E-510 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

E-510 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g E-510 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-510 ダブルズームキットの価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの買取価格
  • E-510 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-510 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-510 ダブルズームキットのレビュー
  • E-510 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-510 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-510 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-510 ダブルズームキットのオークション

E-510 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月29日

  • E-510 ダブルズームキットの価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの買取価格
  • E-510 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-510 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-510 ダブルズームキットのレビュー
  • E-510 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-510 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-510 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-510 ダブルズームキットのオークション

E-510 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(10267件)
RSS

このページのスレッド一覧(全998スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「E-510 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
E-510 ダブルズームキットを新規書き込みE-510 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

E-510と70-300mmの相性

2007/12/27 18:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ボディ

スレ主 模糊さん
クチコミ投稿数:1027件 世界を旅しよう!デジカメと! 

最近、手持ち換算600mmの超望遠が撮影可能ということで、ED70-300mmF4.0-5.6を購入しました。
さっそく、E-510に付けて撮影に行ってきました。
私のブログで公開していますので、よろしければ参考にご覧ください。

ただ私は本格的な鳥撮影ははじめてなので、構図がとれず拙い写真ばかりですが、参考の一助になれば幸いです。

E-510の手ぶれ補正と70-300mmの持ちやすさで、換算600mm手持ち撮影OKでした!

E-510は、さほどAFが強力ではないので、心配しましたが、70-300mmとの相性は、まあまあ良かったです。
ちゃんとターゲットを捕らえているとAFは来ます。
ただ、一度フォーカスをはずすと大きくジーコジーコと前後して迷います。
飛ぶ鳥を撮るのは、かなり難しいです。
ある意味これは、撮影者にスキルを要求する、カメラとレンズのコンビだなあと感じました。

E-3なら、さらにAF性能が向上するでしょう。
ただ、私には、E-510に70-300mmを付けて通勤カバンに入るという小型軽量性は、非常に便利です。他にかえがたいメリットです。

今後、このコンビで何を撮るか?
専門的バードウォッチャーではないので、ちょっと悩んでいます。
皆様ならどういう活用をされるでしょうか?
お聞かせいただければ嬉しいです。

書込番号:7169784

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:100件

2007/12/27 20:14(1年以上前)

 カメラ選択の深みにはまってるところに、またもや勝手に師匠のような存在と敬服してます模糊さんの、素晴らしいアルバムです。こんなのを拝見しますと、何を迷うことあるのかとおもいますが、予算もありまして。

 ところで、疑問に思ってるんですが、何ゆえに、シャープをマイナス2にされるのでしょうか。素人のわたしは、むしろプラスにしたほうが、シャープに撮れるとおもって、そのように設定してるのですが(ほかのカメラで)。ともかく、E510に70−300、すんばらしいですね。模糊師匠のは、どれもすばらしいですが。

書込番号:7170122

ナイスクチコミ!0


R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2007/12/27 20:15(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

オナガガモ

流氷の向こうに蜃気楼

ペンギン

換算600mmのレンズ、自分は年中鷲撮りに使っていますが、
それ以外なら飛行機、スズメ、幻氷(蜃気楼)、
近場の公園で群れてるカモ&ハクチョウ、
圧縮効果を活かせる被写体があれば風景写真、
気力があったら旭山動物園まで行ってペンギンの散歩、
あとラリー(エスケープゾーンの広いポイント用。
しかし防塵でないと少し怖い。)とか撮りたいです。

あとこのレンズならマクロレンズ的に使えるので、
春になったら花とか撮るのもいいんじゃないかと。

書込番号:7170129

ナイスクチコミ!1


スレ主 模糊さん
クチコミ投稿数:1027件 世界を旅しよう!デジカメと! 

2007/12/27 20:23(1年以上前)

A4プリント好きさん、過分なお褒めの言葉ありがとうございます。

御質問にお答えします。

私は、ノイズフィルターOFF、シャープネス-2が、E-510のベスト設定だと思っています。

ノイズフィルターをオンにすると解像感が薄れますし、シャープネスを強めればノイズが乗るからです。
これは、他の多くの方も、実証されておられます。

詳しくは、fushimi85さんの、以下の、ブログを参考にされてください。

http://blog.goo.ne.jp/fushimi85/e/75896abb0d18d4cdaccb1f4dbf1afe7f

書き込み番号、6610971のスレも参考になると思いますよ!

ピントのあったところは、非常に解像感があり、そこから見事にボケていきます。
きわめて良い画像だと思います。

書込番号:7170168

ナイスクチコミ!3


スレ主 模糊さん
クチコミ投稿数:1027件 世界を旅しよう!デジカメと! 

2007/12/27 20:31(1年以上前)

R2-400さん、さっそくありがとうございます。

北海道にお住まいなのですね。いいなあ。
私は大阪なので、鷲や白鳥は無理なので、カモくらいでしょうね。
でも、確かにテレマクロ的に使えますね!
圧縮効果を生かした写真にも挑戦してみます。

いろいろありがとうございました。
流氷の写真いいですね!

書込番号:7170208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2007/12/27 21:18(1年以上前)

 模糊さん、ありがとうございました。そういう仕組みなのですね。よくわかりました。いよいよ、E510に魅力かんじますね。自分でも試してみたいですね。胸騒ぎがします。

 模糊さんに、甘えついでにもうひとつ、模糊さんのアルバムにE3の試写がありますが、E510と比較して、画質がはるかによいという感じでしょうか。アルバムでみる限り双方すばらしいのですが。すみませんが、感想をおきかせください。

書込番号:7170431

ナイスクチコミ!1


スレ主 模糊さん
クチコミ投稿数:1027件 世界を旅しよう!デジカメと! 

2007/12/27 22:15(1年以上前)

A4プリント好きさん、再コメントありがとうございます。
オリンパス機は、ゴミ問題がないので、非常に気が楽になりました。
E-510は、ゲットしてから今まで、ゴミは一度も悩まされていません。
おすすめですよ!

E-3ですが、体感フェアで思い切り使わせていただき、私のブログのE-3というタグをクリックしていただければ作品が見れます。
また親友が使っていますので、感覚は分かります。

E-3の画質は確かに良いです。
なんというか立体感を感じるもので、非常に好感が持てます。
だが、画質に限ればE-510との差は値段ほどありません。
普通の写真を撮るならE-510で十分だと思います。
むしろ防塵防滴やAF性能のアップ、ファインダー・質感の差のほうが実感として大きいです。

値段と重量が苦にならないなら、もちろんE-3のほうが良いです。
ただ、小型軽量というのも、ひとつの大きな性能ですので、そのメリットを生かすならE-510だと思います。

以上、私の勝手な意見ですが、御参考までに。

書込番号:7170714

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:100件

2007/12/28 00:15(1年以上前)

 模糊さん、重ねてありがとうございます。実感がよくわかりました。軽いというのも性能だというのにも、納得です。模糊さんほどの方がおっしゃることですから、E510は益々魅力的です。ゴミも安心ですね。

 明日、とりあえずキタムラに70−300があるかどうか問い合わせしてみます。大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:7171340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 E-510 ボディのオーナーE-510 ボディの満足度4 ぷーさんのデジカメ三昧 

2007/12/28 09:54(1年以上前)

模糊さん

最近、忙しくて持ち出せていないのですが、街中での超望遠撮影も面白いですよ。
ブログに感想を載せています。

http://blog.livedoor.jp/digitalpoohsan1129/archives/cat_50037774.html

書込番号:7172423

ナイスクチコミ!0


nama3さん
クチコミ投稿数:142件

2007/12/28 12:53(1年以上前)

模糊さん、こんにちは。
70-300の作例、拝見しました。
「写りはいまいち」と評価される方もいて、ちょっと躊躇していたんですが
模糊さんの写真を見る限り、良いですね。やっぱり買いですね。
鳥撮りの他、望遠マクロとして使いたいと考えています。
大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:7172934

ナイスクチコミ!0


スレ主 模糊さん
クチコミ投稿数:1027件 世界を旅しよう!デジカメと! 

2007/12/28 19:16(1年以上前)

ぷーさんです。さん、御指導ありがとうございます。

ブログ拝見しました。
街のスナップに使うなんて思いつきませんでした。
へえ〜、確かに超望遠ならではの新鮮なアングルで面白いですね。
いいですねえ。
さっそく私も挑戦してみたいと思います。
ありがとうございました。


nama3さん、コメントありがとうございます。

参考になったと言っていただけて、非常に嬉しいです。
このレンズは、値段からするととてもお買い得だと思いますよ。
キヤノンやニコンの600mm級レンズを導入するとなると、気が遠くなりそうなお値段と重量ですので。。。
E-510の場合、少しAFに難がありますが、写りについては値段以上だと思います。
ブログ拝見しましたが、わが親友のKさんと同じカメラのラインアップで驚きました。
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:7174137

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Eー510購入しました。

2007/12/25 01:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ボディ

スレ主 隠居人さん
クチコミ投稿数:330件

⇒さん、写画楽さん、syuziicoさん、梶原さん、フォーサーズ大好き!さん、SAINT−EXさん。こんばんは!隠居人です。
皆さんからアドバイスを受け、とうとうEー510と14−54F2.8−3.5を購入しました。コニカミノルタのディマージュA200を下取りしてもらって。
このレンズなかなかいいですね。画質がクリアーですね。シャープ感はさほどないですが。AFもそこそこ速いですし。色味は派手ではなく、素直な自然色ですね。マクロとしてどの程度使えるか(背景のボケの程度)心配だったのですが、レンズが明るいのと、かなり寄れるのとで思ったよりいいですね。以前ソニーのα100とシグマの18−200F3.5−6.3を持っていたのですが、これよりも背景がよくボケますね。いい買い物をしたと思います。これもアドバイスを下さった皆様のお陰です。しばらく風景や花を撮り、カメラに慣れたいと思います。
その後、50mmマクロを検討したいなーと思っています。その節も適切なるアドバイスお願いします。

書込番号:7159185

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/12/25 10:01(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
E-510ボディの掲示板に、いきなり「このレンズ」と言われても関係者以外の人には何のことだか
さっぱり判りませんが、ZD14−54mmF2.8−3.5のことのようですね?

書込番号:7160021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2007/12/25 20:00(1年以上前)

隠居人さんにお尋ねします。14−54はシャープ感はさほどないというのが気になります。わたしは、ひたすらシャープさを求めてE510を検討してますが、どうでしょうか。また、ソニー100のシグマ18−200とくらべ、シャープさはどうでしょうか。実感をおしえていただきたいのですが。

書込番号:7161952

ナイスクチコミ!0


スレ主 隠居人さん
クチコミ投稿数:330件

2007/12/25 21:11(1年以上前)

A4プリント好きさん。隠居人です。
α100+シグマ18−200mmに比べて、Eー510+14−54mmのシャープさはどうですか?とのご質問ですが、両者を並べて同じ被写体を撮り比べての比較はしていませんので、なんともわかりません。申し訳ありません。
ただ今日、Eー510+14−54mmを更に試し撮りを繰り返した結果、段々と使い勝手がわかってきたせいか、とてもシャープな画像が得られました。世間で言われてる通り、素晴らしいレンズだと思います。せっかくのいいカメラとレンズを購入出来たので、精進して使いこなしていきたいと思います。

書込番号:7162246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件 E-510 ボディのオーナーE-510 ボディの満足度5

2007/12/25 21:32(1年以上前)

隠居人さん、ご購入おめでとうございます。

レンズキットをお選びにならずに、こちらのレンズを購入されて正解だと思います。
14-42oもコンパクト性から考えるといいと思いますが、ここ一番と言う時には、こちらの
14-54oの方がいいですね。

僕のE-510にも、このレンズが付いています(^o^)
おかげで、14-42oはほとんど冬眠状態です。(売っても二束三文だし)

明るいレンズだけあって、オールマイティーに使用するにはいいですね。

マクロレンズは別れるところかも知れませんね。
明るさを取って50oにするか、より小さいモノの撮影をするなら35oの方が便利ですし、
悩ましいところです。

これからもよろしくです(^o^)

書込番号:7162355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/12/25 22:09(1年以上前)

隠居人さんこんばんは。
私もつい先日E-510を購入したばかりです。
今50mmマクロを着けて楽しんでます。
それにしてもとても軽いですよね。
ほんど変わらないはずなのにE-500より結構軽くなった気がします。
軽いのでパッと出してサッと撮れて、まさにお散歩カメラ・旅カメラです。
でも撮った絵を確認したくてすぐに家に帰りたくなるんですけどね。

書込番号:7162553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2007/12/25 23:31(1年以上前)

 隠居人さん、ありがとうございました。とてもシャープ、すばらしいレンズとのお話に大安心しました。来月14日までキャッシュバックもあるし、悩んでますが、ぐーんと傾きました。

 それに、ふわふわアナゴさんのように、50マクロにあこがれますし、買うまで楽しみながら、悩みます。ありがとうございました。

書込番号:7163056

ナイスクチコミ!0


koupyさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件 E-510 ボディのオーナーE-510 ボディの満足度4

2007/12/28 18:37(1年以上前)

皆さんこんばんは。
私はWズームからレンズをいくつがステップアップしてきましたが、
ZD14−54F2.8−3.5は大好きです。
オールマイティーに使えるし、明るさにはずいぶんと助けられましたし、
テレ端側でもF3.5と2/3段しかF値が変わりませんので使いやすいです。Wズームのレンズは長い冬眠に入っています。
ZD14−54での描写が気に入っています。

書込番号:7174015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

E3との比較とマクロ50の良さ

2007/12/26 22:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ボディ

クチコミ投稿数:100件

欲張って二つ質問です。

 1 E510とE3との比較ですが写りそのものはほとんど同じで、防水とか連写とか頑丈さでE3が優位との指摘もあります。そうであれば、E510でもいいかなと、思いますが実際には写りは違いがあるのでしょうか。E3のAFに不安との書き込みも多いのですが。

 2 50ミリマクロの評判がいいのであこがれてますが、使用感を教えてください。リコーR7のマクロと比べ、はるかにいいといえるのでしょうか。510購入の判断の参考にしたいのです。よろしくお願いいたします。

書込番号:7166844

ナイスクチコミ!0


返信する
隠居人さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:2件

2007/12/27 18:55(1年以上前)

A4プリント好きさん、隠居人です。いろいろとカメラ本体なりレンズなりご検討されてる由、検討しすぎるということはありませんので、自分自身が納得出来るまで検討し、ご購入されたらいいかと思います。高い買い物ですから。
さてご質問の2ですが、私は50mmマクロは持っていませんが(欲しいのですが、とにかくE-510と14-54mmF2.8-3.5を買ったばかりで、当分はこのレンズでいろいろと勉強したいと思っています)今、現在リコーのR7、GX100も所有しています。
今は持っていませんが過去にはソニーα100とこのレンズとしてタムロンの90mmマクロとシグマの18-200mmF3.5-6.3、それにレンズ一体型のコニカミノルタのA200を持っていました。もともと花のマクロを撮るのが好きでこれらのカメラやレンズで撮った結果を背景のボケ具合で順位で書きますと(すべてレンズは、絞り開放で、望遠マクロの状態です)
1番はもちろんα100とタムロン90mmの組合せ。
2番目は、E-510と14-54mmの組合せ。
3番目は、α100とシグマ18-200mmの組合せとコニカミノルタのA200で同等のように思います。
4番目は、GX100。
5番目は、R7です。
多分、私の推測では50mmマクロはその名の通り、マクロ専用ですから背景のボケ具合及びその質は最高だと思いますが。何かのご参考になればと思い書込みました。

書込番号:7169828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2007/12/27 19:56(1年以上前)

 隠居人さん、ありがとうございます。よいカメラばっかり体験されてうらやましいです。タムロン90は噂どおりすばらしいようですね。

 R7はやはりボケ具合という点では、やや劣るということでしょうか。実は、R7が値下がりしてるので、検討もしていますが。

 将来的にゴミ問題とかも考えると、やはりE510にしておいたほうが、いいのでしょうね。迷い込んでしまって、日々、変わります。E510,R7,FZ18,Pro1、この4っつでまよってます。全部買えるわけないし。ありがとうございました。

書込番号:7170046

ナイスクチコミ!0


隠居人さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:2件

2007/12/27 22:08(1年以上前)

隠居人です。おせっかいですが、私の個人的な意見としてはE-510をメインカメラとして、サブカメラとしてR7をお買いになることをお薦めします。
R7はコンデジとしてはいいカメラです。広角の28mmから望遠の200mmまでカバーし、それに望遠マクロが秀逸です。(R5の方が望遠マクロは、確か14cmまで寄れて上等でしたが)。色みは、派手ではなく自然色です。(機能設定で色の濃さもシャープネスも設定可能です)顔認識はダメですが、これはおまけとして考えれば腹も立ちません。買って損はしないと思います。ファームウエアーで機能のバージョンアップも出来ますし、(決してリコー関係のものではありません)。ご参考にしてください。

書込番号:7170684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2007/12/28 00:27(1年以上前)

 隠居人さん、ありがとうございます。E510をメインに、R7をサブにですね。これ、理想ですね。28−200も魅かれますね。R7、安くなってるとはいえ、私の財政がきびしいので、両方は難しいのでE510をまず、考えようとおもいます。もう少し、研究します。ありがとうございました。

書込番号:7171414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ボディ

スレ主 隠居人さん
クチコミ投稿数:330件

いつも、この書込みで勉強させて貰ってる者です。
この度、E-510を購入していろいろと勉強しているものです。
E-410のガイドブックは、インプレスジャパンから「E-410ファンブック」という名前で発売されており、購入したのですが、E-510も発売されているのでしょうか?発売されていましたら、雑誌社名、本の名前などお教えください。よろしくお願いします。

書込番号:7169705

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/12/27 18:28(1年以上前)

出てるみたいですよhttp://bbs.kakaku.com/bbs/00490811080/SortID=6585805/

書込番号:7169738

ナイスクチコミ!0


スレ主 隠居人さん
クチコミ投稿数:330件

2007/12/27 19:05(1年以上前)

乱ちゃん(男です)さん、隠居人です。
早速、教えていただきありがとうございます。
本屋さんにお願いして、取り寄せてもらおうと思っています。

書込番号:7169870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/12/27 20:22(1年以上前)

ヨドバシにもこんな本があるようです。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_34887024_39287374/73205540.html

書込番号:7170162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ソフマップ

2007/12/26 13:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:2件

ソフマップのオンラインショッピングで94800円のポイント13%でした
安い!と思って注文しましたけどこれって安いですかね??

書込番号:7164883

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/12/26 13:20(1年以上前)

ご注文おめでとうございます。
十分安いと思いますよ。

書込番号:7164899

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2007/12/26 19:54(1年以上前)

それって E-410では?

書込番号:7165979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/12/26 21:29(1年以上前)

E-410のようですね?

http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10704267/-/gid=AW03010300

書込番号:7166355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:439件

2007/12/26 21:38(1年以上前)

安い!!と思ったらE-410でしたか^^;
ついに其処まで価格が下がったかと少しびっくりしました…。

書込番号:7166406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/12/26 22:45(1年以上前)

E−510はこちらですね。
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10726054/-/gid=AW03010300
別に特別安くはないです。

書込番号:7166769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/12/26 23:51(1年以上前)

あっ、今はもう値段戻ってますね。
25日の夜までやってたセール価格だったんです。

証拠と言うほどではありませんが、
ソフマップの会員メニューの一部です。。

E-510 ダブルレンズキット(1000万画素) \94,800 完了

皆さんの反応を見てると、これにさらに13%ポイントが
付くというのはかなりお得と考えていいんですかね??

明日届きそうなので楽しみです☆

書込番号:7167169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/12/26 23:58(1年以上前)

それならメッチャお徳ですよ。
ここの最安値でも¥88,150ですから。

書込番号:7167210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/12/27 13:21(1年以上前)

私もこの値段を確認しました。安かったですよね(^-^)
私はこの数日前に買っていたので、ソフマップのほうが安かったなぁと思いつつも良いカメラを手に入れることができたという気持ちのほうが大きかったので気にしていません(^-^)
とにかくご購入おめでとうございます(^-^)
一緒に良い写真をたくさん撮っていきましょう(^-^)

書込番号:7168871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

トランセンド TS8GCF133との相性

2007/12/19 20:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ボディ

クチコミ投稿数:4件

トランセンド TS8GCF133が比較的お値打ちなので購入を考えているのですが、E-510との相性はどうなのでしょうか?

以前、TS8GCF266との相性が改善されたとの報告がありましたが、133の方はどうなのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、御回答お願いします。

書込番号:7135938

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/12/19 21:09(1年以上前)

今E-410でトランセンドの133倍速の8GBを使ってみましたが…何の問題も無く撮影出来ました。

書込番号:7136022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件 E-510 ボディのオーナーE-510 ボディの満足度5

2007/12/19 22:06(1年以上前)

ボディ本体のファームアップをしてあれば、問題なく使用出来ます。

書込番号:7136293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/12/19 23:53(1年以上前)

ありがとうございます!
早速買いに行きたいと思います。

書込番号:7136932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件 E-510 ボディのオーナーE-510 ボディの満足度5

2007/12/20 00:36(1年以上前)

いつもこちらで、購入しています。
色々選べるし、今のところハズレはないです。

http://item.rakuten.co.jp/donya/c/0000000257/#cat2

書込番号:7137144

ナイスクチコミ!0


kunkun405さん
クチコミ投稿数:4件

2007/12/26 23:32(1年以上前)

私も(1)TS8GCF133を検討していますが、
高速連射時の書き込み速度は(2)SDCFX3-8192-903(8GB)や
(3)SDCFX4-8192-903 (8GB)と比較するとどのような
感じなのでしょうか?

(1)<(2)<(3)のようになるのでしょうか?

初心者素人質問ですみません。よろしくお願いします。

書込番号:7167054

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「E-510 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
E-510 ダブルズームキットを新規書き込みE-510 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

E-510 ダブルズームキット
オリンパス

E-510 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月29日

E-510 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <255

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング