E-3 ボディ のクチコミ掲示板

E-3 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,200 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:810g E-3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-3 ボディの価格比較
  • E-3 ボディの中古価格比較
  • E-3 ボディの買取価格
  • E-3 ボディのスペック・仕様
  • E-3 ボディの純正オプション
  • E-3 ボディのレビュー
  • E-3 ボディのクチコミ
  • E-3 ボディの画像・動画
  • E-3 ボディのピックアップリスト
  • E-3 ボディのオークション

E-3 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月23日

  • E-3 ボディの価格比較
  • E-3 ボディの中古価格比較
  • E-3 ボディの買取価格
  • E-3 ボディのスペック・仕様
  • E-3 ボディの純正オプション
  • E-3 ボディのレビュー
  • E-3 ボディのクチコミ
  • E-3 ボディの画像・動画
  • E-3 ボディのピックアップリスト
  • E-3 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全275スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「E-3 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-3 ボディを新規書き込みE-3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信37

お気に入りに追加

標準

初心者 実ほど頭を垂れる稲穂かな

2008/09/07 23:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

クチコミ投稿数:772件
当機種
当機種
当機種
当機種

大山千枚田-1 E-3+ZD70-300

大山千枚田-2 E-3+ZD70-300

大山千枚田-3 E-3+ZD14-54

大山千枚田-4 E-3+ZD14-54

みなさんこんばんは、この週末に千葉、鴨川の大山千枚田に行って来ました。稲穂は実りをつけ、黄金色に輝いていました。一部では稲刈りも終わっており、実りの秋の風情が溢れていました。青空の元の棚田を撮りたかったのですが、天気は今一でほぼ曇りの一日でした。

この棚田はオーナー制度をとっており、都会の人がオーナーとなり、地元の人と共同で棚田を保存しているところです。東京からこんなに近くに日本の原風景が残っているのが少し驚きです。こうして見ると改めて房総半島は自然豊かな場所なんだと理解できます。

そうそう、ここではち合わせたデジ一と三脚を抱えた人から、この場所のベスト撮影ポイントはどこでしょうかと尋ねられました。人によって違うでしょうがと前置きして、個人的に気に入ったいる場所を教えたのですが、それなりの装備を持って写真を撮るのなら、自分で探せと言いたくなりました。

書込番号:8316242

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に17件の返信があります。


クチコミ投稿数:772件

2008/09/08 21:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

千枚田-1E-3+ZD14-54

千枚田-2 E-3+ZD50+EC-14

千枚田-3 E-3+ZD70-300

千枚田-4 E-3+ZD70-300

くま日和さんこんばんは

くま日和さんも、もともとは大阪なのですか?私も出身は大阪で高校卒業まで大阪にいました。と言っても郊外の羽曳野なのですが。ひっつき虫、子供の頃この時期になると友達とよく投げ合いをして遊びました。それから3枚目の写真にOLYMPUSの文字が写りこんでいますがこれは偶然じゃないですよね。

にこにこkameraさん

アルバムの写真拝見いたしました、どれも柔らかい雰囲気のいい写真ですね。ライカ14-50の描写はさすがですね。

ワイルドSTさん、

>自分の住んでいる所ってあまりにも見慣れていて写すスポットが無いような感じがします。
>都会の人から見れば羨ましいような風景なんでしょうけど。

そうですね毎日見慣れた風景だとなかなか写真に撮ろうとは思はないですね。でも一度写して見ると新鮮に感じる事は有りますよ。

暗夜行路さん、

ははは、確かに怒り顔で書き込んでいるのが有りますね、別に怒ってないので、不快な思いをされた人がいればごめんなさい。暗夜行路さんの写真楽しみにしています。

guu cyoki paaさん

絶句です、くま日和さんも書かれていましたが、特に1枚目の写真素晴らしいです。全体のトーン、ボケ具合いいですね。そして3枚目のコスモスこれも夕日と花のシルエットのバランスまいりました。

isoworldさん

ここの棚田も素晴らしいですね、こういう風景がこれから先もずっと残ってほしいですね。

大山千枚田、第二段アップします

書込番号:8320040

ナイスクチコミ!2


こねぎさん
クチコミ投稿数:938件Goodアンサー獲得:6件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 虫・色 

2008/09/08 21:35(1年以上前)

なるほど・・・。
くま日和さんの写真、難しい文字が沢山並んでいて、日本では無いみたいですね。

書込番号:8320060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:772件

2008/09/08 21:43(1年以上前)

暗夜行路さん、一足違いで先を越されました。

E-3の青空もなかなかいいですね。私もこんな青空と棚田の写真をねらっていたのですが、なかなか天気が安定しなくて。
今から本格的な秋になり青空が戻ってくることを楽しみにしています。

書込番号:8320105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 Fotopus 

2008/09/08 21:59(1年以上前)

Tako Tako Agareさん
あららちょうど行き違ってしまいました。(^^;
ちょうどこの日はE-300ももって行ってたのですが、E-3に14-54を組み合わせていたので、こちらを持ち出しちゃいました。
あ、確かこの時はPLフィルターをつけていたかもしれません。E-3にしては青がちょっと深い気がします。
あれ、Tako Tako Agareさんも大阪だったのですか?意外と多いですね、当方は北摂にすんでいますので、箕面や亀岡などにも気軽に出て行きますね、なかなか川南には行かないんですよね。
第2段もいい写真ばかりですね。特に1枚目の黄金色の稲穂がいい感じです。

書込番号:8320220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 犬とカメラな日々 

2008/09/08 22:03(1年以上前)

暗夜行路さん

私は小学校5年まで高槻でした。淀川沿い枚方にほど近い所に住んでしました。^^

それにしても美しい田園風景ですね〜、トトロが出てきそう^^
こんな所ゆっくり散歩したら楽しいでしょうね〜。

Tako Tako Agareさん

お!Tako Tako Agareさんも大阪ですか!^^

>ひっつき虫、子供の頃この時期になると友達とよく投げ合いをして遊びました。

この時期に定番の遊びですね^^
ひっつき虫って花タイプと実のタイプと二種類ありませんでした?多分違う種類だと思いますがどちらもひっつき虫と呼ばれていました。正式名は何と言うんでしょうね?

>3枚目の写真にOLYMPUSの文字が写りこんでいますがこれは偶然じゃないですよね。

はい、もちのろんですv^^

皆さんの田園風景がとても良いので、私もどこかのどかな所に行きたくなりました。今度の3連休使って行ってみようかな〜。




書込番号:8320254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 Fotopus 

2008/09/08 22:12(1年以上前)

別機種

くま日和さん
まえのこねぎさんスレの名残か、泣いてますよ。
えっ、高槻?当方、茨木です。奇遇というより他はありません。
こちらは、茨木の山奥だと思います。この後妙見山に行って、さらに箕面の滝へ。
3脚なしで爆死しましたけど(^^;
E-300+パンケーキです。(あっ、パンケーキスレのネタが!!)

横スレすいませんでした〜

書込番号:8320325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 犬とカメラな日々 

2008/09/08 22:14(1年以上前)

連投すいません。。。^^;

私も顔アイコン間違えてしまいました。。。滝汗

書込番号:8320344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:772件

2008/09/08 22:43(1年以上前)

くま日和さん

確かにひっつき虫には実のタイプと花のタイプが有りました。でひっつき虫と言えば実のタイプでしたね。でも花のタイプの方がよく目についたので投げ合いは花タイプが多かったです。

大阪では小学校3年までは市内に住んでいました。で3年の時に郊外の羽曳野に引っ越しました。当時は市内と比べると羽曳野は田んぼが多くて、学校の帰りには田んぼ道で良く遊びました。だから田んぼのあぜ道を見ると当時の事を思い出します。

暗夜行路さん箕面の滝の写真、爆死というほどの事はないと思いますが。

書込番号:8320531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 犬とカメラな日々 

2008/09/08 22:58(1年以上前)

暗夜行路さん

アンダー気味ですが爆死と言う程ではなく瀑死という感じです→滝だけに(ヲイヲイ)^^;;

WBを低めに設定すればもっと滝の涼やかさが出たかもですね♪でも充分いけてる画像ですよ!

>当方、茨木です。奇遇というより他はありません

本当ですね〜JR京都線だとお隣?でしたっけ。。。あまりに古い事なので忘れていたり。。。滝汗
生まれた直後は摂津に住んでました。今が北摂だとこちらもご近所。。。^^
小さい頃北摂病院に行った記憶が(その後赤十字に転院しましたが)。。。遠足で行ったポンポン山とか(超ローカルすぎてごめんなさい)→だいたい今もあるのか?@北摂病院。。。汗

Tako Tako Agareさん 

昔は淀川沿いでも蛍が見られたのですが、今はどうなんでしょうね〜。なんだか急に淀川に行きたくなってきました。ノスタルジーですね^^;;;

書込番号:8320633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 Fotopus 

2008/09/08 23:33(1年以上前)

当機種
別機種
当機種

E-3+2528ブレブレ

E-300涼しげに

角度が微妙ですね。

Tako Tako Agareさん 
さっきの写真は一番ぶれてないぐらいの写真でした、SS1/20だったら25mm(換算50mm)だしギリギリ大丈夫な範疇でしょうか。
もう一枚、E-3のを上げて見ます。(稲穂のはずが。)
こちらはダメダメでした。

くま日和さん
そうです、お隣の市です。
ホタルは、おそらく淀川は難しいと思います。今年は高槻でホタルを撮影しましたよ。高槻は放流しているところと、自然にまだ残っているところがあります。
WBですが、いじってみました。涼しげになったでしょうか?

もう一枚だけ、田んぼの写真がありました。

書込番号:8320917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 Fotopus 

2008/09/08 23:43(1年以上前)

こっちも泣いてしまった・・・

書込番号:8320994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 犬とカメラな日々 

2008/09/09 00:10(1年以上前)

暗夜行路さん
良い感じじゃないですか♪^^
フォトショップなら水面の色味を部分的に少しだけ(+2以内)青側に引っ張ればもっと良いかもですね〜^^
全体的にコントラスト比も少しだけ(ほんとうに少しだけ)上げて見るとアンダー特有の眠たさが少し引き締まるかもですよ。

Silkyでも部分的なレタッチって出来るんでしたっけ?

書込番号:8321173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 Fotopus 

2008/09/09 07:38(1年以上前)

くま日和さん
silkyはフリー版なのでできませーん。
製品版ならできるだろうか、コントラストをあげるのは出来ますよん。

書込番号:8322061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 犬とカメラな日々 

2008/09/09 20:33(1年以上前)

暗夜行路さん

ちょっと我が家のフォトショの調子が悪かったのでプレビューと言うソフトで補正してみました。
お許し頂ければアップしてみますケド。。。^^

書込番号:8324536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:772件

2008/09/09 21:43(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

千枚田-1

千枚田-2

2006年千枚田-1

2006年千枚田-2

暗夜行路さんこんばんは、

silkyの製品版でも部分的な補正はできなかったと思います。lightroomの最新版では、部分的な補正ができる機能が追加されているようです。

くま日和さん、私の場合は大和川に久しぶりに行きたくなりました。子供の頃の思い出の場所はいつまでたっても忘れないですね。

第三段です、最後の2枚は2年前に同じ場所で写した写真で、カメラはE-300です。この時はほんとに天気が良く、まさに日本晴れでした。

書込番号:8324998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 Fotopus 

2008/09/10 00:47(1年以上前)

Tako Tako Agareさん
情報ありがとうございます。
部分修正はできませんか、残念ですが致命的ではないので我慢?します。
う〜ん、素敵な写真ばかりですね、パンケーキでも拝見しました、こういう光景を撮りたいなぁ。


くま日和さん
ありがとうございます。
後学のため是非お願いします!!

書込番号:8326244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 犬とカメラな日々 

2008/09/10 01:09(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

オリジナル 

岩肌の補正。。。この程度かな〜

水面は此れくらいが好みです。^^

暗夜行路さん

了解です〜

ただし使ったのはmac OSXに標準添付されている「プレビュー」と言うソフトでこれはオリマスよりしょぼい補正機能しかございません^^;;;何故かロートルのフォトショップ7が起動しなかったので。。。HDに画像積みすぎたかな〜滝汗
なので部分補正では無く部分的な補正です。
1枚目がオリジナル[8320917]の二枚目の画像です。
2枚目がコントラスト、輝度、シャープネスをほんの少しだけかけた状態です。コントラスト比を少しだけ上げるだけで大分印象が変わりますね。^^
3枚目が2枚目よりコントラスト比を更に上げて、ほんの少し彩度も上げました。これは岩肌に関してはちょっとやり過ぎ感がありますが、水面の色味はこの位が私好みです。
なので理想は2枚目の岩肌の雰囲気に3枚目の水面が合成された感じです。
フォトショップなら簡単に合成出来たんですが、へたれなソフト&腕前ですいません。。。滝汗

「プレビュー」はスライダーで各種補正値を変更していくのですが、どれも+1〜+2の範囲ですので微細な補正です。(フォトショはもっと微細にレタッチ出来ます。。。残念。。。)

参考になりましたでしょうか。。。

書込番号:8326340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 犬とカメラな日々 

2008/09/10 01:14(1年以上前)

連投すいません。。。日本語が怪しかったので、、、、

>なので部分補正では無く部分的な補正です。

え〜、部分補正では無く、全体を補正したものから岩肌と水面をそれぞれ好みに補正した部分を合成したかった
と言う事が言いたかった訳です。。。失礼しました。。。^^;;;

書込番号:8326354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 Fotopus 

2008/09/10 08:35(1年以上前)

くま日和さん
色々と、お手数をおかけして画像を修正していただき有難うございました。
確か当初の撮影からシルキーで露出補正をマイナスにかなりふって、かつ忠実設定(コントラストが一番低い設定)にしていたので、ちょっと眠い感じになってましたね。
もう少しあげて、水面の青みが出たおかげですっきりとした印象になりました。
レタッチは奥が深いです。

オリスタとシルキーどっちも必要かなぁ。。。(レンズが遠くなる・・・)

書込番号:8326986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:772件

2008/09/10 23:02(1年以上前)

くま日和さん、暗夜行路さんこんばんは

くま日和さんの補正でメリハリの利いた画像になっていますね。レタッチは奥が深いと言うより底なしです。いじればいじるほど、深みにはまり、結局不自然な絵になる事が多いです。だから最近はできるだけいじらないように努めています。私は、RAWの現像ソフトはLight Roomを使用しています。このソフトは終了しても履歴が全て残っておりいつでも好きな所に戻る事が出来ます。又JPGの画像でもWBが調整できるのも気に入っています。

書込番号:8330403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信25

お気に入りに追加

標準

今年の花火も打ち止め

2008/08/31 10:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

クチコミ投稿数:2894件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 Fotopus 
当機種
当機種
当機種
当機種

先週の8月24日ですが、当方にとっての今年最後の花火大会、伊丹花火大会に行ってきました。
この花火大会には初めて行ったので、打ち上げ場所などが良くわからず遠くからの撮影となりましたが、結構楽しめました。
機材はE−3に14-54を付けたのですが望遠がまだ足りなかったので、EC-20を追加してその望遠側(108mm、換算200mm強)での撮影です。当日、風がかなり強かったのですが、SILKのカーボン814EXにストーンバックをつけ、ペットボトルのお茶(カバー付き)や使わないレンズを入れて重しにしました。ケーブルはもって無いので、ワイヤレスリモコンです。
それではアップします。

書込番号:8279638

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に5件の返信があります。


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/08/31 17:08(1年以上前)

春紀さん、情報ありがとうございました。

書込番号:8281088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件

2008/08/31 19:11(1年以上前)

暗夜行路さん、はじめまして。
いつも楽しく拝見させていただいています。

伊丹、猪名川と懐かしい地名を見て思わず書き込んでみました。
そうそう、別スレでエレベーター屋さんの写真見ました♪
チャリンコで近辺うろついてましたよ。これまた懐かしい(^^;

ちなみに小生もE-3ユーザーですが、花火は未体験。
来年こそはデビューしたいところです。
人様にお見せできる代物があがりましたらUpしますね(^^;

書込番号:8281625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 Fotopus 

2008/08/31 21:47(1年以上前)

別機種

じじかめさん
そうなんです、23日は雨で順延、24日に開催されたんです。お詳しいですね。

春紀さん
フォローありがとうございます。
そうなんです、夏は花火って安易ですが、綺麗な花火を記憶だけじゃなくて記録にも同じように残したいと思って、花火の撮影をしています。実際に撮影に出かけると、撮るほうでいっぱいになって、見るほうはおろそかになってしまうところが悪い癖ですが(^^;

ZEPHYRANTHES-Fbさん
はじめまして。
伊丹に猪名川が懐かしくて、エレベータ屋さんも御存知でチャリンコで近辺をうろつくというのはクリティカルに御近所さんですね〜。
当方はいまだこの近辺在住ですが、ZEPHYRANTHES-Fbさんは懐かしいということは今はいらっしゃらないのですね。エレベータ屋さんは大きな塔だけ残して、滋賀県に移転しました。また東芝も今取り壊しています。(中国大連に移管だとか。)どんどんこちらも様変わりしています。
ZEPHYRANTHES-Fbさんも、花火に限らずE-3で撮った写真のアップをお待ちしていますよ〜。

こういう失敗花火もたっくさんありますから(^^;
(E-410ですが。)

書込番号:8282404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/08/31 23:11(1年以上前)

暗夜行路さん、こんばんは

花火の写真いいですね特に猪名川の花火の2枚目と4枚目、少し高いところからのアングルで、夜景の雰囲気と花火の輝きがいい感じでまとまっていますね。こういうのを見ると又花火の写真を写したくなってきます。あと1回10月にチャンスがあるので挑戦しようかな。

書込番号:8282908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 Fotopus 

2008/08/31 23:29(1年以上前)

Tako Tako Agareさん
こんばんは、この猪名川の写真はTako Tako Agareさんの花火に影響されたというのもあります(^^
以前にTako Tako Agareさんが上げていらっしゃった、花火だけではない周りの背景も一体となって一枚の絵になっている花火というのが頭の中にあったので少し引いた場所での撮影が浮かびました。(他にも理由はありますが。)

今日はお散歩写真の現像中で、なぜかお散歩なのにE-300、E-3それぞれ100枚以上撮ったので現像が大変です。
結果として調整しないにしても一枚一枚RAW現像することによって、次はどういう風にということを現像時に考えます。(でも次の撮影にすっかり忘れてしまいます。。。(^^;)
またTako Tako Agareさんの素敵な写真が見れると思うと楽しみです。
10月はちょっと先のことになりますが楽しみにしております。

書込番号:8283030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/09/01 01:09(1年以上前)

暗夜行路さん

>この猪名川の写真はTako Tako Agareさんの花火に影響されたというのもあります(^^
>以前にTako Tako Agareさんが上げていらっしゃった、花火だけではない周りの背景も
>一体となって一枚の絵になっている花火というのが頭の中にあったので少し引いた場所での
>撮影が浮かびました。(他にも理由はありますが。)

いやーうれしいです。自分の写真が他の人に影響を与えたならば。ここの板に投稿される写真は、いろいろと参考になる写真が多いです。私もここを見るようになり、写真に対する感性が変わってきたと感じます。大きな事は被写体の質感を全面に出すような写真を撮るようになったことです。花の接写はやっていたのですが、それ以外ではあまり考えた事が有りませんでした。

>またTako Tako Agareさんの素敵な写真が見れると思うと楽しみです。

あまりプレッシャーをかけないで下さいよ。未だ行くとも決めてないのですから。。。汗汗汗

書込番号:8283582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 Fotopus 

2008/09/01 13:08(1年以上前)

Tako Tako Agareさん
いえいえ、Tako Tako Agareさんの写真は花火に限らずこちらにアップしていただいている写真はよく拝見させていただいています。
(最近、レンズやボディごとの投稿画像一覧は見れるようになりましたが、投稿者ごとの写真もみれたら良いですね→価格コム管理人さん)

無理に花火の写真とは言いませんがこれからもE-300での写真をはじめ、いろんな写真を期待しております(^^

書込番号:8284955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2008/09/01 14:54(1年以上前)

打ち止めですか〜 そんなことを言わずに全国を巡って下さい ^^
Tako Tako Agareさんのあと1回10月にチャンスとは「土浦全国花火競技大会」かな〜
ということで、暗夜行路さんの関東遠征でも如何かしらん ^^;

書込番号:8285239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 Fotopus 

2008/09/01 15:12(1年以上前)

staygold_1994.3.24さん
いやいや、今年は打ち止めにしときます(笑)
花火以外にもたくさん被写体はありますから、花火は夏の風物詩ということで(^^

そういえば、数年前にしばらく中国にいたことがありますが、綺麗とかそういうレベルじゃなくて、中国の花火はすごいですよ。爆撃のような物量で花火や爆竹、祝砲をやってます。春節(旧正月)に中国で花火撮影って言うのも、、、やりすぎですね。

10月は仕事が修羅場ってますので遠慮しときます(^^;

書込番号:8285291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2008/09/01 15:32(1年以上前)

そうですか・・・
では、10月はTako Tako Agareさんに期待しましょう!(←勝手すぎる ^^;)

そういえば、横浜中華街で祭りのバクチクなどもありますね。
前に「春節」の時に中華街に行きましたがとっとと帰って来てしまったことがありました orz...

ちなみに、カレンダーが9月になっただけで夏の区切りは人それぞれです。
私はチャンスがあれば、まだまだ夏っぽい写真を狙いますよ!

書込番号:8285359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 Fotopus 

2008/09/01 18:08(1年以上前)

staygold_1994.3.24さん
そうなんです。。。
ということで、10月はTako Tako Agareさんに期待しましょう!!(←相乗り^^;)

昨日の散歩でえらく日焼けしてしまいました。
一日で時計跡が判るくらい。。。
まだまだ夏です!!

書込番号:8285815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/09/01 19:39(1年以上前)

暗夜行路さん、staygold_1994.3.24さん

かかかってに決めないで下さい。この花火大会、自宅の近くで有るのですが数年前に一度だけ桟敷席で見たことが有るだけで、撮影ポイントなどさっぱりなのですから。うーーん困った。

書込番号:8286183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 Fotopus 

2008/09/01 21:32(1年以上前)

Tako Tako Agareさん
えっ、自宅近くで花火があるのですか?
それならもう決まりですね!!(そろそろこのノリはやめよう(^^;)
それはともかくもし行かれましたら、作例お待ちしております。

書込番号:8286836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 犬とカメラな日々 

2008/09/01 21:43(1年以上前)

Tako Tako Agareさんに期待。。。(ぼそ)←横から失礼^^;

書込番号:8286916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/09/01 22:10(1年以上前)

う、くま日和さんまで

前向きに対処したいと思います。。。

書込番号:8287109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2008/09/01 22:20(1年以上前)

>前向きに対処したいと思います。。。
ちょっと政治家のような言い回しですね ^^ (←福田辞任ニュースを見たばかりです)

私が知っている10月の花火は土浦しか知りませんが、
私も土浦の花火でしたら前向きに検討したいと思います ^^; (←忘れそうですが)

書込番号:8287189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 Fotopus 

2008/09/01 22:21(1年以上前)

当機種
当機種

Tako Tako Agareさん 
ありがとうございます。悪ノリがちょっとすぎました。
前向きにお願いします。

なんかスレッドの趣旨がちょっと変わったなぁ。。。
なんとか元に戻そう。。。あっそうだ、花火の作例をあげます。こちらは淀川の花火大会です。
※ここは花火作例スレッドで、Tako Tako Agareさんに花火撮影をしてもらうスレッドじゃありません(^^;

書込番号:8287195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/09/01 23:05(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

東京湾2005年

東京湾2006年

東京湾」2007年

東京湾2008年

staygold_1994.3.24さん

そうです土浦の花火競技会です、では一緒に前向きに対処しましょう。

で本題に戻って、私も花火の作品を、と言ってもここ数年花火といえば東京湾花火しか行ってないので、2005年からの写真を1枚ずつアップします07年まではE-300と梅24-45の組み合わせです。こうやってみるとどれもほとんど同じ構図ですね。。。。汗

書込番号:8287522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2008/09/08 23:13(1年以上前)

花火の写真、皆さんのを拝見しました。
なぜか和んで見入ってしまった私です。

今年は行けなかったな〜(悲)
残念です。

書込番号:8320754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 Fotopus 

2008/09/08 23:41(1年以上前)

サッカー★しゅんすけさん
写真をみて和んでいただいてどうもありがとうございます。
来年の夏は是非カメラを持って花火に繰り出しましょう!!

書込番号:8320981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信30

お気に入りに追加

標準

浅草サンバカーニバル

2008/08/30 18:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

クチコミ投稿数:2766件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 犬とカメラな日々 
当機種
当機種
当機種
当機種

E-3+50-200mmSWD 1

E-3+50-200mmSWD 2

E-3+50-200mmSWD 3

E-3+50-200mmSWD 4

東京の夏祭もいよいよ大詰めですね。
今日は浅草サンバカーニバルに行ってきました。
RAW撮りしてほぼCF一杯まで撮り終わった所で激しい雨!!!こんな時こそE-3の出番なのに〜と悔しい思いも少し。。。^^;;
でも、人間の方の雨対策が出来ていなかったのでスコールにとっととしっぽ巻いて退散しました。(笑)

書込番号:8276108

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に10件の返信があります。


クチコミ投稿数:75件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2008/08/31 13:11(1年以上前)

くま日和さん こんにちは 
E−330(E−3明日小川行き)で行こうと思いましたが、さすがに雨が怖くて行けませんでした。いい場所で撮られましたね。

書込番号:8280237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2766件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 犬とカメラな日々 

2008/08/31 15:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

左下に写り込む観客の頭らしきもの。。。

これも左側に観客の服が。。。

これはまぁまぁ。。。

こちらもややいい感じで

eichan2005さん

こんにちは!
これはこれはぎりぎりショットありがとうございます!^^
時間的に見てもやはりISO800あたりが適正だったんでしょうね。私はこの少し前の豪雨振り出しから15分くらいで早々に退散してしまいました。それまでは光の加減も良かったのでISO100〜200でF5.0あたりまで絞っても十分撮れる感じでしたが、ちょっとSSの目測誤ってしまいました。。。。滝汗素直にAモードでF5.6あたりで撮っておけば良かったなぁ〜と後悔しきりでした^^;;;

staygold_1994.3.24さん

コンニチハ!
改めて読み返したら激しく不適切な発言でしたネ。。。@アサヒビールのう○このラウンジ(爆)

凄い人ででしたよね。。。私は国際通り側(ちょうと寿司や通りの側)の方に居たので全く逆の方向でした。^^

ちゃもーさん
コンニチハ!
>いい場所で撮られましたね。

いやいやそれが全然良い場所ではなかったんですよ。。。列にすれば4列目あたり?もうすっかり商店街の歩道に入ってましたし。。。^^;;
観客の隙間をかいくぐりながらの撮影でした。なのでしょっちゅう観客の頭やらなんやらが写り込んでいて。。。
50-200では無いと撮れない条件でしたがこんな時インナーズームではない望遠は厳しいですね。汗
他の観客の方にはちょっと迷惑だったと思います。しょっちゅう謝ってました。滝汗

書込番号:8280746

ナイスクチコミ!0


こねぎさん
クチコミ投稿数:938件Goodアンサー獲得:6件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 虫・色 

2008/08/31 21:41(1年以上前)

当機種

ササゴイみたい♪

読み返すたびに伏字にしている所が気になります・・・。
うろこですか??
やはり伏字は止めるべきでしょう。

書込番号:8282373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2766件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 犬とカメラな日々 

2008/08/31 21:59(1年以上前)

こねぎさん

>読み返すたびに伏字にしている所が気になります・・・。
うろこですか??
やはり伏字は止めるべきでしょう。

むふふ。。。人生には知らなくて良い事だってあるんだよ♪

書込番号:8282474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2766件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 犬とカメラな日々 

2008/08/31 22:23(1年以上前)

連投すいません。^^;

こねぎさん

上の画像大笑いしちゃいました♪確かに「元」ささごいみたい。。。(爆)

あ〜堕レスになってきた、、、T_T

書込番号:8282610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:21件

2008/08/31 22:32(1年以上前)

こねぎさん

横から失礼します。

>読み返すたびに伏字にしている所が気になります・・・。

下記のリンク先の写真をご覧下さい。(フリー素材とのことですから、リンクしても多分問題ないでしょう。)

http://sozai-free.com/sozai/00351.html

フランスの著名なデザイナー、フィリップ・スタルク氏のデザインによる「炎のオブジェ」というのが正式名称ですが、一般には別の名前で呼ばれているのです・・・。

書込番号:8282653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2008/08/31 23:34(1年以上前)

機種不明

 
 
実は、この日は函館に帰る人がいたので某伏字のビルで飲んでいました ^^;
そのために少し遅れての陣取り失敗とおじさん達を掻き分ける根性がなかったので
投稿のような影入り写真を量産してしまいました・・・
(ということで早くに飽きてしまったのです orz...)

この後は北海道のアンテナショップ?でまた飲みました ^^;

やっぱり望遠を用意するべきでしたね。

投稿はC社の機材です(滝汗)

書込番号:8283075

ナイスクチコミ!0


こねぎさん
クチコミ投稿数:938件Goodアンサー獲得:6件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 虫・色 

2008/09/01 00:19(1年以上前)

フレールさん 、情報 ありがとうございます。
う〜ん、こ んな 建物が あるのですか。
炎のオブジェ、別名 と 伏字が 益々気になってきました。

くま日和さん、

>あ〜堕レスになってきた、、、T_T

すみません、仰ると通り・・・。
ゴイサギの羽の白い部分までうろこを書いたのは、完全に「堕足」でしたね(>_<)

書込番号:8283349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:2件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 オリンパス E-5・・・・ 

2008/09/01 00:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは。
この日の浅草はE-3人口多かったのですね。
かく云う私も行っておりました(^^
しかしあの豪雨には参りましたね。私は傘差しながら最後までいました。
傘差してもシャツやパンツはビショビショになっちゃいました(^^;

右横にはC社の5D、左横にはN社のD80かな?使いの方がいらっしゃいましたが、
3時過ぎの降り出し時に帰っていきました。

しかし暗雲・豪雨の元での撮影は歩留まり悪かった。。。ISO800にして撮りましたが捨てるカットが多かったです。
中には物凄く残念なカットも数枚ありました。

フラッシュFL50も持参したのですが、防滴なら使ったんですけどね。防滴フラッシュ出さないかな〜!?w
サランラップでも巻い持って行けば良かったです。  ←先週も同じ事を思ったのに・・・(^^;

書込番号:8283410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:2件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 オリンパス E-5・・・・ 

2008/09/01 00:48(1年以上前)

あ!写真の両サイド、同じ人でしたね。済みません(^^;

書込番号:8283503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2766件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 犬とカメラな日々 

2008/09/01 00:56(1年以上前)

ハード音痴さん
さすがのアングルですね。ばっちりフレームインしています。^^
お見事!
これだけの絵を見せられると縦グリ練習しなきゃ。。。って思っちゃいます。

ち、ちなみに今回の私の絵が同じ様なアングルばっかりなのはあの方向じゃないと人ごみの中でレンズが構えられなかったからです。。。(えぇ、もちろん言い訳ですとも。。。滝汗)

私の周りはやはりニコン、キャノンだらけでした。

一人だけE-Systemの方が居ましたが、E-3ではなかったです^^

でもじわりと4/3ユーザーさんが増えるのを実感出来るのはちょっと嬉しいもんですね^^/

こねぎさん

此れ以上振っても伏せ字は明かさないよん♪(笑)っていうか明かすタイミングは完全に逸した様な感じ。。。^^;;;

書込番号:8283535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/01 19:08(1年以上前)

ハード音痴さん プログの方も拝見しました。すごいですね!全部見てみたいです〜〜。

>防滴フラッシュ出さないかな〜!?

水中専用のを、陸上で使うとダメでしょうか?、水中ビデオ用は熱変形があるため、陸上ではNGでしたが・・・

雨の中フラッシュを使用した場合って、雨で光が反射したりしないのでしょうか?初心者じみた質問で申し訳ございません。

くま日和さん この日の体育館はめちゃくちゃ暗かったです。カーテンを閉められてしまいました(出口はめちゃくちゃ明るかったです)E-3でISO1250でこの位に写せれば、松レンズでは・・・俄然、軍資金を貯める決意が沸きました。

書込番号:8286066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2008/09/01 19:42(1年以上前)

フィーニックスさんがハード音痴さんのプログを誉めるから私も拝見しました ^^
何だか最近の共通点がありすぎて驚きました!

・横浜の花火 (私は7/20でしたが)
・モデムが逝く (家のはADSLモデムで8/15に逝きました)
・深川の祭り (セルフスタンド前のトラック荷台は私も通りました)
・阿波踊り (私は埼玉でしたが同日です)
・浅草サンバカーニバル (スタート直後の30分程度でしたが)

ちょっと不思議な面白さがあったので書いてしまいます ^^;
あっ、写真はハード音痴さんの方が上手です!

書込番号:8286198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2766件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 犬とカメラな日々 

2008/09/01 20:52(1年以上前)

フィーニックスさん
こんばんは
>この日の体育館はめちゃくちゃ暗かったです。

まぢですか!?最近の皆さんのISO1000越えの画質は以前のE-3より良くなっている様な。。。多分気のせいだとおもうのですが、もしかしてオリさんがそ〜っとファームアップしてくれてる?(なぁわけないわな。。。滝汗)
でも50-200で此れだけ撮れれば松レンズならかなり期待が持てそうですね。私も期待大です。^^

staygold_1994.3.24さん
みなさん色んなお祭りにお出かけですね〜♪

秋は行楽シーズンなのでみなさんの紅葉頼りなどがまた見られると嬉しいです^^/

今年は温度差が極端で雨も多かったので紅葉は綺麗なのでしょうか?(気が早い?)

書込番号:8286587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/01 22:38(1年以上前)

別機種
別機種
当機種

天井に向けてありました

40D+135mmF2.0 ISO3200

2日目もっと暗かった

くま日和さん 照明は天井に向けて水銀灯が8〜10個だけで、間接照明です。

キャノンの40D+135mmF2.0で絞り優先で撮影した写真も付けます。ためし撮りでISO3200でSSが1/160しかでていません。

次の日がもっとくらかった(ToT)/~~~、バックが完全に真っ暗になってしまいました。

ノイズフィルターON、階調をローキーにして撮影してみました。

書込番号:8287305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2766件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 犬とカメラな日々 

2008/09/01 23:17(1年以上前)

フィーニックスさん

参考画像ありがとうございます。
三枚目の「2日目もっと暗かった」ですが相当厳しい光具合にも拘らずISO1250でF3.5まで絞ってこの画質が得られる訳ですね。。。ちょっと想像していた以上に粘り強いのに驚いています(E-3ユーザーのくせに。。。^^;)
最近私も階調ローキーを多用しますが、暗部に対して非常に粘り強い描写を見せるので、無理に明るくするために階調オートやハイキーを使うよりずっと質感は維持されてると思いました。
引き延ばしたりするのには厳しいでしょうけど、HP上でモニターで鑑賞する分には大丈夫そうですね♪
レンズは50-200ですよね?確か。。。92mmでこれだけフレームイン出来るなら松の150mmF2.0か35-100mmF2.0だとかなり使えそうな感じがします。実感としてはどんな感じでしたでしょう?


40Dの方は。。。さすがにISO3200と言うのは。。。かなり厳しいでようです。ノイズの少なさはさすがですが^^;;;
これでISO1250だったら真っ暗な画像になっちゃいます?
レンズもキャノンの方が一段明るいレンズみたいですし。。。
こうして見るとE-3はかなり頑張っていますね。^^

ISO800以上の世界はほとんど使う事がないので未知の領域ですが、E-Systemの次機種も期待出来そうじゃないですか?新しい撮像素子積んでくれればの話ですが。。。^^いやきっと積んでくれるに違いない!っと期待してみたり。。。

書込番号:8287621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:2件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 オリンパス E-5・・・・ 

2008/09/01 23:39(1年以上前)

>くま日和さん、こんばんは。
お褒め頂き恥ずかしい限りです・・・(^^;
浅草サンバカーニバルは5度目でしょうか。
段々と浅草到着時間が早くなり、二年続けて9時着で場所取りをしていました。
今年は早朝の雨に迷い9時半着でした。出遅れた〜!って思っていたら、結構空いていました。
早朝の豪雨と天気予報が悪かったので、防滴で無いカメラ・レンズの方達が私よりも出遅れたのでしょうねw!

>フィーニックスさん、こんばんは。
私の拙いブログを覗いて頂き、ありがとう御座います。
雨の日のフラッシュは、豪雨ですと光っちゃうでしょうね。
阿波踊りの時に照明の加減で雨滴が沢山写っています(^^;
って事はオリンパスさんに高感度撮影に耐えるカメラを出して貰わないといけませんね!
時間は掛かりますが・・・(^^;、サンバカーニバルの写真はソコソコ載せますので、今しばらくお待ち下さい。

>staygold_1994.3.24さん、こんばんは。
ほんと被写体が一緒ですね(^^ 横浜の花火と浅草サンバカーニバル以外、今年初めて行ってみました。
高円寺の阿波踊りは毎年浅草と被っていたんですよ。今年は一週ずれたので初めて見に行きました。
我が家のADSLのモデムが逝ったのが確か16日だったかな。インターネットに繋がらないと不便ですね。。。。

書込番号:8287772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/02 21:39(1年以上前)

くま日和さん こんばんは、

>92mmでこれだけフレームイン出来るなら松の150mmF2.0か35-100mmF2.0だとかなり使えそうな感じがします。実感としてはどんな感じでしたでしょう?

レンズは50-200SWDです。これ以上ズームするとF値が変るのでズームしませんでした(ToT)
35-100F2.0か150F2.0のレンズが早くほしい〜〜。SWDが付いたら今すぐにでも買ってしまいそうです。100mmのF2.0のSDW付きなんか出たらすぐに買うのにな〜〜。
E-3でも、室内スポーツ、工夫次第でいけると思いました。

これからしばらくは、E-3でミニバスを撮影していきたいと思います。40Dの出番がなくなりそうです(もう、旧型になってしまったし・・・)実際2日目は、保護者の方に40Dを渡して、私はE-3で撮影に専念していました。(^^♪

ハード音痴さん 以前よりプログは拝見していました。参考になる事が多くて毎日見ております。
UPお待ちしております。

書込番号:8291775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2766件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 犬とカメラな日々 

2008/09/03 20:09(1年以上前)

フィーニックスさん
レスどうもありがとうございます。

40DよりもE-3での撮影の方が楽しそうな雰囲気が伝わってきます。^^

お互い松レンズゲットの為に頑張りましょう!

書込番号:8295878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/03 21:01(1年以上前)

ほ〜〜い(^.^)/~~~

書込番号:8296128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

海辺でE-3

2008/08/31 03:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

スレ主 春紀さん
クチコミ投稿数:196件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 My  photostream  
当機種
当機種
当機種
当機種

目線ばっちり

男子1

男子2

貝殻拾い

天気が良かったので海に行ってきました。
今日はスナップ写真にチャレンジしました。
さすがに海辺でレンズ交換はしないものの、波打ち際で座りながら撮影してみました。

書込番号:8278671

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:18件

2008/08/31 07:04(1年以上前)

春紀さん

はじめまして
D300を使っていますが、オリンパスの防塵防滴は良いですね。
⇒竹レンズから防塵防滴、今のところ、ニコンはナノレンズしか防塵防滴ではない。

アルバム拝見しました。

青空を大きく入れる構図が気持ちよく、
一気にファンになってしまいました。

時々覗きますので、気持ちの良い青空の作品期待しています。

書込番号:8278885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/31 07:36(1年以上前)

いい感じですね。
100mmでF2.5ということは、ZD35-100F2ですかね?

私も先日沖縄で海に腰まで浸かって(少々海水がかかっても気にせず)撮っていましたが、本当に撮りたいときに使えるカメラですよね。それだけでもでも価値があります。

> さすがに海辺でレンズ交換はしないものの、波打ち際で座りながら撮影してみました。

私はオリンパスの技術を信じてレンズ交換してました。一応風に背を向けて、念のために数回電源いれ直して(SSWFを動かして)ましたが。

書込番号:8278927

ナイスクチコミ!0


スレ主 春紀さん
クチコミ投稿数:196件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 My  photostream  

2008/08/31 15:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

海と老人

広空

夕焼けバンジー

フライデーナイト

@MoonLightさん

高感度で悩んだ時、D300にクラッとしましたが、オリンパスに憑かれてしまったようです。
ナノクリって響きは可愛くて好きです。

平らな大地と広い空、最初は何もないと思ってたんですけど、ふと気がついたら空の青が綺麗なことに気がつきました。
アルバムは有料会員になるとたくさんupできるんですけど、無料会員のため色々と制限があります。
新しい月になると制限の一部が解除されるので1日が楽しみです。
是非見に来てください^^

イカノンさん
松レンズの組み合わせがオリンパスを孤高の存在にさせる、なんて一人で思ってます。
35−100mmはズームの際に筒が伸びないので、フィルターをつけると完璧な防塵防滴レンズになります。被写体との距離を撮らなければなりませんが、逆にカメラを意識しない動作や表情が撮れます。
とはいったものの、その大きさ自体が目立つので結構見られてしまいますが。

普段は野外でガンガンレンズ交換するのですが、35−100mmでほぼ全て事が足りるという面もあります。以前センサーに粘着性のごみがついたのがトラウマでちょっぴり臆病になってしまいます。
変えた後は数回SSWFを作動させたほうが良いですよね。先日、すっかり油断していてゴミが写り込んでしまいました。アルバムにのせてるのですがお気づきになられましたか?

それにしても腰までつかるとはまたすごいですね。
沖縄の海はさぞかし綺麗だったでしょうね。

他の海で撮った写真もアップしてみます。
第二次世界大戦で、ドイツのスパイを見破るために使われた地名で一躍有名になり、日本ではその名前から親しまれています^^

書込番号:8280742

ナイスクチコミ!1


Freelinerさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 E-3 ボディの満足度5

2008/08/31 16:49(1年以上前)

当機種

沖縄でE-3

>>春紀さん

目の覚めるような青,グラデーションの入った夕暮れ,
素晴らしい色ですね〜!

ボクもE-3で沖縄の海に入ってきましたが,
竹レンズ3本(12-60,50-200,8FishEye)を
勇気を出してとっかえひっかえしながら(笑),
ネックストラップがぐっしょり濡れるまで
エンジョイして来ました!

自分が海に入っちゃうと
普段は見慣れない景色が撮れておもしろいです(笑).
春紀さんもいかがですか?

書込番号:8281008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2008/08/31 18:20(1年以上前)

こんにちは

海って言うのはまさにE-3のためのフィールドのような気がするほど皆さん良い写真が撮れていますね。

質問なんですが、海にカメラを持っていくとボタンとかフォーカスリングのところが砂でジャリジャリになってしまいませんか??

海って結構風もあって気を付けているつもりでも自然と砂まみれになったりもしますよね??

この前海に持っていこうとしたのですが、そのことが怖くて持っていけませんでした。



Freelinerさんの写真はすごくいいですね、そんな写真をぜひ撮りたいと思います。そしてまた質問なんですが、Freelinerさんはこのとき水中で使えるようにするプロテクターとかを使用しているのですか??

よろしくお願いします

書込番号:8281394

ナイスクチコミ!0


Freelinerさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 E-3 ボディの満足度5

2008/08/31 23:54(1年以上前)

当機種

>> intelinside?さん 

> 質問なんですが、海にカメラを持っていくとボタンとかフォーカスリングのところが
> 砂でジャリジャリになってしまいませんか??

以前,↓の方のnoreason2さんのスレで報告がありましたので,
風がある日はあまり地面近くでいじらないようにしておりました.
それでも浜辺でどんどんレンズ交換してましたけど(笑).

波しぶきがかかっても,なるべく早めに拭ったりといった対処で
かなり大丈夫な気がしました.

> Freelinerさんの写真はすごくいいですね、そんな写真をぜひ撮りたいと思います。

ありがとうございます.キチンと顔が映っているコマもたくさんあって
ホントに良い家族の記録になりました.

> Freelinerさんはこのとき水中で使えるようにするプロテクターとかを
> 使用しているのですか??

竹レンズなので,勇気を持ってハダカです(笑).
ただ,FishEyeは被写界深度が深いせいか
波しぶきがレンズに付着すると画像に映りこんじゃうので,
海では息を吹きかけて前玉の水滴を一生懸命飛ばしておりました(笑).

書込番号:8283198

ナイスクチコミ!1


スレ主 春紀さん
クチコミ投稿数:196件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 My  photostream  

2008/09/01 04:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

まったり

海のお散歩

仲良し親子

ジャンプ

Freelinerさん
こんなところまで中まで入って大丈夫なのか?という写真ですね^^
びっくりです。
楽しそうに泳いでいる写真は素敵な思い出の一枚ですね。
今日も天気が良かったので海に行ってきましたが、逆光のため波打ち際まででした。
いつかはチャンレンジしてみたいと思います。


intelinside?さん
海辺で使用する際には必ず手に砂がつかない状況にしています。
また、使用しない際には必ずカメラ用バッグの中に入れてます。
再び使用する際は手に砂がついてない状態にしてから取り出します。
手を水で洗ってしっかりとふき取れればそれが一番ですが、できない時は両手をこすり合わせて摩擦で砂をすりおとし、それでも残った砂は髪の毛をブラシ代わりにこすって落とします。
万が一ダイヤルに張り込んだ場合は、掃除機で吸い取りながらダイヤルを回します。
砂がつくのを覚悟で何回か持っていくと案外なれてきますよ。


書き込みしてから24時間ほどでHPへのアクセスが400件を超えました。
予想以上にこの掲示板を見ている方が多いことを実感しました。
大雨の中でE-3が使用されているのは知っていましたが、海の中まで使われてるのは新たな発見でした。
それはさすがにメーカー保証は受けられないだろと思いながらニヤニヤしちゃいました^^
写真って本当にいいですね♪

書込番号:8283907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/09/01 23:47(1年以上前)

当機種
当機種

ビッグウエーブ?-1

ビッグウエーブ?-2

春紀さん、みなさんこんばんは

海辺での写真いいですね、最近真夏の海にはお台場以外あまり近付いてないのでうらやましいです。

Freelinerさん、沖縄での写真見事ですね、こんな撮影ができるなんてE-3恐るべし、でもFreeliner さんの勇気に脱帽です。

私も数少ないE-3での海辺での作品アップします。場所は鎌倉で梅雨の時期に行った写真です。カメラを地面ギリギリまで下ろし、LVを使用しての撮影、レンズは70-300。こうして見ると、ビッグウエーブに見える、かな?

書込番号:8287842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 Fotopus 

2008/09/02 08:56(1年以上前)

春紀さん
おはようございます。
海辺の写真見せていただきました、ほれぼれするようないい写真ですね〜。
今年の夏は海に行きませんでしたが、海の写真が撮りたくなってきました。
でもやはり日本の海とはちょっと雰囲気が違いますね、そんな写真が撮りたいですが、時間も暇も、お金もないので、ちょっとどこか近くの海辺に出かけようと思います。
防滴ではありませんがよい天気だとE-300を持ち出したくなるなぁ。

Freelinerさん
すごく、チャレンジングな写真を撮られましたね。E-3が防塵防滴といっても、海の塩気は精密機械には厳しい状況だと思いますので、しっかりとお手入れをしてくださいね。
でも、こんな写真が撮れるなら・・・いやいや、海辺の写真でガマンします。

書込番号:8289111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2008/09/02 19:38(1年以上前)

丁寧な回答ありがとうございます。

とても参考になりました。

今後、海へ行くときに参考にさせていただきます

ありがとうございました!

書込番号:8291121

ナイスクチコミ!0


スレ主 春紀さん
クチコミ投稿数:196件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 My  photostream  

2008/09/03 04:23(1年以上前)

当機種

海辺では大人は本を読むものなのよ

Tako Tako Agareさん

E-3のバリアングル液晶だからこそ実現可能なローアングルと、望遠レンズの圧縮感で被写体が浮かび上がってますね。
東京近辺だとなかなか上手い具合の海がないですよね。
私の場合は自転車で30分ほどなので割と気軽にいけるんです。

暗夜行路さん
海外の良いところはまだまだデジタル一眼レフが普及してないので、大きなカメラを見ると皆が少し興味を持ってくれて、たまに積極的に被写体になってくれるところですね。
日本だと、海に一眼レフもって行くと不審者に思われそうですし、ほかの方を撮るのも、肖像権などの関係からためらってしまいそうです。
そういう点で、私が投稿した写真は日本では撮りづらいものなのかもしれません。
実はここの海はトップレスビーチでもあるのですが、幸いなことに一眼レフを持っていても捕まることはありません。肖像権などの問題はありますが、日本よりも問題意識が低いと思います。自宅の窓が大きく、外から居間やら裏庭まで見通せてしまうほどで、そういう国民性とも関係があるのかと思ってます。
これから秋が深まっていきますし、次は紅葉ですね。



九月に入りHPのほうにも少しではありますが、写真UPしました。
ここ二日間だけのアクセス数が800を超えました。
見に来てくださった皆様、ありがとうございます。
多大な反響があってうれしく思ってます^^

写真をクリックすると少し大きくなります。
右上のALLSIZESでもっと大きいサイズで見ることができます。
また右下のMore propertiesで撮影時の情報も見ることができます。
気になった写真がありましたら、是非クリックしてみてください。
お待ちしてます♪

書込番号:8293458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信14

お気に入りに追加

標準

今日びの子供は侮れません

2008/09/01 23:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

スレ主 R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件
当機種
当機種

腕だけ写してもらいました

左足を撮ってもらいました

先日犬の写真を撮っていると、そこにやって来た小学生が
「私も写真撮りたい!」と言うので14-54mm付きのE-3を持たせたら、
「重い重い」と言いながらしっかり写真撮ってたので感心しました。

設定は絞り優先オート、ISO200(Autoにし忘れた)、iS-on、
S-AF、AFポイント全点、ライブビューon。
(RAWで撮ったので、現像時に露出等を微調整はしています。)

教えてないのにストラップを首にかけていたので、
実は心得があったのかもしれませんが・・・。

書込番号:8287507

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2008/09/01 23:18(1年以上前)

R2-400さんコンバンワ

まったくです。
ウチの長女が5歳の頃、カメラを貸してとせがむのでちょっと使い方を教えたところ、自ら撮影して気に入らない画像はその場で次々と削除してました。
しかもあの重いD2Hでしたので私は常に娘の後ろに控えヒヤヒヤでしたが・・。
きっとデジタル世代なんですね。

書込番号:8287628

ナイスクチコミ!0


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2008/09/01 23:44(1年以上前)

R2-400さま。

雰囲気のある、毛並みのふわふわ感が出たよい写真ですね。
これは14-54mmの個性でしょうか。

とにかくよい写真ですね。

昔は、子供にレンジファインダーのカメラを持たせて、あまりの
デキの良さに「天才ではないか?!」と思って一眼を持たせたら
あららだった、なんていう話がよくありましたが、今は一眼でも
ガンガン撮ってしまうんですね。すごいなー。

書込番号:8287812

ナイスクチコミ!0


Ikuruさん
クチコミ投稿数:711件 木もれ日輝く那須の森 

2008/09/01 23:51(1年以上前)

機種不明

皆さんのおっしゃるように、こども達には驚かされることばっかりですよね。
横で見ていただけなのに、いつの間にか操作法をマスターしていたりとか(笑)。

私の息子(5歳)も侮れません。。。

書込番号:8287872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 犬とカメラな日々 

2008/09/02 00:02(1年以上前)

ほんとうだ。。。私なんて小さい頃はカメラに満足にフィルム装填出来ませんでした。泣(それがカメラ嫌いになる大きな原因だったり。。。)
それにブレ画像の大発生で現像代が勿体ないと感じたものでした^^;;

今のカメラは手ぶれ補正にno filmとは言え、E-3+14-54手にして此れだけ撮ってみせるとは。。。
しっかり撮ってるし。。。もしかして知らないうちに自分で露出調整してたりして。。。汗

書込番号:8287974

ナイスクチコミ!0


こねぎさん
クチコミ投稿数:938件Goodアンサー獲得:6件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 虫・色 

2008/09/02 00:23(1年以上前)

こんにちは。
若いのに凄いですね・・・。
わ、わたしだって、シャッターボタンを押すくらいなら・・・(>_<)

そういえば、私が若かった頃、家に置いてあったペンタのME(だったかな?)
カメラの裏蓋?の開け方がが分からず、ドライバーでガシガシした事がありました。
ちゃんとした開け方が分かったのは、今から2年前くらい・・・。
感動して何度も開け閉めしたのを覚えています。

書込番号:8288140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/02 00:29(1年以上前)

別機種
別機種

上の娘の夕日

下の娘の夕日

毎度お馴染みの娘自慢です。
今の子はカメラを唯の道具としか思ってないですからね。
私の子供の頃は高価だったので触らせて貰えなかった。
その反動で小学生に一眼レフを買い与えたのかも知れません。
相変わらず、夕日が好きです。

書込番号:8288184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2008/09/02 00:36(1年以上前)

別機種

みなさんコンバンワ。

フイルムカメラであるニコンF4Eを持たせたところ、背面を見て「パパ〜ここに画面無いよ〜これじゃ写真撮れないよ〜」と言ってのけました。
この子らが大人になる頃はどうなっているのでしょうか?
あっ、子供の事ではなくカメラの方です。

書込番号:8288218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/09/02 01:01(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

こんなことをしていた子供が

こんな写真や

こんな写真、

こんな写真を

2005年3月8日生まれ

3年間で随分成長しました。(涙)

書込番号:8288359

ナイスクチコミ!0


Kaz16さん
クチコミ投稿数:47件

2008/09/02 14:08(1年以上前)

皆様こんにちは(^-^)

小学生の頃、兄のフイルム一眼レフ(機種は覚えてません^_^;)を勝手に持ち出して町中を走っている車と一緒に走りながら写真を撮れば車がブレないと思い
懸命に走りながら車の写真を撮ってました(笑)
写真屋さんから現像&プリントされてくる迄、ちゃんと撮れているかが心配やらワクワクするやらでしたが何枚か見事な流し撮りになっていた記憶があります(汗)

ちなみに家の子達(♂4歳と♀2歳)は写真を撮っているとすぐに「見せてぇ〜♪」と寄って来ます。
そんな時代なんですねぇ〜( ̄ー ̄*)


久しぶりにカメラ持って走ってみるかな(笑)

書込番号:8290063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/09/02 20:20(1年以上前)

2枚目の写真の日付が、

>2005年01月07日 18:40

となっていますが、リセットされてしまったので狂っています。

正確には1008年08月24日だと思います。

失礼しました。

書込番号:8291327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2008/09/02 20:31(1年以上前)

平安時代ですね。 (*^▽^*)

書込番号:8291384

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/09/02 21:57(1年以上前)

ぎゃー! 2008年。。。(爆死)

書込番号:8291882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 犬とカメラな日々 

2008/09/02 22:00(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん

穏やかな口調の中にも切れ味鋭いツッコミありがとうございました。^^

書込番号:8291914

ナイスクチコミ!1


スレ主 R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件

2008/09/02 22:32(1年以上前)

当機種
当機種

子供「カメラよこせ〜」犬「カメラよこせ〜」

少し白飛びしてるか?

こんばんわ。
何気にスレが伸びててびっくりです。
やはり映像において動物と子供の組み合わせは強いと言うことですね(違)

E-3を構えてる子供の写真を撮り損ねたのが悔やまれます。

書込番号:8292132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

前ピン気味の原因と結果報告

2008/08/31 18:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

みなさま、こんばんは。
以前、AFターゲット標準の件で書き込みいたしました者です。
14−35のレンズの板にも書いておりましたが、前ピン気味で
2回目の修理に出していたところ、一昨日戻ってきましたのでご報告します。
結果は、周辺のAFポイントがずれていて(AFマークではなくセンサー
そのものがです)、その調整をしたとのことです。

早速試し撮りをかねて撮影してきましたが、いままでのピンぼけが嘘のように
直りました。うーん、これほど変わるとは、ってかんじです。
前回、盆休み前に修理に出したときは異常なしであったのに何故、と思い
聞いてみましたが、二回目で詳しく調べた結果判明したそうでこの点については
もっとしっかりしてほしかったと思いますが、ともあれピンぼけが解消して
一安心です。
前ピンでお悩みの方が多いように思いましたので、ご参考までにご報告します。

書込番号:8281415

ナイスクチコミ!2


返信する
春紀さん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:2件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 My  photostream  

2008/08/31 18:31(1年以上前)

おめでとうございます。
時間はかかったものの、満足されてるようですね。
こちらかレンズのほうにでも、写真アップしていただけるとうれしいです。
サポート受けるのが楽しみになってきました。

書込番号:8281453

ナイスクチコミ!0


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2008/08/31 19:29(1年以上前)

みっちーみっちーさん

情報どうもです。
AFセンサーのズレ(E-3側)という事であれば他のレンズはどうなのでしょうか?
14-35mmの時だけセンサーがずれると言うことはないでしょうし・・・

F2.0の深度の浅さから問題が浮上したという事でしょうか?

書込番号:8281703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2008/08/31 19:45(1年以上前)

>春紀さん
ありがとうございます。
ただ、レンズも新品交換となっているため、
はたして、ボディ単体の改善によるかレンズ交換との相乗効果か
その検証がなやましいのですが、オリンパスの説明では
センサー位置のズレがあったとのことでした。
写真はレンズのスレに貼っておきますね。

書込番号:8281778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2008/08/31 19:50(1年以上前)

>ToruKunさん
わたしも、ほかのレンズ(ズミではここまでひどくなかったので)
との関係を聞いてみたのですが、よくわからないとの返答でした。
ただ、今回はレンズもオリンパスの規格外の範囲で前ピンが再度
あったとのことで、これ以上の修理は購入直後と言うこともあり
新品交換をしてくれました。(なお、交換品は私のE−3で詳しく
ピントをチェックしてあっている個体を渡してくれたそうです。)

書込番号:8281798

ナイスクチコミ!0


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2008/08/31 19:57(1年以上前)

みっちーみっちーさん

回答ありがとうございます。

更に明るいSummiluxのほうがマシと言うことであればいったい何なんでしょう?(^^;
まぁ、良くなったようで何よりです。

ちなみに他でも書きましたが、私のE-3 + HLD-4も本体共々セットで交換でした。
これも全くの新品ではなく、メーカーで入念にチェックした個体を回してくれたと言うことです。

仕様と言うよりはアセンブル時の精度にバラツキがある感じなんでしょうねぇ。

書込番号:8281828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2008/09/01 02:17(1年以上前)

みっちみっちーさん E−3およびレンズの退院おめでとうございます。
私の方は結果はまだ出ませんが、ご報告に大いに希望が持てました。
 私自身、手持ち無沙汰で、持病のネットショップ巡りにハマってしまい、
楽天でカメラ用品に散財しております。早く戻ってこないかなー 
 

書込番号:8283766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:439件

2008/09/01 22:25(1年以上前)

修理で今まで悩んでたのが嘘のように治ったとは!!
少しでも"おかしいな?"と言う事があったら点検に出してみる方が良いようですね^^
無事解決おめでとうございます!

書込番号:8287220

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「E-3 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-3 ボディを新規書き込みE-3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

E-3 ボディ
オリンパス

E-3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月23日

E-3 ボディをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング