E-3が今日届きました。
E-1と2台になり正月の旅行が楽しみです。
ところで、E-3とフォトショップCS2以上をお使いの方にお伺いしたいのですが、RAWでの取り込みができません。
オリンパスマスターでRAWで取り込み、それをフォトショップCS2でJpeg変換しようとしても(ドキュメントの種類が適切ではありません)とエラーメッセージが出ます。
同時に保存しているJpeg(最大)は直接フォトショップCS2からも読み取ります。
E-1で同じ行為をすると全てOKですし、今まで何の問題もなく使えました。
CFカードも全く同じものを入れ替えてチェックしています。
E-1とE-3のRAW(ORF)はフォーマットが違うのでしょうか?
新しいフォーマットをフォトショップCS2がまだサポートしていないとか?
ご教授お願いいたします。
書込番号:7055438
0点
Camera Raw 4.3アップデートはダウンロードされましたか?
・Windows用
http://www.adobe.com/jp/support/downloads/3822.html
・Mac用
http://www.adobe.com/jp/support/downloads/3818.html
新たにサポートされた機種
* キヤノン EOS 1Ds Mark III
* キヤノン PowerShot G9
* ニコン D3
* ニコン D300
* オリンパス E-3
* オリンパス SP-560 UZ
* パナソニック DMC-L10
書込番号:7055464
0点
こんばんは。
私はまだE-3を手に入れていませんが、、、
PhotoshopCS2は、残念ですがE-3のRAW現像に対応していません。E-3のRAW現像にはCAMERA RAW 4.3が必要です。
オリンパス関係ではE-410/510以降のRAW現像にはCS3にアップデートするしかありません。
アドビは、現状では、過去のバージョンに対してCAMERA RAWのアップデートをしないという方針のようです。この程度のアップデートは対応してもらいたいものですね。
個人的には納得いきませんが、しょうがないので私もCS3にアップデートしました。
書込番号:7055514
0点
注意書きに
「Camera Raw 4.3 プラグインは、Photoshop CS3より前の
Photoshop、または Photoshop Elements 5.0より前の
Photoshop Elements のバージョンとは互換性がありません。
お使いのバージョンによって以下のCamera Rawのバージョンを
ご利用ください。」
とありますね。カフェネオンさんの書かれているようにCS3に
アップデートするしか方法が無いようですが、なんでやねん。
書込番号:7055629
0点
なぜそこでみなさんはDNG Converterを使用されないのでしょうか。
書込番号:7055690
0点
ご教授いただきました各位、ありがとうございました。
なるほど、そういうわけだったのですね?
了解いたしました。
大容量、高速CF、フォトショップのバージョンアップ、E-3オリジナルオプションと思ったより出費がかさみます。
でも、原因がわかったので助かりました。
皆様の敏速なご教授に心から感謝いたします。
ありがとうございました。
書込番号:7056046
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-3 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2024/05/19 8:07:08 | |
| 11 | 2024/03/09 10:35:28 | |
| 2 | 2023/09/19 23:28:38 | |
| 6 | 2022/05/18 5:52:16 | |
| 7 | 2021/11/14 18:31:47 | |
| 9 | 2020/08/18 2:36:29 | |
| 0 | 2020/01/13 19:36:54 | |
| 8 | 2019/08/26 21:16:37 | |
| 8 | 2017/04/29 1:03:25 | |
| 12 | 2014/09/21 20:04:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









