E-3 ボディ のクチコミ掲示板

E-3 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,200 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:810g E-3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-3 ボディの価格比較
  • E-3 ボディの中古価格比較
  • E-3 ボディの買取価格
  • E-3 ボディのスペック・仕様
  • E-3 ボディの純正オプション
  • E-3 ボディのレビュー
  • E-3 ボディのクチコミ
  • E-3 ボディの画像・動画
  • E-3 ボディのピックアップリスト
  • E-3 ボディのオークション

E-3 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月23日

  • E-3 ボディの価格比較
  • E-3 ボディの中古価格比較
  • E-3 ボディの買取価格
  • E-3 ボディのスペック・仕様
  • E-3 ボディの純正オプション
  • E-3 ボディのレビュー
  • E-3 ボディのクチコミ
  • E-3 ボディの画像・動画
  • E-3 ボディのピックアップリスト
  • E-3 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全275スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「E-3 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-3 ボディを新規書き込みE-3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

標準

帰って来ました

2008/11/16 23:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

ピックアップサービスで、約20日入院してましたが、ようやく復帰です。

かなりのダメージで4万円ほどかかりましたが、やはり、E−3の撮影の良さを
改めて実感しています。

あと、昨日と許容は天候に恵まれませんでしたが、これからは、紅葉の季節。

自分なりの撮影を楽しみたいと思います。

いろいろと心配頂いた皆様、ありがとうございました。

これからも落下しないようにバイクにステーを増やしましたので、今度こそは
バックを落とさないように、機動力を生かしたいと思います。

今後ともよろしくです。

書込番号:8651223

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1623件

2008/11/16 23:48(1年以上前)

 退院おめでとうございます。
紅葉のメジャースポットはこの時期どこも渋滞するでしょうし、
バイクで紅葉チャレンジ、良いですよね。
4万円は大きかったですが、また気をつけて
カメラライフ&バイクライフをエンジョイしてください!

書込番号:8651239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:466件 E-3 ボディの満足度5

2008/11/17 00:08(1年以上前)

カメラマンライダーさん、こんばんは。

早速のレスありがとうございます。

これからも大切にしていこうと思います。

書込番号:8651357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 Fotopus 

2008/11/17 00:10(1年以上前)

ずっと大好き☆フォーサーズ!さん
やっとE−3が復帰ですよね。関西では来週あたりが見ごろだと思いますので間一髪セーフでしょうか。
今まで手元になく撮影できなかった鬱憤を晴らすべく撮りまくってくださいね(^^
撮影後の作例アップを心待ちにしております。

書込番号:8651374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 犬とカメラな日々 

2008/11/17 00:47(1年以上前)

ずっと大好き☆フォーサーズ!さん
お帰りなさい!良かったですね♪
まだまだ紅葉も間に合いそうです。^^/
これからは安全第一にカメラとバイクライフを満喫して下さい!これからも益々のご活躍を期待しています〜

書込番号:8651599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件

2008/11/17 09:04(1年以上前)

良かったね! ずっと大好き☆フォーサーズ!さん。

生まれ変わったE-3の作例、お待ちしてます。

書込番号:8652312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:604件Goodアンサー獲得:6件 E-3 ボディの満足度4

2008/11/17 10:43(1年以上前)

ずっと大好き☆フォーサーズ!さんE-3復活おめでとうございます。
バイク用のステーとは撮影用ですか?運搬用ですか?
前に書いたかどうだか、私はZX9Rなんてのに乗ってますので、
デジイチの搭載にはいつも悩んでいます。
http://www.hardshell.jp/FASTBAG/FASTBAG_top.html
こんなものも以前に買ったのですが使い勝手が悪くお蔵入りとなっております。
大きめのシートバッグの上のほうにでも積むしか無いんでしょうかね

書込番号:8652557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:466件 E-3 ボディの満足度5

2008/11/17 12:14(1年以上前)

答えは42さん、こんにちは。

言葉足らずでした。
バイク用のステーとは運搬用です。
9Rも運搬は大変ですね。R1とどっこいどっこいですね(^_^;)


暗夜行路さん、こんにちは。

なぜか、他のカメラだと思うように撮れない(>_<)
やはり、このカメラには高性能な血流が流れているようです。


くま日和さん、こんにちは。

本当になんとか、紅葉に間に合いました。
思い切って、HLD−4を外しました。そのせいか、今までより、アクティブに撮影が
出来るような気がしています。


北のOlyonさん、こんにちは。

生き返ってきて良かったと思います。G1やE−30の話題も次々出ている中、今現在、
僕の中では一番使いやすい機種です。
移動時には、最低限のシステム構成で望むことにします。

皆様、応援のレスを頂きありがとうございます。
果たして、どんな撮影が出来るか分かりませんが、未知なる世界を目指して
楽しみたいと思います。

書込番号:8652798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:1件 FotoPus 

2008/11/18 17:40(1年以上前)

フォーサーズが大好きなみなさんへ

E-3直ってよかったですね。わたしのE-3も少しアクシデントがあって
14日ほど入院していましたが、なんとか紅葉には間に合ったので
撮影してきました。返ってきてからさっそくかなりの枚数撮影しましたが、
依頼しなかったファインダーの清掃までしていただいて、よりくっきりと
見えるようになり、より楽しい気分になりました。

条件が整うとE-1に負けないくらいの発色をしてくれるのは
流石E-3と思います。

書込番号:8658129

ナイスクチコミ!1


kiyo_kunさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:9件 Kiyo's blog 2011 

2008/11/18 19:22(1年以上前)

ずっと大好き☆フォーサーズ!さん

無事にE-3が復活して良かったですね。
当初のスレを見てから、心配しておりました。

考えようによっては、大破したカメラが、数万円ほどで、修理できた事はラッキーだったようにも思えます。
不幸中の幸いだったと思いますので、是非、大切にして、でも、もっと沢山活用されるとカメラも嬉しいと思います。

ほんと、良かったですね。

書込番号:8658531

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2008/11/18 21:13(1年以上前)

ずっと大好き☆フォーサーズ!さん。

こんばんわ〜♪
E-3の退院おめでとうございます。
紅葉のシーズンに間に合って本当によかったですね。

僕も「落下」させたE-410が今日の夕方に無事に元気に退院してくれましたよ。

これからも互いに愛機を故障させぬように可愛がって行きましょうね♪

書込番号:8659005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:466件 E-3 ボディの満足度5

2008/11/18 21:59(1年以上前)

ねこ大好きだよさん、kiyo_kunさん、万雄さん、こんばんは。

壊しちゃったカメラは、愛着がわきます。
特に一緒に行動を共にして起こったことだから、余計に惚れ込んでしまいます。
本当に修理出来たのは、奇跡的に近い状態だったかもです。
ボディだけの落下なら、そんなに大したこともなかったかと思うんですが、
重量級のレンズを5本ぐらいバッグに入れていて、その重量がまともにかかって、
本当にマウントが歪んだ姿を見た時は<泣き>でした。

確かに修理代は高かったですが、本体を買い直すことを思えば、安いものです。
購入時は16万円で、ポイントが10%で、当時、限定で付いていた「E−3プレミアムボックス」など諸々を
ドナドナしたので、結局購入額は124.000円ぐらいだったので、そのことを考えると、とんとんぐらいの
出費で助かりましたf(^o^)

明日から寒くなるので、見頃はやはり今週末ぐらいです。
今度はレンズ数を絞って撮影しようと思います。
14−54君は不死身のレンズでした。

万雄さんも、治ってきたんですね。よかったですぅ〜(^o^)
思っていたより早く治ってきたんじゃないですか?

皆様、今後ともよろしくです。

書込番号:8659334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2008/11/18 22:10(1年以上前)

ずっと大好き☆フォーサーズ!さん
E-3のご退院おめでとうございます。
4万円は高かったですが無事に治ってよかったですね。
ちょうど紅葉シーズンですし愛機でとりまくっちゃってください。

書込番号:8659422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:5件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度4

2008/11/18 22:58(1年以上前)

E-3復活!おめでとうございます。

冬になっても雪景色、ウインタースポーツ!
撮影するモノはイッパイあります。

バイクもカメラも目一杯!
楽しんでくださいね。

書込番号:8659789

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

E-3でライブ

2008/11/14 22:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

クチコミ投稿数:2766件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 犬とカメラな日々 
当機種
当機種
当機種
当機種

知人のシャンソン歌手です。^^

お店のママさん。こちらもシャンソン歌手です。ISO200

オーナーさん。シャンソン界の大御所です。

往年のシャルルアズナブールです。

昨日知り合いの歌い手さんが出ている赤坂のシャンソンクラブに行ってきました。
事前にお店のオーナーさんに撮影とネット掲載の許可を得て撮影してきました。
機材はE-3と12-60、50-200です。
あまり広いお店ではありませんが50-200だと50mmをF2.8で使えるので結構使えました。焦点距離が長過ぎると言う事は無かったですね。アップを撮る時などは結構重宝しました。
ISOを2000まで引っ張っている画像もありますが、昭和レトロな雰囲気満載のお店なので却ってノイズ感が場の臨場感を演出してくれている感じです。(あくまでも私個人の見解ですが。。。)
このE-3の良質なノイズ感を無くしてしまうのは何だか勿体ない気さえしてきました。^^
初のライブ撮影で分からない事だらけだったのですが参考までに画像アップしておきます。
※二枚目がISO2000です。文字数の関係でISO200となってしまいました。。。汗

書込番号:8640639

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1623件

2008/11/14 22:19(1年以上前)

シャンソン分からないのですが、シャルル・アズナブールに
反応してしまいました(^^;
シャア・アズナブルの名前の由来になった方って、
この人らしいですよね。

書込番号:8640650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2766件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 犬とカメラな日々 

2008/11/14 22:57(1年以上前)

カメラマンライダーさん こんばんは
私もシャンソンはからっきし分かりません...^^;

>シャア・アズナブルの名前の由来になった方って、
この人らしいですよね。

そうなんです。^^
お詳しいですね。実は私もガンオタだったりします。。。^^;

書込番号:8640908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/11/18 09:37(1年以上前)

パソコンででノイズ除去なさってますか?

書込番号:8656833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2766件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 犬とカメラな日々 

2008/11/18 10:49(1年以上前)

はるまきの星さん
携帯から失礼します。
アップした画像はレタッチは一切行っていません。全てJPEG撮って出しです。o(^-^)o

書込番号:8657003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

今更ですがE-3と12-60SWD

2008/11/14 10:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

クチコミ投稿数:882件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 素人写真館 
当機種
当機種
当機種

店頭で初撮影。リンゴの蔕にフォーカス

皆様、ご無沙汰しております。今更何ですが、E-3での撮影にオリンパスのレンズをあれこれ考えておりました。これまで手持ちのオリンパスのレンズはED70-300だけでした。
仕事の関係で、物撮りをしなければならなくなり、14-35か12-60と悩んでいたのですが、
予算の関係でまずは12-60を手に入れました。
これまでE-3をお持ちの皆様から色々とご指導を頂戴出来たことは心強いものでした。
そこでE-3を使って撮影してみた感想をご報告することで御礼に代えさせて頂きます。

半年使用の中古を手に入れました。保証も半年ついていました。
店頭で装着して撮影すると、手応え十分で、即決しました。自宅へ戻り撮影してみると、
E-3がこれまで以上に働いてくれるように感じました。
フォーカスが合うときに「グッツ」というゴムの鈍い音がしましたが、シーリングの関係から
起きる音のようで、トラブルではない様です。

手持ちバランスも良く、気持ち良くE-3で撮影出来ますね。

レンズを透過する光の損失量が少ないようで、色がしっかり出ます。密度もあり、質感、質量を感じる画像になります。

今回の目的である物を撮影するには、とても良い結果であると思います。軽くて色が薄いと
リアリティに欠けてしまうと思いますので、E-3と12-60は良い仕事をしてくれると感じています。


書込番号:8638277

ナイスクチコミ!1


返信する
梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2008/11/14 10:34(1年以上前)

こんにちは ライカ大好き 様

私は,E-3に12-60と14-35の両方を持っていますが,12-60も結構優れものと思います。14-35の方は,高いのを買ったので無理矢理使ってはいますが(といった感じで),普通に使うには12-60の方が使いやすいです。14-35は重量もかなりありますし。

書込番号:8638367

ナイスクチコミ!0


Kei114さん
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/14 10:43(1年以上前)

ライカ大好きさん、

ED12-60SWDご購入おめでとうございます。

>フォーカスが合うときに「グッツ」というゴムの鈍い音がしましたが、

私は昨年、E-3発表当時に、小川町で初めてE-3に触れ、あまりのAFの速さに感動して、その場で行き着けのカメラ屋さんにE-3とこのレンズを発注したものです。

その際、オリンパスの社員の方に受けた説明では、SWDレンズは高速でAFの内筒を回転させAFが合うポイントで電気的にブレーキをかける事でAF速度を上げていると言う事でした。ググっと言う音はこのブレーキがかかる音と言う事ですので、SWDレンズの特徴かも知れませんね。
AFが早い分バッテリの消費は早い気がします。

ED12-60SWDは、広角端で若干ゆがみが出る以外は、全域でクリアで色乗りが良いくっきりしっかりした写真が撮れる良いレンズだと思います。私は展示会の大きな行燈用の写真とかも撮るので、キヤノンEOS 5Dも併用していますが、E-3で画素数が足り、暗所ノイズの心配が無い時は、E-3を使う事が多くなっています。特に荒天時の撮影では、もっぱらE-3です。ED12-60SWDは耐候性も高いレンズですので、撮影の幅がより大きく広がるのが良いですね。仕事で使う時もAFが早いので、リズムを崩さずに撮影出来て楽しいレンズだと思います。どうぞ、このレンズの撮影を楽しまれますように。

書込番号:8638391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:882件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 素人写真館 

2008/11/14 10:46(1年以上前)

梶原様

おはようございます。両方お持ちとは!!
羨ましい限りでございます。 12-60は私の予想を超えてリアルな絵を提供してくれました。
それで感動しております。
そうなると14-35はどうなってしまうのか???
と想像を逞しくして、入道雲のように心の中に14-35への憧れが膨らんでおります。(笑)
とはいえ12-60は、素晴らしいと思います。
当然のことですがE-3との相性もよろしいのですね。

また、14-35との違いなどもご指導いただければと思います。
よろしくお願い致します。

書込番号:8638405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:882件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 素人写真館 

2008/11/14 10:51(1年以上前)

Kei114さん

おはようございます。女性から声をかけていただけて、それだけでも嬉しい私です!!!
ありがとうございます。

>その際、オリンパスの社員の方に受けた説明では、SWDレンズは高速でAFの内筒を回転させ>AFが合うポイントで電気的にブレーキをかける事でAF速度を上げていると言う事でした。グ>グっと言う音はこのブレーキがかかる音と言う事ですので、SWDレンズの特徴かも知れませ>んね。

そうですか。ありがとうございます。この音は初めての体験なので、少し「?」でしたが、
これで小さいですが疑問が吹き飛びました!!

知人も5Dを使うことがめっきり減ったと言われている気持ちが分かるように思います。
リズムは大切ですね。リズムが出ないと、撮影する気持ちも半減してしまいます。
ビッシとAFが決まるので、小気味よいですね。


書込番号:8638427

ナイスクチコミ!0


E'sさん
クチコミ投稿数:20件

2008/11/14 12:20(1年以上前)

こんにちは。
ライカ大好きさんほどのオリファンが、このレンズを持ってなかったなんて (^^;
まさにE−3のための高性能万能レンズです。
シャープで色乗りが良いから、コダックCCD系のE−1などでは
色がきつい感じになるけれど、E−3だと深みのある描写になりますね♪

パナとオリで標準ズームの種類が多すぎて迷いますが、E−3に万能性の1本なら
このレンズは広角側と望遠側に均等に余裕がある分、非常に使いやすいと思います。

グッ音は気が付きませんでした。
ようこそ ここへ〜 グッグッグッグ、私の青いとり〜♪
桜田淳子さんの名曲です ヾ(--;)ぉぃぉぃ

書込番号:8638639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:882件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 素人写真館 

2008/11/14 12:36(1年以上前)

E'sさん

ありがとうございます。
持っていなかったのです。(汗)

というのはライカレンズで行こう!!!と決めていたのですが、価格.COMで皆様の投稿画像を拝見していると、ライカレンズとは違う味が楽しめそうであることが理解出来たのです。

日本のレンズではがっかりすることが多かったので、オリのレンズといえどもちょっと
と思っておりました。

これはこれまでの体験が先入観念となっているところでもあります。
14-54は以前持っておりましたが、パナライカに交代してから、標準ズームはそればかり。

あとは70-300でした。季節にもよると思うのですが70-300でも「おや!」と思う撮影が出来たのです。それからググッとオリに引っ張れてしまいました。

しかしながら、14−35のオーナーの皆様の画像には、最初から引っ張られて続けていましたが。(笑)

価格と機能を考えると大変素晴らしいレンズであると「遅ればせながら」感じております。
写実的であリ、このレンズを購入した目的が十分に果たせると思います。

デジタルカメラはカメラやレンズだけではなく、パソコンやモニターの影響も大きく
受けると思いますが、多少、我が家も改善したので、さらにオリンパスの良さへの理解が
進んだと思います。


最初はグッツ、グッツといっていたのですが、最近はこなれたせいでしょうか?
グッグッに変わりました。これなら気になりません。

青い鳥ですか〜♪ 懐かしいですね。
青いリングがついているオリのレンズにはぴったりかもしれません。

ようこそ、ここっへオリの12-60〜♪

書込番号:8638681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 犬とカメラな日々 

2008/11/14 22:55(1年以上前)

ライカ大好きさんこんばんは
12-60mmゲットおめでとうございます。^^/
E-3には最適のレンズですよ♪
三枚とも素晴しい画像です。しかし同じ機材を使っていても私とライカ大好きさんとでは写真の雰囲気がまるで違いますね。^^
光の取り込み方にやはりキャリアを感じます、また勉強させて下さい。お願いします〜m(_ _)m

書込番号:8640884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:882件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 素人写真館 

2008/11/15 00:01(1年以上前)

くま日和さん
今晩は。
やっとこさE-3に12-60SWDを組み合わせることができました。
くま日和さんの投稿画像にもかなり影響されていました。
若い感性が画像に現われて、新鮮さが素敵でしたね。

こちらは年取っていますから・・・・
老化現象を若い皆さんの画像で防いでおります。
アンチエージングのためにも新しいレンズにトライすることは良いことであると
思います。
これからもライカとオリの2本立で行きます。
よろしくお願いします。

書込番号:8641315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/11/15 02:22(1年以上前)

ライカ大好きさん、こんばんは、お久しぶりです。

ライカ大好きさんがこのレンズを持っていなかったのには少し意外です。かく言う私もこのレンズは所有していないのですが。

最近50-200SWDを手に入れたのですが、このレンズの描写力にもびっくりしました 70-300とはやはり次元が違うと感じました。オリのレンズどれもこれもいいですね。又楽しい写真を楽しみにしています。

書込番号:8641819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:882件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 素人写真館 

2008/11/15 06:40(1年以上前)

当機種
当機種

70−300を再認識させてくれた1枚

私のテーマである光と影

Tako Tako Agareさん 
ご無沙汰しております。
オリのレンズは70-300だけでした。(笑)
今回12-60SWDを導入しましたが、Tako Tako Agareさんからも
相当刺激を受けており、50ミリマクロも目標の一つとなっております。
オリのレンズは70-300でも空気や温度湿度の環境がそろうと、それなりの描写を
するということを体験して、見直しました。それがザクロの絵です。

14-35やパナライカ25_は欲しい目標であることは初期から変わらないのですが、今回は物撮りに必要性を感じて、導入しました。
50-200SWDもくま日和さんに刺激を受けて狙っている候補です。
Tako Tako Agareさんがおっしゃられる通りで、皆様の投稿画像を拝見していると
オリのレンズはどれもこれも良いようで困ってしまいますね。(笑)


書込番号:8642045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

なんのなんの、ウレシイ限りで...

2008/11/02 22:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

クチコミ投稿数:32件

構想2年、段取り1年...漸くE−3新品を本日入手しました。(パチパチパチッ!)
いやはや兎に角ウレシイですね。ホントに。

本日に至るまで、買ったり打ったりを数回こなし、やっとアルベキところに落ち着いたような気がしますネ。

手に入れてから本サイトの書き込み(過去もの)チラリホラリと見たところ、細かい不具合が同時多発ゲリラ的に発生しているようですが、ナンノナンノ今は手に入れたイキオイで突っ走りますヨ。

なぜかずいぶん前に手放した「E−1」が恋しくなる今日このごろ...
手に持つ感触が似ているのですナ、おそらく。

出てくる「絵」も納得デス。(私見)

今度は後悔しないよう、末永くお付き合いするのデスッ!!!!!

書込番号:8587714

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 犬とカメラな日々 

2008/11/02 22:20(1年以上前)

ずんがずんが団さん

先ずはご購入おめでとうございます!

>細かい不具合が同時多発ゲリラ的に発生しているようですが

そうなのですよ。。。T_T
書き込みを見るたびに自分のE-3はどうか?(大汗)とチェックするのですが、今の所は元気で頑張ってくれています。
本来は予備のE-3をもう一台購入の予定だったのですが、この細かい不具合の為に後継機種に期待している次第です。
なので人にE-3を奨める時に今一歩躊躇してしまいます。ユーザーである私が悪い訳では無いのですが、ちょっと後ろめたい気分になるのです。(この辺どうにかしてくださいね!オリンパスさん!!)

私もE-3が最初のカメラなので愛着がありますし、なによりE-Systemの絵が好きなので大切にずっと使って行きたいと思っています。^^

私はE-3購入後に中古でE-1を手に入れたのですがどちらも素晴しい機体ですね。

お互い末永くE-Systemとおつきあいして行きましょう!

久々にこの様なスレを拝見出来て嬉しく思いました。ありがとうございます。

書込番号:8587786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 Fotopus 

2008/11/02 22:42(1年以上前)

ずんがずんが団さん
はじめまして、E−3のご購入おめでとうございます。
長期間にわたる段取りの上、御入手ということで、手にされたときの感慨もひとしおでしょうね(^^
過去にはE-1もお使いになられたとのことですので、E-3に慣れられるのは時間の問題といったところでしょうか、是非、思う存分秋の行楽シーズンをE-3を一緒に楽しくお過ごしください!!

書込番号:8587934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2008/11/02 23:17(1年以上前)

うわぁ〜〜〜、早速のコメント、感謝です。(風呂に入ってましたヨ。)
何はともあれ、手に入れたウレシサで一杯ですね。ホントに。



◆くま日和さん、、、

> 私もE-3が最初のカメラなので愛着がありますし、なによりE-Systemの絵が好きなので
> 大切にずっと使って行きたいと思っています。^^

そうなのです!出てくる「絵」がヨイのです!!


> 久々にこの様なスレを拝見出来て嬉しく思いました。ありがとうございます。

使用していると色々気になることがでてくるけれど、最初に手にした時のカンドウを忘れず、長く思い出を共にしたところですね。



◆暗夜行路さん

>長期間にわたる段取りの上、御入手ということで、手にされたときの感慨もひとしおでしょうね(^^


まさに、感慨ヒトシオですナ、まったく。

確かに故障は困るけれど、防塵防滴を過信しないでテイネイに使っていこうと思う今日コノゴロ.....

秋もカキョウに入るので、野に山にドトウの如く走り回ろうと思うのである。まずは深山に分け入り、紅葉と展望を満喫したところですネ!(ヤマの夜道はコワイけれど・・・)

書込番号:8588169

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件 E-3 ボディの満足度4

2008/11/02 23:46(1年以上前)

E-3の購入と言う事で よろしくお願い致します。

絵も納得されていると言う事なので嬉しく思います。
E-1とは、違う絵ですが、楽しんで下さい。

書込番号:8588335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2008/11/03 00:02(1年以上前)

E−1、青空、、中古、、、金欠、、、、

今(から)を大切にします...するのダ・・・

書込番号:8588424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:3件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2008/11/03 12:52(1年以上前)

ずんがずんが団さん>   始めまして。
E-3ご購入おめでとうございます(^^
しばらくボディの板を見てなかったので遅れました。
自分もE-3発売当初からほしくてほしくていて1年近くたって購入しました(^^;
金も無かったのですが、E-3を買ったら今度はレンズをと・・・
一緒にレンズ沼にはまりましょう(^^;

書込番号:8590224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2008/11/03 21:31(1年以上前)

現在、14−54の一本勝負なのです。

次は50−200を狙い、次は3535、次は.....(汗)

いやはやしかし、14−54はヨイ玉ですナ。

書込番号:8592435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/03 21:54(1年以上前)

ずんがずんが団さん はじめまして

購入おめでとうございます。「レンズ沼・・・」私もはまりつつあります。

松レンズの誘惑が・・・

書込番号:8592591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/11/05 17:09(1年以上前)

念願のE−3購入おめでとうございます。
ボディ、レンズと財布には木枯らしが吹きますが、心はあったか!!!!ですね。

書込番号:8600015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

飛びもの、撮ってきました。

2008/11/02 00:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

クチコミ投稿数:51件
当機種
当機種
当機種

E-3、ノートリミング

E-3、ノートリミング

E-3、ノートリミング

こんばんは。
天気が良くて、楽しかったです。
場所はこちら。
http://www.mobilityland.co.jp/hautevoltige/
11/2 もありますよ。お近くの人は、どうぞ。
もちろん、E-3 は、ばっちりです。
(LENS は 150mm F2.0 です。)

書込番号:8583809

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 犬とカメラな日々 

2008/11/02 01:08(1年以上前)

あいほーぷsoさん
素晴らしい作品をありがとうございます。
特に一枚目がすごいです。パイロットの顔の表情までばっちりですね!
オレンジ色の機体が青空に映えてカッコいいです!^^

書込番号:8584170

ナイスクチコミ!0


qchan1531さん
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:2件 The Pleasuredome 1984 

2008/11/02 08:32(1年以上前)

オートボルテージュですね。
今年が最後と聞いてますが、私も2年前にいきました。
ことしはメンバーも塗装も多彩ですね。2枚目はムロヤでしょうか。
明日は、入間基地も公開ですね。
E-3だとさすがに青空が似合います。

書込番号:8584835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:2件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 オリンパス E-5・・・・ 

2008/11/02 11:28(1年以上前)

こんにちは。
良いっすね〜!楽しそうっすね〜(^^ 
これ見たかったです。そっか〜昨日と今日でしたか!
今回で終わりなんですか!?
一回見ておきたかったです。。。

書込番号:8585358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2008/11/04 23:15(1年以上前)

こんばんは。
返信が遅くなり、失礼しました。

くま日和さん、こんばんは。
天気が良くて、楽しめました。思ったより簡単に撮れます。
特に、E-3 はレスポンスもいいし、
 AFポイントも広がりがあるので、良い感じで使えますね。

qchan1531さん、こんばんは。
私は初めて見たのですが、今年が最後とのことです。
見ても、写真撮影しても楽しいイベントで、残念な話です。

ハード音痴さん、こんばんは。
そうなんですよ、残念ながら。
見たことない人はわからないと思うのですが、
 年齢によらず、とっても楽しめるイベントです。
ぜひとも、復活して欲しいですね。

書込番号:8597433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカレッジに参加しまして。

2008/10/27 23:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

クチコミ投稿数:591件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 FlyTeam 

オリンパスのデジタル一眼のユーザーを対象に行われた使い方講座です。
参加者に思いの外女性も多く、裾野の広がりを実感しました。
E-二桁機(私はE-20だと思う)やマイクロ機についてもしつこく聞きましたが、
さしあたって現在有る情報以上の事は分りませんでした。

松レンズを試す事が出来たのが何よりの収穫で、
300・F2.8と90-250・F2.8が無かったのが残念ですが、
14-35と7-14が猛烈に欲しくなりました。
受講内容は今更の内容ですが、
レンズの確認なら是非一度参加されても良いと思います。

書込番号:8562392

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 犬とカメラな日々 

2008/10/28 00:25(1年以上前)

違いがわかる男さん

私も9月にデジタルカレッジに参加しました。
それにしても 違いがわかる男さん程のウデの方でも参加されたのですね。^^
新宿でも女性が意外にも多く驚きました。さすがにE-3での参加は私を含め3〜4人程でしたが。。。

さてさてE-二桁機の事ですが来年発売予定の中級機の事でしょうか?E-20なら過去に出ていた機種ですが同じナンバーで出すでしょうか?既存のE-20はレンズ交換式ではありませんがデジイチでした。(今で言うネオ一眼みたいな感じ?)
なので私も中級機のナンバーは二桁と思いますがE-30あたりでは無いかと思います。そうするとE-3の下位互換機種として語呂も良さそうなのですが。。。^^

でも発表がとても楽しみですね^^/

書込番号:8562568

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/10/28 00:29(1年以上前)

>E-二桁機やマイクロ機についてもしつこく聞きましたが、さしあたって現在有る情報以上の事は分りませんでした。

E-二桁機とは噂のE-3に次ぐ中級機のことでしょうか?
>(私はE-20だと思う)
E-20は2001年11月にE-10後継機として発売された機種に、既に用いられています。
従って、これはないでしょう。
E-30なら、有るかも知れませんが、私は使って欲しくはないです。

E-30はE-10/20の発展型として、4/3センサー搭載、明るい12-60mmF2-2.8レンズ(非交換式)、ハーフミラー採用でファインダーとライブビューの併用が可能(若しくはパナのG1の様なミラーレスで高性能EVF)、レンズ非交換式のため、フォーカルプレーンシャッタは不要で、音の小さなレンズシャッタ内蔵、……を希望します。

中級機なら、E-100辺りでも良いのでは?と思います。

書込番号:8562599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:591件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 FlyTeam 

2008/10/28 01:06(1年以上前)

くま日和さん
影美庵さん
E-二桁は既出の番号なんですね。
大変失礼しました。何とも恥かしい限りです・・

楽しみには違いないのですが、グラッと来た時どうしようと思っています。
でもそのぐらいの内容を期待してるので、矛盾するような変な話ですけど・・ははは〜

カレッジ参加は交通費が受講料の5倍以上掛かりました。
しかし良かったと思っています。300mmF2.8にお目に掛かりたかった・・・

書込番号:8562819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2008/10/28 22:05(1年以上前)

>E-二桁機やマイクロ機についてもしつこく聞きましたが、
> さしあたって現在有る情報以上の事は分りませんでした。

まだポロッと漏らしてくれませんかσ(^_^;)
最近はオリンパスの動向から目を離せませんね

書込番号:8566157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:591件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 FlyTeam 

2008/10/28 23:33(1年以上前)

かー君かくーんさんへ
100mmマクロが今年発売できませんで申し訳ありません。
との事でした。
「という事はE-二桁と同時デヴューですね」と持ちかけたら
「うーん・・分りません・全く聞いてません」と言うことでした。
マイクロは全く情報が流れてこないそうです。

友人に勧めて2人程購入した520が私の予想以上に良く写りますので喜ばれています。
型番は次モデルですが510とは別物ですね。
いやがうえにも二桁が気になります。
でもなーやっぱレンズが欲しいし・・・

書込番号:8566781

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「E-3 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-3 ボディを新規書き込みE-3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

E-3 ボディ
オリンパス

E-3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月23日

E-3 ボディをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング