E-3 ボディ のクチコミ掲示板

E-3 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,200 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:810g E-3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-3 ボディの価格比較
  • E-3 ボディの中古価格比較
  • E-3 ボディの買取価格
  • E-3 ボディのスペック・仕様
  • E-3 ボディの純正オプション
  • E-3 ボディのレビュー
  • E-3 ボディのクチコミ
  • E-3 ボディの画像・動画
  • E-3 ボディのピックアップリスト
  • E-3 ボディのオークション

E-3 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月23日

  • E-3 ボディの価格比較
  • E-3 ボディの中古価格比較
  • E-3 ボディの買取価格
  • E-3 ボディのスペック・仕様
  • E-3 ボディの純正オプション
  • E-3 ボディのレビュー
  • E-3 ボディのクチコミ
  • E-3 ボディの画像・動画
  • E-3 ボディのピックアップリスト
  • E-3 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全589スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「E-3 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-3 ボディを新規書き込みE-3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

他メーカーレンズでの手振れ補正について

2007/11/24 07:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

スレ主 dragonFさん
クチコミ投稿数:3件

E-3購入予定です。同時にSigmaのAPO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSMを購入するつもりでした。
しかし、過去スレによると「オリンパスZDレンズ以外では補正機構は働かない」らしいので、どうしようか悩み始めました。
実際のところはどうなのでしょう? やはり手振れ補正はきかないのでしょうか?
E-3で他メーカーレンズ使用の方、使用しての感想等教えていただけたらと思います。

このこともあって、オリンパスのレンズマップにある100mm望遠マクロが気になってきました。
2008年発売予定とありますが、発売時期はいつ頃になりそうなのでしょう? そしてそのスペックは?

書込番号:7021704

ナイスクチコミ!0


返信する
ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2007/11/24 07:23(1年以上前)

ズイコーデジタルではなく、フォーサーズレンズの事ではないですか?
マウントアダプタ経由で接続するマニュアルフォーカスレンズは補正が効かないのだと思います。

シグマは聞きませんが、パナ・ライカのレンズを付けてボディ内とレンズ内の補正量の比較の話を見かけますし。

そういう私はズイコーデジタルしか持ってませんけど・・・(^^;

書込番号:7021712

ナイスクチコミ!0


スレ主 dragonFさん
クチコミ投稿数:3件

2007/11/24 07:34(1年以上前)

ToruKunさん、早速の返信ありがとうございます。
すみません、まったくの勉強不足のようでした。
手振れ補正が働かないのはマウントアダプタ経由の場合であって、フォーサーズマウントのレンズであれば
補正が働くと解釈してよろしいのでしょうか?
ということは、シグマのフォーサーズマウントレンズであれば手振れ補正が働いてくれるということでしょうか?
引き続き、他メーカー(特にシグマ)レンズ使用者の方の使用感をお伺いしたいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:7021725

ナイスクチコミ!0


M_PSさん
クチコミ投稿数:575件

2007/11/24 07:53(1年以上前)

効かないということはありません。
フォーサーズはオープン規格ですので、それに賛同する企業のボディとレンズの組み合わせに差異が出ないよう配慮されています。
私はオリンパスとパナソニックのそれぞれのボディとレンズで愉しんでいますが、不具合は生じていません。

書込番号:7021756

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/11/24 08:05(1年以上前)

>手振れ補正が働かないのはマウントアダプタ経由の場合であって、フォーサーズマウントのレンズであれば
>補正が働くと解釈してよろしいのでしょうか?

そう考えて間違いないですね。
マウントアダプタ使用時はK10Dのように手入力で焦点距離を入れれば手振れ補正機能が働くようにしたら私的にはかなり魅力アップだったんですけどね…

書込番号:7021779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/11/24 08:30(1年以上前)

#7019482で「E-3+SIGMA50-500」の使用例が投稿されています。
手ぶれ補正については触れられていませんが、内容から判断すると手ぶれ補正できると考えて
いいのではないでしょうか?

書込番号:7021816

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/11/24 08:33(1年以上前)

シグマはきちんと4/3の規格でレンズを作成していますから
レンズの情報とボディ間は連携がとれます=手振れ補正もきちんと働くはずですよ。

書込番号:7021821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2007/11/24 11:00(1年以上前)

dragonFさん
上のじじかめさんのコメントにありました「E-3+SIGMA50-500」を投稿したものです。
SIGMA50-500でテストをしましたが、ISは機能しているようです。
※IS on/offで同じ被写体を撮影し画像を確認するとoffの方が明らかにブレが大きかったです。

書込番号:7022217

ナイスクチコミ!3


hamuraさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:4件 E-3 ボディの満足度5

2007/11/24 15:57(1年以上前)

自分はE-510にてご質問のレンズを使ってますが、補正は働いていると思います。

E-3は分からないのですが、510はライブビュー時にISボタンを押し続けていると
手振れ補正の効果を確認できるのでそれで試した時は普通に機能していたと思います。

ちなみに個人的な感想ですが、SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSMかなり好きなレンズです。
マクロレンズらしく開放からびっくるするほど切れのいい絵を出してくれますし、ほかにも風景やポートレートでも十分使える万能レンズとして重宝しております。
マクロレンズなのでピントリングの回転量が多く取ってありHSMと言ってもAFスピードは早くありませんが、
MFが非常にやりやすくフルタイムMFも可能なので自分は主にMFを中心に利用しています。
510の小さめのファインダーでも高性能で明るいレンズならではのファインダースクリーンに被写体が浮き上がって来るあの快感を味わえるので、E-3のファインダーなら言わずもがなでしょう。

書込番号:7023112

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/11/24 17:12(1年以上前)

シグマ社のレンズで、フォーサーズマウントのレンズを使えば、どのレンズでも、手ぶれ補正は利きます。

但し、シグマ社の他マウントレンズにマウントアダプタを用いた場合は、同じレンズでも手ぶれ補正は利きません。

現在では、オリンパス以外では、パナソニックとシグマしかフォーサーズマウントレンズは出ていません。
上記3社のフォーサーズマウントレンズなら、全て手ぶれ補正は利きます。

⇒さん の、
>マウントアダプタ使用時はK10Dのように手入力で焦点距離を入れれば手振れ補正機能が働くようにしたら私的にはかなり魅力アップだったんですけどね…

私も同感です。
おそらくパテントも絡んでいるのでしょうが、ぜひそうして欲しいです。

書込番号:7023408

ナイスクチコミ!1


Amamiさん
クチコミ投稿数:20件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2007/11/24 19:29(1年以上前)

E3+Sigma150mm マクロを装着して

揺らして撮影。

手ぶれ補正がばっちり効きます。
今試して、投稿しました。

書込番号:7023915

ナイスクチコミ!1


スレ主 dragonFさん
クチコミ投稿数:3件

2007/11/24 21:45(1年以上前)

皆さん、ご回答ありがとうございます。大変に参考になりました。
と同時に、安心してSigmaレンズを購入できます。
特にhamuraさん、Amamiさんの書き込みで完全に背中を押していただきました。
購入して、実際に使用するのがとても楽しみになりました。

書込番号:7024637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信16

お気に入りに追加

標準

見られない...

2007/11/24 06:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

クチコミ投稿数:69件

E−3紹介のホームページのファーストインプレッション映像が再生できません。
皆さんはいかがですか??
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/e3/special/first_imp/speed1.html

書込番号:7021662

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/11/24 06:52(1年以上前)

見れました。OSはXPでIE7を使ってます。
アクセス直後は見れないと出たのですが、更新を押すと始まりました。

書込番号:7021674

ナイスクチコミ!0


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2007/11/24 06:53(1年以上前)

家では見れます。

JavaScriptをオフにされているか、セキュリティソフトの設定ではないでしょうか?

書込番号:7021677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2007/11/24 07:01(1年以上前)

皆さん見られるんですね。
うちのPCはVistaなんですが、セキュリティー設定の関係でしょうか。
フィルタリングソフトをOFFにしてもだめでした。
これから京都へ紅葉撮影に行きますので、帰ってから再度挑戦してみます。
あーあ、見たいなー...

書込番号:7021686

ナイスクチコミ!0


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2007/11/24 07:14(1年以上前)

環境を書いていませんでしたね。失礼しました。

XP + IE6で閲覧できました。
今、Vista + IE7でも試してみましたが、問題なく見る事が出来ました。

ActiveXコントロールを許可しない等を選ばれませんでしたか?
(IEのページ表示領域の上の方に黄色っぽいバーが出てきませんでしたか?)

書込番号:7021698

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2007/11/24 07:28(1年以上前)

MacはFlip4Macが入っていれば見れますね。

書込番号:7021717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/11/24 08:35(1年以上前)

私も、普通に見れます。(XP+IE6)

書込番号:7021829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/11/24 08:47(1年以上前)

Macを2週間前に買ったばかりなのでわからないのですが

マイクロソフトへ行くように指示されますが。

書込番号:7021863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/11/24 09:38(1年以上前)

2000+IE6でも2000+Opera、2000+Sleipnirでも見れました。

書込番号:7021993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件

2007/11/24 09:59(1年以上前)

Vista + IE7で問題なくみることができました。IEのセキュリティ設定では?

書込番号:7022044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2007/11/24 10:02(1年以上前)

Mac Safari で問題なく

動画部分でWinのメディアプレーヤーが立ち上がり、こちらも問題なく。

ちょっと失礼して

ニコン富士太郎さん
自分はtigerなのですがMac OS X Leopardなのですね。
D300板でソフト問題がでてます。

書込番号:7022049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2007/11/24 10:14(1年以上前)

ふたたび失礼

ニコン富士太郎さん
Aperture!.5をお薦めしてましたね、ゴメンナサイです。

m(__)m

書込番号:7022082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/11/24 11:07(1年以上前)

>冉爺ちゃんさん

LeopardのインストDVDはあるのですがTigerを使ってます。

少し調べてみたのですがichibeyさんが書かれているFlip4Maをインストールすると
見れるようです。

もう少し勉強してみます。
ありがとうございます。




書込番号:7022235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:2件 nakajima akira's photobook 

2007/11/24 13:36(1年以上前)

どんどんDIONさん
こんにちは!

問題なく見れました。
Windows-XPです。
DELLの安物のDeskTop Dimension-3100です。
なにも新しいソフトはInstallしておりませんよ。

書込番号:7022725

ナイスクチコミ!0


Mockoriさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/24 13:42(1年以上前)

XPにFirefoxで問題ないです。

書込番号:7022744

ナイスクチコミ!0


B_E_Raoさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/24 14:08(1年以上前)

Windows Media PlayerのUpDate要?

書込番号:7022817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2007/11/24 20:08(1年以上前)

今京都から帰ってきました。

皆さんアドバイスありがとうございました。
Windows Media Playerを最新に更新したら見られました。

京都の帰りついでにヨドバシでさわってきた感想ですが、現在使用E0S40DよりAFはかなり早く感じました。
ファインダーも結構見やすくいい感じです。
ファーストインプレッション映像が見られなかったほうが良かったかも...
紅葉シーズン終了後、16万円切ったら検討します。
個人的にはNikon D300より良い印象です。

それにしても、東福寺はすごい人でした。手ぶれ補正レンズなのに、人がぶつかってくるので
効果ありませんでした。(涙)

書込番号:7024107

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ミラーについて

2007/11/24 03:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

スレ主 FuruiMonoさん
クチコミ投稿数:40件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

私も本日E-3を入手しました。
が、ちょっと気になった事がありますので、相談させてください。
レンズを装着する時に、当然ですがミラーが見えますが、先ず感じたのは「ちっちゃいな〜」です(笑)。
と、それは置いておきまして、この時に、ミラーの四隅にアルコールが垂れたような曇りがあるのに気が付きました。
角度によって目立たない位置もありますが、どの角度でも曇りは目視で確認できます。
写りには全然問題無いと思いますが、夕日とかが当たったら、微妙にファインダーの見え方に影響が出そうな気がします。
皆様のE-3のミラーには、この様な曇りがありますでしょうか?
それとも、普通の事で、気にするような事では無いのでしょうか・・・?
よろしくお願いします。

本日は帰宅が遅くなり、先ほどバッテリーの充電を始めたところです。
12-60を装着してみたのですが、銀塩では専ら24〜85の単焦点で使っていましたので、重さは苦になりませんが、大きさ(長さ?)が少し気になります。
まだ動かしてもいませんが、初めてのデジカメですので、明日の試し撮りが楽しみです。

書込番号:7021505

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2007/11/24 11:06(1年以上前)

私にもめでたくE−3が着ました。23日に手に出来るとは思ってなかったので感激して遊んでます。
ところで私もミラーの四隅が気になりましたが、よく見ると曇りでは無い様に見えます。
なにかちょっと透けて見えてるような感じですね。
私の目も寄る年波には勝てずに怪しくなってきてますので確かではありませんが。
しかしファインダーでも確認できず問題ないのでは?と思いそのままいじっています。

E−3はE−1で不満があった部分が全部解消されていて大変に気持ちの良いカメラだと思います。
大きさ重さとも私も全然不満ありませんね。

ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD
欲しいレンズです。手持ちの14-54mmで遊んでますけど広角側の2mmって大きいですよね。
望遠側も120mm相当って言うのもすごい魅力ですし。
歪みとか解像感とか色味とかレポート期待してます。

書込番号:7022233

ナイスクチコミ!0


スレ主 FuruiMonoさん
クチコミ投稿数:40件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2007/11/24 13:14(1年以上前)

ぶれちゃん2さん
返信ありがとうございます。
ミラーの件は仰る通りですね。
2週間ほど使って機械的に問題が無ければ、サービスセンターで方眼マットに変えてもらうつもりですので、その時にミラーの事も聞いてみます。
しかし、あんな小さなミラーで、よくも、あの大きさのファインダーを実現したものですね。
レンズは、今後悩みそうです。
今一番欲しいのは、パナの25mmF1.4ですが、画角のバリエーションで考えれば、50-200mmF2.8-3.5の方が先かな・・・?と考え中です。

私の今の気持ちは「とてつもなく面白い物を買ってしまった!」です(笑)。
事前に4GのCFと2GのxDカードを購入しておいたのですが、ちょっと足りそうもありません。
今は、どうにかしてスポット測光でAEロックした露出と、主被写体の露出との差がインジケーターに出て来ないものかと、説明書を読み漁っています。
今日は家事が多すぎて無理ですが、明日以降、なるべく沢山撮ろうと思っています。

書込番号:7022661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

予約特典は?

2007/11/23 12:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

クチコミ投稿数:6件

予約者先着3000名用のプレミアムボックスってどのあたり前から予約していた方で予定数いっちゃんたんでしょう?当方はちょうど1ヶ月前の10月23日にキタムラネット店で予約してたんですがゲットできず・・・まぁE−3の性能には十分満足しているのですが少し残念。

書込番号:7018283

ナイスクチコミ!0


返信する
LVC2005さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/23 12:30(1年以上前)

プレミアムボックスは予約時にもらえるのではなく、購入後の応募が必要だと思います。(保証書のコピーとかレシートなどが必要ですからね。)詳しくはキャンペーンサイトをどうぞ。

http://olympus-imaging.jp/campaign/c071122a/index.html

私は先ほどE-3が届きましたので、今から応募の準備をしようと思っています。

書込番号:7018304

ナイスクチコミ!2


beer2さん
クチコミ投稿数:25件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2007/11/23 14:31(1年以上前)

本日、僕の手元にもE3が来ました

これから予約応募を投函しようとしています。
地元の大きなチェーン電器屋での予約でしたが
店員さんに聞いたところ、予約は意外にも僕だけ
でした。

聞きませんでしたが、ニコンDと被っているのも
あるのかな?とは思いましたが、普通に今から
応募する分で充分間に合うと思っています。

書込番号:7018688

ナイスクチコミ!0


南口さん
クチコミ投稿数:305件

2007/11/23 15:32(1年以上前)

取ってきました。
E-3も出ましたし、D300も出ましたし、店は賑わってました。

家に帰り、早速試写。
動作不良も液晶のドット抜けもなく、まずはひと安心。

喜んで我が家の犬を撮っていたら、バッテリー切れ。
満充電で出荷されないから仕方ないですね。

書込番号:7018836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/11/23 15:51(1年以上前)

皆さん次々と入手されてるみたいですね。
自分は一ヶ月前に予約したのに、いまだキタムラから連絡なし・・・・。
プレミアムBOX内の岩合さんのDVDが目当てで予約したのに先着に入れるか心配になってきました・・・・。

書込番号:7018891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件

2007/11/23 16:33(1年以上前)

大丈夫です。
オリンパスは先着何名というように数量を限定していますが、
とりあえず権利のある人がもらえないと言うことは絶対にありません。
今までそのような事例を聞いたことがありません。
オリンパスはそのあたりはそつがないですから、ユーザーを裏切ったりはしないと思います。

書込番号:7019008

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2007/11/23 17:12(1年以上前)

私も全員もらえると思います。 ズイコーレンズ用のアダプターも確か増産してくれたのではなかったでしょうか?

書込番号:7019127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1154件Goodアンサー獲得:16件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度4

2007/11/23 18:08(1年以上前)

私ももらえると思います。私の目当てはストラップです。お金出して手に入らない物はもらう価値があると思います。E−1もE−330もオリジナルのストラップは付けていないのですが。

書込番号:7019331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/11/23 20:12(1年以上前)

こちらの確認不足でした皆様有難うございました。

書込番号:7019773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

電源OFF時の異音

2007/11/23 15:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

クチコミ投稿数:667件 カメラを愛して、写真に恋するブログ 

E-3到着しました。
電源OFFの時に異音がするので初期不良かと思いましたが、手ぶれ補正をONにしてるときだけ、この音がします。
既にE-3を皆様もこのような音がしますか?

書込番号:7018866

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2559件Goodアンサー獲得:89件

2007/11/23 15:56(1年以上前)

晴れときどきフォトさん、こんにちは。

私のE-3も同じ音がしますよ。
初期設定でISがOFFになっているのは、この音に驚かないようにするためかもしれませんね。

書込番号:7018902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:667件 カメラを愛して、写真に恋するブログ 

2007/11/23 16:08(1年以上前)

BLACK PANTHERさん、ありがとうございました。
安心しました。仕様のようですね^^;)

書込番号:7018931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/23 17:20(1年以上前)

BLACK PANTHERさん、晴れときどきフォトさん、こんばんは。
電源OFF時の異音ですが、E―510でも話題になった。ISが初期位置に戻る音では無いでしょうか?
私はE―1とE―410を持っていますが、冬ボーナスで買おうか検討中です。背中を押すようなレポート待ってます。

書込番号:7019159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:667件 カメラを愛して、写真に恋するブログ 

2007/11/23 17:39(1年以上前)

試9005Mさん、ありがとうございます。
そう考えると、つじつまが合いますね^^;)
オリの手ぶれ補正は初めてで、マニュアルにも記載がなかったので。

>背中を押すようなレポート待ってます。
今、ISO Autoで室内で猫を撮ってますが、AF迷わないし歩留まりが非常に良いです。
非SWDレンズばかりですが、撮影していてE-1より明らかに気持ちが良いですね。
現時点では、背中押せますよ!!

書込番号:7019232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:10件

2007/11/23 17:50(1年以上前)

取扱説明書の66ページに、
初期化動作で振動しますと記載があります。

書込番号:7019269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:667件 カメラを愛して、写真に恋するブログ 

2007/11/23 18:42(1年以上前)

>取扱説明書の66ページに、
>初期化動作で振動しますと記載があります。

ありました^^;)
失礼いたしました。
このページまでひらいていましたが、見落としました。**)
もーたろうさん、ご教授、ありがとうございました。

書込番号:7019445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

結構大きな音がするもんですね?

2007/11/22 23:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

クチコミ投稿数:26件

室内で手振れ補正の効果を試すべくシャッタースピードを一秒に設定して試し撮り、露光中にカメラよりシューンとなにやら金属的な音が!ISオフではしないのでスタビライザーの作動音ではないかと思うのだけれどもなにせ静かな室内気になって気になって。またそのまま電源をオフにするとSSWFの作動音より豪快な音が!こちらもISをオフにした状態ではレンズモーターの作動音だけなのでISの音と思われるのですが皆さんのE-3はいかがでしょうか?なにぶんボディー内補正方式のカメラははじめてでして、効果の方は充分なのですがこんなものなのでしょうか?

書込番号:7016455

ナイスクチコミ!0


返信する
ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2007/11/22 23:45(1年以上前)

確かに結構大きな音が鳴りますね。
私も一眼では初めての手ぶれ補正なのでビックリしました。

慣れれば気にならないかもしれませんけど。

書込番号:7016667

ナイスクチコミ!1


WBTRさん
クチコミ投稿数:70件

2007/11/23 00:16(1年以上前)

取説を読んでいたらISをONの状態で
ライブビュー中にISボタンを押すと補正状況が確認できるとのことだったので
試したみたら「シューン」という音と同時にブレが無くなってしまったので
かなりびっくりしました。さすがです!

ということでこの音はISの動作音だと思います。

書込番号:7016842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2007/11/23 00:17(1年以上前)

ToruKunさんはじめましてやはり電源オフにした時に音がしますか、ガガガガと一秒ぐらい派手に震えていますもんね。ちょっと安心しました。それにしても何の為にこの様な動作をするのでしょうね?休み明けにメーカーに問い合わせてみようかと思います。

書込番号:7016845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/11/23 00:34(1年以上前)

WBTRさんはじめまして。おっしゃるとうりシューンという音はISの作動音だと思います、こちらは慣れれば気にならなくなると思うんですが、ISをオンにした状態で電源オフにすると振動を伴い結構派手な音がするもので気になってしまったんです。音は二種類あると書いたつもりでしたが分かりにくい文章で申し訳ありませんでした。

書込番号:7016934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:413件 なんとなく写真館 

2007/11/23 00:36(1年以上前)

流離の夢追人さん

>やはり電源オフにした時に音がしますか、ガガガガと一秒ぐらい派手に震えていますもんね。ちょっと安心しました。
>それにしても何の為にこの様な動作をするのでしょうね?休み明けにメーカーに問い合わせてみようかと思います。

 これはE-510板でも一時話題になりました。ISのリセットという話です。E-510板を検索していただければいくつかヒットすると思います。

 それにしてもE-3の手ぶれ補正は凄そうですね。試してみたい!!買えないけど…

書込番号:7016944

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2007/11/23 01:10(1年以上前)

TRIP35からさんありがとうございます。かなり白熱した議論が交わされてますね、参考になりました。

書込番号:7017094

ナイスクチコミ!0


beer2さん
クチコミ投稿数:25件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2007/11/23 14:53(1年以上前)

510でIS使用時に電源オフ時のガタガタってのは、結構僕も
はじめびっくりしボディの初期不良かと思ったほどでした

マニュアルを見てみるとそういうものみたいな記載があり
納得しました

本日、手元に来た3もほぼ同様でした

書込番号:7018733

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「E-3 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-3 ボディを新規書き込みE-3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

E-3 ボディ
オリンパス

E-3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月23日

E-3 ボディをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング