E-3 ボディ のクチコミ掲示板

E-3 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,200 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:810g E-3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-3 ボディの価格比較
  • E-3 ボディの中古価格比較
  • E-3 ボディの買取価格
  • E-3 ボディのスペック・仕様
  • E-3 ボディの純正オプション
  • E-3 ボディのレビュー
  • E-3 ボディのクチコミ
  • E-3 ボディの画像・動画
  • E-3 ボディのピックアップリスト
  • E-3 ボディのオークション

E-3 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月23日

  • E-3 ボディの価格比較
  • E-3 ボディの中古価格比較
  • E-3 ボディの買取価格
  • E-3 ボディのスペック・仕様
  • E-3 ボディの純正オプション
  • E-3 ボディのレビュー
  • E-3 ボディのクチコミ
  • E-3 ボディの画像・動画
  • E-3 ボディのピックアップリスト
  • E-3 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全409スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「E-3 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-3 ボディを新規書き込みE-3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

クチコミ投稿数:46件

こんにちは

アップデート情報です。
E-3とは直接関係有りませんが、レンズスレへ行かれない方も多いと思うのでこちらに^^。

ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 / ED 40-150mm F4.0-5.6 ファームウェアアップデート:Ver.1.1公開
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/DI/fwdl/e1/contents_up.cfm

書込番号:7593980

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:439件

2008/03/28 15:02(1年以上前)

レンズスレはタマにしかチェックを入れないので助かります!
情報有難うございました^^

書込番号:7598507

ナイスクチコミ!0


Attestorさん
クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/28 16:17(1年以上前)

詳細内容の下記記事の意味が残念ながら判らないのですが、
ご存知のお方、簡単に解説して頂けませんか。
(こちらは E-3は持っていません、E-510 Wキットのみ)

>> Firmware Update for OLYMPUS DIGITAL CAMERA
>> [ ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 ]
>> イメージャAF対応カメラとの組み合わせで、イメージャAFが使用できるようになります。
>> ※以下のカメラはイメージャAFに対応していません。
>> E-1、E-3、E-300、E-330、E-400、E-410、E-500、E-510

書込番号:7598729

ナイスクチコミ!0


Attestorさん
クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/28 17:57(1年以上前)

すみません、 [7598729]に対する自己レスです。

[イメージャAF]は E-420で新開発したライブビューAFの方式ですね。

オリンパスホームページの パーソナル製品の ディジタル一眼レフの
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/index.html
のところで、[イメージャAF]を検索すると、[イメージ]、[ャ]、[AF]で検索されて、目的のもの出ないようなのですが、ホームページの大元根ッ子の
http://www.olympus.co.jp/jp/  で検索すると出て来るようです。

お騒がせしてすみませんでした。

書込番号:7599021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信16

お気に入りに追加

標準

真央ちゃん優勝おめでとう

2008/03/22 06:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

クチコミ投稿数:29件

浅田真央選手が世界選手権で見事逆転優勝しました。
あまりのうれしさに場違いかもしれませんが初めて投稿してしまいました。
冒頭のトリプルアクセルで飛ぶ前にいきなり転びながらその後はしっかりと立ち直り
すばらしい演技の連続。はらはらドキドキ見ていましたがやってくれましたね。
感動しました。
オリンパスのカメラをOM-1、E-1、E-3と使ってきましたがほんとにほれ込むことの
できるカメラだと思います。小川町のサポートの方たちもとても誠実だと思います。
オリンパスのデジタル一眼レフカメラがトリプルアクセルをきめて世界一になること
を応援していきたいと思います。

書込番号:7568365

ナイスクチコミ!2


返信する
ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2008/03/22 09:09(1年以上前)

オリンパスユーザーではないですが、
真央ちゃん応援しています。

書込番号:7568752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/03/22 09:18(1年以上前)

私も感動しました。

>冒頭のトリプルアクセルで飛ぶ前にいきなり転びながらその後はしっかりと立ち直り

放送される前に真央ちゃんが優勝したのは知ってましたが

最後までよく頑張ってくれましたね。

オリンピックも頑張って欲しいです。


書込番号:7568789

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2008/03/22 09:22(1年以上前)

金平糖屋さん同感です。
1月7日に真央ちゃん姉妹撮影会に参加して、3人並んでプロにそれぞれのカメラで撮ってもらいました。真央ちゃんの産毛を確認したほど、接近して、すっかりフアンになってしまったようです。
姉妹の着物姿を貼りたいのですが、個人の楽しみ以外に使用しないという誓約書を書かされたので、遠慮します。
何十年もオリンパスオンリーですが、フォーサーズ発表の時、これだっ!と、確信しました。
35o換算300oで全長150oの150oF2,0を使っていますが、大口径だけに迫力があります。それを、首にぶら下げ、手持ち撮影する時、優越感を感じます。
コンパクトで安価な望遠、ボケ味も十分、この優位性が少しずつ世に浸透することを信じます。
着物姿の真央ちゃんは、可愛い大和なでしこでしたが、スケート姿は筋肉だけの鍛え抜かれた肉体美でした。
真央ちゃん万歳!!

書込番号:7568800

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:154件

2008/03/22 10:37(1年以上前)

あんまり関係ないことを書き込むのはどうかと思いますよ。

ご自分のブログにでも書かれたら如何ですか?

書込番号:7569078

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:87件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2008/03/22 14:01(1年以上前)

金平糖屋さん、「関係ないこと書き込むのはどうか」などとヒステリックな返信がありましたが気にすることはないですよ。
真央ちゃんとオリンパスは深い関係にあるし、昨日のリンクにもオリンパスの広告がありました。
今や、真央ちゃんは国民的アイドルとも言えます。
オリンパスと契約のある真央ちゃんの優勝を讃える書き込みをE-3に書き込んで悪いことはありません。

書込番号:7569832

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29件

2008/03/22 15:20(1年以上前)

ronjinさん
さっそくのレスありがとうございます。私もオリンパスユーザーだから真央ちゃんを応援しているわけではありませんので、どうか一緒に応援していきましょう。
ニコン富士さん
私はいつもテレビで見る前は先に結果を知ることがないように気おつけているのですよ。でも
おせっかいな家族が教えてくれたりして。昨晩はまったく知らなかったのでほんとにドキドキ
というか、一度はあきらめたのでした。オリンピックの金へ 期待と不安で胸がたかなりますね。
腰痛老人さん
実はどなたかが撮影会で撮影された真央ちゃんの傑作写真がでてこないかと楽しみにしてました。誓約書を書かされたのではお願いできないですね。真央ちゃんの撮影会も150F2の手持ち撮影もとてもうらやましいです。激励のお言葉も心に沁みました。ありがとうございます。
南口さん
直接関係ないのですが、ここでも最近はファインダーの傾斜だなんだとあまり楽しくない話題もあったので、骨太にオリンパスのすばらしさをよく理解していて応援している人が少なからずいるんたよ がんばってねと言いかったのです。そして心から真央ちゃんの世界一を喜び合いたかったのです。
小さなミスはあっても高く美しくそして素直に飛び滑る真央ちゃん。なんかオリンパスのカメラと相通じるものを感じてしまうんです。

書込番号:7570146

ナイスクチコミ!7


noreason2さん
クチコミ投稿数:219件

2008/03/22 16:22(1年以上前)

こんにちは。
なんだかほっとする話題ですね。
真央ちゃんのバックにはオリンパスの看板が写っているショットもありましたね。

金平糖屋さん

> 小さなミスはあっても高く美しくそして素直に飛び滑る真央ちゃん。なんかオリンパスのカメラと相通じるものを感じてしまうんです。

うまいこといいますなぁ。
オリンパスの方も見ているそうなので、ぜひよい方向へ持っていってほしいものです。

書込番号:7570347

ナイスクチコミ!2


南口さん
クチコミ投稿数:305件

2008/03/22 18:39(1年以上前)

>金平糖屋さん、「関係ないこと書き込むのはどうか」などとヒステリックな返信がありまし
>たが気にすることはないですよ。

あなた相当失礼なひとですね。
ヒステリックとは何事でしょうか。

>真央ちゃんとオリンパスは深い関係にあるし、昨日のリンクにもオリンパスの広告がありま
>した。
>今や、真央ちゃんは国民的アイドルとも言えます。
>オリンパスと契約のある真央ちゃんの優勝を讃える書き込みをE-3に書き込んで悪いことはあ>りません。

オリンパスとは関係あるかもしれませんが、カメラのネタ、しかもE-3と直接関係ある
ネタでありません。
カキコミは自由ですが、適切とはとても思えません。

書込番号:7570867

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件

2008/03/22 18:41(1年以上前)

noreason2さん こんにちは
なんかこのところ問題にされていることは、きりのない重箱の隅みたいなのが
多いと思うんです。これは価値観ですけどライブビューとファインダー撮影のズレとかは。
私も気にしだすと気にするんですけどつまんないんですね。そういうの。
もっとおおらかにゆったりいかないと楽しめないと思うのです。
いい写真が撮りたいだけなので。腕はへたですが。
で真央ちゃんですが、最初の転倒は小さなミスではなく絶望的な大ミスでした。
それを小さなミスに変えたのは、真央ちゃんのその後のあきらめずにベストをつくした
姿勢、そして普段から努力して築いてきた高いレベルのフィギュアスケートです。
ここなんですよね。オリンパスEシステムの大きな流れの素晴らしさもそうなんです。
オリンパスの人にほんとがんばり続けてほしいです。重箱の隅でなく大きな意味で。

書込番号:7570882

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件

2008/03/22 19:16(1年以上前)

機種不明

真央ちゃんが世界選手権で優勝した昨日、姉の舞ちゃんが「PIE2008」オリンパスブースで
しっかりキャンペーンと撮影会をやってました。
笑顔が素敵でチャーミングでした。昨日が今年最後というからキャンペーンなどはやめて
フィギュアスケートに専念するのでしょうか。
それにしても浅田姉妹をイメージキャラクターに起用してオリンパスは、大成功でしたね。
昨日の撮影会での浅田舞さんの1枚をお届けします。

書込番号:7571059

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2008/03/22 21:13(1年以上前)

デジ散歩さん  こんばんは
舞ちゃんの写真うれしいです。真夜中にはフジテレビに生出演、昼間はPIEにいたんですね。
うろ覚えですがテレビの服装と似てるかんじですねえ。姉妹でオリンピックとかになったらすごく盛り上がるでしょうね。でもときどきは私たちの前に2人で出てきてほしいですね。
ところでホームページ少しだけ拝見しました。鎌倉とか長谷とか横浜とか自分が撮るとことすごく重なるのでして、そして写真のできがまったく違って素晴らしいのに驚いてしまいました。これは腕の違いだと思いますが、機材やソフトは何をどう使ってらっしゃるのでしょうか。ホームページじっくり見させていただきますね。

書込番号:7571659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2008/03/22 21:48(1年以上前)

浅田舞ちゃんの妹を立てる気遣いは撮影会でも観察できて、感動しました。
真央ちゃんの成長に舞ちゃんの姉としての気遣いが貢献したことは間違いないと想像します。
姉妹愛を表現した、微笑ましい絵もあるのですが、貼れなくて残念。
諸々の重箱の隅は無視しましょう。人間十人十色、様々な意見があるのは当然です。

書込番号:7571889

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件

2008/03/23 18:48(1年以上前)

機種不明

Olympusブースにて

2007年は、「真央ちゃん、代々木スケートリンクで撮影」に参加しました。
今年は、E3、12-60、FL-50Rを購入して応募、3つも買ったのに落選。

私の見た真央ちゃん、性格がいいね。
代々木スケートリンクでも、いやな顔ひとつせずに注文を聞いていたね。
感じのいいお嬢さん、という感じがしたね。

オリンパスを使っていてよかったと思ったものだ。

書込番号:7576388

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2008/03/24 09:23(1年以上前)

金平糖屋さん HP「ジュンの散歩道」をほめてくださって恐縮します。
貴「甘い記憶」を訪問して御礼とご質問に応えようとしたのですが、
URLが間違っているようでアクセスできません。

この内容もE-3に関係ないので皆さんからブーイングがでそうですね!

書込番号:7579600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:439件

2008/03/24 13:10(1年以上前)

私もアイススケートを見ていましたが"オリンパス"の広告が気になって仕方なかったです^^

書込番号:7580280

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2008/03/24 15:29(1年以上前)

デジ散歩さん 甘い記憶はオリンパスのフォトパスの中にある投稿者の自己紹介ページ
で投稿した写真の一覧が見れるようになっているところです。
アドレスは http://fotopus.com/index.html/module/MyFotoPus/action/MyFotoPusDetail/mem_cd/2004120710001617781 
になります。ご覧いただければうれしいです。もしかしてメンバー登録しないと見れない は
ないと思うのですが。なお ニックネームは 「こんぺいとう」です。

きりん*さんさん
日曜日の夜は宮崎あおいさんの篤姫を見て泣いてしまいました。宮崎あおいさん も大好きなんです。真央ちゃんといい大好きな人が偶然にもオリンパスのイメージキャラクター
そして偶然にもオリンパスが大好き。これって縁なのでしょうけど気になりますね。

書込番号:7580655

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信20

お気に入りに追加

標準

マイスターブック発売

2008/03/19 13:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

スレ主 Szoooさん
クチコミ投稿数:9件

みなさん はじめまして。
先ほど本屋に寄ったらマイスターブックが出てました。
14-35F2やパンケーキレンズとの組み合わせの特集も出ておりました。
E-3ユーザーとしてはなかなか楽しめそうな内容だったので買ってしまいました^^
自分の好きなカメラの本が出るってわけもなく嬉しかったりします。
仕事終わったらゆっくり読みたいです。
ちなみに定価2000円です^^;

書込番号:7554695

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:46件

2008/03/19 14:36(1年以上前)

こんにちは

情報ありがとうございます^^。
早速amazonでポチしてしまいました^^;。
2100円なり。

届いたらE-3の使い方をお勉強してみます。

書込番号:7554990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:439件

2008/03/19 15:06(1年以上前)

情報ありがとうございます!!
さっそく帰りに書店によって内容チェックしてきます^^

書込番号:7555071

ナイスクチコミ!0


gohda3838さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:1件 E-3 ボディの満足度5

2008/03/19 17:07(1年以上前)

本日、インプレス社から「E3」マイスターブック届きました。
21日発売予定だったのでしたが‥‥
取説だけでは不十分でしたので、楽しみながら読ませてもらっています。

書込番号:7555438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2008/03/19 22:10(1年以上前)

こんばんは。
発売情報を元に、仕事帰りにヨドバシアキバに寄って来ましたが、
売っていませんでした(T.T)上の本屋にも無かったです。
通販で頼めば良かった・・・

こうなったらPIE2008の会場で買います!!

書込番号:7556751

ナイスクチコミ!0


Oly-boyさん
クチコミ投稿数:27件

2008/03/20 14:57(1年以上前)

impressdirectに頼んであったマイスターブックが昨日届きました。
早速、コンビニで代金を支払ってきました。

読み始めたばかりですが、いきなり1つ収穫がありました。
それは、再生時に拡大したまま次の画像を見に行く方法です。
E−3はできないとばかり思っていました。
マニュアルには書かれていないのでは・・・。

これから撮影後の確認が楽になりそうです。

書込番号:7559988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2008/03/20 15:16(1年以上前)

こんにちは

>Oly-boyさん

あらま、それ取説に書いてありますよん^^。87ページ。
でもマイスターブック買わないと気がつかなかったんだし
買ってよかったですね^^。

素敵な写真撮ってくださいね。

書込番号:7560062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2008/03/20 17:43(1年以上前)

ううううう・・・
我が家の近くの本屋はまだ発売しません。
どこに行っても、E-3ではなく D-3 ばかりが目立ちます(T.T)
明日やっぱりPIE2008で購入します。

レンズもたくさん情報は掲載されてますか?

書込番号:7560544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:23件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2008/03/20 18:01(1年以上前)

わたしも喜び勇んで本屋に行きましたが「D3」の本ばっかりでした(涙)。やっぱり、注文しないと買えないのかな。あの説明書がとにかく気に入らない(携帯電話の取説みたいですね)ので、今回はムック本に期待しているのです。
今月は日本カメラがE-3のテストレポートを載せていて、かなり評価は高かったですね。E-420も画質が良さそうです。

書込番号:7560625

ナイスクチコミ!1


南口さん
クチコミ投稿数:305件

2008/03/20 19:13(1年以上前)

amazonで2/29に予約注文したのに、届け日が3/23-25になってたのに
気づきました。
当然、3/21の発売日に届くと思っていたのに・・・

こんなことなら店頭で買うか、インプレス社に頼めば良かったです。

書込番号:7560934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 白球は白河の関を越えて 

2008/03/20 19:44(1年以上前)

>こんばんは

私もインプレスダイレクトに注文していたので、昨日ペリカン便で届きました。
5名のプロカメラマンによるシーン別撮影術や14本のレンズレビューなど、
結構読みごたえがありますね。また、操作&機能のポイントを絞って説明してあるので、
取扱説明書よりわかりやすいかも…(笑)。

書込番号:7561100

ナイスクチコミ!1


Oly-boyさん
クチコミ投稿数:27件

2008/03/20 19:55(1年以上前)

野の花街の華さん、こんばんは。

もっと早くに、野の花街の華さんにお尋ねすれば良かった。
40Dが出来るのにE−3はできないと、ず〜とひがんでいました。

書込番号:7561162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:9件 カメラを愛して、写真に恋するブログ 

2008/03/20 20:07(1年以上前)

錦糸町のヨドバシでは、最新刊のコーナーは雑誌で取られてしまって、既刊誌と一緒に立てて本棚に収納されていました。
昨日はなかったはずなので、なんともさみしい扱いですね。買いましたけど。

書込番号:7561217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:8件

2008/03/20 20:12(1年以上前)

PIEのブースだと10%引きだったような・・・

書込番号:7561246

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件 E-3 ボディの満足度5

2008/03/20 23:56(1年以上前)

こんばんわ。
私も昨日、本屋を捜しましたが、購入できず。
本日PIE2008に行き、インプレスのブースで購入しました。
10%引きで購入できますよ。

書込番号:7562744

ナイスクチコミ!2


yosiharuさん
クチコミ投稿数:45件

2008/03/21 01:19(1年以上前)

 今日(正確には昨日) 書店に行きましたが デジタルカメラマガジンは置いてましたが E−3ムックはまだでしたねえ。「PIEで買いました」って みなさんのように書き込みたいが 阪神間では...トホホ。

「入荷まで 楽しみに 待とう ホトトギス?」

書込番号:7563198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:10件 エアな日々☆ 

2008/03/21 19:31(1年以上前)

PIEで昨日デジタルカメラマガジンブースにて10%OFFで購入しました。ちょうど買おうと思ってたのでグッドタイミングでした^^

書込番号:7565718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2008/03/21 20:58(1年以上前)

私も今日、PIE2008の会場のインプレスブースで10%オフで買いました^^
やっと買えました。

オリンパスブースにいらした、カメラマンの先生にサインをお願いしちゃいました!
土屋勝義先生、斉藤巧一郎先生、清水哲郎先生、
E-3ユーザーの3カメラマンのサイン入りです。
明日も行くので、本はまた持って行きます。

みなさんもサインおねだりしましょう!!

書込番号:7566104

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:3件 Photo of the Weekend 

2008/03/22 00:07(1年以上前)

今日、ヨドバシ梅田で買ってきました。
3/20にデジタルカメラマガジンとデジタルフォトを買いにいったときには、D3ばかりで、どこを探してもありませんでしたが、今日はスタンドに5冊ほどおいてありました。
平積みにするほどの扱いでないところが、ちょっと悔しいところです ^_^;
帰りの電車でざっと読みました。
気になったのは、14-35mm/F2.0、ではなく、やはり、25mm/F2.8。
E-3に装着した写真もありましたが、まさにボディキャップ代わりですね。うむむむ…

書込番号:7567447

ナイスクチコミ!1


南口さん
クチコミ投稿数:305件

2008/03/24 10:08(1年以上前)

やっと、昨日、マイスターブックが届きました。
隅々までは読んでいませんが、やや期待外れだったかもしれません。

しかし、Amazonは遅いので、クレームしてみました。

「ご注文いただきました『MPUS E-3 マイスターブック』につきましても、短時間にま
とまったご予約をいただいたために予想外に品薄となり、ご予約いただきましたすべ
てのお客様の分を初回の入荷で確保することができませんでした。お客様にはご迷惑
をおかけいたしましたことを重ねてお詫び申し上げます。」

とのこと。
そんなに、Amazonに注文入ったんですかね?
予約速攻で入れたんですけどね。
何か言い訳がましく感じました。

19日にはちっこい本屋でも店頭に結構並んでいましたから。

書込番号:7579721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/24 13:22(1年以上前)

マイスターブックの発売を知らなかったです!
説明書よりも分かり易いとの感想があるので購入決定。
雨ですが昼休みにでもマイスターブックを探しに放浪してきます。

書込番号:7580314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

スレ主 E-SYS&EOSさん
クチコミ投稿数:391件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度4 趣味に更ければ月は東に日は西に 

キヤノンの初代キスDでデジ一デビューをして20D・40Dと使ってきましたが、E−3の操作性に疑問を感じていました。
MFの切り替えボタンがない、モードダイヤルがない、せっかく2ダイヤルあるのに露出補正はボタン併用だしと、キヤノンと違う操作系は仕方ないとしてもダイレクト感がないと思っていました。
ファームアップを機に設定をやり直しているとメニューのボタン/ダイヤル設定..ダイヤル?
いじってみるとP・A・Sでダイヤルの前後任意に露出補正に割り当てられる!
Mの時には絞りと速度のダイヤルを設定でき、さらにFnボタンにMF切替に設定できる(ー_ー)!!
早速前ダイヤルを速度・絞りに、後ダイヤルを露出補正に、FnにMF切替を割り当てしてAEL・AFLボタンと入替。
40Dと併用する時に同じような操作系に設定できました♪
いや〜痒いところに手が届きますね、オリンパス良いですね^_^;

まともにマニュアルを読んでませんでしたが、読まないといけませんね。
他メーカー機を併用しているユーザーは自分にあった設定が出来るかもしれません、まだ未設定で不満のある方は試してみては如何でしょうか?

「マイスターブック」に載っているかもしれませんが、昨日現在本屋にありませんでした(>_<)
本の発売が遅れる九州地方だとしても、今日には売っていてほしい...

それから予定されている梅レンズの広角ズーム多分9-18?は何時でるのやら
E−3を買って12-60・50-200SWDを買って、35マクロは本日到着予定♪
とりあえずシステムを完成させるには広角ズームが必要です、7-14は高いのとフィルターがつけられないのは個人的にNG
今後のレンズ購入計画は1.×1.4テレコン、2.広角梅ズームなので、
梅は 9-18mm F3.5-4.5 フィルター計77mmぐらいのスペックで出してくれないかな
また竹の11-22は「10-20mm F2.8」ぐらいに、50マクロは等倍に倍率アップして円形絞りリニューアル、それから100-400ぐらいの800mm相当のレンズも出して望遠に強いフォーサーズをアピールしてほしいですね。

脱線しましたが、E−3の懐はまだまだ深そうです、早く使いこなしたいです。

書込番号:7569090

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:121件

2008/03/22 11:57(1年以上前)

E-SYS&EOSさんこんにちは。
私はE−1と5Dを併用していますが、E−1をE−3にするか検討中です。
是非E−3の画像も近々アップして下さいね。
OMシステムからオリンパスの色作りなどが好きだったのでオリ1本で来たのですが、画像のシャープさで5Dも購入し使い分けをしています。
ですので二つを兼ね備えたデジ一眼をと思ってました。
メーカーを1本に絞るかも含め悩んで今になっております。
E−3を使ってみて最初の印象などどうですか?

書込番号:7569371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2008/03/22 13:46(1年以上前)

>それから100-400ぐらいの800mm相当のレンズも出して望遠に強い
>フォーサーズをアピールしてほしいですね。

そうなんですよね。望遠は70-300以外にほとんど選択肢がありません
ので(松が買えない庶民にとっては)、竹クラスの100-400あたりが
ほしいところです。

書込番号:7569784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2008/03/23 21:23(1年以上前)

当機種

>E-SYS&EOSさん

子供の撮影が多い自分にとって、通常はS−AF&RAWと、動き回る子供を撮る時はC-AF&Jpegと二つのモードを切り替えるのが悩みの種でしたが、MyMode1にC-AF&Jpegを登録してファンクションキーにMyMode1を割り当てたら良いとわかりあっという間に長年(2ヶ月強ですが)の悩みは解消しました。
添付写真はファンクションキーに割り当てたC-AFで無駄に撮った写真です(絞り優先AEのパターンも登録すべきでしたね)。

それに、恥ずかしながらE-3本体でRAW現像機能があることも知りませんでした。
マニュアルは読まないといけませんよね。とりあえず、E-3マイスターブックを読み込みます。

>ピュアグリーンさん
ホームページ拝見いたしました。綺麗な写真ですね。
自分は風景写真をほとんど撮らないのですが、E-1時代から風景写真を撮られる方はE-3でも満足されているようです。
色合いは確かにコダックのCCDとは異なりますが、オリンパスも意識しているようでパナソニックのLiveMosを使いたてのE-410、E510とは色合いもダイナミックレンジも異なるようです。
すいません、自分はE-300とE-3しか使ってないのでよくわかりません。

photohito(カカクコム社のフォトコミュニティサイト)にユーザーが撮った機種毎の写真が見れますのでそちらを覗かれてはいかがでしょうか?

http://photohito.com/camera/brands/olympus/model/e-3

これから読みこなしていきます。

書込番号:7577309

ナイスクチコミ!0


スレ主 E-SYS&EOSさん
クチコミ投稿数:391件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度4 趣味に更ければ月は東に日は西に 

2008/03/24 01:05(1年以上前)

>ピュアグリーンさん

富良野の写真良いですね♪
私も8年前の夏に北海道へ1週間ほど行った事があります..が富良野に行った時は台風一過の後でラベンターは結構ボロボロでした(T_T)
しかも札幌に行った時は気温37度!、そして1週間後帰ってきたら体重が3Kg増えてました(ーー;)(食べ物・地ビールおいしかったw)
写真を趣味にしていない頃だったので今度はカメラを持って行きたいですね。

さてE−3を使ってみて最初の印象ですが
まずE−3を買った理由は第1目的は風景用ですが、キヤノン機の不満を解消してくれそうだったからです。
キヤノン機の不満は、1.青空が出ない 2.手ブレ補正レンズが高い 3.APS-Cで24mmからのズームレンズが無い 4.レンズがサードパーティーも含め玉石混合で、リニューアルやニューモデルの追加が多く、レンズ沼が深い&買い換えたくなる、キヤノンはAPS-C(EF-S)専用レンズはあまり出さない等です。

そしてE−3に期待した事は
1.オリンパスブルーと言われるコクのある画 2.ボディ内手ブレ補正 3.12-60SWDの存在 4.デジタル専用設計の開放から使える、良いレンズ群&浅いレンズ沼?^_^;

それから、視野率100%のファインダー、秒5コマの連写性能、高感度時の画質の向上、世界最速11点AFシステム、防塵防滴ボディ、現在最強のダストリダクション、サービスセンターが福岡にある(福岡在住です)が決定打(多いw)でした。

前置きが長くなりましたが、印象&実感編ですw
◆重量・大きさ
重たいけど40Dと比較してそれほど重く大きいわけではないし、防塵防滴だと思えば納得です。
・重さがタフネスさをカンジさせ、頼もしい相棒になる予感がw、良

◆デザイン
レンズをつけていないと野暮ったいカンジですが、中〜大型レンズがしっくりくるレンズ装着状態で評価するデザインですね。
・12-60を付けるとなかなかの面構え、硬派なヤツですw、良

◆液晶・ライブビュー
液晶のフリーアングルは使いでが良いですね、アングルファインダーが要りません。
ライブビューは40Dと比べると動作が遅いですが、フリーアングル液晶とセットで考えるとE−3の方がやや上ですかね
但し液晶画像は難ありです、ISO800室内撮影での確認では荒れた再生画像だったので高ISO時での画質向上ウソかと思うほどでしたが、PCで見るとノイズは少なかったですね。
ISO800でのノイズは20Dと同レベル(厳密にいえばやや落ちますが)でした。
拡大画像は荒れる傾向にあり10倍以上はおまけかなというカンジです
・液晶は倍率も考えればVGA液晶か有機EL液晶にしてほしいですね、これは悪

◆その他良い所
・ファインダーは40Dと比較して遜色なく、視野率100%は構図的に助かる。
・手ブレ補正、良く効きます♪
・ダストリダクション、まだ実感はありませんが安心感が違います!
・ナチュラルも良いがビビットにすると更にコクのある画になる
・ISOオートが細かく設定でき、使いやすい
・ハイライト、シャドーのトビやツブレが確認できる
・レンズは開放から使える高クォリティ

◆微妙・戸惑う所
・ファームアップがPC(オリマス)経由となる点
・MF切替がない(割当で解消)
・RAWソフトが有料
・XDピクチャーカードスロット(無いよりマシ?SDなら大歓迎だった)
・ターゲットの「□」がキヤノンより大分大きい、40Dと併用していると実感する
・ダイナミックレンジがやや狭い&SATの使い方(ノイズが増える傾向や良いシチュエーションを選ぶ)
・高感度性能

◆悪い所
・ファインダーのAF合掌ランプが端のターゲットで光がにじむ
・AWBがキヤノンと比べて、オールマイティーではない(特に室内)
・C−AFで連写速度が落ちる、マニュアルにも書いてないのはどーかと?
・ボタンが小さい
・AF速度..50-200SWDでは20Dor40D+70-200 F2.8Lより大分遅い
・バッテリーの持ちが悪い、バッテリーの残量表示が常時出ない(これはバッテリーの消耗を抑える為?)
 付属の充電器が5時間充電のもの....
・レリーズ端子のキャップ(ねじ込み式で小さい、絶対無くすと思う^_^;)
長所であり短所
・ボケ量が少ない
フルサイズ比較では2段、APS−C比較でも1段分はボケが少ない。
ボケを狙うのに不利だが、動体・風景撮影時に絞り込まなくても良いからシャッター速度を感度アップせずに稼げる。

と長くなりましたが、第一印象は頼もしく画も好み、使ってからは長所もあるが短所もありオールラウンドではない、個人的には第1目的通り風景用ですね
但しレンズが良いから12-60と50-200でほとんどの被写体に対応でき荷物を減らせそうです。
35マクロはお手軽で描写も良いですね、また×1.4テレコンと広角ズームがあればシステム的には一先ず完成できそうです。
(50-200SWDのフードはデカ過ぎてバッグの収納性を著しく損ねるのが残念)

キヤノン機のピクチャースタイルは表現を広げてくれますが、度が過ぎれば逆に無個性(不自然)になる気がします。
H19年に撮った紅葉をRAWで仕上げる時に便利でしたが、自分の昔写真を見ていたらJPEGオンリーで試行錯誤していた時の方が味があったと思いました。

現在E−1と5D併用との事ですが、フォーサーズとフルサイズは現在両極にありどちらもメリット・デメリットがあります、金銭的に許せるのなら併用が良いと思います。
E−1は使った事がありませんが、フォーサーズやオリンパスカラーを気に入っているのならE−3の購入は良い選択では?(値段も下がってきましたよw)

書込番号:7578822

ナイスクチコミ!1


スレ主 E-SYS&EOSさん
クチコミ投稿数:391件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度4 趣味に更ければ月は東に日は西に 

2008/03/24 01:12(1年以上前)

文字数制限にひっかかりました、追加ですm(__)m

>はるきちゃんさん

空港での写真は構図が良くて、面白いですね♪
私も空港に撮りに行こうと思いつつ、まだ未経験です(戦闘機は撮っているのに^_^;)
今後の参考にします。 
竹の超望遠ズームレンズ出してほしいですね、ホントに!、オリンパスさんお願いしますよ!

>おがおがふぁみりさん

E−3は設定できる項目も多く、自分なりの使いこなしを見つけるためにもマニュアルは熟読しないといけませんね、良い情報は板で公開して共有したいです。
役に立つように私もマニュアルを熟読中です(本は今日も売ってなかった..月曜日には出るはず(T_T))
子供の撮影は難しいですね、すぐに変わる一瞬の表情を捉えたくて皆さん四苦八苦..感情豊かな子供ならではの一瞬がたくさん撮れるようにこれからもがんばってください(^o^)/

書込番号:7578843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

ファイダーのずれ,正直なのはよいけど

2008/03/23 01:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

クチコミ投稿数:37件
別機種
別機種

ファインダー像

ライブビュー液晶画面

不注意でE−3を70cmほど落下させ,液晶ヒンジのプラカバーに亀裂が入ったため修理に出しました。(交換修理費ただです。ありがとうオリンパスさん)
そのついでにファインダーを方眼マットにしてもらいました。(当然こっちは有料)
その方眼マットファインダの像を投稿します。
やっぱりずれてますね。見事に。
マット面が正しいとすればフォーカスポイントが右に。
ファインダー中心が撮像素子中心からずれることが,正直に現れています。
ライブビュー画像では,正常です。

落下時に装着していた12−60のレンズやボディーの再調整も無料でして貰ったので,悪口が書けない。うーー。

書込番号:7573274

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:109件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2008/03/23 03:51(1年以上前)

単にフォーカシングスクリーンの取付精度の話としか思えませんが?

書込番号:7573626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:59件 E-3 ボディの満足度5

2008/03/23 07:20(1年以上前)

ファインダーの覗き方で、AFマークと罫線の位置関係は変わります。
もう少し右側から覗けばAFマークと罫線の中心が合いませんか?

書込番号:7573844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1694件 1 

2008/03/23 09:11(1年以上前)

方眼スクリーンがずれているだけじゃないの。
もう一度撮り付け直してもらう。

書込番号:7574157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2008/03/23 10:48(1年以上前)

こんにちは

たぶんこの位置が取り付け位置なのかもしれませんね^^。

自分でスクリーンを交換できないので、スクリーンの取り付け位置の
左右の余裕がどのぐらいあるのかは、わかりようがありません。

私のも同じ感じですよー^^。
フォーカスターゲットの四角って、点で構成されていますよね?
その点の左から2個目と3個目の間、やや2個目寄り辺りを縦線が通っています。
風雲黒潮丸さんの写真と同じですね^^。

私のようにヘボ写真かしか撮れない者にとっては、ほとんど気になりません^^;。
縦横の線は、手持ちで撮影する時の水平の目安としてしか使いませんからね。
もっとも、中央のターゲットが正確に画面の中央にあるのかどうかも、私にはわかりません;。

ただ、画面を正確に分割構成して構図を決める方には気になるかも知れませんね^^。
正確にターゲットと縦線が画面の中央で一致していれば、それにこしたことはありません。

付け加えますが、これはスクリーンの縦横線の位置の問題で、
これまで言われてきた、ファインダー像と撮影されてた絵のズレとは少し違うと思いますよ。

東京は桜咲きましたね^^
ここしばらくは桜撮りに奔走される方も多いのでしょうね^^。

でわ。

書込番号:7574495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2008/03/23 11:49(1年以上前)

早速のアドバイス,有り難うございます。

あさけんさん

> もう少し右側から覗けばAFマークと罫線の中心が合いませんか?

早速やってみました。おっしゃられる通りです。
しかし中心に合わせるためには右端ぎりぎりから覗いたときです。
ファインダー像は大きくゆがんでいます。

へたれE-1ユーザさん
MACdual2000さん

交換した元のスクリーンが,添付してありました。
これは何の模様も印もない,1mm厚のプラ板です。
方眼スクリーンと,フォーカスターゲットの模様が,
同一フォーカッシングスクリーンに刻まれていると,
私は思っていましたが,ちがいます。
すると,やはりご指摘の取り付け精度かもしれません。
こんど,キタムラで聞いてみます。

野の花街の華さん

> 私のも同じ感じですよー^^。

となると,倍率の大きなファインダーを設計するとき,
中心にフォーカスターゲットがとれなかったためなのかもしれません。

> ファインダー像と撮影されてた絵のズレとは少し違うと思いますよ。
東京は桜咲きましたね^^
ここしばらくは桜撮りに奔走される方も多いのでしょうね^^。


そうです。私も一晩経って自分の文章を見直してそう思います。
今日は,花粉が多そうですが,
午後からでも近くの公園に行ってきます。

みなさん,ありがとうございました。

書込番号:7574740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

防湿庫が届きました。

2008/03/22 15:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

スレ主 monsterさん
クチコミ投稿数:63件

発売前からE-3+SWDレンズの組み合わせが気になっていたのですが、
11-22mm、14-54mm、旧50-200mmを所有しているため、
12-60mmSWDと50-200mmSWDをどうしようか悩んでいるうち、
E-3ボディの購入も最近になってしまいました。

こちらの掲示板でのアドバイスや、フラッグシップキャンペーンが始まったこともあり、
2本のSWD竹ズームはとりあえずやめて、ボディと7-14mmを購入しました。
レンズは店頭に在庫がなく取り寄せでしたが、
3月11日に購入取り寄せ、14日に店頭入荷、15日にキャンペーン申込書投函、
そして、21日にCFカードと防湿庫が届きました。
今まで使っていた防湿庫に余裕がなくなっていたので、
こんなに早く届いて助かりました。
他の方が、迅速なサポートの報告をされていますが、
営業面での迅速な対応にも非常に好感が持てました。

実際にE-3を使ってみたら、我慢できなくなり
昨日、50-200mmSWDを取り寄せ、勢いでE420とパンケーキも予約してしまいました。
このままでは、12-60mmも時間の問題かもしれません。
腕が付いていかないのに困ったものです。

長文になり申し訳ありませんが、最後に、
2本のSWD竹ズームを購入された方の中には、
非SWD竹ズーム3本を所有されていた方が大勢いらっしゃると思います。
私は、旧50-200mmはオークションで売却する予定です。
もし、12-60mmを購入した場合は、非常に悩むところです。
実際どうするかは経済的な事情を考慮して自分で判断しますが、
単純な好奇心として、
12-60mmの発売後数ヶ月たって、皆さんがどうされたか気になります。

書込番号:7570247

ナイスクチコミ!3


返信する
ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2008/03/22 16:30(1年以上前)

ずいぶん一気に行きましたね。
# 私も本日、7-14mm購入しました。(^^;

私は、新SWDズームは12-60mmしか買っていませんが、11-22mm・14-54mmは残してます。

12-60mmは速くて高倍率で確かに便利ですが、若干暗いですしE-3 + 14-54mmは申し分ない速さだと思えます。
E-3に1本だけ付けて出かけるなら12-60mmは便利ですが、レンズを色々持っていくのであれば、11-22mm & 14-54mmの方が良いと思います。

書込番号:7570368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:59件 E-3 ボディの満足度5

2008/03/22 21:23(1年以上前)

私はE-1時代は11-22,14-54,50-200,50マクロでした。
E-3と購入と同時に12-60SWDも購入し、12-60SWD,50-200,50マクロになりました。
その後奮発し、7-14,12-60SWD,50-200,50マクロになりました。
11-22,14-54は7-14の購入資金に…。(長い間、お世話になりました。売ってゴメンね。)
私はAF速度はそんなに要らないので、50-200SWDは見送りです。
(防湿庫、羨ましいです。)

書込番号:7571717

ナイスクチコミ!2


スレ主 monsterさん
クチコミ投稿数:63件

2008/03/22 23:40(1年以上前)

ToruKunさん、あさけんさん、こんばんは。

最近(E-3発売以降)、7-14mmを購入したという方が多いですね。
標準ズームのワイド端が14mmから12mmになったので、
画角だけで考えると11-22mmは、購入する場合も、
所有しているレンズの中から持ち出す場合も、選択し難くなりましたね。

あまり話題になっていないと思ったら、防湿庫がもらえるのは、
私のようにもたもたしてE-3の購入が遅れた人だけだったんですね。
今後SWD化が噂される中での松レンズのキャンペーンであれば、
レンズ単独で防湿庫のプレゼントでも良いのではと思います。
松レンズの価格でいまどき2GのCFではあまり嬉しくないですよね。

書込番号:7572699

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「E-3 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-3 ボディを新規書き込みE-3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

E-3 ボディ
オリンパス

E-3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月23日

E-3 ボディをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング