E-510 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

E-510 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g E-510 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-510 ダブルズームキットの価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの買取価格
  • E-510 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-510 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-510 ダブルズームキットのレビュー
  • E-510 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-510 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-510 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-510 ダブルズームキットのオークション

E-510 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月29日

  • E-510 ダブルズームキットの価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの買取価格
  • E-510 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-510 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-510 ダブルズームキットのレビュー
  • E-510 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-510 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-510 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-510 ダブルズームキットのオークション

E-510 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(10267件)
RSS

このページのスレッド一覧(全998スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「E-510 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
E-510 ダブルズームキットを新規書き込みE-510 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

E-510にED 50-200mm F2.8-3.5 SWD

2008/05/06 20:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ボディ

クチコミ投稿数:6件

E-3にまで手が出せずにE-510を使用しております。
今まではダブルズームキットのレンズを使用しておりましたが、明るいレンズがほしいなと思い、いろいろ見ていた中でED 50-200mm F2.8-3.5 SWDを使ってみたくなりました。

もちろん本体が良い方がよいとは思うのですが、E-510だとこのレンズの性能を発揮することはやはり難しいのでしょうか?
なんというか抽象的ですみません。

書込番号:7771890

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:11件 E-510 ボディの満足度5

2008/05/06 21:08(1年以上前)

こんばんは。
50-200は持って居りませんが、ボディが510だから性能を発揮できないことはないと思います。
私も以前は14-42で十分と思っていましたが、12-60を買ってからその違いに目からうろこでした。
510でも十分違いは感じられると思います。

書込番号:7772006

ナイスクチコミ!3


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2008/05/06 21:25(1年以上前)

ボディはE-3の方がもちろん良いのでしょうけど、ここの価格で見ても3倍近い価格なワケですし、比べるものでもないと思います。

しかもオリンパスボディではE-3以外では唯一の手ぶれ補正搭載のE-510。
望遠レンズと相性はバッチリだと思います。

竹クラスのレンズを持っていたら松レンズに行く前にボディをE-3にした方が、とアドバイスすると思いますが、ボディがE-510でレンズがキットレンズであれば、間違いなく竹レンズをオススメします。

「竹レンズにハズレ無し」と言われるくらい性能・バランス共に文句なしです。
特に50-200mmは他のフォーマットでは実現しにくい明るい超望遠ズームです。

テレコンと合わせても十分素晴らしい画質を見せてくれますし、フォーサーズにして良かったと思えるレンズの1本です。

書込番号:7772118

ナイスクチコミ!3


PREMACYさん
クチコミ投稿数:35件

2008/05/06 23:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

137mm 1/160sec f6.3 ISO200

88mm 1/640sec f5.6 ISO100

182mm 1/80sec f8.0 ISO200

E-510と旧50-200の組み合わせを常用しています。

望遠ズームは他にSIGMAの55-200DCも所有していますが、
画質の違いはE-510でも十分体感できます。

一度この画質を味わうと、重くてもつい持ち出してしまいます(笑)。

SWDによるAFの高速化は、E-3の方がその恩恵を得られるはずですが、
画質の良さだけでも入手する価値は十二分にあると思いますよ。

書込番号:7773069

ナイスクチコミ!2


Bahnenさん
クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:38件 鎌倉リポート 

2008/05/07 00:51(1年以上前)

当機種

ED50-200mmF2.8-3.5SWDをE-510で使ってます。

なかなか良いですよ。

E−3も買うつもりですが、しばらくはE−510でやってみようと思ってます。

書込番号:7773497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/05/07 07:29(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
E-510でも十分きれいな画像を楽しめるのですね。
SWDの機能は十分発揮はされないかもしれないですがそれでもますますほしくなってきました。
ポンと簡単にかえる価格ではないので少し検討してみます。

あとは自分の腕を上げないとダメですね。

参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:7774118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:3件

2008/05/07 19:07(1年以上前)

私は腕が追いつかないんですがE-510でデジ一に嵌りE-3を使ってます!
E-3の世界にも足を踏み入れてみては?
お待ちしております^^

書込番号:7775851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/05/08 01:36(1年以上前)

>Feちゃんさん 

E-510からE-3ですか。
うらやましいです。
お金にも限りがあるのでまずはレンズ購入にします。
その後頃合いを見て買えれば本体にも着手したいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:7778043

ナイスクチコミ!0


koupyさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件 E-510 ボディのオーナーE-510 ボディの満足度4

2008/05/09 13:07(1年以上前)

50-200mmはいいですよ。
私が持っているのは旧式ですが。
望遠での明るさは手持ち撮影の幅をふやしてくれます。
望遠では、動きのある被写体も撮ることもあり、明るさには助かっています。
画質もgoodです。
撮る面白さが梅の40−150mmとは大違いに感じました。
夢はE-3と松レンズですが、私には無理です。
E-510所有ですが、最近あえて、E-3でなくE-300を中古で買い足しました。
いい発色をしてくれていいですよ。連写はつらい物がありますが。

書込番号:7783690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

newモデル間近?お値段でますよ♪

2008/05/08 19:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 レンズキット

クチコミ投稿数:945件

毎度毎度の実店お値段。

うちのやつようにとE-410かE-510をと考えて仕事サボってお店に行ったら、びっくりお値段が出てきてあやうくサクマドロップをのどに詰まらせるとこでした。

キタムラとやの 54,200円(なんでも下取り3,000〜)で51,200円

Joshin新潟南 79,800円
キタムラ価格を言ったところ64,800円+25%(ポイント含み換算48,600円)
店員さんが一所懸命に対応してくれたのですが、周辺品の値段が高めのjoshinポイントに魅力を感じない点と持ち合わせが50,000円しかなかったんで買わずに帰りましたが、もしも60,000円のポイント25%ならコンビニ走って即買いしてるとこでした。

ちなみに、(ありえない79,800のプライスカード)には在庫限りとの説明書きもあったので新規の入荷はもうなさそうです。
newモデル発表前に現金で49,800円が提示されるなら買っちゃうかも。

書込番号:7780270

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:945件

2008/05/08 19:40(1年以上前)

誤解を招く表現だったので訂正させてください。

誤:周辺品の値段が高めのjoshinポイントに魅力を感じない点と

正:私が欲しいと思うような品揃えではない点と

また、joshinさんでの周辺品販売価格が他店と比べて高いか安いかは知っておりませんし調べたこともありません。

ごめんなさい。

書込番号:7780359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/05/08 19:51(1年以上前)

無事一命をとりとめて良かったですね。
E-1からE-3にはかなり時間がかかりましたが、その代わりE-410やE-510のモデルチェンジは
速いようですね。

書込番号:7780410

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CFカード容量について

2008/05/06 17:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット

スレ主 dai1998さん
クチコミ投稿数:6件

E-510Wズームを購入予定なのですが、カタログにはCFカードは4GBまでの記録枚数しか書かれてませんが、以前のクチコミに8GBを書き込みされていました。8GBのCFカードも使えるのでしょうか?

書込番号:7771046

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/05/06 18:38(1年以上前)

サンディスクのExtremeIII が対応してます。

http://www.sandisk.co.jp/Retail/Default.aspx?CatID=1588

書込番号:7771250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件 E-510 ダブルズームキットのオーナーE-510 ダブルズームキットの満足度5

2008/05/06 19:25(1年以上前)

下記に書き込みしました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490811103/SortID=7730798/

書込番号:7771447

ナイスクチコミ!0


スレ主 dai1998さん
クチコミ投稿数:6件

2008/05/08 15:22(1年以上前)

早速の返答ありがとうございました。
E-510Wズームセットを購入しましたので参考にさせて頂きます!

書込番号:7779613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

元の値段

2008/05/03 06:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット

スレ主 0715さん
クチコミ投稿数:61件

E−510の最初の価格って大体いくら位だったんですか。教えてください。

書込番号:7755185

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2008/05/03 07:01(1年以上前)

当初家電店ではWズームキットで13万後半ぐらいだったはずです。

書込番号:7755200

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/05/03 07:20(1年以上前)

価格.comでは、価格変動履歴が残っています。
これを、過去に遡れば、価格.comでの最安値は分かります。

2007年6月4日に、イートレンドさんが付けた、\148,540 が最初の価格です。
もっとも、2日後には、他店で、\116,800 に下がりましたが…。
http://kakaku.com/pricehistory/00490811080/Page=21/

同様に、調べようと思えば、他機種の値段も分かります。

書込番号:7755236

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/07 19:29(1年以上前)

影美庵さん

履歴で価格変動を見ると面白いですね。
最初の価格は15万程度ですか…。
私が購入したころには10万程度でしたので凄い値下がりしてますね。。。

書込番号:7775959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件 フォトパス 

2008/05/08 12:48(1年以上前)

自分が2007年8月9日にヨドバシで買ったときはwズームが売値139800円でしたよ。
いまは安くなりましたよね〜!

書込番号:7779259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

E510 + Planar 1.4/50

2008/04/26 22:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ボディ

クチコミ投稿数:17件

アナログのカメラを始めて一年ほどの初心者です。父からContaxの137 MA QUARTZ,Planar 1.4/50,Tele-Tessar 3.5/200を譲り受け今日まで愛用していました。ですがフィルムやら、現像やらどうしても高くついてしまうため、気軽に撮れるデジタル一眼を買うことにしました。ここで色々と教えてもらい、マウントアダプターを使えば持っているレンズが無駄にならずに使えることが分かりました。そして下記ブログも紹介していただいて、値段的にも手ごろでこんな綺麗な写真が撮れるのであればと、E510に傾きかけています。アナログの時はMFだったのでMFになっても全然かまいません。誰か、E510 + Planarのレンズを使っている方はいませんか?もしいたら、いいところとわるいところ教えていただけませんか?

http://greengear.blog109.fc2.com/blog-ca
tegory-1.html

書込番号:7726940

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:2件

2008/04/27 09:38(1年以上前)

E410ファンブックにマウントアダプター装着で使用できる各レンズの作例とレポートが出ていて、そのレンズも紹介されています。

描写特性、相性、色再現性、ヌケの良さ、シャープネスどれも問題なしと出ています。

書込番号:7728517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/05/01 13:53(1年以上前)

僕も似たようなかんじでオヤジからOM2nとレンズ各種をもらいましてE‐510に行き着きました。
もらった頃は手ぶれ補正が使えませんでしたがファームアップして使えるようになったので良かったです。
手ぶれ補正は効くし僕的には問題ないっすけど…
ただ焦点距離が2倍になっちゃうので50ミリマクロは使いづらいですわ〜
っても使い方によると思いますよ(^-^)

書込番号:7747227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2008/05/01 22:43(1年以上前)

こんばんわ。E-510ではないけれど、E-410にプラナーF1.4を装着して使っているものです。結論から言うと、描写は他に替え難いけれど、如何せんピントのやまが全く見えません。僕はマグニファイヤーを付けましたが、効果はほとんどありません。一番使えるのはライブビューで画像を拡大することですが、花などはともかく人を撮るのはかなり難しいです。正直、ひとには勧められませんが、E-410にこのレンズを付けた見た目はかなり格好良くアクセサリーとしては最高です。

書込番号:7749290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/05/02 00:16(1年以上前)

すみません返信が遅れまして、なかなか近くにおいているカメラ屋がなく、文面の情報のみで悩んでいましたが、先日実際手にしてみて考えていたのですが、やはり皆さんのおっしゃっていたように、ファインダーは使い物になりませんでした…一瞬自分の目がおかしくなってしまったのかと思うほど…結局E420にしました。軽量、小サイズでデザインも良く、機能も充実してましたので決めました。もちろん手ぶれは惜しかったですが、元はてぶれ防止の機能など縁のないフィルムカメラでいしたから、ぶれて失敗というのもカメラの醍醐味として使っていこうと思います。本当に親切にありがとうございました。

書込番号:7749916

ナイスクチコミ!1


ga13さん
クチコミ投稿数:2件

2008/05/03 21:19(1年以上前)

こんばんは
初めまして。
もう遅いかも知れませんがE-510+Contaxレンズを使ってます!
マグニファイヤーはつけていませんが、フォーカシングスクリーンを45度スプリットスクリーンに交換して撮影してます。(確か保証が無くなりますが・・・)
ピントを合わせるのは容易になりました。マグニファイヤーつければもっと見やすくなるのかも知れません。
ファームアップで手ぶれ補正も効くので、Makro-Planar 100mm f2.8でも三脚無しで撮れるのはありがたい事です。
ご参考になればと思います。

書込番号:7757911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2008/05/05 19:37(1年以上前)

ga13さんこんばんわ。遅まきながらの質問で恐れ入りますが、スプリットスクリーンとは具体的にはどの商品のことでしょうか。簡単に交換方法も教えて頂ければ大変助かります。

書込番号:7766503

ナイスクチコミ!0


ga13さん
クチコミ投稿数:2件

2008/05/06 01:43(1年以上前)

@ぼうずさん、初めましてこんばんは
私はヤフオクで買いました。
デジ一のオリンパスで
「E-410/E-500/E-510用45度スプリットスクリーンU★」で検索すると出てきます

交換は説明書が付いていて10分程度で終わりましたよ。

海外の物ですが、下記のような物もあるようです。
http://www.katzeyeoptics.com/item--Olympus-E-510-Focusing-Screen--prod_E510.html

書込番号:7768366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2008/05/07 23:25(1年以上前)

ga13さん、ありがとうございました。探してみます。
yasuma after fiveさん板をお借りしてすいませんでした。

書込番号:7777369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

安いっす!

2008/05/01 08:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ボディ

クチコミ投稿数:96件

★☆オリンパス E-510レンズキット 税込53,800- 送料無料 30名様!☆★
E-510ボディに交換レンズ「ZUIKO DIGITAL ED 14-42mmF3.5-5.6」を同梱
赤札在庫処分です。限定30名様!
http://www.e-trend.co.jp/-/-/-/product_133597.html

書込番号:7746266

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:439件

2008/05/01 17:21(1年以上前)

安いけど価格.comの最安値の方がもっと安いですね

書込番号:7747789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:439件

2008/05/01 17:24(1年以上前)

あ!レンズキットでしたか!!
それは安いですね^^

書込番号:7747798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/03 20:42(1年以上前)

これってボディとレンズの単品同士のセットなんですかね?
それとも単純に両方とも同じ箱に入ってるキットの説明なんでしょうか?
ちょっとだけ気になったので購入されていれば教えて下さい。

書込番号:7757730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2008/05/04 11:07(1年以上前)

私がボディのみ他で5.2万でかったあとなので、ちょっと悔しい思いをしました(笑)
梱包はキットですから箱に詰め込まれた感じだと思います。510は私にとっては使い易い
カメラですので予備に購入したんです。E-1も持っていますが、E-1は時代遅れの感もありますが、思い入れの深いカメラですので手元に残しておくつもりです。

書込番号:7760257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件 巣鴨長日〜Sugamo Days〜 

2008/05/04 21:31(1年以上前)

E-520発売の噂もありますが、たまたまかな・・・・
確かに安いですね。

書込番号:7762278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:3件

2008/05/07 19:10(1年以上前)

E-520の情報を漏らさないかと店頭に立っていたオリンパスの方に聞いてみましたがはぐらかされてしまいました…。
でもいずれは出るような感触でしたよ^^

書込番号:7775866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件 E-510 ボディのオーナーE-510 ボディの満足度5

2008/05/07 19:37(1年以上前)

すっかり安くなっちゃいましたね!
これはE-520の発売もそう遠くはないようですね・・・。

書込番号:7775987

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「E-510 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
E-510 ダブルズームキットを新規書き込みE-510 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

E-510 ダブルズームキット
オリンパス

E-510 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月29日

E-510 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <255

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング