
ないといけないのでしょうか?
 取り扱い説明書を色々調べましたが、何も出ていません。
 初心者にてつまらない質問ですが、気になっています。
 ご教示お願いします。

書込番号:7838105

ナイスクチコミ!0


返信する
ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2008/05/21 22:04(1年以上前)


クチコミ投稿数:148件

2008/05/21 22:41(1年以上前)

ToruKunさん

 早々の返答 大変有難うございました。
 理解・納得出来ました。ZDのレンズであれば関係無いようですね。
 スッキリしました。

書込番号:7838347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

標準

ED 70-300mm F4.0-5.6か、テレコンEC-14か?

2008/05/19 14:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット

スレ主 baruuさん
クチコミ投稿数:6件

はじめまして。
レンズのクチコミに書き込んだ方がいいのか迷ったのですが
ここに質問させていただきます。

コンデジからそろそろデジイチにステップアップしたいと思いまして、
色々と物色した結果E-510かE-520を買おうと決めました。

使用目的は小学生の運動会や家族で遊びに行ったときのスナップです。

使用しているコンデジは
・FinePix S5200 ・FinePix F700 ・PowerShot G9 の3台です。

スナップにはF700やG9でいいのですが、
運動会ではS5200の380oでは足りないような気がします。
(先日ミニ運動会で試しました)

そこでE-510をと考えたのですが望遠を
WズームのED 40-150mm F4.0-5.6 にテレコンEC-14を使うか、
ED 70-300mm F4.0-5.6を買い増しした方が良いか悩んでます。

持ち運びを考えるとEC-14ですが、
望遠が420mmではS5200とあまり変わらないのとチョッと値段が高いと思うのです。

ED 70-300mm F4.0-5.6はほんとに運動会オンリーになりそうな気がするけど
600mmあれば小学校の運動場では余裕ですよね。
でも女の身としては重さと長さも気になるし。(夫は全然使う気なし)

G9でテレコンを付けようかとも考えたのですが、
連写が遅くてイライラするのでパスです。(色合いも苦手です)

買う時期は8〜9月位を考えてるので焦っている訳ではないのですが、
一度オーナーさん方の意見を聞かせていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。

書込番号:7827847

ナイスクチコミ!1


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2008/05/19 15:07(1年以上前)

ED 40-150mm F4.0-5.6 にテレコンEC-14ではMFなります。ED 70-300mm F4.0-5.6が良いと思いますよ。

書込番号:7827890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/19 16:07(1年以上前)

こんにちはbaruuさん

以前、似たような質問があった時に
アドバイスして無視された経験があるので
ダメ元でアドバイスいたしますが(苦笑)

・運動会のスナップが目的

であれば、レンズ一体型のコンデジ高倍率ズームをお勧めしたいです。
例えばオリンパスでもSP-570UZのような20倍ズームのものです。
この板に書き込まれるという事はE-510(520)をご購入の予定なのでしょうが
子供相手のスナップで重さと長さを気にするのであれば
手振れ補正も効いて広角から望遠までフォローしつつボケも得られる
「スタイル」に合った機種は如何でしょう。
これなら動画も取れるのでいざと言う時には重宝しますし。

いつも思うのですが
世の中にはもっとその人のスタイルに合う良いカメラがあると思うんですよね。
レンズを交換して画質を追求するデジイチは
スナップのような使い方は本来不利なはずで
家族旅行やイベントで使うカメラはもっと気軽で使用範囲が広い方が役に立つはずだし
そのために作られているのだから使いやすいはずです。
写真の作例を見ればいかにこの手のカメラが優秀か分かって頂けると思います。

運動会でしか使わないのにレンズを買うと言うのも羨ましいですが
「徒競走で一番になったよー」と駆け寄る我が子に
レンズ交換する暇はないように思うのですが・・・・・。

如何でしょう?

あくまでも「デジイチ」が良いのなら
レンズを買える余裕があれば70-300を買った方が良いと思いますけど。

書込番号:7828053

ナイスクチコミ!3


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 E-510 ダブルズームキットのオーナーE-510 ダブルズームキットの満足度5 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2008/05/19 16:37(1年以上前)

ムーンロケットさんに一票♪

 そこまで仕様目的が決まっているのなら、デジイチにこだわることもないかと・・・

書込番号:7828154

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件 フォトパス 

2008/05/19 17:36(1年以上前)

40-150mmだけですとやっぱり望遠が不足している感がします。
自分も望遠レンズは野球観戦の時くらいにしか使っていません^^;

普段の家族スナップは標準ズームを使えばいい訳ですし、
いい写真を撮るために、デジイチを使うという動機が、写真を楽しくさせてくれるステップにもなると思います!

書込番号:7828345

ナイスクチコミ!2


jwagさん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:10件

2008/05/19 19:49(1年以上前)

>運動会ではS5200の380oでは足りないような気がします。

>例えばオリンパスでもSP-570UZのような20倍ズームのものです。

約400mmで足りないと言ってる人に約500mmを勧めて、しかもカメラの動作は遅くなる・・・・
うーん、すごい人が2人もいるんだなw


閑話休題。
70-300mmは、けして重たいレンズの部類ではないと思いますが、体力的に自信が無いのであれば、一脚の使用を検討しては如何でしょうか?
軽いものを選べば、移動時の重量増加も、普段のお買い物に換算して、牛肉400〜500g分増える程度ですので、運動会のお弁当が1個増えたつもりになって、担いで行って頂ければ(^^;)

と言うことで、私のお勧めは、今回の場合
E-520 + 70-300mm + 軽めの一脚
にさせていただきます。
高倍率コンデジとくらべると、はるかにキビキビ操作できまっせ〜♪

書込番号:7828870

ナイスクチコミ!2


jwagさん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:10件

2008/05/19 19:56(1年以上前)

どーも思いつかなかったようなので、一応念のために書いときますが

>「徒競走で一番になったよー」と駆け寄る我が子に
>レンズ交換する暇はないように思うのですが・・・・・。

ポケットにF700いれときゃ〜いいんですw
私の胸ポケットにはR7が入ってます。
特に望遠レンズつけてても困った事はございません♪

書込番号:7828899

ナイスクチコミ!0


スレ主 baruuさん
クチコミ投稿数:6件

2008/05/19 21:59(1年以上前)

皆さんカキコありがとうございます!

EC-14がAFできないのは知りませんでした!
もちっと調べます。

高倍率コンデジFZ18、P80、SP-570UZ、560UZ等は
もちろん色々調べて店頭でもいじったのですが、
持った感じやシャッターを切った感覚がどうもシックリこないので
欲しい〜って意欲が沸かないのです。

連写も13.5コマ/秒とかは必要ではなく3〜3.5コマ/秒あったらいいんです。
それよりキビキビ動いて欲しいのです。

下手でも楽しく写真を撮りたいので E-510(520)+ED 70-300mmで検討します。
一脚も早速調べますね。

運動会はもちろんF700も持って行きます。一番愛着があるコンデジです。

出来ればWズームキットを8月くらいに買って、
娘の夏休み中に2本のレンズで慣れるまで撮りまくりたいです。
楽しみ〜(^v^)フフフ

書込番号:7829573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2008/05/19 22:32(1年以上前)

EC−14はMFになるだけでなくF値も1段分落ちますから
40−150のテレ端だとF8になってしまいますね。

運動会がすばらしい晴天なら問題ないでしょうが
屋内行事だったりするとかなりきついと思います。

キットレンズに比べれば70−300は重いですが焦点距離を考えればとんでもなく軽いレンズですし
14−42+70−300+E−520で約1.3キロってところですから
カメラバッグを肩から斜めがけする分にはよっぽど長距離持ち運ばない限り結構普通に持ち歩けると思いますよ。


運動会みたいに動くお子さんを撮影するのにタイムラグのある液晶でしか被写体を確認できず
AFやズームを含めた動作全体のレスポンスが悪いコンデジの方が良いというのはあり得ないでしょう。

性能は犠牲にしても良いからとにかく軽く小さいものをって人なら別ですが
そもそもデジ一眼を候補にしている人は重さや大きさのネックはないわけですからね。

>「徒競走で一番になったよー」と駆け寄る我が子に
レンズ交換する暇はないように思うのですが・・・・・。

普通の運動会でまともに躾されてるお子さんならなら走った後は整列して
退場門から退場した後に家族の元に戻ってくるはずなので
いくらでもレンズ交換のチャンスはありますね。

それに駆け寄る我が子にピントを合わせることができるだけのAF性能がコンデジにはないのに
どうやって駆け寄ってくる我が子の写真を残すのか疑問です。
じっくり置きピンして待ってますか?
置きピンしたところで子供がいい表情する確率がどれぐらいあるか・・・
また置きピンで待つ時間があるならレンズ交換もできますし
70−300でも広角端で撮れば1.2mまではAFが合うんだし
駆け寄る我が子の表情をスナップするぐらいできますがね。

書込番号:7829796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/19 23:53(1年以上前)

そうなんですかbaruuさん
いろいろ調べての判断だったのですね。

触った感じでしっくり来ないのなら
やはり気持ちが向いているE-510は最適の一台となり
70-300のレンズもコンデジとの併用でトータルにフォロー出来るでしょうね。

素敵な写真ライフを送れるように祈ってますョ。

書込番号:7830331

ナイスクチコミ!0


スレ主 baruuさん
クチコミ投稿数:6件

2008/05/20 08:58(1年以上前)

皆さん色々どうもありがとうございます。
とても参考になります。

値が下がっているE-510と新しく出るR-520。
店頭で納得行くまで触ってから決めたいと思います。

一度買うと4・5年は夫の許可がおりないと思うので
購入前の今の時期も楽しみますね。

関係ないのですが、先日ED 70-300mmの実物を触りたいと思って
近くのジョーシンとキタムラへ行ったのですが置いてませんでした。
ジョーシンにいたってはZUIKO DIGITALが3本しかなくってショック!

がんばれオリンパス!!

書込番号:7831382

ナイスクチコミ!0


jwagさん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:10件

2008/05/20 09:18(1年以上前)

持ってみるだけなら、キヤノン用に売ってる、シグマの70-300mmを持ってみればどうでしょう?

http://www.sigma-photo.co.jp/lens/tele/70_300_4_56_apo.htm
↑を元に改造したのが↓らしいので・・・。
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/accessory/lens/70-300_40-56/index.html

ただし、レンズ構成は一緒ですが、鏡筒などはオリンパスが一新してますので、あくまで、なんちゃって持ち心地ですが(^^;)
オリのがどー見てもしっかり作られてる感ありますよねw

書込番号:7831426

ナイスクチコミ!0


パ男さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:7件

2008/05/20 20:38(1年以上前)

8〜9月に購入なら、E−510 よりも E−520 でしょう。。。

書込番号:7833420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

画像サイズについて。

2008/05/14 20:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット

スレ主 KKBBQさん
クチコミ投稿数:13件

つい先日E-510を購入しましたデジイチ超初心者です。
『画像サイズ』について質問させて下さい。

画像サイズには様々あると思いますが、特に大きく引き伸ばしてプリントするわけでもなくパソコン上での閲覧のみということであれば、ディスプレイの解像度に合わせたサイズで記録しておけば、パソコンのディスプレイいっぱいに表示した場合画質は低下しないという理解で宜しいのでしょうか?

例えば、ディスプレイの解像度が1280*1024の場合、SQの1600*1200で記録しておけば画質の低下無く閲覧・壁紙設定等が行えるのでしょうか?
逆にSQでも1280*960や1024*768で記録した場合は画面いっぱいに表示した場合、元画像が伸ばされ画質の低下を招くということになりますか?

また、同じくパソコン画面(解像度1280*1024)いっぱいに表示する場合、HQ(3648*2736、圧縮率1/8)とSQ(1600*1200、圧縮率1/2.7)の画像ではどちらが高画質ということになるのでしょうか?
素人の単純な発想では、どちらもディスプレイの解像度を上回っているのだから圧縮率の低い方がSQと言えど高画質なのでは?と思ってしまうのですが。。

浅はかな質問で大変恐縮ですが、ご存知の方がいらっしゃいましたらご享受いただければ幸いと存じます。
宜しくお願い申し上げます。

書込番号:7807463

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 KKBBQさん
クチコミ投稿数:13件

2008/05/14 20:38(1年以上前)

申し訳ありません。。

同じ質問をレンズキットとボディのクチコミでもさせていただいてしまったのですが、こういったのはルール違反だったんですね。。
規約を確認するのに見落としがあったようです。
マルチポストって言うんですね。。

大変失礼致しました。。。

私としましてはこちら(Wズーム)を購入し、上記質問もこちらへ一番に書かせていただきましたので、こちらを拝見してくださった方でアドバイスいただけたらと存じます。

申し訳御座いませんでした。
宜しくお願い致します。

書込番号:7807622

ナイスクチコミ!1


koupyさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件 E-510 ダブルズームキットのオーナーE-510 ダブルズームキットの満足度4

2008/05/18 21:55(1年以上前)

データ容量を気にしないなら3648×2736の方がいいと思います。
トリミングしやすい、等倍ピクセルで鑑賞するより、
画素数が多いのを縮小して見るほうがノイズを感じにくいし、
よりシャープに見えますよ。

どうしても、容量が・・・
なら、1600×1200とかでもいいと思います。
高画素にして圧縮率を上げるのも手です。
せっかくのデジ一なのできれいに鑑賞したほうがいいと思います。

書込番号:7825399

ナイスクチコミ!2


スレ主 KKBBQさん
クチコミ投稿数:13件

2008/05/20 17:44(1年以上前)

>koupy様

アドバイス有り難う御座います。

とてもわかりやすく参考になりました。

出来る限り高画質で撮影していこうと思います。

有り難う御座いました。

書込番号:7832726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

蛍の撮影

2008/05/19 09:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:17件

今年1月からデジイチを楽しんでいる者です
間もなく蛍の季節になるので、挑戦しようと思っていますが、撮影可能なのかどうか
経験ある方があれば、設定などお教え下さい (もちろん三脚は使用します)
また、夜の野外でフォーカスがきかない位の明るさでの長時間(1分〜3分)撮影の仕方
(取説を見るのですが、特にマニュアルフォーカスの設定)がわかりません。
よろしくお願いします

書込番号:7827098

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/05/19 10:40(1年以上前)

やまびこ3さん   おはようさん。  ヒントに、、、
http://dejikame.jp/jikken/hotaru.html

( http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/dejikame.html )

書込番号:7827237

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2008/05/20 11:31(1年以上前)

蛍の撮影についてありがとうございます
そのほかにも、撮影について参考になる事が
多く、勉強させて頂きます
マニュアルフォーカスについては、もう少し
勉強したいと思います

書込番号:7831776

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/05/20 13:06(1年以上前)

デジ一持ってません。
新聞などに載っている蛍の飛んだ軌跡はピントが合っているようでもないですね。
接写の場合は合わせないとぼけるでしょうが沢山飛んでいる風景なら*メーターとテキトーでも良いのじゃないかなー

書込番号:7832039

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

在庫限りです

2008/05/19 17:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 レンズキット

クチコミ投稿数:4件

E-510レンズキットがカメラのキタムラ天神店で在庫限り49,800円でした。因みにE-510ボディのみでも49,800円でした。E-520発売前の在庫処分という事ですね。残り何台かは確認していませんが、私も1台購入しました。E-500からの置換えです。子供の運動会で望遠ズームの手振れ補正の効き具合が楽しみです。

書込番号:7828352

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/05/19 19:35(1年以上前)

ボディのみでもレンズキットと同じ値段というのは「何とかして!」と言いたいですね?
500円でも差をつければ良いのにと思います。(余計なお世話ですが)

書込番号:7828812

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「E-510 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
E-510 ダブルズームキットを新規書き込みE-510 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

E-510 ダブルズームキット
オリンパス

E-510 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月29日

E-510 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <255

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング