E-3 ボディ のクチコミ掲示板

E-3 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,200 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:810g E-3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-3 ボディの価格比較
  • E-3 ボディの中古価格比較
  • E-3 ボディの買取価格
  • E-3 ボディのスペック・仕様
  • E-3 ボディの純正オプション
  • E-3 ボディのレビュー
  • E-3 ボディのクチコミ
  • E-3 ボディの画像・動画
  • E-3 ボディのピックアップリスト
  • E-3 ボディのオークション

E-3 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月23日

  • E-3 ボディの価格比較
  • E-3 ボディの中古価格比較
  • E-3 ボディの買取価格
  • E-3 ボディのスペック・仕様
  • E-3 ボディの純正オプション
  • E-3 ボディのレビュー
  • E-3 ボディのクチコミ
  • E-3 ボディの画像・動画
  • E-3 ボディのピックアップリスト
  • E-3 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全409スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「E-3 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-3 ボディを新規書き込みE-3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信25

お気に入りに追加

標準

E3のシャッター音

2007/10/23 15:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

クチコミ投稿数:506件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

既報でしたらごめんなさい。
Four Thirds Userという英語のHPにE510、E1、E3のシャッター音の比較が出ています。
収録時の条件やマイク設定などで現実の音からはずれるかも知れませんが、小川町まで出かけられない僕としては、ありがたいビデオです。
http://fourthirds-user.com/2007/10/olympus_e3_audio_comparison.php
しかし、E1静かだなー。
E3もE1と比べさえしなければ、甲高い音がおさえられていて剛性の高いボディらしい音がしていると思います。

書込番号:6897436

ナイスクチコミ!5


返信する
OBボボさん
クチコミ投稿数:140件

2007/10/23 15:37(1年以上前)

おもしろいビデオですね(^^)
E1もE3もそれぞれイイ音ですが、個人的にはE510の
「ズキューン」ってメカニカルなシャッター音が好みです。
たしかE410もズキューンでしたね...

しかし、3コマと5コマの連射って結構違うんですね。
並べて聞くとよく分かります(^^)
 
 

書込番号:6897489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:506件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2007/10/23 15:53(1年以上前)

E510のズキューンは、OM時代のワインダー2の音がフラッシュバックしました。実機で聞くともう少し軽い感じに聞こえますよね。

書込番号:6897515

ナイスクチコミ!0


noreason2さん
クチコミ投稿数:219件

2007/10/23 16:12(1年以上前)

こんにちは。
面白いビデオ紹介ありがとうございます。
シャッター音は個人の感覚的なものですからね。
小川町で相当数シャッター切りましたが、E-3の音は私的には「撮った気にさせる」モノだったと思います。
シャッターボタンの感覚は2段押しではなく、無段階で指に力をこめると切れるみたいな感じだったと思います。割と重め。

ちなみにE-500のシャッター音を例えると、「ネコのくしゃみ」ですね。

書込番号:6897556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/23 18:10(1年以上前)

 連射で思いだしたのですが、S-AFではもちろん5コマ/秒でしょうけど、C-AFでも5コマ撮れますよね? プロ機だし。 確かE-330はC-AFの時は激遅だった覚えがあったので。

書込番号:6897779

ナイスクチコミ!0


R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2007/10/23 19:03(1年以上前)

>C-AFでも5コマ撮れますよね?

SWDじゃないレンズでフォーカス優先だと撮れないかもしれない…
と予想します。
理由は、モーターを停止させるのにかかる時間が
超音波モーターと通常のモーターで差があるから。

実際使ってみないことにははっきりしませんが。

書込番号:6897895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2007/10/23 19:10(1年以上前)

>C-AFでも5コマ撮れますよね?

SWDレンズで試してみましたが残念ながら無理です。
C-AFになると激遅になるので、動く被写体に対しての撮影能力は下位機種と変わらないように感じました。

書込番号:6897918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2007/10/23 20:44(1年以上前)

>>C-AFでも5コマ撮れますよね?
>SWDレンズで試してみましたが残念ながら無理です。
>C-AFになると激遅になるので、動く被写体に対しての撮影能力は下位機種と変わらないように感じました。

やっぱり!!!ここが唯一気になっていたんですよね...。

書込番号:6898262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:506件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2007/10/23 21:03(1年以上前)

C-AFでフォーカス優先にすれば一気に遅くなるのはどのカメラでもそうだと思いますが、特に望遠やマクロになれば・・・。普及機と変わらないというのは、どのような条件で試されたのですか?
もし、E-3のAF機構やアルゴリズムのまずさからくるのであれば、他機種と同条件で電車や飛行機を撮ってみれば分かるのでしょうが、まあ、手に入れてからじっくり遊んでみましょうか。

書込番号:6898353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1053件Goodアンサー獲得:107件

2007/10/23 23:43(1年以上前)

C-AFのサンプルが上がってますね。50-200SWDなので望遠ですね。
http://www.slrclub.com/bbs/vx2.php?id=olympus_e10_forum&page=4&sn1=&sid1=&divpage=19&sn=off&sid=off&ss=on&sc=off&select_arrange=headnum&desc=asc&no=101789
残念ながら、exifが確認できないので、詳しくコマ数を調べることはできませんが、それなりに早そうな印象を持ちましたが、皆様の評価は??

 まぁ、実際に使ってみないと分からないですねぇ。

書込番号:6899130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/23 23:45(1年以上前)

沙羅ラッチ零さん ありがとうございます。
むり? えっ、無理ですかぁ〜。ガビーン!(死語)
5コマ/秒ってC-AFで一番使うと思うんだけどなぁ。

書込番号:6899147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2007/10/24 01:18(1年以上前)

>C-AFでフォーカス優先にすれば一気に遅くなるのはどのカメラでもそうだと思いますが、特に望遠やマクロになれば・・・。普及機と変わらないというのは、どのような条件で試されたのですか?

小川町で12-60SWDが付いていたので、望遠端で試してみました。
F値も暗いし、室内が暗かったためかもしれませんが、静止物にAFポイントを固定した状態でもC-AFにした途端、連写速度は明らかに遅くなります。
秒5コマで撮影できるかどうかと聞かれれば、自信を持って「無理」と言える遅さです。

下位機種と変わらないとまで言ってしまうと言いすぎかもしれませんが、実用範囲で撮れる写真は従来機とさほど変わらないと思います。

私も実用的なAFと連写速度に期待していただけにショックを受けています・・・

書込番号:6899499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:413件 なんとなく写真館 

2007/10/24 01:27(1年以上前)

 おりすけさんが
>C-AFでフォーカス優先にすれば一気に遅くなるのはどのカメラでもそうだと思いますが、
とおっしゃっていますが、C-AFというか動体予測AF時の同価格帯(まぁ、10-20万円の範囲として)のキヤノン、ニコン機ではどうなのでしょう?

書込番号:6899525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2007/10/24 02:13(1年以上前)

俺が試したときはそんなことなかったですけど?

書込番号:6899633

ナイスクチコミ!0


appierさん
クチコミ投稿数:32件

2007/10/24 15:03(1年以上前)

私もオリンパスプラザで外を向けたときは、そのようなことを感じませんでしたけど。
暗闇に向けて、シャッタースピード遅くやっていない限りは3コマ以上たぶん4.5コマぐらいは出ていたと思います。

書込番号:6900928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2007/10/24 16:10(1年以上前)

E-1のシャッター音は控えめで淑女のようです。E-3は軽快な音ですが、おてんばになりましたね。E-3だと撮影場所によっては気を遣いそうです。E-1は手放せそうにありません。

書込番号:6901087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:3件

2007/10/24 17:36(1年以上前)

この様なVTRを見ると益々E-3が欲しくなりますね(^^;)

書込番号:6901280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2007/10/24 18:28(1年以上前)

>私もオリンパスプラザで外を向けたときは、そのようなことを感じませんでしたけど。
暗闇に向けて、シャッタースピード遅くやっていない限りは3コマ以上たぶん4.5コマぐらいは出ていたと思います。

感度を上げてSSは1/80以上出ていたので、条件的に差があるとすれば被写体までの距離と焦点距離による差か、単純に明るさによるものでしょう。
屋外で秒4.5コマ撮れれば許容範囲で即予約ですが、私の初めの体感では「秒3コマ未満の遅さ」だったため、とりあえず様子見です。
連写速度や精度に関しては後々真実が明らかになっていくとは思いますが、私の勘違いであることに期待しています。

書込番号:6901465

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/10/24 18:33(1年以上前)

コンティニュアス(もしくは動体予測)モードで速度が落ちるようなら
「世界最速AF」なんて歌わないと思いますけど・・・(^^;

ところで、E-3はシャッタータイムラグと像消失時間はどんなもんなんでしょう?

書込番号:6901475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:506件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2007/10/25 01:49(1年以上前)

TRIP35さん
わたしも他社の同価格帯を同条件のC-AFで比較したわけではありませんが、いままでいじった他社機でも合焦→レリーズ→合焦→レリーズという動作シークエンスのものは室内で動く物を追うと遅くなっていたのを覚えています。一年前くらいの話です。まあ、私のいい加減な感覚での話ですから、カメラ屋さんで新型機をご自分で試してみられてはいかがでしょうか。あと、私がはっきり覚えているのは、当時、1Dmk2だけは他と次元が違う早さで、「ああ、プロはこれのために何十万も払うんだろうな」と凄みすら感じたことです。

書込番号:6903291

ナイスクチコミ!0


appierさん
クチコミ投稿数:32件

2007/10/25 10:10(1年以上前)

C-AF+MFでレリーズ優先にしていたからかもしれません。
C-AFでAF優先を今度11/3に六本木行くときやってみたいと思います。

書込番号:6903901

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

「E-3」サンプル画像スレッド

2007/11/12 16:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

「E-3」で撮影したサンプル画像やフォトアルバムをご紹介いただくスレッドです。

返信書き込みの際は、下記の項目を記載していただきますよう、ご協力のほどお願いします。
 1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
 2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)
 3:他機種で撮影した画像がアルバムに含まれている場合はその機種名

なお、当スレッドは、以下のような書き込みを原則として削除対象とさせていただきます。
・画像の感想や質問など、アルバム紹介以外の書き込み
・同一のアルバムや画像を同一スレッド内で複数回紹介した場合(更新情報も含む)
・該当カテゴリの機種で撮影した画像が含まれていない場合
・返信ではなく新規で書き込んだ場合
・アルバムがデッドリンクとなった場合

その他の機種のサンプル画像紹介スレッドは、下記のページをご覧ください。
http://kakaku.com/camera/sampleimage/dezicame.htm

書込番号:6974723

ナイスクチコミ!0


返信する
kitayanmさん
クチコミ投稿数:556件 キタヤんのデジカメ写真館 

2007/11/25 19:07(1年以上前)

使用機種は、
 E-1
 E-330
 E-3   です。

素人のページですからご気楽にお立ち寄りください。写真について皆さんと語り合えればうれしいです。

キタヤんのデジカメ写真館
http://www.geocities.jp/kitayanm/index.html

書込番号:7028548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:9件 カメラを愛して、写真に恋するブログ 

2007/11/25 20:42(1年以上前)

趣味で写真をとっています。
使用機種は、E-1とE-3です。
レンズは、ほぼ竹レンズとCarl Zweiss P*50,P85,Leica D Summiluxです。

- 晴れときどきフォトのブログ
http://haretokidokiphoto.blog67.fc2.com/
- 晴れときどきフォトの写真館
http://www.geocities.jp/yhhn83/

・写真館は、まだE-1しかありません。そのうち、更新していきたいと思ってます。
・ブログは、これらかE-3の画像ばかりの予定です。

書込番号:7029010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CMで

2007/11/25 08:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

最近、E-3のCMをみるのですが、バックに流れている曲がとても気になっています。
どなたかアーティスト名教えて下さい。お願いします!

書込番号:7026341

ナイスクチコミ!0


返信する
繭玉さん
クチコミ投稿数:16件

2007/11/25 10:38(1年以上前)

プロモーションビデオ(http://olympus-imaging.jp/product/dslr/e3/promo/index.html
を見たときからカメラ以上に気になって(笑)、オリンパスに問い合わせてみたところ、
「弊社オリジナルで市販されていないため、タイトル、アーティスト名の公開はしておりません」との回答を得ました。
アディエマス周辺にアタリをつけていたのですが、残念な結果となりました。
オンエアされたことで問合せ殺到、急遽発売決定などという運びにはならないものでしょうか。
あるいは、特典DVDのなかで全曲聴くことができるとか……。

書込番号:7026724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/11/25 16:43(1年以上前)

>繭玉さん
返信ありがとうございます。
そうなんですか。私もアディエマス・エンヤ等が好きで、それっぽい感じで気になっていました。
誰か分かる人いないですかね。

書込番号:7027938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

おまけのバッグ

2007/11/24 00:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

クチコミ投稿数:80件

E-3買ったらおまけで茶色いカメラバッグがついてきたのですが、皆さんはいかがでしたでしょうか?
紙の"E GO FIND YOUR WONDERS"のタグがついていてるので、Eシステムの販促品だとは思うのですが、ちょっとE-3には小さいような感じもします。
皆さんの購入報告ではでてきていないようなので、E-410/510の販促品の余りでしょうかね?

書込番号:7021048

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:9件 カメラを愛して、写真に恋するブログ 

2007/11/24 00:28(1年以上前)

私も貰いました。

>皆さんの購入報告ではでてきていないようなので、E-410/510の販促品の余りでしょうかね?

同じことを考えました^^;)

書込番号:7021079

ナイスクチコミ!2


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/11/24 00:30(1年以上前)

販促品は、基本的に「どのカメラ用」って作り分ける事はしませんよ(^^;
EOS Kissシリーズのように「ママの愛情セット」といって三脚・バックがついた
反則セットもありましたが、これも汎用品の流用でロゴだけ、Kiss系のものを
入れたりというレベルです。

E-510/410の時期にメーカが準備したものをお店のサービスだと思います。
まあおまけですので、あとはご自身で買いましょ♪

書込番号:7021083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:3件 Photo of the Weekend 

2007/11/24 00:40(1年以上前)

もらうことはできませんでしたが、ヨドバシ梅田のオリンパスのデジタル一眼コーナーにもおいてありましたよ。
おそらくE-410/510の販促品でしょうね。

書込番号:7021126

ナイスクチコミ!1


SPNさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:2件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2007/11/24 06:25(1年以上前)

私もキタムラでもらいました。
昨日の朝取りに行ったら、紙袋の中にすでに入っていました。
あと、オリンパスのロゴ入りの折りたたみ傘も。

書込番号:7021648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:5件

2007/11/24 07:29(1年以上前)

わたしはキタムラで、なぜかニコンのミニ三脚をもらいました。
おまけだから何でもうれしいです。

書込番号:7021718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2007/11/24 09:32(1年以上前)

おはようございます。皆さん、ありがとうございます。やはり貰っている方もいるのですね。

バッグはあまりカメラバッグっぽいのが好みでなく、いろいろと渡り歩いてきたのですが、貰ったのはいい感じで、ビビっときました。
ただ、E-3を入れるとやはり少し凸凹が外に響くようで、ちょっと合わないかな?
きっと、E-410/510だとダブルズームキットがびったりなんだろうなーと思った次第です。

ペンタのないE-330は、いろんなバッグ(カメラ用でなくとも)に収まりがよかったのですが、E-3用はまた探さないといけませんね。

TAILTAIL3さん> 販促品は、基本的に「どのカメラ用」って作り分ける事はしませんよ(^^;

ですよねー、やっぱり。E-3用だったらきっとプレミアムBOXとかに入れてるんでしょうね。

SPNさん> オリンパスのロゴ入りの折りたたみ傘も。

いいですねー。私も欲しいです。

みっちーみっちー> なぜかニコンのミニ三脚をもらいました。

これもいいですねー。今回バッグに浮かれて、もっとおまけをせびるのを忘れてしまいました、残念。

書込番号:7021969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2007/11/24 13:10(1年以上前)

> みっちーみっちー> なぜかニコンのミニ三脚をもらいました。

みっちーみっちーさん、敬称を付け忘れてしまいました。大変失礼いたしました。

書込番号:7022646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:9件 カメラを愛して、写真に恋するブログ 

2007/11/24 13:21(1年以上前)

>バッグはあまりカメラバッグっぽいのが好みでなく、いろいろと渡り歩いてきたのですが、>貰ったのはいい感じで、ビビっときました。
>ただ、E-3を入れるとやはり少し凸凹が外に響くようで、ちょっと合わないかな?
>きっと、E-410/510だとダブルズームキットがびったりなんだろうなーと思った次第です。

カメラバックぽいのも必要で良く使いますが、確かに今回のは、おしゃれな雰囲気がありますよね。
E-3やE-1よりは、E-410あたり用に製作されたバックという感じです。
街でブラーとレンズ1,2本でスナップには、十分いけそうです。
デザイン的には、女性にも十分使えるカメラバックという感じで結構好印象です。

書込番号:7022677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

フライング発売!

2007/11/22 13:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

……は、無いみたいですね。
ヨドバシもキタムラもD300は売り始めてるけど、E‐3は明日までおあずけみたいです。

書込番号:7014295

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1233件

2007/11/22 14:04(1年以上前)

先行購入された方のファーストレビューを伺いたかったのに、残念です〜。

書込番号:7014416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2007/11/22 14:09(1年以上前)

みっちーみっちーさん (●⌒∇⌒●) わーいと思って・・(・・?) エッ

D300は手元に有ります、続いてうれしさ倍増とおもいきや。

奈良から通販で東北までなので、暫く楽しみ先送りです。

25日届けばいいぁ〜

( ^.^)( -.-)( _ _)でした

書込番号:7014424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/11/22 15:44(1年以上前)

発売延期でなければ、むしろ期日通りのほうが安心できると考えれば・・・

書込番号:7014652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/11/22 17:43(1年以上前)

こんばんわ〜
自宅近所のキタムラより
昼過ぎに入荷したので、お渡し出来ますとの電話がありました。
入荷済みですからいつでもどうぞ、との事。
仕事切り上げて取りに向かってます。(*^-^)ノ

フライングですね

書込番号:7014984

ナイスクチコミ!0


南口さん
クチコミ投稿数:305件

2007/11/22 18:01(1年以上前)

量販店のフライングはあまり感心できませんね、個人的に。
今はメーカーが弱くなってるから、縛れないのなあ・・・

書込番号:7015045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2007/11/22 18:42(1年以上前)

今日、フライング発売しない理由は明日が大安だからかな?
そして今日は……。ならば明日でもいいか。と、自分を納得させることにしました。

書込番号:7015163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1154件Goodアンサー獲得:16件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度4

2007/11/22 19:10(1年以上前)

キタムラネットからメールが来ました。本日発送しましたとの事です。

私は地方なので発送から到着まで2〜3日かかります。そう考えると到着は土曜日かな。日曜日にずれ込むと配達は月曜日になるかも。クロネコさん、日曜日も配達してください。今から楽しみです。

書込番号:7015250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:15件

2007/11/22 20:12(1年以上前)

私のところにも予約店からメールがあり、明日到着との事です。
E-3+12-60mmのセットで予約を入れてたんですが、予約店の直前情報では
本体は確保できたものの、レンズの方は微妙だとの話だったので心配してましたが
どうやら大丈夫だったようです。

遠足を明日に控えた小学生のような気分を、うん十年ぶりに味わっております。
今晩寝られるかな…(笑)。

書込番号:7015495

ナイスクチコミ!0


WBTRさん
クチコミ投稿数:70件

2007/11/22 21:37(1年以上前)

お店から普通に「入りましたのでどうぞ!」って
TELがあったので、引き取ってきました♪

やっぱ、イイ!!です(笑)

すいません、充電中なのでそれ位しか言えませんm(__)m

書込番号:7015900

ナイスクチコミ!0


aopyさん
クチコミ投稿数:1件

2007/11/23 01:23(1年以上前)

とうとうE-3発売当日となりましたね。E-1ユーザーとしてこの日を心待ちにしていました。
幸いにも私は数日前に先行して手にすることができました。その感想としては、カメラとしての完成度の高さに満足しております。手にした時の触感、重量感も安心感に繋がります。特にバッテリーグリップ装着時のバランスは良いですね。ただ縦位置グッリップした際は若干太さを感じるようです。この点はキヤノンEOS-1D系のラインの方が、手の小さい私にはしっくりくるようですね。

ZD12-60/F2.8-4との組み合わせは非常にマッチングも良く、AF世界最速も大げさとは感じません。状況にもよりますがEOS-1D系と比べても決して負けてはいないと思われます。

画質もナチュラルなもので多少のレタッチにも負けないと思われます。それでいて青空や緑の表現には麗しいものがあります。レンズが良いせいか解像感も高く、十分に印刷媒体にも対応できるものでしょう。

実は私が一番気になっていたのはホワイトバランスなのですが、AWBでも今のところ大きく外れることもありません。ただし自然光、蛍光灯、電球光などのミックス光下では若干アンバランスな感じは残ります。そうはいってもいままでのEシリーズよりは安定している様子です。この点ではキヤノンのAWBだと見事なまでのバランスを取ってくれるのですが、残念ながらE-3ではそこまでは期待できません。まあ、逆に言えば正直な色表現と言えなくはないのですが。

もう一点、気になった所としては液晶画面にクリア感が欠ける点です。E-410,510に比べると良い方ですがキヤノンなどに比べるとうっすらと一枚ベールがかかったように感じます。これもオリンパスならではの諧調を表現した正直な再現ともとれるのですが、画面で確認した際の画像の気持ちよさといった観点から見ると、もう少し変えてきて欲しかったところです。

以上、あくまでも私見ではありますがいくつか挙げさせていただきました。少しでもみなさんのご検討のお手伝いとなれば幸いです。


最後に、E-3は使用してとても価値ある一台ですよ!自信を持ってお奨めできます。


書込番号:7017142

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:3件 Photo of the Weekend 

2007/11/23 01:24(1年以上前)

ヨドバシ梅田から21時30分頃に「明日お渡しできます」という連絡が入りました。20時頃に店頭で聞いたときはまだ入庫してません、ということだったのですが…
けっこう締め付けが厳しいんですね。
正直なところ、休みの日にわざわざ梅田まで出かけないといけないのはちょっと面倒だったりしてます。
それ以上に早く手に入れたいので、面倒でも出かけるのですが^^;

書込番号:7017144

ナイスクチコミ!0


touchanさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:9件 Third street 

2007/11/23 08:35(1年以上前)

ヨドバ全店に在庫豊富に有るようですねぇ
ZD12-60SWDも全店在庫有りです。

先日キタムラからオリンパスに聞いてもらったら
ボディも12-60も来月以降じゃないと無理って言われたけど...

書込番号:7017699

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

E-3良い所悪い所

2007/11/22 17:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

クチコミ投稿数:870件

発売目前でモドカシイ所ですね。
遅ればせながらオリンパスプラザでE-3見てきました。
個人的な感想ですが・・・

<ステキな所>
・ファインダー像が大きい!
・ストロボ内蔵
・バリアングル液晶
・ワイヤレスフラッシュ
・11点ツインクロスセンサー
・1/8000シャッター
・AFスピード(よくわかんなかったけど)
・発売サイクル(OMも4年位の周期だったし)
・お値段

<まぁいっか…な所>
・質量
  ⇒E-410を軽量路線に振ったから、こちらはしかたないか…
・メモリー&バッテリー蓋リリースレバー
  ⇒E-1のように起こしてクルッと廻すタイプが良かった…
・2.5インチ23万画素液晶
  ⇒携帯より劣るのも…
・パタパタするライブビュー
  ⇒D300位のスピードだと気にならないのに…

<う〜んちょっと…な所>
・デザイン
  ⇒L型が良かった、正直あまりかっこいいとは…
・撮影モードダイヤル廃止
・MF⇔AF切り替えレバー廃止
・シャッター音
  ⇒E-1の方が好きだな…
・パワーバッテリ−ホルダー
  ⇒互換性が無いのはしょうがないけれども大容量のBLL-1が使えない!

とは言え、とても気に入っております。
これ以上を望むと値段がハネ上がるんでしょうね…

書込番号:7014923

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:3件

2007/11/22 18:16(1年以上前)

沢山の方の感想を読んでおりますが、まふっ!?さんのクチコミも短所を補うに十分な長所があるようです!
いよいよ発売となる明日が楽しみです。

書込番号:7015079

ナイスクチコミ!0


kitayanmさん
クチコミ投稿数:556件 キタヤんのデジカメ写真館 

2007/11/22 22:52(1年以上前)

まふっ!?さんこんばんは

>・撮影モードダイヤル廃止
>・MF⇔AF切り替えレバー廃止

私もこれはちょっと残念でした。
アナログポイところがよかったのになー

書込番号:7016329

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「E-3 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-3 ボディを新規書き込みE-3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

E-3 ボディ
オリンパス

E-3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月23日

E-3 ボディをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング