E-3 ボディ のクチコミ掲示板

E-3 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,200 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:810g E-3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-3 ボディの価格比較
  • E-3 ボディの中古価格比較
  • E-3 ボディの買取価格
  • E-3 ボディのスペック・仕様
  • E-3 ボディの純正オプション
  • E-3 ボディのレビュー
  • E-3 ボディのクチコミ
  • E-3 ボディの画像・動画
  • E-3 ボディのピックアップリスト
  • E-3 ボディのオークション

E-3 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月23日

  • E-3 ボディの価格比較
  • E-3 ボディの中古価格比較
  • E-3 ボディの買取価格
  • E-3 ボディのスペック・仕様
  • E-3 ボディの純正オプション
  • E-3 ボディのレビュー
  • E-3 ボディのクチコミ
  • E-3 ボディの画像・動画
  • E-3 ボディのピックアップリスト
  • E-3 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全409スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「E-3 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-3 ボディを新規書き込みE-3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

改めてオリンパスさん、お願いします。

2008/10/21 11:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

クチコミ投稿数:490件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 オリンパス E-5・・・・ 

携帯から失礼します。

先日、レリーズケーブルが、カメラボディに挿している箇所だけ残して折れました。
あの垂直に挿す形状、どうにかならないですかね。
今回で二本目です…(-ω-)

今回は、お祭りでごった返す中(もちろん三脚は使用してません。一脚を使いました)での破損で、
扱いが雑と言われれば返す言葉も有りませんが、
花火撮影などで普通に使っていても、負荷が係る部分にヒヤヒヤです。
なにしろ六千円強ですからね!高いっすよ。。。

せめて接続部分をL型にして、下向き又はフリーに動く形状にして欲しいです。
ただでさえ、このレリーズケーブルは10年位前から変わって無いんです。
タフなボディなんだから、オプションもそれなりにタフにして欲しいです!
オリンパスさん、お願いしますm(__)m

書込番号:8531118

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/10/21 14:05(1年以上前)

機種(メーカー)も違いますが、私は一脚使用時にはケ−ブルレリーズは使わず、
シャッターをそのまま押しています。(約7割が一脚、1割が三脚、2割が手持ち)

書込番号:8531624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:14件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2008/10/21 18:47(1年以上前)

多機能リモコン(3000円)の選択肢もあるのでは?

書込番号:8532468

ナイスクチコミ!0


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2008/10/21 19:10(1年以上前)

ハード音痴さん

> タフなボディなんだから、オプションもそれなりにタフにして欲しいです!

確かにそうですね。
E-1、E-3共に結構丈夫そうなのに、このケーブルはちと弱そうですね。
(私は屋内でしか使ってないので大丈夫ですけど)

一気千里さん

> 多機能リモコン(3000円)の選択肢もあるのでは?

これも持ってはいるのですが、いざって時に電池が切れてたり、(電池の買い置きはありますが、持ち歩くほどでもない)小さすぎてなくしそうになる事もあります。(^^;

ストラップでも付けられれば良い感じかも。

書込番号:8532528

ナイスクチコミ!0


R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2008/10/21 19:59(1年以上前)

花火撮るのに縦位置にするとちょっと抜けやすい気はしますね。
コストかかるけど、CSB/Video端子のようにゴムカバー着けて、Oリングとか使って
テンションかかるようにしてくれたほうが使いやすそうな気がします。

自分は暗くなるとスイッチを探すのが大変なので(1時間握りっ放しとか無理)、
ホームセンターでベルクロとフック買ってスイッチに括り付けてます。

RM-1はバルブでは使いにくいので手放しました。

書込番号:8532697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 Fotopus 

2008/10/21 21:19(1年以上前)

ハード音痴さん
レリーズがちょっと高くてリモコン使ってます。バルブ機能はまだ試したこともないです。。。リモコン使うときはマニュアルで長時間シャッターを切る時、(花火くらい?)ぐらいですね。

ToruKunさん
リモコンですが、一度なくして、もう一度落として探し回ったことがあります(^^;
ここの板で、リモコンにドリルでごりごり穴を開けてストラップつけたという方がいらっしゃいましたよ。

R2-400さん
バルブは使いにくいですか?今度いっぺん試してみようと思います。

書込番号:8533114

ナイスクチコミ!1


こねぎさん
クチコミ投稿数:938件Goodアンサー獲得:6件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 虫・色 

2008/10/21 21:22(1年以上前)

折れるんですね(滝汗
私も使っているので、気をつけようと思います。
情報ありがとうございました。

書込番号:8533139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件Goodアンサー獲得:185件 メカロクの写真日記 4 

2008/10/21 22:45(1年以上前)

こんばんは。

リモコンにストラップを付ける方法ですが・・・
流石に、これにドリルで穴を開けるのは、憚られました。
 ME-1 や VA-1 には穴を開けて紐を取付け、ボディーの吊り輪に取付けたワッカに結んだり(ME-1)、
 フックで引っ掛けています(VA-1)。

そこで、100円ショップで、ファスナー付きの小さなポリ袋と、一方に洋服などを挟んで固定する洗濯バサミのような取付具(ロック付き)の付いたストラップを求め、ポリ袋にリモコンを入れ、入口側を3〜4重に折り曲げて、ストラップの取付具で挟み、ストラップの他方をウェストバッグに固定して、バッグのポケットに入れ、常に持ち歩いています。

もっとも、ここ1年以上、使ったことはありません(汗)
 このリモコン、タイムラグが大きいのが難点ですね。
 どうせ大きなタイムラグがあるならと、今まではリモコンを使っていたような場面では、
 低振動モードにして、直接シャッターボタンを押しています。
 正直な話、今ではほとんど手持ちですので、低振動モードもほとんど使いませんが・・・
なお、使わなくても、電池だけは交換しました(笑)

書込番号:8533664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 オリンパス E-5・・・・ 

2008/10/22 13:04(1年以上前)

皆さん、こんにちは。
沢山のレス、ありがとう御座います。

〉じじかめさん、今回は一脚を伸ばし、
カメラを優に1m以上持ち上げた状態にして、
ライブビューで確認しながらレリーズしてます。
こんな使い方もE-3だから出来るんですけどね(^^)

〉一気千里さん、リモコンはメカロクさんも書かれてますが、
タイムラグが気に入りませんでした。
それに受信してない時も有り、使い勝手が悪くて…
リモコン、4つは持ってますけどね(^^; 

〉ToruKunさん、この製品自体、E-100RSやE-10の頃からのモノです。
プロ仕様を謳うからには、見直しても良いですよね。
いや見直さないといけないと思います。

〉R2-400さん、そのビデオ端子がどんなモノか、いま調べられないので判りませんが、
キヤノンユーザーが使っていた端子はL型(で良いのかな?)みたいでした。
オリンパスみたいな垂直のモノでは無かったです。
形を変えるだけで、誤って引っ掛かる事も無くなると思います。

〉暗夜行路さん、私は花火などではこのレリーズケーブルでバルブも使いますが、
リモコンでは無いですね。
上にも書きましたが、タイムラグなどの理由で持ち歩いてはいるけども、
ゼロに近いくらい使ってません(^^

〉こねぎさん、簡単に折れます!
今回はカメラを胸辺りに抱えての移動中に気が付いたら折れてました(-ロ-;)
メチャクチャな混雑だったので何かに引っ掛けたのかな?

〉メカロクさん、私は三脚仕様時は、レリーズケーブルも使うし低振動モードも使いますが、
リモコンは使いませんね。
場合によりますが、レリーズケーブルが面倒だと低振動モードを使ったりします。
その時に、リモコンって選択肢が出てきません。


皆さん、レスありがとう御座います。
来週になりますが、神田へ行って直して下さい!って言ってみます(^^)
どんな対応になるか楽しみです(笑)
一方的に使い方が悪いとか言われたら、少し意見を行ってこようかと思っています(笑)

書込番号:8535949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

標準

紅葉・・安房峠

2008/10/13 21:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

スレ主 LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件 E-3 ボディの満足度4
当機種
当機種
別機種
別機種

E-3+14-150mm

E-3+14-150mm

D2X+18-200mm

紅葉を見に行きましたと言うか、安房峠を走りたくて行ったのですが、人、車、ツーリングのバイクが沢山いらっしゃいました。

山の紅葉撮りは桜と同じで難しいですね。小生の感性で撮ると主体が、はっきりしません。
やはり 漠然と撮っている万年初心者と言うのがよく解ります。

書込番号:8496254

ナイスクチコミ!2


返信する
shiba.nさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:5件 shiba.nのページ・Annex 

2008/10/13 22:28(1年以上前)

秋の山々ですね。
紅葉がとても綺麗です!
涼しい風が感じられていい画ですね。

関東の平野部では、まだまだこの様な色が見られません。
早く紅葉を撮影したいです。

書込番号:8496704

ナイスクチコミ!0


ちいろさん
クチコミ投稿数:776件Goodアンサー獲得:28件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2008/10/13 22:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

米子沢 上部ナメ滝

稜線付近の金色に輝く草原

池塘の点在する稜線

夜明け 以上、E-520 14-45(旧)

この連休は良い天気に恵まれましたね。
安房峠は今が最高の見頃ではないでしょうか?車にしろバイクにしろ爽快でしょうね。

私は上越、巻機山の米子沢に登ってきました。
上越の山々も燃える(萌える?)ような錦秋の彩りに包まれていました。
なあに「主体」などなくても「あ、いいな」と感じたらシャッターを押せば良いんじゃないでしょうか?
あまり考えすぎると良いチャンスを逃してしまいますから。
渾身の一写が平凡で、何気ない一押しが意外に良い出来だったり、帰ってからモニターを見るのが実に楽しみです。

書込番号:8496866

ナイスクチコミ!1


スレ主 LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件 E-3 ボディの満足度4

2008/10/13 23:02(1年以上前)

shiba.nさん こんばんは

我が家の周辺は、もう半月程で紅葉が始まると思ってます。関東ももうすぐでしょう・・
日光等 有名な処も有りますよね。

ちいろさん こんばんは

車で走ってると「いいな」と思った時は、通り越してたり、車を止めれなかったり、 良いと思って撮ってきたのもパソコンで見ると然程でも無い・・・^^;
上越の山々は良い色付きになってますね・・^^(隣県に住いしてます)

書込番号:8496945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:3件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2008/10/13 23:46(1年以上前)

LE-8Tさん>   自分のスレではお世話になってます。

紅葉がだいぶ来ていますね、季節感が出ていて綺麗です。
風景もそうですが紅葉も見た目通りにはなかなか自分も写せませんが、時には見た目以上に色彩が出ていて自分でもびっくりする時が有ります。
こちらも1000m級の山が大分色づいてきましたので昨年の失敗が無いようにがんばりたいと思います。
自分も車を運転中に最高の撮影場所だと思っても車を止めれないし悔しい思いを幾度もしています。

書込番号:8497278

ナイスクチコミ!0


スレ主 LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件 E-3 ボディの満足度4

2008/10/14 00:05(1年以上前)

別機種
当機種

E-3ではありませんが・・

E-3 車を走らせながら・・^^;

ど田舎者さん こんばんは

小生 政治評論家と同じで人には言うけど自分では出来ない・・・ちと情けないけど毎年同じ失敗を繰り返してます・・・^^;

我が家から見える山々も初冠雪も有りましたし、徐々に秋が深まってきていますよ。
今日も 青空のなか一片の落ち葉が舞っている上を通り過ぎました。撮れれば面白い絵になったと一瞬思いましたが・・後の祭りでした・・・^^;

ちょっと馬鹿な写真も撮りました・・・^^;

書込番号:8497398

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2008/10/14 12:50(1年以上前)

こんにちは!
私も風景を撮りに行って、同じような気持ちになることが多々あります。

いいところはなかなか車が停められなかったり…。
いいと思っている間に通り過ぎてしまったり…

すごく素敵な紅葉ですね!
東北も、山々はいい感じみたいですが、近くではまだまだです。
早く、麓も紅葉にならないかな〜と思いつつ…。
今週はあさって1日しか休みがなかったりします。

書込番号:8499042

ナイスクチコミ!0


スレ主 LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件 E-3 ボディの満足度4

2008/10/14 21:38(1年以上前)

あげぜんスウェーデンさん こんばんは

東北も紅葉が進んできてるとラジオで聞きました。
1〜2週間で街も色づくんではないでしょうか?
撮り損ねたら「逃がした魚は、大きかった」と言う事にしましょう・・・^^

書込番号:8500957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:3件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2008/10/14 23:09(1年以上前)

LE-8Tさん> こんばんわ。
疲れて12時過ぎに寝てました(_ _;
フジも前のタイプの発色は好きでした(フジクローム色のようで綺麗です)

E-3車を走らせながら・・・前見てくださいね(^^;
こうゆう撮り方も綺麗でいいですね(今度やってみます)
紅葉のトンネルをサンルーフにカメラを固定してスローシャッターで撮ると面白いかも?

紅葉の反射を押さえるのにPLフイルターがほしいけどデジ用のは見たら高いですね〜〜!

書込番号:8501693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2008/10/16 02:12(1年以上前)

紅葉の写真きれいですね。
こういった景色のところにいて撮影となると時間も忘れてしまうのでは
ないかと思います。私の実家(新潟)も紅葉真っ盛りのようです。
いつも夏休みしか帰らないので是非、自分のカメラで紅葉を収めてみたいです。

書込番号:8507142

ナイスクチコミ!0


スレ主 LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件 E-3 ボディの満足度4

2008/10/16 06:58(1年以上前)

ど田舎者さん お早う御座います

車を走らせながら撮ったのは、ノーファインダーで空に向かってシャッターを切っただけの適当写真です。
デジカメは、現像コストを考えなくて済むのでこんな遊びも出来るのが良いですね。
PLフィルター・・・高いですね・・・^^;

フリーはやしさん

新潟は隣県ですが なかなか行く事が有りません。
以前は、親知らず辺りまでよくドライブしてました・・・

縦長(横長?)の県なので紅葉を追いかけながら撮れそうですね。

書込番号:8507427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2008/10/17 07:26(1年以上前)

LE-8Tさん

新潟は縦長ですね。!!
私は新潟市内出身ですが、新潟件の紅葉でお薦めのスポットはやっぱり
佐渡島にある「大佐渡スカイライン」の紅葉が綺麗ですよ。

途中に佐渡金山もあるし。なかなか面白いですよ。

書込番号:8511927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:3件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2008/10/17 19:10(1年以上前)

自分は東北圏なので福島の土湯峠や吾妻山週辺に紅葉狩りに良く行きますが、ここ数年は紅葉の綺麗な時にあたった事がありません(ToT)
片方は紅葉が終わりでもう片方は青々としてるし、黄色から赤くなる前に枯れてしまう所が多いようですね・・・温暖化の影響でしょうか残念です。
昨年は、あの地震災害のあった栗駒まで足を伸ばしましたが残念な結果に終わりました(T^T)

新潟の話が出ていたので独り言・・・
新潟市内のR7から高速で会津方面に行く曲がり角にあるラーメン屋に前に食べたらすごく美味しかったので、片道3時間もかけてラーメンを食べに行った事があります(あの頃は若かった・・のかバカなのか?)

今年は仕事で休みが取れそうも無く紅葉狩りに行けないかも知れません。
E-3買ったのに残念です(T^T)
LE-8Tさん>  独り言になりすみません。
良い写真が撮れましたらまたUPして下さい。

書込番号:8513783

ナイスクチコミ!0


スレ主 LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件 E-3 ボディの満足度4

2008/10/18 07:26(1年以上前)

フリーはやしさん お早う御座います。

佐渡ですか・・
島影は、何度か見てますが、行った事がないです。よい所なのでしょうね。
笹川流れも行って見たい所なのですが 遠くて行けません。感覚的には、能登金剛に近い感じの景勝かなと思ってますが??

ど田舎者さん お早う御座います。

見事に山全体色づいた紅葉は、なかなか お目にかかれませんね。
小生の記憶にのこってるのは、息子が小学生低学年の時に連れて行った 立山の大観望辺りが一番だったでしょうか。今は亡きミノルタのXDとOM40を持って行きました。

昨日 行きつけの店でヤシコンのプランナー100mm f2を見つけてしまって取り置きをお願いしてきてしまいました。
ズイコーの100mm f2が、有ったら無理しても買いそうです。

書込番号:8516175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信22

お気に入りに追加

標準

システム移行しました!

2008/10/05 17:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

クチコミ投稿数:7件

Nikon→Canonと渡り歩き、この度OLMPUSへとたどり着きました。
外での使用が多い、周辺までしっかり写るレンズ描写、レンズ価格がNikonやCanonに比べ求め易い、などの点に惹かれてのシステム替えです。
E-3にE-420
ZUIKO14-35mmF2.0SWD
ZUIKO50-200mmF2.8-3.5SWD
ZUIKO150mmF2.0
ZUIKO25mmF2.8
と購入です。
5Dに大三元など全てドナドナしての移行です。オリンパスには不馴れですが、みなさんどうぞよろしくお願いします。

書込番号:8458993

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 犬とカメラな日々 

2008/10/05 17:36(1年以上前)

カリッと!さん
こんばんは!E-Systemご購入おめでとうございます!!
それにしてもいきなり凄い布陣ですね。^^
私も来年150mmF2.0に標的絞っておりますので作例を御待ちしております。

これから紅葉の季節には素晴しい絵をE-Systemでたくさん残して下さいね。
画面一杯に溢れるしっとり感はZUIKOレンズならではの味わいです!

これからよろしく御願いしますm(_ _)m

書込番号:8459041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 Fotopus 

2008/10/05 18:10(1年以上前)

カリッと!さん
フォーサーズE-Systemへようこそ!!
5Dに大三元レンズなどご処分されたとは、ずいぶん思い切られましたね。
また、しばらくしましたら、ニコン、キヤノンとの違いについてレポ頂けるとありがたいです。

今後ともよろしくお願い致します。

書込番号:8459189

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2008/10/05 18:23(1年以上前)

ガッツリ入れ替えとは凄いですね!
私は細々とキヤノンも維持しています ^^
大三元は真ん中しかありませんが、E-Systemが楽しい今では揃える予定すら何処かへスッ飛びました〜
でも、ボデイで50Dくらいは欲しいのですが ^^;

書込番号:8459250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2008/10/05 19:16(1年以上前)

こんばんは!
思い切りましたねー、すごいです。

僕も実は昨日E-420と25mmパンケーキを密かに(?笑)購入しまして、隠れフォーサーズユーザー入りです。。

確かに、E-420を使ってみるとE-3が欲しくなりますのでお気持ちわかるような・・・。でも、マウント沼状態は危険なので、自嘲しております。

書込番号:8459482

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件 E-3 ボディの満足度4

2008/10/05 19:37(1年以上前)

なんとも驚きです。
とても潔く切り替えられましたね。
フォーサーズを長らくご愛用下さりませ・・・m(_ _)m


優柔不断な小生は、今春初め頃にKマウントと決別しましたが、レンズを1本残して有ります・・・^^;

書込番号:8459599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/10/05 21:20(1年以上前)

みなさん 温かい言葉かけありがとうございます。まだまだ使い方すらよくわかっていないので、少しずつ慣れていきたいと思います。使い始めの感想ですが…まずレンズのキレのよさには驚かされます。ZUIKOレンズおそるべし!

書込番号:8460203

ナイスクチコミ!3


gengenyjさん
クチコミ投稿数:49件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2008/10/05 22:23(1年以上前)

はじめまして。
E−3には弱点もありますが(高感度あと思います)、しかし今お手元のレンズであればかなりの部分をカバーできると思います。さて、数ある中でも150mmは本当に素晴らしいレンズだと思います。是非率直な感想や作例をご案内いただければオリンパスユーザーには大変有用な情報になろうかと思います。

書込番号:8460664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/10/05 22:45(1年以上前)

カリッと!さん、こんばんは

ようこそフォーサーズの世界へ、ここがカリッと!さんの安住の地となる事を祈っています。それと作品を楽しみにしています。

書込番号:8460821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2008/10/05 22:47(1年以上前)

カリッと!さん,初めまして。
すごいラインナップでうらやましいです^^
E-3とっても良いカメラだと思います、満喫しましょうね!

ひとつだけ教えてください。
フルサイズからシステム変更されたわけですが、
決定となったポイントはなんですか?

書込番号:8460829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2008/10/05 23:28(1年以上前)

フォーサーズへようこそ!

E-3使いとしては嬉しいですが私も興味あります。>フルサイズからシステム変更されたわけ

書込番号:8461134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2008/10/06 00:46(1年以上前)

カリッと!さん こんばんは待ってました?
 いいレンズ揃えましたね羨ましいです。
 皆さんが気になる何で変更か出来ましたら教えて下さい。

書込番号:8461647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2008/10/06 05:35(1年以上前)

ご購入おめでとうございます^^

でも、すごくいいレンズ群ですね〜!
うらやましい限りです。

特に14-35などフォーサーズの特権的レンズだと思いますので、
使い倒してください^^

書込番号:8462119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/10/06 09:01(1年以上前)

システム移行おめでとうございます。

私も昨年、長年連れ添ったニコンからシステム移行をしました。
気がつくと
E-3 & E-420
ZDED12-60SWD
ZD14-42
ZD40-150
ZDED14-35SWD
と言うシステムへと成長していました。

約一年ほど使ってみて、Eシステムの写りには大満足です。
暗い所や高感度ではノイズが出易いですが、ISO800までなら、鑑賞サイズでは問題ありません。(主観ですが)

むしろ低感度での写りは驚きを隠せません。またどのレンズも逆光に強いと言う印象を持っています。

ただE-3とZDED14-35SWDの組み合わせは、十分テストして下さい。私の個体の組み合わせでは、f2.0開放で前ピンになりました。最初は、被写界深度の浅さかなと思っていたのですが、同じ条件でE-420と比較するとE-3との組み合わせは合焦率が低く、かつPCでチェックすると全て前ピンでした。現在は、E-3とZD14−35ともに、修理中です。

ですが、このEシステム、使えば使うほど、手放せなくなってきます。

書込番号:8462442

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 Studio フォーサーズ 

2008/10/06 11:26(1年以上前)

カリッと!さん、こんにちは。

実は私も最近キヤノン40Dから移行しました。
最初はE-520のレンズキットとZD70-300mmを購入したのですが、
写りの良さに中古でE-3を追加購入してしまいました。

レンズもいつの間にか
 ZD 11-22mm
 ZD 14-42mm
 ZD 70-300mm
 Leica D 14-50mm(f3.8-5.6)
と増えてしまいました。

特に70-300mmは安い割に描写が良く、正直驚いています。

40Dを使ってた頃は新製品特にフルサイズなど興味を持っていましたが、
フォーサーズに移行してから新製品やフルサイズが不思議と気にならなくなりました。
今はフォーサーズで大変満足しています。

書込番号:8462801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件 巣鴨長日〜Sugamo Days〜 

2008/10/06 14:23(1年以上前)

ZUIKO14-35mmF2.0SWD
ZUIKO150mmF2.0
この2本はうらやましいです。
90-250mmも使わせてもらった事があります。
これもお薦めしたい神レンズですが、価格は高いし、重すぎるんですよねぇ(苦笑)

書込番号:8463346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/10/06 20:05(1年以上前)

みなさんたくさんのおことば改めてありがとうございます。仕事が朝早くから夜遅くまでのため、返信が遅れてすみません。
移行の理由は3つです。
1 防塵・防滴性能が素晴らしいこと。天候を気にせず撮影に専念できます。
2 レンズ描写が素晴らしいこと。
画面の隅々まできっちりとした絵を再現してくれます。ボケや高感度描写が課題と言われますが、自分としては十分実用に値します。なるべく有利な撮影条件をつくるために明るいレンズを購入しました。
3 F値の明るいレンズが他のメーカーと比べると安価で手に入ること。
150mmF2.0(50mm換算300mm)が実質20万チョイ!これはすごいことですよ!!
こんな感じです。これはあくまでも自分の主観ですので…(^^)

書込番号:8464436

ナイスクチコミ!3


koupyさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2008/10/06 20:40(1年以上前)

カリッと!さん
はじめまして。

>ZUIKO14-35mmF2.0SWD
>ZUIKO50-200mmF2.8-3.5SWD
>ZUIKO150mmF2.0
>ZUIKO25mmF2.8
一気にいきましたね。
松レンズを2本なんてすごいですね。
私は竹で限界です。

最近Kマウント(MFレンズ)にはまっています。
2マウント所有ですが、Kマウントレンズをフォーサーズでの
リバース検討中です。

レンズは防塵防滴ばかりですが、ボディは違います。
E-3貯金でも始めようと思っています。

書込番号:8464632

ナイスクチコミ!0


kiyo_kunさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:9件 Kiyo's blog 2011 

2008/10/06 21:05(1年以上前)

カリッと!さん
こんにちは。

そして、壮大なお買い物、おめでとうございます。
サブに、E-420と、望遠に、150mm F2.0という所が素晴らしいです。

わたしも、気がつくと機材が増えてきました。
以下、購入順です。
E510->E-3
14-54mm F2.8-3.5
Leica D 25m Summilux F1.4
50-200mm F2.8-3.5 SWD
14-35mm F2.0 SWD
25mm F2.8 パンケーキレンズ
1.4倍テレコンEC-14
サブ機DMC-L1K
Leica D 14-50mm F2.8-3.5(DMC-L1K付属)

えーと、これに例のオンラインショップでの9-18mを予約購入しています。

次は、7-14mmか、35-100mmか、150mm F2.0に行ければと思います。
そして、ボディは、PanaのG1か、HD録画機、それから、E-xx(2桁機)でしょうか?

段々、段々、増える機材です。

オリンパスの良さは、一にも二にも、レンズに尽きると思います。
真面目なオリンパスさんは、既存のレンズのコントラストAF対応も徐々に進めてくれると思います。

ちょうど、これから、紅葉・黄葉の季節です。
是非、いろいろな傑作を撮られて、この機材に、カリッと!さんの腕があれば、これほどの写真が撮れましたと
アップして頂けると、嬉しいです。
期待しています。

書込番号:8464804

ナイスクチコミ!1


nama3さん
クチコミ投稿数:142件

2008/10/06 22:57(1年以上前)

カリッと!さん、こんばんは。
凄い!!の一言です。すぱっと気持ちよく行きましたね。
35oフルサイズの話題でいっぱいの昨今、良く決断されま
したね。揃えた機材も凄いですが、この決断と実行が、も
ッと凄いと感じました。
 

書込番号:8465551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:3件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2008/10/07 22:03(1年以上前)

カリッと!さん
こんばんわ。松2本は素晴らしいですね。
最近フルサイズにも興味がでてきましたが、松をそろえるのを優先しようと思っています。14-35SWDは最も欲しいレンズです。うらやましいです。

書込番号:8469540

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

お得情報です♪

2008/10/09 23:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

クチコミ投稿数:2766件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 犬とカメラな日々 

ZUIKOクラブ事務所よりフォトパスのメルマガが届いていました。また下の方に100pプレゼントのリンクがあります。
まだの方は早速メールのチェックをしてお見逃し無く〜。
余談ですがE-420&520ユーザーの方はファームアップも公開されています〜
「AFターゲットが暗くなる場合があることを改善しました」
だそうです。こちらもユーザーの方はお見逃し無く♪(E-3の板ですが、、、汗)

書込番号:8478337

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:67件

2008/10/09 23:57(1年以上前)

くま日和さん

こんばんは。
お久しぶりで〜す。

100 point get しましたよ!!  

書込番号:8478581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:439件

2008/10/10 00:34(1年以上前)

情報ありがとうございます^^
私もさっそくポイントゲットしました!

書込番号:8478785

ナイスクチコミ!0


yasu210さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:2件 E-3 ボディの満足度5

2008/10/10 00:57(1年以上前)

有益な情報ありがとうございました。
毎日、鬼のようなメールの量なので
見落として削除していました。
削除済みアイテムの中に残っていましたので
100Pゲットです。道端で100円拾った気分??

書込番号:8478884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:21件

2008/10/10 08:44(1年以上前)

ポイント、ゲットしました。
見落としてました。

書込番号:8479526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2008/10/10 11:58(1年以上前)

ポイントなんてあったんですねぇ

サーバーの方まで完全削除してしまいました。

420のバージョンアップしたら、最新ですの文字が(・_・?)ハテ

いつやったのかも忘れていました(^。^;)フウ

書込番号:8480037

ナイスクチコミ!0


shiba.nさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:5件 shiba.nのページ・Annex 

2008/10/10 21:22(1年以上前)

くま日和さん、はじめまして。
当方もメールの量が多いので、見逃していました。
しっかり100ポイントいただきました。

書込番号:8481736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2766件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 犬とカメラな日々 

2008/10/10 22:08(1年以上前)

レスいただいた皆さんこんばんは。^^/
私もつい最近まで知らずにゴミ箱へ直行させていたので、ずいぶんと勿体ない事をしたと悔やんでいたものです。
コツコツポイントを貯めて次のキャンペーンかアウトレットに向けて頑張りましょう!

書込番号:8481977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2008/10/10 22:29(1年以上前)

うわ〜!ありがとうございます。
ひさしぶりにココをチェックしてみらた有益な情報が!
私も膨大なメールに埋もれ見落としておりました。
無事に100ptゲット♪

書込番号:8482098

ナイスクチコミ!0


koupyさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2008/10/11 23:52(1年以上前)

ZUIKOクラブ事務所よりフォトパスのメルマガで
年2,3回来るメールでのおみくじ付きはいいですよ。
大吉なんて引いたら確か20000Pでしたっけ。
私の最高は中吉10000Pでした。
でも、オンラインショッピング使う機会無いんですよね……

書込番号:8487311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2766件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 犬とカメラな日々 

2008/10/12 00:03(1年以上前)

またまたレスどうもありがとうございます!

元々教師さん
ポイントゲットおめでとうございます。^^
地道な日々の積み重ねが大事です(って何のお話?^^;)

koupyさん
前回のおみくじ、僅かなポイントだったので忘れました。。。汗
大吉だと20000p。。。確かに魅力的ですね。
でも小当たりしかしなかった後に「大吉はここでした〜」とアタリがオープンされるのにちょっと「嫌みか!」とか思ってみたり。。。^^;
レンズや新商品だと量販店よりもポイント使用する事で安くなったりするので最近ちょくちょく使ってます。@オンラインショップ(ボディは値崩れしていくので最終的には販売店で買う方が安かったりするのかな?)
アウトレットはもっと数だして〜!とか心の中で叫びつつも狙っていたりします。

書込番号:8487378

ナイスクチコミ!0


koupyさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2008/10/12 15:15(1年以上前)

くま日和さん
ポイントに、アウトレット品と来たら
かなりの安値で買えますよね。
でも、即日完売ですよね。
運的な要素がかなり高いですよね。

書込番号:8489736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2766件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 犬とカメラな日々 

2008/10/13 13:38(1年以上前)

koupyさん
亀レスすいません(^-^;
確かにアウトレットは数が限定されていて手に入れるのは難しいですね。
でもオリンパスのオンラインショップは元々が量販店並の値段な上にキャンペーンがあるとポイントで20%引きまであるので時々価格の最安値より安かったりするので期待してしまいます。
通常期でもレンズの様に中々値引きが期待出来ない量販店や専門店より現金負担が少なかったりしますよ♪

書込番号:8494291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

標準

SWD 最速単焦点レンズ

2008/10/11 22:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

クチコミ投稿数:373件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度4

オリンパスさん お願い
ズームレンズはもういいです。

SWD 最速単焦点レンズシリーズ

12mmシフトレンズ
24mmF1.4
50mm1.4ポートレートマクロ
90mmF2マクロ
200mmF2.8

出たら絶対買います!



書込番号:8486834

ナイスクチコミ!2


返信する
koupyさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2008/10/11 23:47(1年以上前)

400mmF4かF5換算800mm
17,5mmF1,4換算35mm
上記2点は憧れます。

書込番号:8487276

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2008/10/12 00:00(1年以上前)

広角系のシフトレンズ、これは欲しいですね♪

 街撮りでは すごい雰囲気のある画がゲットできます (^-^)v

書込番号:8487362

ナイスクチコミ!0


PIN@E-500さん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:21件

2008/10/12 00:25(1年以上前)

ED300mmF4.0SWD

これさえあれば野鳥撮影に最適なのに・・・。

書込番号:8487515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:15件

2008/10/12 01:06(1年以上前)

>ED300mmF4.0SWD
>これさえあれば野鳥撮影に最適なのに・・・。

まったく。
OLYMPUSさん、お願いします m(_ _)m
(出来れば竹で…)

書込番号:8487702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/12 02:05(1年以上前)

ED400mmF4.0SWD(必ず竹で…)を切に希望します。
このレンズが発売されれば、カメラの方の売り上げもグゥ〜ンと伸びると思いますよ。
フォサーズカメラの魅力の一端35o換算で800o魅力ですよ! しかも竹で…
魅力たっぷりで他マウントの鳥撮りファンも飛び付くと思いますよ!
期待してますよ! 頑張れオリンパスさん!

書込番号:8487909

ナイスクチコミ!2


こねぎさん
クチコミ投稿数:938件Goodアンサー獲得:6件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 虫・色 

2008/10/12 02:26(1年以上前)

私もPIN@E-500さんと同じく、サンヨンが欲しいですが、
オリが望遠レンズを作ると大きく高くなるので、
300mmF4は、150mmF2より高くなったりして・・・(汗
400mmF4はサンニッパ並みの値段は期待できそうです。

書込番号:8487963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 Fotopus 

2008/10/12 10:15(1年以上前)

単焦点レンズは欲しいですが、やはりZD14-150(14-100?)みたいな売れ筋の高倍率ズームを出したほうが一般受けは良いんではないかと思います。
まずはオリンパスにシェアアップと利益を稼いでもらって、潤沢な研究開発費を得てからが、次の一歩ではないかと。
パナライカの14-150は評判はよいですが高いです。こういうもののでレンズ内手振れ補正なしバージョンを出せば、E-520系がもっと売れると思うんですが。あとはパンケーキ系のもう少し広角バージョンでしょうかね。(→E-420系)

書込番号:8488810

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度4 Fotografi Scarto 

2008/10/12 10:46(1年以上前)

3段式ロケットさん こんにちは^^

大賛成のSWD化提案レンズ群ですね!!
12mmシフト&24-1.4は私もすぐにでも
出して欲しいです(`・ω・´)/

撮影サンプルが少ないのでなんとも言えませんが
画角で、11-22を上回ってしまった梅9-18。
素人考えで恐縮ですが、そのまま、レンズ構成を
変えなくて良いからSWD&防塵防滴で出して
くれないですかね(;´▽`A``それなら早そうだし。

書込番号:8488917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:8件

2008/10/12 13:35(1年以上前)

私も一つ希望アリ。

17mmF1.4 SWD 防塵防滴

書込番号:8489467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:2件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2008/10/12 17:20(1年以上前)

スレッドタイトルとは異なり申し訳ありませんが、9-18mmが梅で出たのが非常に悩ましいです・・・
広角が欲しいのですが、折角なら防塵防滴レンズが良いと思うのですが、11-22mmだと手持ちの14-54mmと考えると微妙で、7-14mmだとつながりはいいのですがいきなり松で予算オーバー・・・
まさかの雨の時の安心感を実感しているだけに、9-18mmという焦点距離自体は非常に魅力的ながら、購入するかどうかがいまいち踏ん切りがつかない感じです・・・
全体的に考えると梅はコストパフォーマンスが非常に高くて、オリンパスで良かったと思う一因なのですが(個人的に70-300mmの存在が大きかったです)、防塵防滴のE-3と組み合わせるレンズをとなるとやっぱり竹以上が欲しくなります・・・
松と梅の間を取って、8-16mmの竹レンズが欲しいと思います。

書込番号:8490100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:8件

2008/10/12 21:48(1年以上前)

こんばんは、では私も。

20mmF2.0 MACRO
80mmF4.0 MACRO
90mmF2.0 MACRO

21mm F2.0
40mm F2.0 パンケーキ
50mm F1.4
50mm F1.8 (パンケーキ?)
500mm F8.0 レフレックス

あたりが欲しいですね。
往年のレンズばっかですが・・・

他社には無い個性的なラインナップを期待したいですね。

書込番号:8491176

ナイスクチコミ!0


koupyさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2008/10/12 21:58(1年以上前)

やはり、単焦点。
明るいレンズを皆様お待ちのようですね。
あとは、竹超望遠単焦点を待っていますよ。
オリンパスさん頑張ってくださいね

書込番号:8491236

ナイスクチコミ!1


WINDCRESTさん
クチコミ投稿数:24件

2008/10/13 03:19(1年以上前)

ず〜っと待たされている100mmマクロをそろそろお願いします。ついでに50mmマクロも円形絞り&SWD化されれば買い直してしまうかも。

あとは、竹で50-200mmSWDより望遠側のズームor単焦点が欲しいです。

E-3ユーザーとしては、防塵防滴で手の出しやすい竹クラスを充実させて欲しい(焦点域で梅・松に負けているので)。

書込番号:8492783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

最近、買った雑誌をみると、
E-3の広告に、購入後1年以内なら、
雨の中の使用での故障については、無償修理と書いてありました。

他のメーカーでは見たこと無いかもしれません^^
やはり、かなり防塵防滴性能には自信を持っているんですね。

安心して使えるな〜と感じましたので、書き込みさせていただきました。
私は14-54と一緒に、まだ小雨程度でしか使ったことがありません。

書込番号:8447723

ナイスクチコミ!0


返信する
浮き葉さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/03 11:36(1年以上前)

あげぜんスウェーデンさん、こんにちは。

暫し豪雨の中での撮影を楽しんでいる者です。
カメラも然る事ながら、レンズも防滴仕様になっていて可能な事..。
竹クラス以上ですが、何本ものレンズが使えるのは嬉しい事ですね。^^

通常降る、雨や雪の中では全く問題無いと、感じている次第です。
ただ強い雨ですと、ピントが被写体より降る続く雨に合ってしまうので
これには注意が必要かと..(笑

書込番号:8448153

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:2件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 オリンパス E-5・・・・ 

2008/10/03 15:50(1年以上前)

こんにちは。

この広告、E-1発売(発表)時に打たないと!!
オリンパスはコマーシャルが下手っすね…(^^;

書込番号:8448859

ナイスクチコミ!0


こねぎさん
クチコミ投稿数:938件Goodアンサー獲得:6件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 虫・色 

2008/10/03 20:42(1年以上前)

重い重いと言われる、E-3・・・。
確かに、私も重いと思いますが、こんな無駄に分厚そうな金属質感なボディや、
万全?な防塵防滴、これを考えたら、仕方ないような気になってきます。
お店に並んでいる存在感?では、D3に並びそうですね。あくまで外観の話ですが。
他社のカタログの防塵防滴、文字は同じですが、中身は大変な違いがありそうです(^^;

書込番号:8449707

ナイスクチコミ!1


R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2008/10/03 21:23(1年以上前)

当機種

夏でよかった

土砂降りだろうと、砂まみれにななろうと、きっちり動くのは助かります。

土砂降りの中20分も望遠レンズを構えるのは根気が要りましたが・・・。
あと接眼部に水が溜まるわ曇るわってのも難儀でした。

書込番号:8449903

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2008/10/04 02:20(1年以上前)

あげぜんスウェーデンさん こんばんは
 >まだ小雨程度でしか使ったことがありません
 かなりの雨でもレンズは平気です試しました。BODYもほっとけば直ります。R2−400さ んの扱いはもっと凄いですが平気みたいです。

書込番号:8451529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1781件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2008/10/04 18:44(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます^^

やはり手持ちのカメラの中では信頼性はピカイチみたいですね!
悪条件に頼りになるカメラはありがたいです^^

信頼性もさることながら、このE-3のシャッター音もいいんですよね〜!
聞けば聞くほどにくせになるといいますか…。

これからは、寒くなってきますので東北地方の雪の中での撮影等してみたいと思います。

書込番号:8454086

ナイスクチコミ!0


k1004さん
クチコミ投稿数:2件

2008/10/04 22:51(1年以上前)

どうも、はじめまして。
防塵防滴について、ふと思ったのですが、
シャッターリモコンなどの端子に小さなキャップがついていますが、
もしこれを失くし端子がむき出しになった状態でも問題はないのでしょうか?
・・・初めての書き込みで要領を得ないかもしれませんが、どうか宜しくお願いします。

書込番号:8455274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:2件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 オリンパス E-5・・・・ 

2008/10/05 09:28(1年以上前)

おはようございます。

端子キャップですが、これは無くなるとヤバイかも!?
私も無くして神田で買いましたが、その時の話で、キャップの無い状態では濡らさないで下さいって言われました。
私の場合、E-1の頃からホットシューのカバーは無くても平気でしたけど、
端子キャップが無いと精神衛生的にも良くないっすね(^^;

書込番号:8457181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1781件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2008/10/06 05:06(1年以上前)

おはようございます。
端子キャップですが、やはりあった方がいいと思います。

やすい部品だと思いますので、取り寄せをオススメします。

私もS5でよく無くしました…。

書込番号:8462099

ナイスクチコミ!0


k1004さん
クチコミ投稿数:2件

2008/10/06 18:41(1年以上前)

あげぜんスゥェーデンさん、ハード音痴さん、お答えありがとうございます。
ひょっとしたら『大丈夫』って答えを期待したのですが・・・
そりゃ、そうですよね。なんのためのキャップか考えりゃ当然というもので・・・。
でも、これでスッキリしました。ありがとうございます。

書込番号:8464097

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「E-3 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-3 ボディを新規書き込みE-3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

E-3 ボディ
オリンパス

E-3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月23日

E-3 ボディをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング