E-3 ボディ のクチコミ掲示板

E-3 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,200 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:810g E-3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-3 ボディの価格比較
  • E-3 ボディの中古価格比較
  • E-3 ボディの買取価格
  • E-3 ボディのスペック・仕様
  • E-3 ボディの純正オプション
  • E-3 ボディのレビュー
  • E-3 ボディのクチコミ
  • E-3 ボディの画像・動画
  • E-3 ボディのピックアップリスト
  • E-3 ボディのオークション

E-3 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月23日

  • E-3 ボディの価格比較
  • E-3 ボディの中古価格比較
  • E-3 ボディの買取価格
  • E-3 ボディのスペック・仕様
  • E-3 ボディの純正オプション
  • E-3 ボディのレビュー
  • E-3 ボディのクチコミ
  • E-3 ボディの画像・動画
  • E-3 ボディのピックアップリスト
  • E-3 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全409スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「E-3 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-3 ボディを新規書き込みE-3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

クチコミ投稿数:361件

E-3愛好者のみなさん
 今晩は。今日、帰宅しメールをチェックしていましたら、オリンパスオンラインショップで、「ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6」の予約注文を開始しました、との連絡が入っていました。届け11月中旬以降の予定とのことです。早々、クリックしましたら、販売金額59,640にポイント上限20%の\11,928引きの¥47,712 注文受託の返信が到着しました(ポイント所有の方)。すでに、ご存知の方も多いと思いますが、「50名記念」のタッチに遅れた方が多いようですので、書き込んでみました。

書込番号:8395456

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 犬とカメラな日々 

2008/09/23 00:32(1年以上前)

フジつねちゃんさん
こんばんは!
フォーサーズ中級機とオリンパス版マイクロフォーサーズの発表で9-18mmの話題が。。。になっちった感がありますね。^^;
一昨日雑誌で9-18mmのプレビュー記事を見ました。(デジタルカメラだったかな?)
写りには相当期待できそうですよ。

早く実際に手にして秋の空と紅葉を存分に楽しみたいですね♪

書込番号:8396645

ナイスクチコミ!0


pompoさん
クチコミ投稿数:50件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2008/09/23 01:00(1年以上前)

フジつねちゃんさん、こんばんは。

ポイント20%使えるんですか。嬉しいお知らせです。早速私も、、、^^
くま日和さんが書いていらっしゃいましたが、私もデジタルフォト10月号で
記事を見ました。性能は梅レンズながら優秀のようです。流石辰野クオリティー
と謳うだけの事はあると思いました。

書込番号:8396828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/23 16:44(1年以上前)

フジつねちゃんさん: 情報有難うございます!

「50名記念」購入に遅れて、在庫切れ表示に成り諦めていました。
昨深夜にアクセスするも同様に在庫切れ表示でしたが本日再アクセスしましたら購入できました。
¥59,640円の会員割引5%(¥2982円)で¥56,658円、それにポイント20%(¥11332円)で
支払合計¥45,326円の注文承り連絡が来ました。
早く欲しいな〜納品が楽しみです。 でも発売が10月25日ですね!

書込番号:8399741

ナイスクチコミ!0


.Endさん
クチコミ投稿数:34件

2008/09/23 17:21(1年以上前)

購入する場合、量販店のほうがいいのか、むずかしいですね。

http://shop.olympus-imaging.jp/index.html

オリンパス オンラインショップからのお知らせ
2008/09/22
「ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6 発売記念キャンペーン」は販売台数が規定台数に達したため
販売を終了させていただきました。なお、「ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6」単品のご予約を
受け付けておりますが、現在ご予約をいただいた場合、商品のお届けは11月中旬以降(時期未定)
となる見込みです。ご予約に際しましては、お届けまでに相当の日数を要することをご了承いただ
きますようお願い申し上げます。

書込番号:8399918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/25 00:22(1年以上前)

9-18mmは出足好調みたいですね
私は4万円を切るまで待ちです・・・

書込番号:8408054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信88

お気に入りに追加

標準

フォーサーズ&マイクロフォーサーズ

2008/09/22 14:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2008/09/22 14:25(1年以上前)

http://www.dcresource.com/news/newsitem.php?id=3803
http://www.dpreview.com/news/0809/08092102panasonicHD.asp
http://www.dpreview.com/previews/PanasonicG1/Images/features/roadmap.png

総合的には順次いろいろ見えてきていますね ^^
最近あれこれ買い漁ったりぽちっている人達は大丈夫ですか〜 (←余計なお世話)

書込番号:8393286

ナイスクチコミ!1


こねぎさん
クチコミ投稿数:938件Goodアンサー獲得:6件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 虫・色 

2008/09/22 14:46(1年以上前)

レ、レンズの参考出品は無いんでしょうか(T_T)
中級機は意外に普通な形してますね。

書込番号:8393355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2008/09/22 14:49(1年以上前)

>防塵防滴機能に代わる様々な新機能
気になりますねー。でも何か中途半端な気がします。マイクロは期待だいですね。明日楽しみだなー。その前に望遠レンズ何か出してくれー

書込番号:8393366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 犬とカメラな日々 

2008/09/22 15:07(1年以上前)

中級機、形はE3のちっちゃい版といった感じですね。
スペック的にもE3のサブに良さそうな…(まだ全容は不明ながらも…)
マイクロフォーサーズも発売は来年なら何とかなりそう♪
今から無駄遣い禁止しなきゃですね

書込番号:8393434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:11件 ボヘミアンのカメラはじめました 

2008/09/22 15:36(1年以上前)

私も同じくレンズの参考出品が気になります。
マイクロフォーサーズ機も最初はなかなかレンジファインダーのような小型機難しいでしょうが、
オリンパス製のレンズが出てくれば、期待度も上がってきそうですしね〜!

書込番号:8393537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/22 15:40(1年以上前)

 ちゃもーさん

>>防塵防滴機能に代わる様々な新機能
気になりますねー。でも何か中途半端な気がします。

 最初から、オリは一桁機以外には防塵防滴機能は載せないと言ってましたので、期待はしてませんでしたので落ち込みはしません。

 それより、Eー3のそれ以外の機能が載るだろうと楽しみですが、ファインダーや重さが心配です。
 できればE-3並みで、それが無理でもE-520並みは御免願って、せめて視野率100%, 倍率等倍でと祈っています。
 重さは、E-1クラスまでに期待しています。

 新機能 ? もしかして動画撮影 ?& 多重露出撮影 ? ISO 3200可能な高感度撮影 ? 期待が膨らみます。

 待ち続けた甲斐が有るような新機能をと祈っています。

 早く詳細発表が有ると良いですね。

書込番号:8393553

ナイスクチコミ!0


こねぎさん
クチコミ投稿数:938件Goodアンサー獲得:6件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 虫・色 

2008/09/22 15:52(1年以上前)

>オリは一桁機以外には防塵防滴機能は載せないと言ってましたので

それは知りませんでした(T_T)
しかし、あえて防塵防滴機能に代わる、と書くというのは、
防滴をつけない代わりに、様々な新機能を・・・!という事なのか、防塵防滴じゃないけどそれに相当する代わりの新機能、どっちなんでしょうね。
防水デジイチなんて事無いですよね(^^;

せめて、α900や5DUのように、防滴向上くらいの対策はして欲しいです。

書込番号:8393603

ナイスクチコミ!0


南口さん
クチコミ投稿数:305件

2008/09/22 16:45(1年以上前)

防塵防滴機能に代わる様々な新機能・・・

やはり、ここがポイントでしょうね。
期待を外してしまうか、魅力あるものになるかが、かかってますね。

マイクロフォーサーズの方が、個人的には期待値大です。

書込番号:8393810

ナイスクチコミ!0


Agotaさん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:4件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度3

2008/09/22 16:46(1年以上前)

G1についているような機能がついてくるだけのような気がして怖い。
ファインダー、AF、高感度、連写、レスポンスなど基本機能を高めてほしいです。

書込番号:8393814

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/09/22 17:13(1年以上前)

E-420/520のキャッシュバックキャンペーンの影には、このようなことがあったのですね。

>防塵防滴機能に代わる様々な新機能

E-3のような完全防滴(防水に近い防滴)ではなく、他社並の”多少の雨なら大丈夫”程度でしょうか。
E-3が買えない私は新機種に期待しています。

μ4/3、G1のようなスタイル(オリなら、SP-565UZ 似)ではなく、C-x0x0Zのような(旧レンジファインダ機 似)なら面白いですね。
広角専用機に1台有っても良いかも…。

書込番号:8393923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1154件Goodアンサー獲得:16件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度4

2008/09/22 17:13(1年以上前)

いよいよですね。ところで少し疑問が。年度内に複数の機種を出すと明言していたのは、出すのではなくて発表?2009年第一四半期に発売とは、約束違反?オリンパスの人は言葉を知らないのでしょうか。約束した覚えはないと言われそうですが。

それと、「フォーサーズシステム規格」に準拠したレンズ交換式デジタル一眼レフカメラの開発について。とありますが、準拠とは?フォーサーズ規格から多少はみ出したカメラと言うことかな。はみ出す事によって、さまざまな新機能を載せることが出来たとか。ちょっと楽しみかな。

さらに言うと、次期E−330は夢に終わるのかな。これが残念。E−二桁機はE−3を持っているので買う予定は無いし、次期E−330なら欲しいなと思っていたのですが。

書込番号:8393925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/22 17:18(1年以上前)

う〜ん。E二桁機を密かに狙っていたけど、このデザインは好みじゃ無い。
フォーサーズは、OM−1。マイクロフォーサーズは、PEN−Fのスタイルを模範として欲しいなあ。
(あくまでも私個人の好みです)

書込番号:8393951

ナイスクチコミ!0


りあくさん
クチコミ投稿数:135件 E-3 ボディの満足度4

2008/09/22 17:20(1年以上前)

きましたね!
物によっては サブで使っているE510+台湾製バッテリーグリップの
変わりにサブ機に、、、、、
でもなぁ〜 
買ったら すぐにE3の後継機がでそうで怖い、、、w

書込番号:8393957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1154件Goodアンサー獲得:16件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度4

2008/09/22 17:20(1年以上前)

マイクロフォーサーズ機の方でも準規と書いていますね。意味が違うのかな。私の勘違い?

書込番号:8393961

ナイスクチコミ!0


こねぎさん
クチコミ投稿数:938件Goodアンサー獲得:6件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 虫・色 

2008/09/22 17:26(1年以上前)

ワイルドSTさん

その記事、毎年複数機種、に訂正されてるようです(汗
E-3もキャッシュバックしてないので、後継は出なさそうですし、
今年はもう何も出ないかも(T_T)
一応、今年はもう複数機種でてるし・・・(汗

それにしてこの中級機、見た目は結構カッコイイですね。
液晶は3型でしょうか。D90より少し安いくらいでしたら欲しいです。

書込番号:8393978

ナイスクチコミ!0


スレ主 ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2008/09/22 17:30(1年以上前)

ワイルドSTさん

> 年度内に複数の機種を出すと明言していたのは〜

これでしょうか?

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2008/08/11/9015.html

> 【2008年8月21日】「年内にも複数のフォーサーズボディを」という表現箇所を「毎年複数のフォーサーズボディを」に改めました。

インタビュアーのミスかオリンパス小川氏のミスか分かりませんが・・・(^^;
既にE-420・E-520で既に公約を守っていることになってるみたいですね。

> 次期E−330は夢に終わるのかな。これが残念。
> E−二桁機はE−3を持っているので買う予定は無いし、次期E−330なら欲しいなと思っていたのですが。

これは同意です。
E-3持っている人のサブ機と言うよりは、E-510・E-520ユーザーのステップアップ用といった感じですね。
でも気が向いたら買ってしまうかもしれませんけど(笑)

書込番号:8393995

ナイスクチコミ!0


南口さん
クチコミ投稿数:305件

2008/09/22 17:31(1年以上前)

フォトキナ2008で出展されるマイクロフォーサーズのモックアップが
非常に気になります。
E-3のサブ機として購買意欲がそそられたらどうしよう・・・か、金が

書込番号:8394002

ナイスクチコミ!0


こねぎさん
クチコミ投稿数:938件Goodアンサー獲得:6件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 虫・色 

2008/09/22 17:56(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2008/09/22/9277.html

こちらに、防塵防滴機能は搭載しないと書いてありました・・・(T_T)

書込番号:8394110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件 カピバラ写真集 

2008/09/22 18:11(1年以上前)

E-3&E-520ユーザーですが、2台を1台にまとめられそうで気になってます。

あのモック?のペンタ部からすると、ファインダーはE-520より大きく
E-3より若干小さい視野率98%、倍率1.0倍程度でしょうか。
せっかくE-3の11点クロスセンサーを受け継ぐのだから見やすいといいですね。

1200万画素、ビデオ機能付き、3型92万画素液晶、580g・・・
なんてのを希望!

書込番号:8394193

ナイスクチコミ!0


INTRUDERさん
クチコミ投稿数:15件

2008/09/22 18:12(1年以上前)

揚げ足取りみたいな形で好きじゃないのですが、大辞泉によると、

じゅん‐きょ【準拠】
[名](スル)あるものをよりどころとしてそれに従うこと。また、そのよりどころ。

だから、規格に則ったカメラと言うことですね。
普段、報告書でよく使う言葉なので、勘違いしている人がいてちょっと驚いてしまいました。

書込番号:8394201

ナイスクチコミ!2


この後に68件の返信があります。




ナイスクチコミ21

返信11

お気に入りに追加

標準

E-3+EF50F1.8II

2008/09/20 23:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

スレ主 もへぢさん
クチコミ投稿数:40件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度4
当機種
当機種
当機種
当機種

某ブログを読んで、根性ティルトをやってみました。
方法は単にマウントアダプタを使わずに、レンズをマウントにあてがって
適当に傾けるだけです。
手持ちで使えそうなのがEF50F1.8IIしかなかったので絞り開放でしか
できませんでした。
EFよりもフランジバックが長くて、絞り環の付いているFマウントやOMマウント
の方が使いやすそうです。
なかなか面白いですよ(^^)

書込番号:8384351

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:15件

2008/09/21 00:40(1年以上前)

素晴らしいですね!

リアル感がとんでしまって、まるでジオラマ上のミニチュアを見ているようですね。
私にはとてもまね出来そうにありませんが、良いものを見させて頂きました。

書込番号:8384905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 犬とカメラな日々 

2008/09/21 00:47(1年以上前)

すごいですね〜。本当にミニチュアみたいです。
あおりレンズじゃ無くても出来ちゃうんですね〜。。。

本当に工夫しだいで何でも出来ちゃうんですね^^

私も良いものを見せていただきました!!ありがとうございます。

書込番号:8384951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/09/21 01:05(1年以上前)

E-3+EF50F1.8Uさんこんばんは

イヤー素晴らしい、こんな事も出来るんですね。OMのレンズが有るので今度やってきようかな。

書込番号:8385058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2008/09/21 01:28(1年以上前)

なんか貧乏くさいですね

書込番号:8385174

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:3件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2008/09/21 01:34(1年以上前)

ありゃりゃ、素晴らしいですね。
面白い。

関係無いですが、
三枚目&四枚目はモモチですね。
私が写っていないかな?

書込番号:8385199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:8件

2008/09/21 01:58(1年以上前)

こんばんは〜お上手ですね。

私も某ブログを見て真似しましたが、なかなか上手くいかなくて・・・
EFレンズでやっちゃうとこがスゴイですね。
更に根性度upですね。

書込番号:8385293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2008/09/21 02:09(1年以上前)

すごーい。 d(>_・ )

わたし手の甲に根性焼きの痕があるから
わたしにもできるかしら? (*'‐'*) ウフフフ♪

書込番号:8385339

ナイスクチコミ!0


manamonさん
クチコミ投稿数:2806件Goodアンサー獲得:169件

2008/09/21 02:14(1年以上前)

面白い撮り方ですね〜。出来上がりの写真も面白い(^^)

今、私はEOSとペンタのレンズで真似しちゃってまーす。

書込番号:8385365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:5件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度4

2008/09/21 10:23(1年以上前)

別機種

カウントダウン

素晴らしいの一言です。

凄腕のプラモデラーが作ったジオラマ写真かと思いました!

私はサンダーバードのジオラマが大好きで、アポロ移動発射台
と3段式ロケットで、ケネディー宇宙センターを再現したのです
が...
http://eyevio.jp/channel/bookmark_92005

逆に実際の飛行場で、こんなジオラマ風写真が撮れるなんて
感動しました。

OMレンズでやってみます。
貴重な情報ありがとうございました。m(_)m

書込番号:8386416

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2008/09/21 10:28(1年以上前)

どうせやるなら・・・「リバースアダプターリング」を使ってみたら? いかがでしょ?

ヤフオクで 「八仙堂」を検索したら入手できます、

送料込みで、2,000円からお釣りがきますよ〜♪

 (当方ブログに 少し作例をあげています・・・・・)

書込番号:8386440

ナイスクチコミ!0


スレ主 もへぢさん
クチコミ投稿数:40件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度4

2008/09/22 18:17(1年以上前)

皆様、レスありがとうございます。
こんなことができるのもフランジバックが短くて、ゴミの心配が不要な
4/3だからこそですよね。それにしても、こういう撮影方法を考え出した
方の発想には感嘆します。
マイクロ4/3用にティルト/シフト機構付きのマウントアダプタを出して
欲しいなぁ、、、なんて思うようになりました(^^;

yoshi-tomatoさん、
ご近所さんでしょうか? お近くに4/3ユーザーがいらっしゃると、
嬉しくなります(^^)

3段式ロケットさん、
発射台、力作ですね〜(^^) ものを作るって楽しいですね。

syuziicoさん、
作例拝見しました。ティルトとは効果が異なるようですが、
これはこれで面白そうですね(^^)

書込番号:8394218

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

今日のスナップ

2008/09/20 22:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

スレ主 E-SYS&EOSさん
クチコミ投稿数:391件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度4 趣味に更ければ月は東に日は西に 
当機種
当機種
当機種
当機種

なんだかな〜^_^;

週末は広島方面へと思っていたら土曜の夜からくずれる予報なので、福岡県北九州市の
門司港レトロ地区をスナップに行ってきました。
ラジオの公開録音等で人も多く、撮影時間15分wという速さで離脱しました^_^;
何度か行った事があるのに撮影は初めてでしたが、E−3+12-60SWDの組み合わせは
オールマイティーにこなせると、再度実感しました。
E−3を買って初めて気軽にスナップしたかもw

最近、新型フルサイズ機の増加により「フォーサーズ意味無いじゃん」的に揶揄されているのが、
見受けられますが、私には充分期待に応えてくれるカメラです♪

書込番号:8383980

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 犬とカメラな日々 

2008/09/20 22:45(1年以上前)

今年の5月に初デジイチとしてE-3を購入。その後世の中フルサイズだマイクロフォーサーズだと賑々しいですが、先月にE-300、今月E-1を中古で購入。完全に世間の時流とは逆を行っているへそ曲がりです。。。^^;

やれ高画素、高画質、高感度耐性にフルハイビジョン動画と高スペックに拍車がかかっておりますが、私にはE-3も充分に高性能&高画質、画質的にはE-300、E-1も今見ても驚く様な絵を描きます。
急いで流れる世間を横目で見ながらゆっくりと被写体と向かい合うのもまた良いものです。。。^^

でも、E-二桁機、オリンパス版のマイクロフォーサーズも待ち遠しいですが。。。笑

書込番号:8384117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:604件Goodアンサー獲得:6件 E-3 ボディの満足度4

2008/09/21 00:43(1年以上前)

各社フルサイズに力が入れば入るほど、フォーサーズのメリットが目立ってくるのでは?と期待してます。
オリンパスの、さらなるボディ改良が必要ですが・・・
E−1桁は毎年マイナーチェンジしても良いと思うくらいです、
だいぶ使えるようにはなりましたが、まだまだ追いついてはいないですから

書込番号:8384923

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信31

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

スレ主 kiyo_kunさん
クチコミ投稿数:480件 Kiyo's blog 2011 

発売日と価格の案内がでましたED9-18mmですが、オリンパスオンラインショップにて、早速、キャンペーンつきの販売が始まりました。
先着50名さま限定の「ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6 発売記念セット」です。
http://shop.olympus-imaging.jp/html/item/001/007/item6962.html
価格も、現時点で、ポイントをお持ちの方は、最安値で購入可能です。
オンラインショップ価格59,640円が、Zuiko会員であれば、5%引きと、期間限定20%ポイント適用可能で、45,326円で購入可能です。
春先にも、似たような展開に載せられて25mm F2.8パンケーキレンズを購入しましたが、ついポチっとしてしまいました。

E-3お使いで、広角9-18mmをお待ちでした皆さんも、いかがでしょうか?

キャンペーン内容は、先着50名さまに、「瑞光ネーム入りストラップ」をプレゼントだそうです。
これは、特に欲しくはないですが、早くED9-18mmが来ると良いですね。

書込番号:8370368

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 Fotopus 

2008/09/18 12:41(1年以上前)

kiyo_kunさん
こんにちは。
このレンズは欲しいですが、
>キャンペーン内容は、先着50名さまに、「瑞光ネーム入りストラップ」をプレゼントだそうです。

これはいりませんね。他のものが欲しい〜、例えばC-PLとか付けてくれると嬉しいのですけれど。kiyo_kunさんはもうポチされたのですね。11-22他広角ズームはお持ちですか?

書込番号:8370442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 Fotopus 

2008/09/18 12:53(1年以上前)

kiyo_kunさん
失礼しました。なぜか2重カキコミされてしまっています。
(→カカクコムさん消してくださいね)

先ほどのカキコミで一瞬考えましたが、欲望にあっという間に負けてしまい、ポチしてしまいました。(^^;
購入金額は\59,640のポイント上限20%の\11,928引きの¥47,712ですね。
それと5%分のポイント、2,386が追加されました。
支払額は\47,712ですね。
これで紅葉のシーズンに間に合います!!

書込番号:8370496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1154件Goodアンサー獲得:16件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度4

2008/09/18 15:01(1年以上前)

いよいよ発売ですね。

私もこのレンズ欲しいと思っていたのですが、ちょっと考えて先延ばしすることにしました。と言うのも、パナのマイクロ機用超広角ズームに7-14mm F4 と言うのがアナウンスされています。さらに広角に振っているしF4固定です。しかもさらに小型になっているのでは。と思います。

どっちにしろマイクロ機は欲しいと思っています。マイクロ機用の超広角ズームを買って、こちらを広角専用・旅行用・普段持ち歩き用、としたいと考えます。

と言うことでこちらは様子見しようと思います。ストラップも持っているし。

書込番号:8370869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:20件 E-3 ボディの満足度4 花と私、時々虫たち 

2008/09/18 17:50(1年以上前)

もうすでに売り切れでした・・・(涙)

書込番号:8371450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:439件

2008/09/18 17:52(1年以上前)

すでに完売してますね…。
追加販売でないですかね!!

書込番号:8371457

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2008/09/18 19:38(1年以上前)

kiyo_kunさん、こんばんは。

僕もきょう梅田の行き着けのカメラ店でZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6 発売記念セット
を早速電話で予約しましたよ。

これってオリンパスオンラインショップだけの販売なんですかね??

ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6 は10月25日の発売ですよね。

まちにまったレンズの発売日が決まりましたけどストラップは手に入らないのかな??

どうでもいいけどZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6を早く使いたい!!



書込番号:8371951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 犬とカメラな日々 

2008/09/18 20:16(1年以上前)

こんばんは!

いなぽんきちさん きりん*さんさん

私は先ほど20:00頃ポチレましたよ。^^

ページ下の方にも「カートに入れる」ボタンがあってそちらから入れました。^^
ちゃんとキャンペーンのセットでした。
多分まだ大丈夫だと思います。
(もしかしたら追加販売分だったのかもしれませんが。。。)

書込番号:8372144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:20件 E-3 ボディの満足度4 花と私、時々虫たち 

2008/09/18 20:26(1年以上前)

くま日和さん

こりゃしめた!と思って、たった今ボタンを押しましたが、やはり在庫切れでした。今一歩遅かったのかも・・・
ひょっとしたら、さらに追加?があるかもしれませんから、今日は寝ずにクリックし続けます(笑)
皆さんと同様にストラップはいらないけど、ポイントを使える機会が滅多にないので、是が非にも欲しいのです。
くま日和さん、ゆずってくださ〜い!!

書込番号:8372195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:20件 E-3 ボディの満足度4 花と私、時々虫たち 

2008/09/18 20:28(1年以上前)

と思ったら、たった今注文できました!!
くま日和さん、ありがとうございます!!!!!

書込番号:8372202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 犬とカメラな日々 

2008/09/18 20:32(1年以上前)

別機種

燦然と輝く金色の「瑞光」&銀色の「ZUIKO」

ちなみにですが、こんなストラップもあります。
もちろん純正&非売品です。(爆笑)

書込番号:8372222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 犬とカメラな日々 

2008/09/18 20:35(1年以上前)

連投すいません。。。
よくよくショップのページ見てみたらもしかしてキャンペーンのストラップって上記と同じ?!?
二つもいらないかも。。。滝汗

書込番号:8372238

ナイスクチコミ!0


koupyさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/18 20:39(1年以上前)

暗夜行路さん
>これで紅葉のシーズンに間に合います!!
北海道はもう紅葉まっさかりです。
旭岳、黒岳なんかは見ごろで、行きました。
紅葉前線南下中です。

9-18mmは14-54mmとさほど価格変わりませんね。
DSAの製造コストがかかっているのでしょうね。
描写が気になるところですね。

書込番号:8372256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 犬とカメラな日々 

2008/09/18 20:58(1年以上前)

koupyさん 

>描写が気になるところですね。
た、確かに。。。^^;

でも今の所はずれレンズに当たった事がないので一応オリンパスさんを信用しています。
個人的に気になるのが竹11-22mmの今後の動向です。
11-22mmは9-18mmの登場によってSWD&ED化されるのかどうか。。。

おぉ!よく見たらE-420&520のキャッシュバックも始まりましたね^^
頑張れ!オリンパス!!

書込番号:8372377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/18 21:29(1年以上前)

くま日和さん、こういう非売品をヤフオクで高値で出ているのをよく見ます。
どういう人が買うのでしょうね。

書込番号:8372579

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2008/09/18 21:54(1年以上前)

くま日和さん、こんばんは♪

ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6 発売記念セットを行き着けのカメラ店で今日
早速電話予約を入れました。

くま日和さんの持ってる「瑞光ストラップ」はオークションでもよく見かけますが
随分高価で売買されてますよね。

道楽親父さんの言うように、どういう人が買うのでしょうかね〜??

ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6 の到着が待ち遠しいですね(^^♪



 

書込番号:8372792

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiyo_kunさん
クチコミ投稿数:480件 Kiyo's blog 2011 

2008/09/18 21:56(1年以上前)

みなさん、
沢山の書き込みをありがとうございます。
一旦売り切れたようですが、追加販売されているようですし、しばらくして、非売品ストラップの用意がなくなると、レンズ単体での販売に切り替わるはずですので、諦めずに、度々、オンラインショップを覗いてみてください。
頑張って、ゲットして、この秋の紅葉を撮りましょう。

暗夜行路さん
お買いになれて良かったです。
ご購入、おめでとうございます。
もう、思わず買っちゃいますね。
Zuiko会員ですと、最初に5%割引付いて、2000円弱さらに安くなりますから、これを機会に成っておくとお得です。

11-22mmや、7-14mm F4などの広角はなかったので、絶好のチャンスと思いました。
でも、いつかは、7-14mmですね。

ワイルドSTさん
でも、大きさは、MFTの7-14mm F4よりも小型なようですし、アダプタ経由でもコントラストAFが効くようですよ。
如何ですか?

いなぽんきちさん
確か、度々、追加されると思いますよと、書こうとしている側から、購入されたようですね。
ご購入、おめでとうございます。

今年の紅葉に間に合うといいですよね。

きりん*さんさん
おっしゃられるとおりに、度々と追加販売されているようですが、如何ですか?
購入できましたか?

万雄さん
こんにちはです。
え、ヨドバシでも、発売記念セットがでるんですか?
E-3最速セットや、E-520超望遠 セットの例があるので、一般販売用のキットも出ても可笑しくないですね。

発売までこれだけ待たされたので、ほんとに早く出ると良いですよね。

くま日和さん
ご購入、おめでとうございます。
そして、追加情報をありがとうございます。

くま日和さんも、この広角ズームを待望だったと思います。
早く入手して、風景や、この秋の紅葉を写したいですね。
くま日和さんですと、E-3だけじゃ足りなくて、E-1や、E-300の分も必要じゃないですか?

多分、春のキャンペーンや、オリンパスさんが随時、催しているイベントや、デジタルカレッジの参加記念のキャンペーンプレゼントが、全て、同じタイプの派手目の瑞光ストラップだと思います。
主に青が多いですが、別色や、女性専用カレッジのPhotoRougeの参加記念は、別物だという話しを聞きます。
うちには、春先から、ついつい応募して頂いた青い瑞光ストラップが3個ほどあります。

11-22mmや、50mm F2.0は、モデルチェンジになるのでしょうかね。
円形絞りになった50mm F2.0を心待ちにしているのですが。
11-22mmは、できれば、10-20mm F2.8-F3.5 SWDとか、7-14mm F4 SWDの竹レンズになって貰って、
松レンズの方が、7-14mm F2.8 SWDあたりになってくれると嬉しいです。

私も、E-3以来は、レンズでしか貢献できていないのでオリンパスさんには頑張って欲しいです。

koupyさん
ご購入、おめでとうございます。
値段は、梅レンズの最高値更新して来ましたね。

でも、この人気沸騰ぶりに驚きです。
春先の25mm F2.8パンケーキレンズの納品遅れを思い出すのは、不吉な予感でしょうか?
少なくとも、今日買われた皆さんには、発売日に届くと良いのですが。

道楽親父さん
たしかに、ヤフオクなどで、時々見かけますが、普通に入手可能なので、なぜ、購入される方がいるのかが不明ですね。

書込番号:8372811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 犬とカメラな日々 

2008/09/18 22:10(1年以上前)

道楽親父さん
>どういう人が買うのでしょうね。
激しく謎ですね〜。。。^^;
もし同じストラップでヤフオクで買う人がいるなら出品してみようかな?
このデコトラ感は持ってるだけで笑えてくるので一つはあっても良いかな?と。。。決して身に付けはしませんが。。。
ある意味持つ事の楽しさを実感できるストラップかと。。。色んな意味で。。。(爆)

kiyo_kunさん
お互いゲット出来てよかったですね♪ぎりぎりにでも紅葉に間に合ってくれる様に祈っています。^^

>くま日和さんですと、E-3だけじゃ足りなくて、E-1や、E-300の分も必要じゃないですか?

えf^^;。。。いえ、あの。。。同じレンズを3本ですか?(何故に?)^^;;;
この次はE-二桁機とオリ版マイクロフォーサーズですね。
昨日のE-1購入と今日の9-18mm予約で予算的に同時購入はほとんど不可能になったので、多分先に出た方を買います。^^/

書込番号:8372925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/09/18 22:19(1年以上前)

みなさんこんばんは

私もポチッとしたのですが売り切れでした。残念

書込番号:8372997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:20件 E-3 ボディの満足度4 花と私、時々虫たち 

2008/09/18 22:22(1年以上前)

kiyo_kunさん
おかげさまで何とか予約できました。
このスレのお陰です。ありがとうございました!

書込番号:8373017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1154件Goodアンサー獲得:16件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度4

2008/09/18 22:30(1年以上前)

kiyo_kun さん。

>でも、大きさは、MFTの7-14mm F4よりも小型なようですし、アダプタ経由でもコントラストAFが効くようですよ。如何ですか

パナのレンズも意外と小さいと思うんですよね。ただ、パナはフィルターが付けられないような感じですけど。

http://www.digitalcamera.jp/html/HotNews/image/2008-09/12/G1-073-L.jpg

レンズ先端も大きくなっていないし以外とコンパクトかも、このレンズじゃなくてもオリンパスから同じ技術で作ればより小さくなるのは明白だと思います。もちろん、このレンズを買えば、フォーサーズでも、マイクロでも使えるので便利かなと思いますけど、私はマイクロはマイクロ専用レンズで使いアダプターは買わない方針です。アダプターを介して付けるとあまりスマートとは言えないような気もしますしね。

それにこのレンズをマイクロで使うとピンが2本足らない事になるので、せっかくの3倍速コントラストAFが普通のAFになってしまいます。広角はそんなにAF早くなくても良いと言えばそうなんですけどね。

広角・単焦点はマイクロで揃えようと思います。超望遠をマイクロで使おうとは思わないので。望遠はやはりAFのはやい位相差が良いでしょうから。良いレンズ出してくださいよオリンパスさん。

書込番号:8373086

ナイスクチコミ!0


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

芦屋基地の航空祭に行ってきました

2008/09/18 01:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

スレ主 E-SYS&EOSさん
クチコミ投稿数:391件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度4 趣味に更ければ月は東に日は西に 
当機種
当機種
当機種
当機種

14日の日曜日に芦屋基地の航空祭に行ってきました。(カメラを持ち出すのは2ヶ月ぶりw)
家から、わりと近いのですが行ったのは初めて〜でしたが天気は悪かった(>_<)
40D使いでもありますが、今回はE−3をメインに築城基地の航空祭の予行も兼ねて撮影
50-200SWD+1.4テレコンで連写の落ちるC−AFではなくS−AFのダイナミックシングルで
シャッター優先 ISO200〜320 シャッター速度1000〜2000 絞りF6.3〜F10ぐらいの設定
やはり、テレコン装備は距離面では良いもののAF速度とファインダーの見えが悪くなるの
が難点でした(画質の劣化を感じないのは良い)
ブルーインパルス時はあえてテレコンをはずしましたが、ファインダーの見易さやAF速度
で正解でした。
S−AFの撮影は50-200SWDは10m以降はほぼ無限遠であり、C−AFでなくともピンボケは
少なく、動きの速い被写体ですが航空祭ではアリと思いました。(連写も落ちないし)
50-200SWDのズームリングが硬くて苦労しましたが、写りからするとガマンですかね...
まあ今回の撮影で、航空祭にも充分で対応できるようになったと思います。

しかしデジ一を持っている人が多く、ほとんどキヤノンかニコンで私の近くにはフォーサーズ機
を見かけることはありませんでした(ーー;)
それから最近買った激安4GCFがPCに読み込み中にクラッシュ(エラー発生後はリーダー
4つ使っても認識せず、フォーマットもできない状態に..)
F−16の1/3とエアロックの撮影が全滅でした(T_T)
あとE−3と40Dは画素がほとんど一緒ですがJPEGのLファインのファイルサイズは
E−3が1.2倍ほど大きく、撮影枚数が少なくなるのと、バッテリーの持ちが悪いのには
困りものですね(40D比較)
でもJPEGでの色のり良さはE−3ですね♪

書込番号:8368864

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:59件 E-3 ボディの満足度5

2008/09/18 07:24(1年以上前)

こんにちは、E-SYS&EOSさん。
いい写真ですね。とってもかっこいいです。
私は飛行機は撮らないですが撮ってみたくなりました。

> 最近買った激安4GCFがPCに読み込み中にクラッシュ

せっかく撮った写真が全滅なんてとても残念ですね。
ちなみにどこのメーカのものでしょうか。
参考までに教えて下さい。

> ほとんどキヤノンかニコン

私の撮影フィールドの山岳の場合、
キヤノン、ニコン、フォーサーズが同率ぐらいでちょっと嬉しかったです。
撮影フィールドによって違うのでしょうね。

書込番号:8369470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1651件Goodアンサー獲得:14件

2008/09/18 07:51(1年以上前)

E-SYS&EOSさん、おはようございます。

いいですね〜。自分は、「入間航空祭」に2年連続でαカメラで臨んでいます。今年は、E-SYS&EOSさんと同じ組み合わせで臨みます。EC-14の使い方など大変参考になりました。

やはりブルーインパルスショーは、楽しいですよね。たしかにキヤノン、ニコンの長玉勢が目立ちます。E-1でどこまで撮れるか楽しみにしています。11月3日が晴れることを念じています。

書込番号:8369535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1651件Goodアンサー獲得:14件

2008/09/18 08:55(1年以上前)

E-SYS&EOSさん

一つご紹介するのを忘れていました。メモリーカードの件、災難でしたね。自分も以前同様の経験をしたのですが、なかに知人の写真もあっていろいろと復旧のためのソフトを探しました。結局 SILKYPIX で有名な市川ラボラトリーで無料のファイル復活ソフトを提供しているのを知って使わせてもらい何とか復活できました。一度試してみてください。

http://www.isl.co.jp/

へ飛ぶと画面したの方に「画像復活.com」があります。使い方は案内してくれます。

書込番号:8369686

ナイスクチコミ!2


スレ主 E-SYS&EOSさん
クチコミ投稿数:391件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度4 趣味に更ければ月は東に日は西に 

2008/09/18 22:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

E-3+50-200SWD+1.4テレコン+縮小

E-3+50-200SWD+縮小

E-3+50-200SWD+縮小

E-3+50-200SWD+縮小

>あさけんさん
>ちなみにどこのメーカのものでしょうか。
 CFはA-DATAのSpeedyシリーズです。7月購入で1780円でした。
 他のA-DATAのCF(×120・×266)ではノーエラーだったので個体差かもしれませんが、
 40Dでは正常動作していので、E-3との相性が悪いかもしれません。
 「山の思い出」拝見いたしました、すばらしいですね♪、この後の紅葉撮りの参考にも
 なります( ..)φメモメモ

>いつも眠いαさん 
 航空祭撮影は 1/1000 ISO 200 F8が基本らいしので、今回はシャッター速度を優先
 しすぎたきらいもあります。
 EC-14は良いですが、ブルーインパルスの時は良い場所が取れたら、外す事をお奨めし
 ます。
 近くの時は50mm(換算100mm)付近も良く使いますしAFとファインダーは、テレコン
 なしの方が断然良いです。(最大望遠とのトレードオフですが...)
 また50-200SWDはデジカメwatchのレビューでもありましたが150mm以上でAF速度が落ち
 ます、ちょっと引いてAFを合わせて最大望遠に〜、が良い感じでした。
 またAFが迷った時は、マュアルで無限遠にしてからの方がリカバリーは早いカンジです
 参考になれば幸いです。

>無料のファイル復活ソフト
 すみません、すでに手遅れでしたw
 認識&フォーマットも出来ない状態だったので、友人宅のPCでやっと読み取り可能と
 なり、フォーマットもPCでクィックフォーマットがやっと出来て、その後物理フォー
 マットを行い、カメラ側でもフォーマットで手遅れに^_^;
 でも今後の為にも参考になりました。

書込番号:8373045

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1651件Goodアンサー獲得:14件

2008/09/20 08:06(1年以上前)

別機種
別機種
機種不明
機種不明

一昨年の作例1

一昨年の作例2

昨年の作例1

昨年の作例2

E-SYS&EOSさん、おはようございます。

今年の入間航空祭には、E-3で初めて臨みますのでいろいろとご経験したところを書いていただき大変参考になります。そちらは入間航空基地とは、日当たり方向が違う様です。
α100で一昨年、α200で昨年撮ったものを上げさせていただきます。

私も実は同じメーカーのCFでの経験です。以来SanDisk製品に戻しています。失ったデータは残念でしたね。CFは多少高くても信頼のおける製品を使わなければとつくづく思いました。



書込番号:8380134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1651件Goodアンサー獲得:14件

2008/09/20 09:05(1年以上前)

訂正です。

α200で昨年撮ったものを→α700で昨年撮ったものを

失礼しました。

書込番号:8380292

ナイスクチコミ!0


スレ主 E-SYS&EOSさん
クチコミ投稿数:391件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度4 趣味に更ければ月は東に日は西に 

2008/09/20 13:23(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

築城基地 40D+70-200F2.8L

築城基地 40D+70-200F2.8L+トリミング

岩国基地 E-3+50-200SWD+EC-14

岩国基地 E-3+50-200SWD+EC-14

>いつも眠いαさん
>入間航空基地とは、日当たり方向が違う様です。

そうなんですよ、芦屋基地はほぼ逆光という悪条件な上に、曇りが多い天気でした(T_T)
今年は岩国にも行きましたが、朝方は雨で以降は時折小雨の曇りの多い一日でした(T_T)

入間航空基地は晴れると良いですね♪
私も本番の築城基地が晴れてくれれば‥
築城基地はほぼ順光という良い条件で去年は晴天に恵まれました(一昨年は土砂降りでしたが‥)


>CFは多少高くても信頼のおける製品を使わなければとつくづく思いました。
そうですね、今度は8GCFを1枚買う予定なので、SanDiskを考えてます。

E−3板で書くのもなんですが、α700でしたら70-300SSMが良いのではないでしょうか?
換算105-450mmはテレが50-200SWDより50mm長くフォーカスレンジ切替もあるから良いと思います。
50-200SWDは良いレンズですがフォーカスレンジ切替あればと思いますね、EF70-200 F2.8Lに
付いているので‥‥

書込番号:8381417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1651件Goodアンサー獲得:14件

2008/09/20 15:57(1年以上前)

はい、おっしゃる通り70−300Gはいいレンズです。入間航空祭も念頭に置いて購入しました。ただ、その後野鳥用としてE-3を導入しましたから、これを過去2年の経験に照らして使ってみたいのです。

天候さえよければ、結果のレポートはさせていただくつもりです。

書込番号:8382018

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「E-3 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-3 ボディを新規書き込みE-3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

E-3 ボディ
オリンパス

E-3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月23日

E-3 ボディをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング